X



【G20/21】BMW 3 Series Part 15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/28(水) 15:41:42.40ID:jZMe3Jk50
前スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592711047/
【G20/21】BMW 3 Series Part 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597702657/
【G20/21】BMW 3 Series Part 11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601722520/
【G20/21】BMW 3 Series Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605352589/l50
【G20/21】BMW 3 Series Part 13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610921377/
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 00:02:14.25ID:7Ix/MBPL0
海外の動画見てると、MY2021はそれ以前のモデルと比較してバブリングしなくなったと。アメリカはマイルドハイブリッドになったからなんですかね?日本も同じなのかな??知ってる人いますか?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 00:02:47.34ID:7Ix/MBPL0
>>809
M340
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 09:25:21.21ID:zy1BJxgD0
>>814
ディーゼル同士で比べたら値段差あまりないよね
で中身はCクラスの圧勝
今後3尻ディーゼル買う人は勝ち上がれるかもしれん
だって200万匹とかせんと売れないから
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 09:32:53.30ID:zy1BJxgD0
>>807
都心部タワマンではドイツ御三家、ワゴンは多いぞ
本当はSUVほしいけど駐車場の抽選で漏れて1550の壁のために
仕方なくってケースが多い
田舎の一軒家とかではそういうケースがないから意外とワゴンは都会の人が多いぞ

わかりやすく説明すると
都心部タワマンでは
ワゴン  SUV買えない人+ワゴン欲しい人
セダン  セダンが欲しい人
SUV   運良くミドルルーフのスペース確保できた人
G、ランクル、もっと運良くハイルーフ取れた人
建物内平面駐車場  ベントレー、フェラーリ等アナザー・ワールド


てな感じ
確かにデザインでは選んでない。妥協の産物
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 10:01:12.69ID:DX52pSGx0
W206は確かに乗り出し800万の車には見えんよな
W204→W205の時に比べて進化具合も分かりにくい

W206本スレでもネガティブな意見が多いし、時勢的にも苦戦しそうな雰囲気ではある
まあ時勢的に苦しいのはどこも同じではあるが
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 10:54:00.26ID:2tybi6FQ0
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627786631/929

929 神 (ワッチョイW 4191-h1u7) 2021/08/16(月) 15:39:21.22 ID:qtG+DqgT0
すごいな、夏休みが終わった途端に仕事し始めるとか、

夏休みの間は本当に24時間スレに張り付いてたってことか。

いくらコロナ禍とはいえ
他に娯楽はないのかwwwwwwwwww
アニメも見ない、ゲームもしない、映画も見ない?
ひたすら5ちゃん荒らしwwwwwwww



貧乏神の嗜好品はアニメとゲームwww,w
0830
垢版 |
2021/08/18(水) 12:17:09.73ID:Dk6Cmu8j0
男漫画家が描いた百合漫画はちょっと違うよな。
なんか男視点だなって感じ。
男を無理やり女にしてみた、みたいな。
女漫画家が描く百合漫画だと、
本当に女子と女子なんだなーって感じがするよね
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 16:15:26.04ID:g/N22AlP0
>>834
2階建てのタワーマンションか?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 16:35:42.84ID:zi6NVp2P0
足立区の木造アパート住みキチガイ発狂
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 16:44:14.30ID:bvYnV9X30
>>809
G20でなくF90LCI 2021モデル乗りなんだけど、EU仕様は騒音規制でボコボコいわなくなったけど、日本仕様のマフラーはEU仕様じゃないとジーニアスからきいた。
まだ慣らし段階だけどLCI前と大差ない感じだよ。
ロック、アンロックのアンサー音が出るようになったけど、ちと国産車ては違ったピー音だね。
iDrive7のバグは多くて呆れる。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 16:50:29.07ID:n20WBJNn0
>>843
お前は某だらけだなw
ヒントとかなんだそれw
俺の手を煩わせるなよ阿保w
方角、階数なんか簡単にバレるわけないだろw
どんだけチキンなんだよw
その程度なら最初から大口叩くのやめときなw
俺からの親切なアドバイスだw
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 19:40:27.26ID:7Ix/MBPL0
>>842
そうなんですね。ありがとうございます。
にしてもF90とは、すごいの乗ってますね!
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 22:16:57.10ID:Ji3HkqmV0
F90の2021モデルって、日本に何台あるのかね
誰だか簡単に特定できそうだよなぁ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/19(木) 22:35:08.64ID:1zjjz62o0
Cクラスと3シリーズってライバル扱いされるけど今や価格が100万前後違うし車格が最初から違わん?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 08:42:23.56ID:sJpZdhcI0
売れ筋で比較すると
320dMスポにコンフォートP付けて650万
220dAVANTGARDEにAMGライン付けて712万
値引き含めると乗り出しで100万ぐらいは違ってきそう

