X



【TOYOTA】次期86/BRZ part22【SUBARU】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b947-4u4m [114.172.175.205])
垢版 |
2021/07/29(木) 00:44:02.26ID:RuJFLauz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

外観は好みなので正解は無い、他の車とか相手を批判しない
年収〇〇万円でも買えますか?→知りません
多段MT最高!DCT最高!→そうですね
などなど、人として当たり前のマナーくらいは守りましょうね

※前スレ
【TOYOTA】次期86/BRZ part20【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625481918/
【TOYOTA】次期86/BRZ part21【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626756072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-dkhk [126.35.6.215])
垢版 |
2021/08/01(日) 01:49:20.45ID:kUONzfWVp
>>477
全然ダメじゃないMTなんて慣れの問題だからMTがいいな!って思うなら躊躇せず買うべき
教習所行くってことは今はAT限定なのかな?そこまで熱意があるなら尚更チャレンジするべきだと思うよ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c755-mkXx [114.189.152.67])
垢版 |
2021/08/01(日) 01:49:56.83ID:XpfzIPN+0
>>400
これを買うってよりも中古車を買えるようにってのが狙いな気がする
ほぼフルモデルチェンジで現行は型落ちだし前期100万切るのも遠くない
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-dkhk [126.35.6.215])
垢版 |
2021/08/01(日) 02:56:24.92ID:kUONzfWVp
俺、身長180cmちょうど。シート下げてるし頭当たらない
新型乗ってきたけど旧型と変わらない感じで余裕
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c77b-IKHw [210.172.241.197])
垢版 |
2021/08/01(日) 04:59:08.02ID:B47+lDkG0
汚れても洗車せず放置した場合でしょ。
コーティング掛けて青空駐車でも普通に洗車してたらそんなことにはならないよ

自分でコーティングしてる場合のメリットとしては、道路に小枝や草が出ていた場合に擦れても
傷が入るのはコーティング面に留まるので、コーティングの上掛けで傷は綺麗に消える。
なので何年経とうが新車同然なヌラヌラな艶が維持できる。
作業頻度としては半年に一度くらい。(ガラス系コーティング剤ね)
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c77b-IKHw [210.172.241.197])
垢版 |
2021/08/01(日) 08:05:31.68ID:B47+lDkG0
>>490
季節とどのくらい車が汚れていたかによる。
今くらいの時期で車が綺麗な状態で降られたとしたら、流れ落ちるか
シミを作ったりもせず蒸発してしまうので放置で良いけど、汚れていたら
やはり早めに洗った方が良い。
ただ>>492が言ってる通り汚れたりシミになっても塗装面ではなくコーティングの
表面に付着しているだけなのでのんびり構えてて大丈夫。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-N+pt [153.231.173.228])
垢版 |
2021/08/01(日) 08:20:29.81ID:aT78eLL70
スレチだけど
1回代車でパドル付きの車運転したけどハンドルと一緒にパドルがクルクル回転するからいただけない
発進してすぐ左折する状況でハンドル切った状態でセカンドに入れられなくて困った思い出がある
WRカーみたいに固定にできないもんなのか
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-N+pt [153.231.173.228])
垢版 |
2021/08/01(日) 08:24:04.25ID:aT78eLL70
>>490
ウルトラグラスコーティングNEX施工して5年経った車乗ってるけど
数ヶ月単位で放置しまくってたらものの見事な輪ジミだらけになってる
こまめに洗車した方がいいよ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-tvR7 [27.92.48.98])
垢版 |
2021/08/01(日) 08:36:05.83ID:Lp332EkO0
>>493
東京スバルは2店舗でまだいいじゃん(来週は10店舗予定)
神奈川スバルなんて1店舗しかないんだぞ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 877d-IKHw [112.68.84.85])
垢版 |
2021/08/01(日) 10:18:11.46ID:O9zU88Uz0
>>504
バカのふりしてチャチャ入れてくる気概がある君なら買えるよ。
そう、買えるさ君なら。
「新型スバル」を。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a788-bAAT [116.65.204.248])
垢版 |
2021/08/01(日) 10:40:26.89ID:UmnbGES90
>>473
電スロでも自在に扱えるよ、余裕で
MT乗ったことない聞きかじりだろ?

電スロはフィードバック制御してるからコンマ数秒の遅れが出るが
プリウスみたいな燃費用のクソレスポンスの制御はしてない
遅れも0.1秒や0.2秒くらいだよ

操れないとしたらトラコンとか横滑り防止の機能のほうがよっぽど邪魔してくる
そっちはオフできるんだから問題ない
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf09-r8uI [119.241.186.161])
垢版 |
2021/08/01(日) 11:19:02.83ID:6fsmBeU40
奥さんも乗りメインカーが別にありスポーツカーの雰囲気とそれとなくパドルシフトパコパコして峠早く走ってる気分ならATだろ
カスタムしまくりたいサーキットいきたい峠俺最強ATとか何が楽しいの?ってやつがMT選ぶだけなんで俺の選んだシフトが絶対だとか言う議論があるのか謎
選べる選択があるだけで幸せじゃん
売れなかったら大変だよ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f34-By/s [133.142.208.199])
垢版 |
2021/08/01(日) 11:26:27.94ID:ENagZOoE0
ATでのクルーズ派も十分な仕様になったんだろうね
その分MT仕様的なややマニアックさが薄れたが高性能だしカスタムの楽しみあり
どちらも好みや乗り方で全く問題ない
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f34-By/s [133.142.208.199])
垢版 |
2021/08/01(日) 11:46:14.50ID:ENagZOoE0
余裕がある排気量でトルクバンドが広くなって
素直なNAフィールを楽しめるのは良い事だ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-JDvZ [126.254.240.126])
垢版 |
2021/08/01(日) 11:58:11.29ID:B4oAcIvBr
1週間前の記事なので既出かも知れんが、なかなか良い記事だと思ったので貼らせてもらう

