X



【VW】ゴルフ8 その12【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-D1J5 [106.129.26.218])
垢版 |
2021/07/29(木) 11:11:33.69ID:q4MB2+qpa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)のスレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
【VW】ゴルフ8 その10【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624225405/
【VW】ゴルフ8 その11【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625800056/

【VW】ゴルフ8 その8【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617713956/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMde-kHF3 [27.253.251.184])
垢版 |
2021/08/07(土) 09:23:45.37ID:h+PqNQvFM
また頭おかしいヤツが湧いてきた
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-kHF3 [113.153.121.140])
垢版 |
2021/08/07(土) 09:27:05.25ID:G1oqRPmz0
盆明けにはGTI出るそう。試乗まだ予約できなかったけど営業担当に連絡もらう約束してきた。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.173.177])
垢版 |
2021/08/07(土) 09:59:48.71ID:DgO0Dpbra
243だが、約7万/月が10年続く。しかも実際はその程度では済まない。キーカバーなど絶対買い換えざるを得ないアクセサリー代は入っていない。3年後の交渉を有利に進めるため、残債は用意して買取と新車購入で天秤にかけないと大幅値引きは引き出せない。残債分は次の頭金で月額は減るが、次の残債を貯めるので月々の金額は変わらない。車は汚せない、イジれない、傷つけられない、距離走れない。頻繁に車が変わるから、近所からの妬みの目は冷たい。会社の同僚からは、給料は想定がつくから遺産や副業を疑われる。車の値段は右肩上がりで上がってるから、支払いも右肩上がりでシュミレーション通りにはいかない。それでも新車に乗り換えられるのがメリットと思うならやればいいが、相談されたら反対する。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e397-tm27 [120.75.68.177])
垢版 |
2021/08/07(土) 09:59:52.91ID:TNRZOQcC0
>>259
9月と聞いてたけど早まったのかな
出るのは22モデルなんかな
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e3a-3FxP [119.83.107.149])
垢版 |
2021/08/07(土) 12:26:08.00ID:WyLWSOTZ0
リアはダークティンテッドガラスです
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdc2-DfDN [49.97.46.87])
垢版 |
2021/08/07(土) 13:50:52.76ID:oYZny7Upd
ソフトウェア更新してもらってきた何が治ったのかしらんけど
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1747-MI63 [220.111.76.164])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:01:07.75ID:tPD/ilaz0
本当に5年でハイブリバッテリー交換しなくて良いかなぁ?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.173.145])
垢版 |
2021/08/07(土) 14:15:29.13ID:VRV/Z3bQa
>>267
もう更新出来たのか?さっき1ヶ月点検したが、対策は降りてきてないと言われた。地図アップデートが上手くいかない不具合でファームウェアの更新が必要らしい。esimでアップデート出来るのか、ディーラー行かなきゃなのかもわからないと言われた。本当かどうかはわからないが。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.175.180])
垢版 |
2021/08/07(土) 15:35:05.85ID:MG2Wr05Ka
ゴルフ8の1ヶ月点検のついでにゴルフヴァリアント試乗してきた。ハッチバックは軽快キビキビ、ヴァリアントは重厚感ありしっとり。重量差によるものだと思う。ヴァリアントの方がモーターアシスト感が弱い。乗り味や、乗車人数、荷物量で選べば良く、どちらもCセグメントの乗り味。先日までパサートヴァリアントb8に乗っていたが、ゴルフヴァリアントの車格が1ランク上とは感じなかった。7のゴルフヴァリアントにも乗っていたが、7と比べ静寂性アップ、スムーズな出足の順当進化。五味さんの言うヴァリアントのみが大幅進化とは感じなかった。VW江戸川のアサイさんのYouTubeの試乗レビューに同感って感じ。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22b3-tm27 [123.198.153.131])
垢版 |
2021/08/07(土) 15:39:09.72ID:WHQY+VDs0
>>270
技術の差がないというのは何基準なんだろう
技術競争激しいのに
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-kHF3 [113.153.121.140])
垢版 |
2021/08/07(土) 15:48:13.08ID:G1oqRPmz0
>>272
自分はHBはStyle、VariantはActiveを試乗したけど全く逆の印象だね。ボディスタイルとよりグレードの違いでは無いかな?
Variantがあの車体を1.0Lで動かしているとは思えない程軽快だったよ。それは恐らく48Vの効果だと思ってる。

