X



【VW】ゴルフ8 その12【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-D1J5 [106.129.26.218])
垢版 |
2021/07/29(木) 11:11:33.69ID:q4MB2+qpa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)のスレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
【VW】ゴルフ8 その10【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624225405/
【VW】ゴルフ8 その11【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625800056/

【VW】ゴルフ8 その8【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617713956/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-Pa3H [14.8.40.97])
垢版 |
2021/08/21(土) 16:14:22.20ID:3pURPYuo0
7月前半納車だけど、サービスキャンペーン対象外のロットだった。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-b7PD [1.66.98.43])
垢版 |
2021/08/21(土) 16:26:50.20ID:B6JYr3TQd
月末に引き取りなんだが、ナビ周りの不具合は解消しとるんだろうか
引き取りの時にいきなり聞くのもアレだが、放置もできんので一応聞くか...
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-cM5I [113.153.121.140])
垢版 |
2021/08/21(土) 16:28:27.82ID:1erK+xgz0
VWのソフトウェア開発は独自に専用の開発部門を立ち上げて行なわれています。同社のソフトウェアに対する意識の高さはとても共感できますが、残念ながら今のところ品質や性能に反映されていません。

クルマと同じようにソフトウェアにも熟成が必要です。今は固くて酸っぱい青リンゴを食わされているようなものですが、やがて必ず熟れて甘くなります。熟れてから店頭に並べて欲しいところですが…

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1330/183/amp.index.html
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5c3-/WcA [180.198.138.96])
垢版 |
2021/08/21(土) 16:49:21.48ID:Y6HrNUP80
日本人は完璧を求めるからなー
ソフトなんて後からアプデできるもん、いいじゃあないのー
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235e-GszM [27.127.131.156])
垢版 |
2021/08/21(土) 17:04:44.11ID:J6JYtXYh0
ここにいる人は完璧じゃなくて最低限を求めてるけど
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-mdpK [180.46.0.6])
垢版 |
2021/08/21(土) 18:41:30.10ID:lzxqMct70
そういうのゴチャゴチャ言うなら国産買うなり下調べしてから納得した上でじっくりもの選ぶべきよ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-LN3e [119.104.71.126])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:07:42.88ID:H9XpYoBOa
購入を検討している者です。
主観で、ポロ6 (1.0L)<ゴルフ8 (1.0L)<ポロ6(1.5L)<ゴルフ8 (1.5L) といった感じです。
ご意見お願いします。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235e-GszM [27.127.131.156])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:20:00.46ID:J6JYtXYh0
ひどいのがきたなw
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spb1-/td2 [126.254.73.176])
垢版 |
2021/08/21(土) 19:44:51.44ID:7SkJJLd3p
先月のカーグラでGTIの本国試乗が掲載されてたが、内装は格段に良いね。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 75f4-yr+c [118.10.171.78])
垢版 |
2021/08/21(土) 20:19:18.82ID:/UjPE/E+0
>>784
お前買えないな?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-b7PD [14.8.11.0])
垢版 |
2021/08/21(土) 20:33:07.58ID:HcEG14/f0
>>780
主観がそうなら、それで決めればよろしい
別に煽りとかじゃなくてな
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-cM5I [113.153.121.140])
垢版 |
2021/08/21(土) 20:36:33.57ID:1erK+xgz0
>>772
親水性のコーティングとすることで大幅に軽減できます。
コーティングにはとかく撥水性ばかりを追いがちですが、防汚機能や塗装保護などのコーティングの本来目的とは関係ありません。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-LN3e [119.104.71.126])
垢版 |
2021/08/21(土) 20:54:35.95ID:H9XpYoBOa
>>786
あまり詳しくないもので異論含めアドバイスをいただければと思いまして。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-cM5I [27.253.251.207])
垢版 |
2021/08/21(土) 21:06:39.05ID:r18Ek9enM
>>788
評価の基準、重きを置く要素など書かないと吉野家よりすき家が食べたいって言ってるだけにしか読めない
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-QiGQ [49.106.203.185])
垢版 |
2021/08/21(土) 21:21:56.25ID:P38rckUvd
>>780
7.5ゴルフGTIとAWポロハイラインの2台持ち
あらゆる点でポロはゴルフの下位互換として開発されているのが明白
先代ポロまではサイズ感で確実にメリットがあったけどもはやそれも薄らいだ
予算があるなら1.0Lでもいいからゴルフを薦める
予算が無い、僅かでもコンパクトがいいならそこで初めてポロも考える
それくらい明らかな差があるよ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-b7PD [14.8.11.0])
垢版 |
2021/08/21(土) 21:23:17.54ID:HcEG14/f0
>>788
普段どういう使い方するの?とか、家族も乗るの?とか、子どもは大きいの?とか、何年後くらいに乗り換えたいの?とか、なるべく小さい方が良いとか、高速よく使うの?とか、音響こだわったりサンルーフほしい?とか、いろいろあるのよ

