X



【G20/21】BMW 3 Series Part 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/28(水) 15:41:42.40ID:jZMe3Jk50
前スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592711047/
【G20/21】BMW 3 Series Part 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597702657/
【G20/21】BMW 3 Series Part 11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601722520/
【G20/21】BMW 3 Series Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605352589/l50
【G20/21】BMW 3 Series Part 13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610921377/
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 09:56:48.25ID:9ZuTJkgc0
>>97
おかしい。
店頭渡し価格は店頭で客に受け渡しができる状態のことだから
完全にディーラーの二重取り
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 10:17:52.75ID:ck5le3Ll0
納車費用、送料みたいなもの?
遠方まで陸送して持ってきてくれるなら仕方ないけど。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 11:13:41.66ID:kYMO9pxB0
>>98

> >>97
> おかしい。
> 店頭渡し価格は店頭で客に受け渡しができる状態のことだから
> 完全にディーラーの二重取り


それなら納車費用ゼロの店を探してそこで買えばいいのに
なんで相手を変えようとするの?
自分が変わればいいだけなんだよ

店頭納車をするのに当然営業マンも立ち会うわけだし、その時間分の人件費やディーラーの場所代も考えれば納車費用を請求しても何もおかしくはない

っていうか費用に納得してないなら契約書にハンコを押さなければいいだけなのにとても大人の対応とは思えない

納得して購入するなら「ディーラーにも儲けてもらわないとな」っていうくらいの気持ちの余裕がないの?
そんなにギリギリで毎日を生きてるの?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 11:27:28.84ID:bz6xWOoq0
ディーラー以外の指定場所での納車なら、納車費用取られるのは当然だよね。
移動経費、保険、移動で掛かる人件費もあるから。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 12:05:58.75ID:0Yeqs1iE0
102はバカか?
だからカタログ車両価格は店頭受渡価格だっての。
なんで費用がさらにかかるんだよw
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 12:13:17.00ID:0Yeqs1iE0
百貨店で商品購入したら送料請求されたようなもんだ、納車費用は
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 12:17:57.04ID:3dz1mBRV0
>>105
わかった。
君が正しい。
その価格で交渉しなさい。
そこから値引きしてもらって買いなさい。
君の主張通り納車費用もカットして貰えば良い。

それで良いんじゃない
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 12:25:45.28ID:7cQCw6xn0
そもそも何かを論じたい訳じゃなくて特定の人間を貶したいだけだからな
そういう人間は論点ズレようが話が破綻してようがどうでもいいのよw
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 12:44:30.21ID:3dz1mBRV0
ま、俺が営業ならとっくに取引き断ってるわ。
部下の客なら、断って良いと指示するね。
ネットに晒すとか言われたら、どうぞご自由にだね。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 12:46:00.67ID:0Yeqs1iE0
納車費用を見積りに入れることと、
値引きにはなんの因果関係もない。
なんでそんなに納車費用払いたいのか意味不明。
不明瞭な商慣行はやめろという話なだけでしょ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 12:57:37.42ID:0Yeqs1iE0
だったら払えば。
で、黙ってろ。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 12:59:19.07ID:0Yeqs1iE0
納車費用とは何ぞや?
という説明責任があるな。
社会問題化しよう
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 13:07:56.47ID:kYMO9pxB0
>>105

> 102はバカか?
> だからカタログ車両価格は店頭受渡価格だっての。
> なんで費用がさらにかかるんだよw

テーブルチャージ、お通し、サービス料、チップ、納車費用。
余裕のある大人たちは理解して支払ってます

あなたにはこういうのを負担する心の余裕がないんだからそういう店には近寄らなければいいんですよ
それですべて解決
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 13:19:43.09ID:0Yeqs1iE0
納車費用はテーブルチャージでもお通しでもない。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 13:37:40.44ID:tHvSfcaP0
ラーメンしか食ってないのに、レシート見たら食ってない餃子の代金まて入ってた

餃子の料金ぐらいでガタガタ言うなんてセコイ奴
そんな客は来なくていい他の店行け

確かにイミフ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 15:24:20.87ID:uDZP15FS0
>>117
全然的確じゃないだろ。
それでいうなら、「320i買ったら一緒に118iまで買ったことになっていた」ぐらいじゃないと。