評論を生業としている人たちの評価でさえバラバラなのだからもはや主観の問題なのかもしれないが、つまり、あの人達の言ってることは参考にしても間に受けずに試乗して確かめなくちゃね。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.175.180])
垢版 |
2021/08/07(土) 16:18:54.34ID:MG2Wr05Ka
>>274
ハッチバックは3タイプ試乗してStyleを購入、ヴァリアントはactiveに乗ったので、ハッチバックのactiveの試乗思い出しての比較。7はtrendlineだから、7.5だとcomfortline。ただハッチバックのStyleとヴァリアントのactiveでもほぼ同じ感想。表現の違いはあるかも。ヴァリアントは1.0Lにしては軽快、だけど車重の軽いハッチバックと比べると重たさを感じ、アクセルブレーキに対する反応は緩やか。マンホールを乗り越える時は、ハッチバックはヴァリアントよりは跳ねが大きく収束も緩やか、ヴァリアントは重量分跳ねが小さく、その分収束も早い。その違いを軽快キビキビ、重量感ありしっとりと表現した。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.175.180])
垢版 |
2021/08/07(土) 16:29:24.35ID:MG2Wr05Ka
1.0Lだから、1.5Lだからという前提を考えずの感想。それを考慮してどうかと聞かれたら、全く違う逆の感想になるかもしれない。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7e-eiTd [163.49.206.99])
垢版 |
2021/08/07(土) 16:30:56.78ID:IXjT6ymfM
ヴァリアントはさすがに1.5がいいんじゃないの?乗ってないけど
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.175.180])
垢版 |
2021/08/07(土) 16:46:03.93ID:MG2Wr05Ka
>>278
7や7.5のヴァリアント1.2Lで満足できるなら、1.0Lでも大丈夫だと思う。そりゃ1.5Lのが力強いだろうけど。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-tm27 [49.97.106.104])
垢版 |
2021/08/07(土) 18:33:53.60ID:MicxP3lAd
電池はスペックは同じでもけっこう差が出るよ
特にリチウムイオンは
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-kHF3 [113.153.121.140])
垢版 |
2021/08/07(土) 19:26:20.81ID:G1oqRPmz0
>>278
自分もそう思ってたし今でも買うなら1.5Lだけど、シーンを選ぶならむしろ1.0Lが良いのかも?と思うほど実用域で非力な感じはないし乗り味が軽い。ワンサイズホイールも小さいから静かかつコンフォートだった。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-kHF3 [113.153.121.140])
垢版 |
2021/08/07(土) 19:29:47.12ID:G1oqRPmz0
>>277
考えることはないけど、StyleとActiveはクルマが違うから乗り味も変わると思うよ。HBでもVariantでも。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Safa-eiTd [111.239.33.6])
垢版 |
2021/08/07(土) 19:39:06.54ID:FpOhLBOza
ID3を待ちなさい
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc3-YX0H [180.198.147.169])
垢版 |
2021/08/07(土) 20:06:28.32ID:q/siiQWi0
GTI良いけどグリルがちょっとなぁ…
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-Tg4L [14.8.11.0])
垢版 |
2021/08/07(土) 20:12:38.33ID:Nikh5g7l0
HBが今月末に引渡しって連絡がきたよ
早く乗っていろいろ試してみたい、普通に走りもだけどナビのダメっぷりとかw
あと少ーしだけ内外装をいじってみようかな
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-WZ6z [106.128.175.180])
垢版 |
2021/08/07(土) 20:38:11.40ID:MG2Wr05Ka
>>283
そうだね。Styleでの評価の五味さんとは違うのかも。7も8バリアントもactiveベースしか乗ってないので、ご参考まで。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e12-j5Z3 [111.90.6.243])
垢版 |
2021/08/07(土) 20:40:38.24ID:NeYRBCSK0
>>207