【スバル BRZ 新型】これではBRZに見えない…デザイナー[インタビュー]
https://s.response.jp/article/2021/07/25/347988.html

デザインの話だけど、素人にも分かりやすい旧型や86との違いについて触れてる
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-tEXB [36.11.229.44])
垢版 |
2021/08/01(日) 11:58:13.48ID:KdgEZZ7qM
>>504
毎月400万円あるなら86とSF90いっとけ
86飽きた頃にSF90が納車されるぞ
オプション入れたら6000万円超えたが売る時も似たような値が付くしな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-dkhk [126.157.186.170])
垢版 |
2021/08/01(日) 12:34:02.91ID:lrDImJ43p
>>477は別に速さを求めてる訳じゃ無いと思うよ
免許取って十数年経ってワザワザMT乗ってみたい!って思った理由は何なんだろうね?興味あるわ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c77b-IKHw [210.172.241.197])
垢版 |
2021/08/01(日) 12:45:48.76ID:B47+lDkG0
一般の人が買い易い最期のガソリンエンジンのスポーツカーだから
MTで味わいたいからでしょ

AT勢の「あーあー聞こえなーい」が目立つ。
普通に転がすならATで十分だけどスポーツ走行は無理って言われてるのに。
任意のタイミングでシフトダウン出来ないんじゃ使えないよ。
都合の悪い情報は無かったことにするのね
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-gnh3 [14.11.160.97])
垢版 |
2021/08/01(日) 12:54:36.96ID:UYSfhxSu0
>>507
そりゃロードスターはMTにも被害軽減ブレーキあるから、MT、ATでも好きな方えらべるし
ATにしか被害軽減ブレーキがないBRZと比較するのはおかしいのでは

74:26のMTAT比率が60:40くらいにはなるくらいの影響はあるかもしれないが
0546477 (ワッチョイW 2754-vfZY [126.80.211.211])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:02:02.09ID:eyglcdOp0
免許はMTでとっていたのですが、とってから9年間くらい運転してなくて転勤を機にクルマが必要になったのでATを買って乗ってます
もともとMT車のスポーツカーには興味あったのでいつかは乗ってみたいと思いお金も溜まったのでいい機会だと思ってました
もし買うなら近くの教習所でペーパードライバー教習を受けるつもりです。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-87qS [150.66.119.24])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:41:45.04ID:dHMbSw5BM
>>546
サーキット行かないなら、どうせMTだろうがATだろうがべた踏みなんて公道じゃこの排気量では出来ないよ
と言う事は、MTを本人が楽しみたいかどうかだけだよ
高速の合流で一瞬踏めるかな?位よー
その時、わざわざギアを落として引っ張るのが楽しそうに見えたり、やってみたいならMTいいと思う
信号待ちのたんびに一速二速いれんの面倒くさい!って思うならATでしょう
ドライブ出掛けたときも、山の上の牧場とか行楽地に行くときに、上りで窓開けながらひとつ下のギアでエンジンやマフラーの音を楽しむとかMT最高よーw

そう言うのに魅力がなく、一般的なグランドツーリングカーが欲しいならATだと思う
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-89ZK [106.128.106.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/01(日) 13:55:14.72ID:n4baVLF8a
アイサイトを体験したいので人生初のATにします(*^^*)
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf18-oC4J [143.189.182.208])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:05:11.75ID:X4gYfim50
糞画質
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-dkhk [126.157.184.23])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:45:15.75ID:Z+TFRiC3p
>>546
ペーパードライバー教習なんてのがあるんだ。初めて知ったわ
そこまで考えてるなら大体気持ちも決まってるんじゃね?
後悔しないように選択しなきゃね!無責任に言ってあげるわ、MTに興味出たなら迷わず買っとけw
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf3d-i0sM [183.180.155.226])
垢版 |
2021/08/01(日) 15:58:59.50ID:u8t3w+c20
ATにしかアイサイトが付いていないのって、MTは公道で乗るなというスバルからのメッセージなのかな。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-5zZR [49.98.131.46])
垢版 |
2021/08/01(日) 16:23:11.68ID:8XJQltpcd
ワイ マセラティ乗り高みの見物!
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-iLeL [106.128.130.119])
垢版 |
2021/08/01(日) 16:24:46.65ID:xFPnTjova
>>561
新型86かスープラか迷ってたから
とりあえずスープラ乗ってきたけど
Mモードじゃなくてもいつでも
変速は受け付けたよ
8速もあるからパドル面倒くさいと思ったが
長押しで一気に許容内の1番低い
ギアまで落ちるから思いの外
楽しかったけど音がパンパン煩すぎる
20年MT乗ってきたけど
とうとうMT降りる日が来てしまった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況