独身で取り回し重視とかならポロで十分だろうし、週末に街乗りメインなら排気量だって1.0で良いんじゃない?とか。
なんか新しい感含めて所有感を得たいならゴルフかもしれん。さらにサンルーフとか欲しければ1.5(Style以上)だね、みたいな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7553-5o2U [118.238.64.249])
垢版 |
2021/08/21(土) 21:30:29.83ID:cCz4rdCI0
>>788
鈴木君か?ついに買えるのか、良かったね

街乗りならポロでもいいけど、遠乗りするならゴルフのが優位性ある
ヤリスとカローラスポーツどっちが良いとか質問する事ではないでしょ?セグメントの違いはきっちりある 

車を買うに当たって何を重視するかわからないと何も決められない
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-Ifbt [219.121.139.30])
垢版 |
2021/08/21(土) 21:53:24.90ID:WTklpa4Q0
788は、ひであきではない。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-Ifbt [219.121.139.30])
垢版 |
2021/08/21(土) 21:53:45.31ID:WTklpa4Q0
ひであきは、まだ買わない。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b8-Ifbt [219.121.139.30])
垢版 |
2021/08/21(土) 21:54:14.06ID:WTklpa4Q0
あと四年後。ゴルフがマイナーチェンジした頃を狙って購入
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-b7PD [1.66.98.43])
垢版 |
2021/08/21(土) 21:54:45.44ID:B6JYr3TQd
>>784
最初はBセグにしようと思ってたんだけど、やっぱりなんとも狭い感が拭えないんで手頃なの探してたところ、いいバランスの車だったからゴルフにしたよ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-LN3e [119.104.71.126])
垢版 |
2021/08/21(土) 22:02:27.69ID:H9XpYoBOa
購入を検討している者です。
主に通勤で使いますが、高速道路でもストレスを感じない程度のパワーは欲しいです。家族はあまり乗る事はありません。あとはデザインや周りからの評価も気になります。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d81-JiHC [58.3.23.228])
垢版 |
2021/08/21(土) 22:07:49.19ID:pKZ7kE6H0
>>780
ポロが良いのは小さい点だけだと思う
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-LN3e [119.104.71.126])
垢版 |
2021/08/21(土) 22:17:31.68ID:H9XpYoBOa
皆さんありがとうございます。
やはりゴルフとポロでは明白な違いがあるんですね。実際乗られて同じ排気量でも明白な違いを感じるのは具体的にどのような点ですか?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7553-5o2U [118.238.64.249])
垢版 |
2021/08/21(土) 22:27:57.35ID:cCz4rdCI0
>>802
そんなこと聞かないとわからないの?車乗ってる?それなら1Lでもいいでしょ

ていうのは嘘だけど、高速とか人乗せたときはアクセル踏む量多くなるとな感じないの?
高速多く使って右車線多用する人は1.5L
左車線メインなら1Lで良いんじゃない?

正直車を選ぶ基準を言ってくれないと言いにくい
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7553-5o2U [118.238.64.249])
垢版 |
2021/08/21(土) 22:29:23.72ID:cCz4rdCI0
>>798
ごめんなさい、書いてありましたね
高速で家族乗せてストレス感じないなら1.5L一択かな
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saeb-5o2U [27.85.207.100])
垢版 |
2021/08/21(土) 22:35:08.38ID:GMBRQWPka
まあ世の中の大半の人は外車乗ってりゃ、良い車乗ってますね〜っていうからな

