X



【G20/21】BMW 3 Series Part 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/28(水) 15:41:42.40ID:jZMe3Jk50
前スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592711047/
【G20/21】BMW 3 Series Part 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597702657/
【G20/21】BMW 3 Series Part 11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601722520/
【G20/21】BMW 3 Series Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605352589/l50
【G20/21】BMW 3 Series Part 13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610921377/
0603
垢版 |
2021/08/10(火) 20:49:40.27ID:Rn6u1Cmj0
>>598
なんか低辺臭がするなwwwwww
男女で年収に格差があることも考慮に入れないとか相当頭悪いでしょうwwwwww
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 22:53:07.33ID:dKfCDk0L0
>>602
ほんとだ。ありがとう
来週ちょうど入庫予定なので聞いてみよ〜

03に上げてもらった後だからそこまで違い感じないかもなあ
3Dビューも使わないし

>>605
既出だが一応。
国内では法律的な関係でリモートアプデはBMWが未対応。
無料か否かはDによる。有料なら残念
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 23:01:59.50ID:ZxeGZ1Ah0
先日納車されました
パーキングアシストプラスパッケージが付いてないハズなんだけど、アラウンドビューモニターはあるしキドニーグリルの真ん中と左右のドアミラーにカメラ付いてました
てっきりリアカメラしか付いてないと思ってたので嬉しい誤算です
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 23:03:56.89ID:ZxeGZ1Ah0
ちなみに前スレで
サウンド、イノベーション、ファストトラック、サンルーフまで付いてるくせに
パーキンズアシストプラスが付いてないって書き込んだものです
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 23:24:47.88ID:CgJfUa3E0
>>608
なんら役に立つでもない話が広がるわけでもない今更どーでもいいようなアンタの独り言だけど

良かったな
あると無いでは大違いだからなそれ、ホント良かった
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/10(火) 23:31:58.25ID:Qt8n0cCR0
なんだかんだオーナー諸氏は優しいからやはり本スレだけで良いよもう

ワイのフローズンダークグレーが納車2日で10:0もらい事故で廃車になった話しても慰めてもらえる?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 00:51:44.40ID:vEjEJJKq0
そしておれは、
認定中買ったけど、
イノベ、サンルーフつけたけどパーキングはつけられなかったんだ。(予算に合う個体がなかった)
しょぼん。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 06:35:21.74ID:uwN3coib0
>>607
です

注文書のオプションリスト見直してみたけど、やはりパーキングアシストプラスは載ってないです

なので、アラウンドビューモニタはデフォルトで付くようになったのでは?

縦列駐車の機能は付いて無さそうだし
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 07:12:59.51ID:uwN3coib0
連投すみません
VINdecorderで見てみたら
S5DN Parking Assistance System Plus
て載ってた
注文書には確かに記載が無いので、ディーラーが見落としてた?
0618名無さん@そうだドライブに行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 08:04:29.26ID:W1Z3Dfcu0
609です。

注文書に、Z6A コンフォート・パッケージ って書いてない?
これに、パーキング・アシスト・プラス(トップ・ビュー+3Dビュー、サイド・ビュー・カメラ、PDC/パーク・ディスタンス・コントロール)が含まれている。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 08:28:02.23ID:zUZNVsL00
>>608
この人かな

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/07/13(火) 19:26:48.44 ID:dlQcu9JZ0
ちなみに
イノベーション
コンフォート
サラウンド
サンルーフ
ファストトラック
サンプロテクションガラス
こんだけ付いてるのにパーキングアシストプラス無しw
たかだか68000のオプションなんだから付けとけよって感じ
まぁだから売れ残ってるのかもしれんけど

この人ならコンフォートパッケージは付いてるね
MY2021から仕様変更が無ければ、330e/330iはコンフォート付けるとパーキングアシストプラスもセットで付いてくるはず
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 12:50:16.61ID:HGRQXiDK0
時期によってコンフォートパッケージに組み込まれてて、その分金額が上がってるからね。その事担当が教えてくれなかったなら無知で酷いよ。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 12:59:41.12ID:QX6i3oc60
コネクテッドドライブでログインしたあと、リモートコックピットのコントロールのとこでスクショみたいにユーザー名とパスワード求められるんだけど、これ何を入れればいいの?
コネクテッドドライブにログインするときに入れたメルアドとパスワードじゃログイン出来ないんだが
https://i.imgur.com/hFVU6YB.png
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 13:02:27.46ID:UhoI06Ha0
>>622
いいじゃないか!嬉しい隠れボーナスみたいで。いずれせよ愛車を大事にしよう。