いずれにせよCは内容の割に高くなりすぎ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 12:27:06.78ID:TsN0g5Yz0
>>868
納車からそろそろ2年経とうとするオレだが...
一度、同乗者に自慢するために使ったっきり
以後 使ったことないわ〜w
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 13:06:03.18ID:uxnpy8CN0
自分も友達にこんな機能があるよって自慢にしか使ったことないw
家の前がちょうど転回しづらい細い道なんだけど、大抵相手が譲ってくれることが多くて……
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 13:25:56.97ID:FzrJiKe70
リバースアシストは使わないだろうと思ってたが案の定使った事無い
ゼスチャーコントロールも同じだったがコツを掴んでから使う様になった
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 14:08:50.00ID:+p8nlVWs0
まぁ、極狭の袋小路のようなところに繰り返し行く場所がないと使わないよね

自分はお墓参りに行く墓地がそう言う様な場所(山の上)なので使っております。そこ専用。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 14:26:56.46ID:+p8nlVWs0
話題は変わるがCarPlayってメチャいいですな。
AppleMusicでネットからの音楽流しつつ、
Yahooカーナビで例の移動式オービス対応のナビでドライブ
純正ナビのいけてない感を感じぜずに済むのはとても良い。

ジェスチャーコントロールは動いているので、CarPlay時にこそこの機能は役立つ感じ。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 15:40:16.10ID:S3NaRRjO0
>>876
あとはHUDに投影されればな
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 19:08:26.07ID:0Uixvy1l0
なんでAndroidAuto対応してくれないんだろう
ずっとGALAXYユーザーだから
今更iPhoneにするのもなぁ……
G20購入における唯一のネックかも
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 20:41:23.54ID:uxnpy8CN0
「Android Auto」ワイヤレス接続未対応国がついに日本だけに
https://jetstream.bz/archives/111073

「Android Auto(ワイヤレス)」は、Android 11を搭載したスマートフォンで利用可能になる
https://kblognext.com/archives/9782.html


このへんに書いてある話ですな。
CarPlayのWi-Fi接続は5GHzを使ってないのかな。調べても出てこないから分からんけどそうっぽい。


有線接続を許さないのは、BMWのこだわりのような気がする。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/20(金) 21:15:31.44ID:IXimsMGP0
HUDの明るさがめちゃくちゃ暗くなったんだけどなにこれ?
明るさMAXにしても昼間じゃ見えない
まーたくそ担当のとこ行かなきゃいけねえのかよこれ…
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 12:52:32.67ID:WTdgAiN50
海外仕様だからAndroid Auto表示されているけど使った事無いな。デジタルキー使えればandroidに乗り換えても良いけど、
スマートキー持ち歩きたくないからiPhoneだな。でもandroidの方が色々使いやすいんだよね。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 14:57:35.36ID:sSFZSa200
ロックナットってしたほうが良いのでしょうか?
別に社外品のすごいホイールつけてるわけじゃないんだけど。
盗難て、そんなにあるの?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 15:44:43.06ID:djvcs80y0
>>885
近所の純正ホイールのF30が、四本とも盗まれてブロックの上に乗ってる姿を見て
すぐにディーラー行って取り付けてもらった
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 15:56:03.78ID:3pvbSA540
>>886
どこにとめてるの?
月極駐車場?笑
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 17:58:52.95ID:ttaSdzML0
昔マックガード付けてたけど普通に盗られた
あいつらにかかればロックナット(ボルト)なんて有っても無くても一緒
まあ5本ぜんぶ別々のを付けてれば別かも知らんけど
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 18:45:30.19ID:CcW+5B1G0
マンションはタワーパーキング
通勤未使用
セキュリティ万全