> >>205
> ピコピコの音量は設定できるよ

ピコピコの音量、どうやって調節するのか分かりません。
教えてください。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-dWXu [14.8.40.97])
垢版 |
2021/08/07(土) 20:44:05.91ID:pnDtuqAs0
>>290
バックカメラの画面出した状態で下の方のアイコン押せば出来なかったけ?
いま車から離れてるからうろ覚えだけど。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e3a-3FxP [119.83.107.149])
垢版 |
2021/08/07(土) 21:00:19.55ID:WyLWSOTZ0
>>290
P Menu → たしか画面左下の設定ボタン → パークディスタンスなんとか で音量設定のメニューに入れると思う
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-Tg4L [14.8.11.0])
垢版 |
2021/08/07(土) 22:23:09.08ID:Nikh5g7l0
>>293
契約は6月の下旬だよ
7月中旬入港予定で、8月上旬引渡しできるかも?お盆休み明けかも?から、入港が遅れてお盆明けに出荷とのことで
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6700-j5Z3 [150.147.246.247])
垢版 |
2021/08/08(日) 02:19:05.26ID:OLz7lZEk0
>>291
>>292

φ(..)メモメモ

台風行ったら試してみます!
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 8eda-WZ6z [183.76.219.212])
垢版 |
2021/08/08(日) 09:34:42.66ID:auRW9CKg00808
>>255
100点の答え
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW a25e-eiTd [27.127.131.156])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:08:57.65ID:rZUDM4Sp00808
今日初めて街で見かけたわ
ホイールがチープすぎない?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sadb-WZ6z [106.128.163.54])
垢版 |
2021/08/08(日) 18:18:31.36ID:9ZOgdaWQa0808
>>298
感度変えられなかったっけ?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 8fc3-WZ6z [180.198.147.169])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:14:00.00ID:uE98dfYj00808
Rライン買ったけどホイールしょぼいからガンメタのBBSにしたわ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 7688-kHF3 [113.153.121.140])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:25:52.99ID:2wMTH1pW00808
確かにホイールデザインは頂けない
もう少しやりようなかったのか?と思うレベル
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 6f7b-dWXu [14.8.40.97])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:29:02.45ID:nICGfvNp00808
>>302
納期確認せずに判子押すからそうなるんじゃない。
自分は最初の船便ということと、6月登録7月納車まで確認してから契約したけど。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/08(日) 21:46:56.19ID:+uNJ/2f600808
>>302
半導体不足と納車を止めている影響で納車が遅れている。今入ってきてるのは、もっと前に契約した人と、ディーラーがかなり前に先行注文したものを選んだユーザーに対してだけ。連絡がないのは、国内入荷が決まってないからだろ。今はそれが普通で皆そうだから、心配するな。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-fivc [14.8.11.0])
垢版 |
2021/08/08(日) 22:15:26.71ID:dGI16ho60
まあルノーみたいに発注しても1年後に届く"かも"みたいな笑えない話もあるからねえ
ゴルフは国内展開のタイミングだから、厚めに準備はしてたのではないかな
それでも、ディーラー曰く次は11月くらいかも...ちょっと読めないですみたいな話も聞くし、車載向けの半導体不足は本当に影響デカいね
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6700-j5Z3 [150.147.246.247])
垢版 |
2021/08/09(月) 01:39:23.24ID:wDUbUf2u0
295 だけど、ピコピコの音量、下げられました。
291、292 に感謝!