それよりもっと良い車って言われたいなら独御三家いった方がいいと思うけど、ゴルフ+100万はするからポロが挙がる予算だとぜんぜん買えない
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-LN3e [119.104.71.126])
垢版 |
2021/08/21(土) 22:46:01.79ID:H9XpYoBOa
>>806
ゴルフの1.5Lとポロの1.5Lを試乗しましたがポロはスポーツサスペンションという事もあると思いますが静かさは全然ちがいました。その他はクルマを知らないせいかあまり違いは感じないような人間なのでとりあえず一番いいのが正解かもしれませんw
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-LN3e [119.104.71.126])
垢版 |
2021/08/21(土) 22:51:27.01ID:H9XpYoBOa
>>807
いいクルマは金額的な意味じゃなくて、さりげなくセンスがいいねみたいな意味です。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-/WcA [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/21(土) 22:55:56.35ID:RLUDu0Rd0
>>802
装備や機能が違ったり、シートの乗り心地、段差を越えるときの揺れ、静寂性、速度域に対する安心感は違うね。高速で若干ストレス感じるのは乗って直ぐの合流とか、追い越しの時くらい。アクセル踏んだら補えるので、ストレスは軽減する。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-LN3e [119.104.71.126])
垢版 |
2021/08/21(土) 23:08:52.57ID:H9XpYoBOa
>>810
たしかに乗り心地は全然違いました。ポロがスポーツサスペンションだったので比較にならないなと思っていましたがやっぱり全然違うんですね。運転しやすさやスピードに関しては下道しか乗ってないのですがゴルフ、ポロも想像以上に良くて十分に感じました。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235e-GszM [27.127.131.156])
垢版 |
2021/08/21(土) 23:25:42.31ID:J6JYtXYh0
ヴァリアントためしてみたら?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-b7PD [14.8.11.0])
垢版 |
2021/08/21(土) 23:29:04.47ID:HcEG14/f0
>>807
そりゃ名前からして大衆車だからねえ

むしろ、「貴殿も総統閣下の理想に賛同するのですね」などと言われたらとても怖い
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-/WcA [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/21(土) 23:39:36.12ID:RLUDu0Rd0
>>811
例え1.0Lだとしても、ゴルフの方がポロより満足度が高いと思う。812も言ってるが、ゴルフヴァリアントも候補に入れてもいいかも。周りからの評価は、ポロよりゴルフのがかなり高いよ。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-mdpK [180.46.0.6])
垢版 |
2021/08/21(土) 23:52:23.03ID:lzxqMct70
ポロと言っても6となると全然乗り味違うからな
街乗りメインならいいんじゃないかと思うけど、シャキッとした走りで尚且つ高速で安心感も得たいなら、MQBが圧倒的な差がある
初めてのVWでポロAW購入したけど色々不満点が見つかって一年チョイでゴルフに乗り換え。
その間旧型のポロもゴルフも代車で乗ったけど、7以降の作りに慣れたらショボいと言うのが素直な感想。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-cM5I [113.153.121.140])
垢版 |
2021/08/22(日) 00:39:58.33ID:UGcU4ihs0
8のヴァリアントActiveに続きStyleに乗りましたが乗り味がHBとも違って安定感を増した印象、乗るならこっちかなと思いました。DCCが着いてソフトウェアが安定してきたならMY22を買っても良いかな?と思いました。絶対的な速さより高速走行が安定していることが大事です。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd09-6GX8 [122.133.72.76])