納車費用なんて、まさに「お通し」。
居酒屋でお通しに文句つけるやつなんかいないだろ。
そういう話だ。これでおしまい。

それでも「お通し」払いたくないって?
そりゃまだBMW買うには早すぎたんだよ、君が。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 15:34:29.36ID:0Yeqs1iE0
お通しはリアル。納車費用はバーチャル。
この違いがわかるか?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 15:37:45.96ID:HVzq31o20
エコプロだと爺さん家の7年落ちラパンみたいなふにゃふにゃフィーリングだけどコンフォートスポーツなら不満はないかなぁ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 16:07:32.58ID:0Yeqs1iE0
お通しに金額だけの価値があるかどうかなどどうでもいい。
確かに商品なりサービスなりの提供あっての金銭授受。
納車費用は実際のサービスを提供してないに
金銭の授受がある。
税法上問題ないか、国税に見解聞いてみよう。
0133
垢版 |
2021/07/31(土) 17:49:55.79ID:YBwnndKw0
あのーすみません
F30スレがありません
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/31(土) 22:39:35.23ID:wFzxQa5n0
まぁ営業も大変だって言ってるやつの大半がその営業だからねw
ユーザーだったら余計な金払うのに少しは疑問視してわざわざ擁護なんてせんよ、ぼったくりを正当化しようとしてるのは笑える
さすが公取に目をつけられるだけあるよ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 01:33:56.20ID:7is8n3v80
ラーメン食って800円(ラーメン500円/餃子300円)だと気付かんかも知れんが、320i買って1000万(320i 600万円/118i 400万円)だと流石に気付くわな
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 08:26:24.78ID:wWRsX6PW0
こんなクソつまらん例え話で盛り上がってるお前らはガキか
お花畑なおつむで羨ましい
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 08:45:54.51ID:qbKOhsvR0
>>144

> いやいや
> ラーメンと餃子の関係はどう考えても車と納車費用だろ
> それがどうして3シリと1シリになるのよw

あなたバランス感覚がおかしいですよ
狂ってる

新車600万円で納車費用は数万円という関係が、どうして500円のラーメンと300円の餃子の例えになるのですか?バランスおかしいよ

周囲の人が本当にかわいそう
お願いですからもうBMに近寄らないでくださいね
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 08:54:07.40ID:qbKOhsvR0
「この前BMの新車買ったんだけどよぉ、納車費用で3万円も取られたからディーラーでブチ切れたんだよ、ったく。
あんなにキレたのは500円のラーメン食ったら頼んでない餃子300円もレシートに入ってたとき以来よ」
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 10:28:42.74ID:KPFTeJaM0
>>117
阿呆なの?
例え話として成立してない。
正しく例えるなら上で言われているテーブルチャージの方だよ
あるいは高級店で取られるサービスチャージだね
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 11:01:42.26ID:ot3XbG/a0
チップだと思って気分良く払ってやれや
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 11:33:56.11ID:XcSiY1a60
3シリ買って1シリ付いてくるとか、ラーメン屋でテーブルチャージ料とか
コイツら自分でも何言ってるか訳分かんなくなってるだろw
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 12:26:49.09ID:Z7L+OleY0
この流れはどうでも良い。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 12:37:54.12ID:BpuLsDRH0
>>155

> 何でディーラーでテーブルチャージ料とか払わなきゃならんのよw

ならば、何でディーラーで餃子代とか払わなきゃならんのよ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 14:08:25.53ID:z4LSxTOX0
>>159
ほんとそれ
そもそも最初に言い出した>>16はゴネてるわけでもなんでもない

まあせっかく払ったんなら自宅まで納車してもらうかなって言ってる程度

そして俺は来週末に納車予定

車検証できたからってpdf送ってもらって、さっそくVINデコーダーで見てみたら今年の4月生産だわ

オプションも注文書の記載通り
しかし左ハンドルってなってる

マジ?
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 18:15:21.55ID:2ezO7CxV0
>>161
違うぞ。
>>16は納車費用払ったのに店に車取りに来いと言われたんだよ
じゃあ、納車費用とはなんぞやという話。