僕は僕でパーキングついてないけど愛するよ。僕も320d MSpです。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 13:04:00.06ID:Zon3Qj1/0
知らんふりして乗ってればいいだけ、相手に指摘されたら対応すればいいだけ。
そもそも無知なジジイだったらそのまま知らんで乗ってると思う。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 13:12:34.35ID:Zon3Qj1/0
>>623
それは無いと思うけど、差額払えはありうるな。
その場合は、これは自分の過失ではなくそちらのミスと言って徹底抗戦でいいと思う。
「今更そんなこと言われても困るんですよね、そっちのミスじゃないですか、そもそも」と俺なら慣れてるからいくらでも対応できる、
相手が食い下がってきたら、その電話で結論出さないで持ち越す、落としどころがあるまで結論を先送りにする。これは購入者が有利なディール。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 13:50:39.64ID:Zon3Qj1/0
>>629
これとは状況は違うけど、差額と言えば、
価格改定知らないで担当者が俺に旧価格で売ってしまい納車日に差額分の3万円をお願いされたのでOKした事あるな。
少額だったのとタイプの子だったのでイジメなかったが、多分拒否できたw
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 14:44:56.33ID:tRHMoxyi0
初期型だと、サウンドパッケージとアコースティックガラスがセットになっていて、
地デジは別だったのが統合されたように、パッケージの中身は微妙に年式によって
変わってくるんだね
購入者が勘違いしていることから察するに、おそらくディーラーの方で把握できて
いないだろうけど、高額商品売る側の姿勢としては少し杜撰だね
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 15:08:34.51ID:AJ9Un3D80
>>626
担当者が新人に近い若いにーちゃんで、納車の時に
「あれ?カメラが前にも横にも付いてるけど?」って聞いたけど、「いや、パーキンズアシストプラスは付いてないハズです」って言ってた
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/11(水) 18:21:58.93ID:/gAL5Hiy0
今日車乗ったら何も変更してないのになぜか時計がちょうど9時間ズレてた
9時間だからタイムゾーンがリセットされたのかと思ったけど東京になってるし変だな
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 14:35:22.62ID:lLKUsFWS0
コーディングで時刻の自動調整に設定してるけど、俺のは大丈夫だった。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 14:54:27.57ID:li2sTBjh0
今ワーゲンのゴルフ7GTI乗ってて
次はディーゼルのBMWがいいなと思ったから
ディーラーに試乗車用意してもらったんだけど(1日貸してくれるらしい)
ディーゼルって4WDだけなのね
FRだからBMWに惹かれてるのに
四駆なんて乗りたくないよ
(600馬力あるなら話は別だけどw)
FRのディーゼル、導入予定ないのかなぁ
思い切って330iのファストトラックPKGにしようかなぁ…

以上、チラシの裏でした
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 14:55:39.84ID:S3FivS9D0
ワーゲンw
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 15:53:37.64ID:m9MVKYxj0
でも最近のBMWの速いやつはたいていxdriveだよ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 16:23:56.39ID:XZddv9ON0
320d xDrive、乗り始めて2週間。
慣れてきた。FRじゃないけど良いですよ!

話はそれるがG20の静粛性が凄いですね。
ディーゼルエンジン音もさることながら、外界の音の遮断具合がすごい。非常に静か。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 17:32:35.79ID:TurLKrY80
FRからxdriveに乗り換えたが、
「あれ?こんなに曲がらないんだっけ」と毎日感じている
運転もつまらないし、まんまとやられたよ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 18:22:25.41ID:TurLKrY80
>>655
新車なら乗り出し700万でいけた物件ですねこの330は
車検残り8ヶ月で約500万は高いと思われます
「コミコミで400万円なら買うよ」と鬼の指値をしてみてください
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 18:28:33.91ID:FwJhGvfn0
コミコミ400じゃあ320iも買えないのでは…
オプション盛り盛りだし 
走行1.4万キロでも高くないと思うけどなぁ…
でもまぁ「450なら買うよ」って言ってみるかw
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 20:04:22.56ID:dOKj6Wpn0
車両の方のアプリ一覧画面で兼兼気になってるのがMy BMW。青いアイコンを選択してもなんの画面も開かないのだが、その挙動であってます?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/12(木) 20:15:58.80ID:G9KFQDDt0
>>661
うちのもそうだった
精密ドライバーでこじって外した
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 09:40:14.78ID:OBF8j0IC0
弾がないのは我々から見ても分かる様に事実だよ。

結局去年前半コロナで減産、販売停滞なのが今にも響いてる。
つまり一年落ちぐらいの車が極端に少ない。
またそれらは同じ理由により装備が充実してないものが多い。イノベ、ファストトラックとか極端に少ないよね。individualも勿論。

と言うわけで認定中古は特に高騰してますね。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 09:51:22.59ID:sYy2csuQ0
世界のマーケットを見てもデフレなのは日本だけ
だから海外メーカーはもう日本市場にクルマを回さないつもりだろう
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 09:57:52.31ID:quaR0aFh0
自動運転のイーブイだらけの道路でもはや外車なんて無価値
日本の道路はアイリスオーヤマとかニトリの安い車で溢れかえるよ、あとシャープもね
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 10:22:28.99ID:OBF8j0IC0
10年後には本当に格安自動運転車なり普通に走ってるだろうね。
自分も今のG20が、「これまでの車」の最後な気がする。

所有の形態も。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 11:45:53.84ID:CbnTCWkE0
>>665 なんですが、どなたか教えてください?