垢版 |
2021/08/22(日) 00:41:29.50ID:0bqLf0Tv0
非リア充実理系ユーザーが多いからメカの講釈垂れる人多いね
Don’t think 🤔 Feel!
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-cM5I [27.253.251.172])
垢版 |
2021/08/22(日) 00:53:19.36ID:X+DkmeYTM
>>817
アンタが掲示板で絵文字を平気で使うバカであることだけは考えなくとも感じることができるよ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3500-kldw [150.147.246.247])
垢版 |
2021/08/22(日) 02:16:01.53ID:jmo3D7O10
>>816
ゴルフの上位モデルを選択する人の使い方を考えると。
DCCはけっこう重視したい装備ですよね。
家族、介護、一人行動、の全てでの満足度を求めると、そこそこのパワー、トルクと、足回りの仕付けが肝心ですものね。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d81-JiHC [58.3.23.228])
垢版 |
2021/08/22(日) 02:55:19.59ID:ZuK1Y2Ni0
>>801
ポロそんな大きくなったんだ
乗り心地も良くなったのかな
ゴルフ2はちょっと前のポロと同じくらいの大きさだったけど
乗り心地は全然古いゴルフ2のがよかった
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d81-JiHC [58.3.23.228])
垢版 |
2021/08/22(日) 02:59:15.91ID:ZuK1Y2Ni0
>>816
ヴァリアントはかっこいいね
パサートという手もあるよ
ティグアンは今Rが出てる
これは狙い目かも
ゴルフはRがなくなってR-lineとかいうのになったんだっけ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-LN3e [119.104.71.126])
垢版 |
2021/08/22(日) 06:12:50.53ID:WuOM9Yv0a
ポロ1.5L<ゴルフ1.0ならゴルフ一択ですね。
ゴルフのstyleかR lineに決めました。
皆さんありがとうございました。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5e6-zIII [180.39.64.125])
垢版 |
2021/08/22(日) 08:10:31.83ID:inJcTdTN0
ディーラーで試乗した。白の1,4だったけど見た目は格好良くはない。内装の質感は個人的には7より好み。運転した感じは良かったが、7を初めて試乗させて貰った時ほどの感動はない。
紺のRlineが走ってるの見たがこれは格好良く見えたよ。ホイールとか今付けてるのに交換するだろうから見た目は馴れそう。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-+TEF [60.67.217.91])
垢版 |
2021/08/22(日) 08:32:14.87ID:dT/oC3Dj0
>>820
安全性と快適性を上げるために車はどんどん大きく重くなってる。
それに伴って車をちゃんと曲がるようにするため
タイヤも幅広く薄く硬く重くなってるから、
どうしても乗り心地は昔の車みたいなソフトさが無くなってるよね。
その辺を求めるならなるべく小柄で極端な扁平タイヤを履いてない車を選ぶしかないんじゃないかと。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a315-oSlJ [203.92.20.68])
垢版 |
2021/08/22(日) 10:29:05.47ID:JwldxLao0
ポロとの違い等、興味深いな〜
208、ルーテシアとの違いが分かる方がいれば、教えて
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMeb-cM5I [27.253.251.157])
垢版 |
2021/08/22(日) 12:07:02.83ID:7L/C6S2AM
>>819
DCCの有無で印象がガラリと変わります。特に大きめのホイール履く時に効いてきます。MY22でR-Lineは18インチ履くとの情報ありますが、DCC無しでは厳しいと思っています。