こりゃもう公取登場だな。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 18:28:11.30ID:8RhxEmye0
だからそういう齟齬は直接ディーラーとやってくれ。

M340買ったら320SEが来たら怒るだろ。
俺たちに言うなよ、Dに話してくれよ。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 18:48:57.54ID:KPFTeJaM0
>>168
合ってねえよ
サービスチャージとかテーブルチャージの方が合ってる
お前らの言い分って「料理の料金に給仕代は含まれているはずだ。だからサービスチャージは払わん」というのと同じ
店側からすれば「それとこれとは別」
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 18:57:52.31ID:E6Fw0VvQ0
>>166

> >>161
> 違うぞ。
> >>16は納車費用払ったのに店に車取りに来いと言われたんだよ
> じゃあ、納車費用とはなんぞやという話。
>
> こりゃもう公取登場だな。


BMの商売に対してここまでしつこく敵意を向けているのに
まだBMにすがりつくそのお気持ちっていったい何なんですか?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 19:21:50.90ID:2ezO7CxV0
>>169
納車してないのに納車費用とはこれいかに
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 19:26:01.94ID:3k+7ZuEB0
一通りスレみてみた
これが1番しっくりくるな
>>61
>元々の論点は金額どうこうじゃなくて、受けてないサービスに対してお金を払うのはおかしくね?って話だぞ

>>169
ごめん何が言いたいか分かんない
ぶっちゃけどうでもいいけどね
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 19:29:32.23ID:2ezO7CxV0
>>170
BMWの商売じゃなく、
勝手にディーラーが店頭渡し価格に別の金を加算して販売してるって話。
これはBMWJとディーラーの契約違反なのでは?
挙句の果てには納車費用をケチる客は追い返せみたいな文言もあるが
これもBMWは容認してるのか?
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 19:34:47.50ID:2ezO7CxV0
そもそもBMWジャパンは、フランチャイズ契約のディーラーが
テーブルチャージなる趣旨で納車費用を取ることを容認してるのか?

あんまり調子こいてると、マジで消費者庁とか公取が出てくるぞ。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 19:40:01.91ID:2ezO7CxV0
>>176
ほう、では何?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 19:40:22.00ID:KPFTeJaM0
>>173
店頭渡し価格って、オプションも付属品も税金も入ってないって知ってるか?
ちゃんとディーラーでもらった見積書見てみろよ
お前、税金についても「店頭渡し価格に含まれていない。問題だ」と言うのか?w
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 19:44:49.65ID:2ezO7CxV0
>>179
アホ。
店頭渡し価格とは車両の商品代金として消費税込みだ。
自動車税とかオプションは別途客に応じて加算される。
当然オプションは付けなければゼロ円。
納車してないのに、納車費用はだから何なんだ?
話を誤魔化すな。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 19:46:21.51ID:2ezO7CxV0
>>180
だから店頭で受け取るなら店頭渡し価格だ。
納車費用はかからない。
>>16の状況理解できてる?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 19:52:49.60ID:2ezO7CxV0
店で商品を受け取るのに納車とは言わないよな
店以外で受け取る=持ってこさせるから納車費用になるので
>>16は納車費用を払ったのに店に取りに来いと言われた。
じゃあ、>>16が家とか希望指定場所に納車してもらうには何を払えばいいのだ?w
納車費用2か?www
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 19:59:34.33ID:2ezO7CxV0
>>185
オマエはバカなんだからもう黙ってた方がいいよ。

納車費用を払っても納車されないことが問題なんだよ。

まあ、>>16は今回の顛末を納車後依頼されるBMWジャパンへのアンケートに
記載すべきだね。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 20:02:11.57ID:2ezO7CxV0
KPFTeJaM0は中古乗りだろ?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 20:03:39.57ID:2ezO7CxV0
店以外で受け取る=持ってこさせるから納車費用が発生するのであって、
>>16は納車費用を払ったのに店に取りに来いと言われた。
じゃあ、>>16が家とか希望指定場所に納車してもらうには何を払えばいいのだ?w
納車費用2か?www
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 20:06:01.53ID:2ezO7CxV0
>>192
始めてBM買ったんだねw
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/01(日) 20:10:31.51ID:2ezO7CxV0
>>195
頭大丈夫?
あきれ果てて・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況