>>298
300 が言うように、ソナーの感度の調節もできますね。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 01:41:30.89ID:fIcrpb6h0
>>307
台風去って良かったな。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-fivc [14.8.11.0])
垢版 |
2021/08/09(月) 13:48:37.58ID:XynfEwk30
>>302
この状況だと納期の遅れはあり得るだろうが、音沙汰ないのはディーラーとして問題だね
もう入金だって済ませてるんでしょう?
おれが買ったディーラーは(というか普通は?)、状況が変わったら今の見通しがどうか連絡くれるし、保険の切り替えで仮見積もりに必要だろうと、車体番号を教えてくれたりしてるよ
それが何か決定的なわけじゃないけど、そういうのも大事なんだなと思った
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a25e-eiTd [27.127.131.156])
垢版 |
2021/08/09(月) 15:04:19.66ID:I1RktMug0
今ならヴァリアント選ぶな
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2b8-MI63 [219.121.139.30])
垢版 |
2021/08/09(月) 15:30:21.01ID:uLHVQdqR0
いつマイナーチェンジなのか?
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-tiXI [14.8.0.66])
垢版 |
2021/08/09(月) 15:37:42.47ID:fo/OxnPP0
>>312
購入するディーラーに売却するなら価格保証付けるよう交渉出来ます。
4ヶ月の価格保証が無理なら、例えば11月に売却して代車を1ヶ月借してくれるとか、そういった提案をしてくるディーラーもありますよ。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f28-y0A/ [180.46.0.6])
垢版 |
2021/08/09(月) 15:45:31.32ID:VaSmQvN70
>>315
一年半後にマイナーチェンジあったとして、日本に来るのがそこからまた一年半後だから、3年後かな
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spff-ycQJ [126.236.59.172])
垢版 |
2021/08/09(月) 16:11:24.49ID:/oI7i2HTp
8R待ちだが年末になるのか来年になるのかまだわからないんだね
GTIは9月らしいが
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6700-lZJ8 [150.147.246.247])
垢版 |
2021/08/09(月) 16:30:02.91ID:wDUbUf2u0
>>318
うちもStyleで同じく4週目ですが。
CarPlayでJazz Radioを聞いているとき、不定期にぶつぶつ音が混じることが。
ETCカードとメインユーザーがどうたらの変なアラートはうちもです。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 17:22:20.60ID:fIcrpb6h0
>>320
おれはStyleで5週目だが、AMは聞かないのでわからない。ETCは1度だけ、メインユーザーは時々出るが直ぐにログインして消える。地図更新はまだないが、更新出来ない不具合で出荷停止になってるので、ファームウェアのアップデート待ち。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a25e-eiTd [27.127.131.156])
垢版 |
2021/08/09(月) 17:53:43.79ID:I1RktMug0
なんかデジタル周りの不具合多くない?7の初期もこんなにあったん?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 18:05:59.13ID:fIcrpb6h0
7の頃は、そもそもデジタルが少なかった。ディスカバープロしかデジタルがなかったから。ディスカバープロも当初不具合だらけで、買うタイミングでファームウェアのバージョンが違ったくらいだ。知ってる人だけが、依頼すれば更新してくれた。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a25e-eiTd [27.127.131.156])
垢版 |
2021/08/09(月) 18:07:10.96ID:I1RktMug0
ディスカバープロは7.5でもクソやったけど、初期はさらにあかんかったんかな
VWでデジタル扱うのは無理なんか…
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 18:24:12.22ID:fIcrpb6h0
初期のディスカバープロは酷かった。それと比べたら、7.5や8では格段に良くなったと思う。そもそも外車のナビは、日本のナビに劣る気がするし、日本のナビもどこかしら不満があるから似たり寄ったり。個人的に一番好みはYahooカーナビ。無料のナビが1番好みってところが寂しいところ。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6700-lZJ8 [150.147.246.247])
垢版 |
2021/08/09(月) 18:27:52.31ID:wDUbUf2u0
今考えると、7のとき、ディスカバープロとCarPlay、CarNetの関係とかぐちゃぐちゃで、けっこう悩まされましたな。
8になって、少し整理されたような。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 20:45:58.48ID:fIcrpb6h0
アイシンから最近ハーマンに変わったらしい。フォルクスワーゲン指定のUIで日本地図と日本語にしただけ。日本製だからと言って、日本で自由に出来る訳ではない。ヨーロッパは日本人ほどナビに依存しない。そんなお国柄のナビに日本並みを求めても仕方ない。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 20:51:11.52ID:fIcrpb6h0
早く買えば長く現行型でいられるし、遅く買えば年次改良でより磨きのかかったモデルが手に入る。年次改良も改善あれば改悪もある。内装色は減るし、外装色の選択肢も減ることが多い。過去はシート下物入れなんかはコストダウンで無くなることがことが多かった。待てばMeisterなんかの特別モデルも出たりするしな。買い時は難しいわ。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-kHF3 [113.153.121.140])
垢版 |
2021/08/09(月) 21:05:41.24ID:zc5dCN+x0
何度か話が出ていますが、欧州車にはマイナーチェンジという概念ばありません。
モデルイヤーによって小変更、仕様変更があります。7のように長期間に渡るモデルはその途中でフェイスリフトが行われます。短命な6にはありませんでした。MY22は間もなく登場します。これに合わせて価格改定の話もあります。遅くても11月までには。
尚、MYの切り替え時期には部分的に仕様が変わったヘンテコなモノが入りがちです。気をつけてくださいね。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 21:17:41.02ID:fIcrpb6h0
>>335
どっちもだね。6はマイチェン前々年で、7は2年目かな。8は初年度にした。結局いつがベストかと振り返ると、それぞれ良いとこ悪いとこありなのよ。6は後者にして間もなく型落ち、7は早くて改良途中、8はムーンストーングレー欲しくて無くなる前にと初期にした。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-YX0H [1.75.209.172])
垢版 |
2021/08/09(月) 21:24:51.33ID:8X2XRM4Md
マイスターで全部盛りつけるなら最初からオプション用意しろやーとは思う
まあ商売なんで、って部分はあるけど
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 21:46:23.40ID:fIcrpb6h0
>>336
あるかないかわからないけど、フェイスリフトに期待してる人もいるんだよ。わかっちゃいるけど、MY前が値引率高いから狙って買っちゃうんだよな。
>>338
わかる、けどメーカーの都合も理解出来るのでモヤモヤする
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 22:00:42.76ID:fIcrpb6h0
>>341
フェイスリフトやエンジン変更は、フォルクスワーゲンでは年次改良レベルなんだよね。7.5って言ってるのもユーザーだけで、フォルクスワーゲンでは年次改良だもんね。フォルクスワーゲンの概念って面白い。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 22:08:58.58ID:fIcrpb6h0
>>342
元々買うつもりなかったのに、嫁さんがあの色に一目惚れ。従来ベージュが早々になくなってきたから、なら早めに買ったほうが良いかと。明るい内装色は、メディア発表用に初期に用意する色らしい。ムーンストーングレーはセンターコンソールとドアの肘当て部分が合皮なのよ。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6700-j5Z3 [150.147.246.247])
垢版 |
2021/08/09(月) 22:11:25.46ID:wDUbUf2u0
7のTCRが発表されたとき、トルネードレッドとピュアグレーが設定されましたよね。
自分が手を出せる代物ではないのは承知でも、ピュアグレーがとても欲しくなりました。
8でピュアグレーの設定はなかったものの、ムーンストーングレーにはぐっと来て、即注文しました。
クルマを見せると皆、いい色だなあ、と言いますね。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-fivc [14.8.11.0])
垢版 |
2021/08/09(月) 22:25:38.34ID:XynfEwk30
ムーンストーングレーはいいねー
おれも最後まで迷ったわ
妻は、なんか雨どいのパイプっぽくない?とか残念な物言いをしていたが...w
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6700-j5Z3 [150.147.246.247])
垢版 |
2021/08/09(月) 22:27:50.35ID:wDUbUf2u0
>>347