>>821
パサートは大きすぎ、ディグアンなどのSUV系は候補に入りません。3年前までゴルフ5のツインチャージャーのゴルヴァリを乗ってたのですが、ちょうど良いサイズ感と使い勝手の良さは他にかえられません。8ヴァリは長く大人しくなりましたがロングツーリングにはむしろ向いていると思いました。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-+TEF [60.67.217.91])
垢版 |
2021/08/22(日) 15:32:11.10ID:dT/oC3Dj0
安けりゃいいけどね。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-+IZU [106.132.77.42])
垢版 |
2021/08/22(日) 17:50:54.87ID:WLPPS5pza
6から8に乗り換えたけど概ね満足、8のどのへんに失望したのか興味ある
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-XIEN [49.97.106.104])
垢版 |
2021/08/22(日) 18:04:24.43ID:Ta5TKn1zd
失望って相当だよね
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-/WcA [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/22(日) 18:24:53.58ID:eqRjRZjC0
誰かデミオはもう無くなって、MAZDA2だよって教えてあげて。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-Gs4p [180.60.140.13])
垢版 |
2021/08/22(日) 19:32:57.57ID:aQ/D6eQq0
>>818
何言ってるんだこいつ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c593-GszM [180.220.76.212])
垢版 |
2021/08/22(日) 19:56:11.24ID:R4PtqT7n0
>>844
特におかしなことは言ってないと思うが
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-/WcA [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/22(日) 20:01:43.81ID:eqRjRZjC0
>>844
悪意ある書き込みと、絵文字を使わないという暗黙の了解を破っていることを咎めているんだと思うが。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbda-/WcA [183.76.219.212])
垢版 |
2021/08/22(日) 20:10:35.40ID:Og62b+NJ0
普段は通勤で、高速でも不満なく…ってんならポロGTIわい?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-mdpK [180.46.0.6])
垢版 |
2021/08/22(日) 20:26:58.27ID:zrF+I18s0
ポロGTI買えるくらいなら、色々言われてるけど8買う方が良いと思うけどな
マイルドハイブリッドのお陰で弱点だった出だしを補えてGTIのパワーは必要ないだろう
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b12-kldw [111.90.6.243])
垢版 |
2021/08/22(日) 20:43:39.75ID:b/O6of/u0
中古で買ったW123のベンツに長いこと乗って、車庫の関係でA3に乗り換え、その後ゴルフ7を2台乗り継いできましたが、ゴルフ8に大きな不満はなく、通勤と介護生活でたいへん快適にしていますよ。
6からだと、どこが欠点なんですかね。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb09-6GX8 [49.129.240.56])
垢版 |
2021/08/22(日) 20:46:12.45ID:3I9bEOkW0
https://www.topgear.com/car-reviews/volkswagen/golf-mk7/10-tsi-life-5dr/first-drive
1litre エンジン0〜100km加速10.2秒って昔の4AT BMW 528 と同等の動力性能
これで力不足感じるとか言う人はもっと高性能な車にスポイルされて
感覚が麻痺してるんだよね。高速右車線を主に走るとか言うけど
追い越し車線であって厳密には違反だから
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7553-5o2U [118.238.64.249])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:10:32.73ID:BegMPU3h0
こういうアホってなんなんだろ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-b7PD [14.8.11.0])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:10:54.77ID:2Dv2UHtk0
6から8で進化が感じられないってそんなばかなー
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-cM5I [113.153.121.140])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:11:10.15ID:UGcU4ihs0
>>852
自分も同じエンジンのクルマをずっと乗ってたけど、暴力的で下手にアクセル踏めないクルマだった。やり過ぎだクルマだと思った。むしろアレはベーシックなファミリーカーには要らない性能だし性格も合わないと思いますよ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c528-mdpK [180.46.0.6])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:11:32.37ID:zrF+I18s0
6の評価高いからどれだけ質感高いのかと代車で期待してたのに、7に乗り慣れてると6は逆スカスカな反応で期待外れもいいところだったけど
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a309-6GX8 [221.171.100.183])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:17:04.18ID:4sS5edeq0
>>852
それ170bhpもあって早くて当然だけど1.0TSIと加速約1秒ほどしか変わらないじゃん
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-QR4g [126.66.254.73])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:17:26.55ID:dJ6NwQEB0
>>848
ポロではリアが狭いから、ゴルフ8GTIを待とう
わいは8R待ち
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5c3-/WcA [180.198.138.96])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:20:11.89ID:FUPKpd880
0-100で10秒は遅すぎじゃない?
せめて7秒切ってくれないと。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db09-6GX8 [119.240.40.148])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:23:38.02ID:8bg8ZFBU0
>>860
公道で0-100km7秒のエンジンパワーを必要とする場面なんかないでしょ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-/WcA [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:27:22.72ID:eqRjRZjC0
>>852
そもそもGT TSIに該当するものが8にはない。ゴルフ8activeと比べるなら、ゴルフ5ならTSI trend lineでしょ。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2309-6GX8 [125.197.237.141])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:38:52.62ID:cKo7CVIM0
ゴルフ5 トルコン6AT E 1.6L だと11.4秒
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-+IZU [106.132.77.42])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:50:13.42ID:WLPPS5pza
5と8を比べる場合、1.6に対して1.0eTSI、GT TSIに対して1.5e TSIになるけど、

両方とも5の方が遅いじゃん
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb88-cM5I [113.153.121.140])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:58:26.23ID:UGcU4ihs0
>>865
目安にはなるかもしれませんが、もはや机上の空論で実用性にほぼ関係ない数字です。アクセル踏力に対してトルクの立ち上がりがどれだけリニアなのか、ミッションとの整合がとれているかなどもっと大切なことは沢山あります。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-QR4g [126.66.254.73])
垢版 |
2021/08/22(日) 22:00:43.80ID:dJ6NwQEB0
妻専用の国産コンパクトカーでも0-100は7.9秒だからなあ
それよりも遅い車はあり得ないなあ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-/WcA [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/22(日) 22:05:01.71ID:eqRjRZjC0
>>865
それなら少し納得。1.4Lに対して、1.0Lでその差というのを評価するしかないね。値段は日本以外がインフレであることを考えると仕方ない。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d97-XIEN [120.75.68.177])
垢版 |
2021/08/22(日) 22:24:24.19ID:1kPfmmoV0
>>868
この乾式は未完成だったけど乗ってて楽しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況