タワーパーキングは、ジャッキアップ盗難警報が誤警報するから止めてる。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 19:12:25.04ID:3pvbSA540
タワーパーキングって玄関出てから車で発進するまでに
いったい何分かかるんだ?笑
バカバカしい

ちゃんとガレージのある戸建てに住めよ
クルマなんてそれからだろ
順番が違うんだよ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 19:41:37.42ID:CcW+5B1G0
タワーパーキングと、自走式が選べるけど、通勤などに使わないので、タワーを選んだ。
人が待ってても、5分位で出し入れ出来る。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 19:41:52.01ID:3pvbSA540
>>895
タワーパーキング利用者って、
自分で整備とか洗車する時はどこでやるの?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 19:55:54.48ID:a+8m8pEs0
レクサスばかり盗まれているようだけど、
防犯カメラ見るとスマホやタブレット持って運転席ののドアにしゃがみ込みすぐにエンジン始動させてるから、
電子的に遠隔操作でエンジン掛けてるんだろうな
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 20:31:11.21ID:CcW+5B1G0
>>897

洗車は、ガソリンスタンドで洗車機。足回り洗浄なら、洗車場でジェットガン。
整備は空気圧点検くらいで、洗車時にガソリンスタンドで。
オーディオやスマホの接続テストとかは、近所のよく行くスーパーの屋上駐車場。工具を使っていじることはないな。

タワーパーキングは、盗難、車上荒らし、ドアパンチの心配はなく、土ぼこりもほとんどつかない。もちろん、雨風、酸性雨や黄砂も防げる。
難点は、車室内に用事があるときはタワーパーキングの操作が必要。
バッテリー上がりなどで、エンジン始動できないときは、引っ張り出さないと対応できない。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 21:32:24.15ID:I2J/kyuh0
>>900
【 盗難手口その1/スマートキーの微弱電波を増幅する「リレーアタック」】
 スマートキーは使用していない時でも常時微弱な電波を発している。その微弱電波を特殊な受信機で拾って増幅して、クルマを持ち去るのがリレーアタックだ。以前は電波が飛ぶ距離が短いため、スマートキーからクルマまで数人で電波をリレーしながら犯行に及んでいたが、いまでは受信機も進化して一人でも犯行が可能になっているようだ。スマートキーを電波遮断ケースに入れたり、微弱電波のオフ機能(車種によって付属)を使えば、面倒にはなるがリレーアタックの対策は可能だ。

【盗難手口その2/スペアキー機能を悪用した「コードグラバー」】
 コードグラバーはスペアキーのIDコードを不正に悪用する手口だ。オーナーがドアをロックさせた際の電波を受信することで開錠IDコードを読み取り、正常のスマートキーとしてクルマに認識させることでドアの解錠はもちろん、エンジン始動が可能になる。

【盗難手口その3/CAN通信の配線を利用する「CANインベーダー」】
 リレーアタックやコードグラバーが知れ渡り各対策が施されるなか、新たに登場した盗難手口がCANインベーダーだ。最近のクルマはボディに配線を巡らせたCAN通信によって各部の動きを制御している。そこへ特殊な機器をCANラインに繋いで操作することで、ドアを開けてエンジン始動までが可能になる。
 このCANインベータ―を使った盗難で狙われやすいのが、プリウスのほかランドクルーザー200やレクサスLXなどの高級車などで、窃盗犯は狙いを定めて犯行に及んでおり、車両オーナーの動きを監視しながら確実にクルマが持ち去ってしまう。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 21:39:07.87ID:dZ2fWLrM0
ハンドルロックって切られたら無意味では
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 22:06:19.38ID:vMjanP7w0
>>906
毎回ディーラーで洗車するんですね
さすがだなぁ
参考までに洗車の料金はいくらですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況