X



【G20/21】BMW 3 Series Part 15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/28(水) 15:41:42.40ID:jZMe3Jk50
前スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592711047/
【G20/21】BMW 3 Series Part 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597702657/
【G20/21】BMW 3 Series Part 11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601722520/
【G20/21】BMW 3 Series Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605352589/l50
【G20/21】BMW 3 Series Part 13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610921377/
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 00:13:45.14ID:51SIPpFJ0
俺もディーゼルのツーリングで満足してるんだけど、
たまに信号待ちとかでアイドリング時の振動が気になるね。
アイドリングストップはカックンブレーキになりやすくて使いたくないし。。
次世代はディーゼルもマイルドハイブリッドになって、アイドリング振動も無くなるんだろうなー
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 08:28:38.13ID:SsF0Xakk0
自分は320dでデーゼルに乗るのは、大袈裟に言えば「人生での気軽な新たな挑戦」だと思って、一歩踏み出して買ったよ。それまで直6を2台乗ってきましたが。

確かにこれはこれであり。トルクが蹴り出しから半端ないし、燃費も非常に良い。高速なら22は出る。今まで試乗したどのディーゼルよりも振動も少なく音も静かである。
この数年はこれでエコに拘る。

お前らも一歩知らぬ世界へ足を踏み出してみなよ。努めてそうしないと歳重ねて硬直化一本道ですよ。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 08:42:39.96ID:U/Gl9qFz0
>>958
ディーゼルはエコではない
もしエコが事実なら世界中ディーゼルになってる
クリーンディーゼルはもはや死語
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 08:49:03.19ID:NNs/x1dM0
F型は320dだったんだど、G型は330iにした。買ったときディーゼルなかった

G型のディーゼル、代車で借りたんだけど、停止時にステアリングとフロアにアイドリングの振動が伝わってくるよね?
F型はこんな振動なかったと思うんだが
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 10:11:26.14ID:44q8vBMC0
排ガス的にもCAFE規制でも環境性能的には今もディーゼル>ガソリンなんだけどね
WV筆頭に色々やらかしたからしゃーないけど

とりあえず日本だとまだ当分はディーゼル乗る恩恵はあるわな
0965950
垢版 |
2021/08/24(火) 10:17:22.18ID:0kJcyo4l0
>>954
すまん、ディーゼルをディスるつもりは無いんだ
G21の320d Mスポを代車で乗ったことあるが、いい車だと思ったよ
>>958の言うように、アクセル踏み始めの加速が力強いし燃費も良さそう
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 10:54:44.22ID:US7/NrH70
オーディオ弄る時に色々と分解した時の印象だと、バルクヘッド周りやフロア下とかのNVH対策がF30と比べて大幅に強化されてるね
ドアとか内装パーツの構成とかもメルセデスっぽくなってて、NVHに関しては結構頑張ってると思う
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 12:25:30.34ID:CsKKLgnr0
R1200RS
購入検討してるって言ったらモトラッドが1日貸してくれたけど
あれは国産にはないタイプのバイクだよ
近いキャラを無理やり探すと
高級で装備満載でスポーティーなNC700みたいな感じ?
国産バイクにリッターツアラーって意外と少ない
パッと浮かぶのはニンジャ1000ぐらいだけど
完全に別物だから代わりにはならない
ま、俺には合わなかったけどなw<R1200RS
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 13:22:22.57ID:fFvYUUU60
>>972
ディーラーで1年点検してもらった時は1万キロ走行で2リットル補充したらしい
一般的な乗り方なら点検や車検の時に補充すれば問題ないとのこと
BSI対象だから価格は分からない
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 15:46:20.73ID:MBGri3Pe0
>>977
ないね。

ハンズフリーしてる感を演出するためにわかりやすくしたんだろうけど、
こういうハンドル製品があると、誤認識させるバッドクリエイティブですな。

前を走ってる車両の合成も雑w 高速道路でこの車間距離はダメでしょw
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 16:43:30.51ID:zGQmoLjL0
こんなステアリング実際にあったら眩しいんじゃないかな。
それに革の部分の間に入れ込むのか、握り心地がイマイチな気がするな。

まぁ実際には存在しないので気にする必要はなさそうだね。
0984973
垢版 |
2021/08/24(火) 17:28:44.89ID:RtiLBQh60
回答しておいてあれだけど1万キロ走行で2リットルしか減らないものなの?
1000キロで1リットル位消費するものかと思ってた
点検時にディーラーに確認したけど乗り方にもよるので問題ないとは言われたけど
あと、車両ステータスのアドブルーの量もいくら走っても100%のままなんだよ
d乗りの方、減り方どんな感じですか?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 21:13:02.25ID:J/FeolNu0
認定中古物色中です。
ニコルってどうですか?
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/25(水) 01:31:06.79ID:QQERIWHq0
リコール対応方法が
「対象車両へ遠隔配信にて配信し、使用者自身でインストールしてもらう」
となってるが、これ実質OTAだよな
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/25(水) 03:16:25.80ID:v6BMz/pr0
トヨタ『スープラ』、BMW『M340i xDrive』『M340i xDrive ツーリング』『M440i xDrive クーペ』『M440i xDrive カブリオレ』『M540i xDrive』『M540i xDrive ツーリング』『745e』『745Le xDrive』『X3 M40i』『X4 M40i』『Z4 M40i』

対象車種が庶民には関係なかったw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 21時間 5分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況