(スマホではなく) 車内のiDriveのアプリ一覧の画面で表示されてる青いMy BMWアイコンは、開くと何が表示されますか?
当方の320i、タップしても何も開かず。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 12:18:40.05ID:FShHQg140
>>670
半導体、部材不足継続中だからな
3シリ同様にCクラスも発売前からオートトランクとかブルメスタとか装備削られたりしてるし
この状況はまだ当分続くよ

>>676
次のトリップ/次のトリップはありません
と表示されるな
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 13:23:05.70ID:OBF8j0IC0
>>677

半導体はどちらかというとルネサス火災や今年に入ってからだな。

それより車体本体をふくめた総合的な生産が滞ったのが、去年前半。
invidual含めた本国オーダーをやってると納期が半年とかになっていたから
去年の前半からほぼ国内在庫車に基づく販売 (一部sunrizeとかのパッケージングもあったが) をやっていた。

勿論individualでいろいろオーダーする人が1年で手放すのは比較論として希だが
それにしても、上の状況が輪をかけたということで、
ディーラー試乗車上がりにしてもその他にしても、
相当装備が平凡な車しかない現状。
(カラーもそうだよね!)
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 16:01:43.89ID:ZUFf+LHd0
最近F30から乗り替えました。自動運転いいですね
交差点停止から勝手にリスタートしてくれるのがありがたい
制限速度1`超えても点滅するし、割と強めに操舵介入してくるし、
何か車に叱られてる気分だ
0681676
垢版 |
2021/08/13(金) 19:43:08.39ID:z2xQErZj0
>>677 ありがとうございます。
少なくともアプリが「開く」感じはあるんですね。
何故うちの車では開かないのかー。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 20:33:11.05ID:HoeP+2610
うちのも次のトリップはありませんと出る
スマホから目的地を送信したら、そこに次のトリップが表示されるんじゃない?
やったことないけど
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:31:33.80ID:OBF8j0IC0
>>682
そのやり方はまだ試していないが、設定→一般設定だかの一番下の方のメニューから「全部をリセット」的なことはしました。つまり車両側でのiDriveの全初期化的な。それした結果が今の状態です。(リセット後BMW IDへのログインも完了済)

スマホ側はもちろんMyBMW入れてありログインなどしてあり、All Good状態。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 21:32:51.99ID:OBF8j0IC0
実はiDriveが古い。2019/7月ぐらいの日付のバージョンです。BPSで納車前「アップデートしておきます」と言われたのに騙された感じ。お盆明けに入庫コースか。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 23:18:50.56ID:HfQ6pVuS0
時計が狂う件、タイムゾーンが何故かカサブランカになるバグ?があるみたいなのでそれが原因かもね

何故変わるのか不明なので結局原因不明のままだけど
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 08:37:46.66ID:Tno0w/uI0
現在18000キロ走行、雨の日にリアがふらつくようになった
轍とか、補修などで路面の半分が違うとことか
特に高速で顕著
タイヤか、横滑り防止装置が不調なのか
結構怖い
同じような症状の人いる?
ちなみにFR
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 08:45:47.50ID:bzfrQtp/0
>>689
タイヤだと思いますよ
溝が半分くらいからハンドル取られます
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 09:27:35.78ID:bRn20d5O0
タイヤかなぁ
空気圧は半月前に調べて問題なかったけどまた見てみる
脱ランフラするつもりだったから、思い切って変えようかな
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 09:29:25.72ID:bRn20d5O0
ID変わってました
もう一つ教えて欲しいんだけど、
タイヤ減ったくらいで他の車種はここまでふらつく?
それは横滑り防止装置と車線逸脱防止装置が効きすぎてミスマッチになってるせいなのかな
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 09:45:32.63ID:PchtQm+y0
雨の日にふらつくと言ったらまずタイヤの溝じゃない?
一般的に考えて。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 11:22:58.09ID:bRn20d5O0
走らせ方もあるかもしれないけど

BMW3台10年以上乗ってて
同じ走り方してて
こんなふらつくのは初めてってことだよ

タイヤは変えてみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況