> 雨どいのパイプ

すげーうけたw
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 23:01:13.10ID:fIcrpb6h0
ムーンストーングレーはヴァリアントには設定されなかったから、それだけでもハッチバック選ぶ価値がある。嫁さんには即却下されたが、綺麗な色だった。女性には不人気なのかな。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.73.77.162])
垢版 |
2021/08/09(月) 23:05:39.15ID:fIcrpb6h0
>>345
MY2022モデルね。どちらもR-lineでインチアップと後席エアコンスイッチのタッチ式へ変更くらいしか情報持ってない。ディーラーYouTubeで言ってたから、ディーラーには情報あるんじやないか?
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2b8-MI63 [219.121.139.30])
垢版 |
2021/08/09(月) 23:16:33.62ID:uLHVQdqR0
ウォーターピーリング知ってるのか?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e02-ycQJ [39.110.147.126])
垢版 |
2021/08/09(月) 23:27:25.67ID:9oUrVLlP0
gtiに望むのは価格と改良点

あまりに高いと他の車が購入候補に上がるし、これだけ導入が遅れたんだから初期不良はある程度改良してあって欲しい
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8753-XjdO [118.238.64.249])
垢版 |
2021/08/10(火) 00:11:58.89ID:OCrZuotR0
高いって、装備等中身精査すれば納得するけどな
それか中古買えば良いと思うけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況