X



【SUBARU】次期WRX 予想スレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5ac-2/JF [220.106.122.21])
垢版 |
2021/07/24(土) 14:00:18.82ID:iP4kKi6W0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次期WRXを希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950が立てましょう。

※このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【SUBARU】次期WRX 予想スレ Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621701352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 35cb-q8ax [210.252.225.244])
垢版 |
2021/08/29(日) 20:50:06.82ID:9HBWHgCB0NIKU
Zは歴代の9割以上北米で売れてるクルマだからスタイルも発表も忖度している
もちろん国内発売もあるけど11〜12月頃かな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4527-LdFB [42.126.110.66])
垢版 |
2021/08/29(日) 22:42:41.99ID:XuYA/NBQ0NIKU
>>798
俺の場合200万円頭金で300万円ローンだけど
5年で月35000円位のボーナス10万円×10回で余裕で買えたよw
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3cf-DUwX [101.143.222.199])
垢版 |
2021/08/30(月) 08:59:09.63ID:fvSWanBZ0
>>786
直結タイプの四駆も存在するように
前後車輪に回転差が生じる事はあまり無い

回転差が生じた時に滑ってタイトコーナーブレーキングを解消するのが多板クラッチだが、滑る必要があまり無いので耐久性が問題にされることは無い

ところがGRヤリスは前後デフの減速比が異なるので常時滑らせる必要がある
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35cb-q8ax [210.252.225.244])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:36:22.05ID:mMxm/iJx0
脱ガソリンファーストエディションなら10年後WRXでも300万くらいで買えるよ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa1-5gDJ [106.161.225.155])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:38:05.44ID:suyHEIpUa
ディーラーで少し聞けた話では、新型WRXのイメージ画像的なのはあるようで
新型は従来のセダンっぽい雰囲気では無いらしい。やはりフェンダー周りに特徴があるのかもしれんね
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-1y3E [133.106.206.62])
垢版 |
2021/08/31(火) 00:23:56.21ID:O0LllXP7M
9月の発表はS4だけなの?STIは?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-Ult/ [180.60.32.7])
垢版 |
2021/08/31(火) 00:35:49.07ID:9+dfEljJ0
>>814
Cピラーやトランクの形はインプレッサセダンと同じなのでは?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35cb-q8ax [210.252.225.244])
垢版 |
2021/08/31(火) 09:51:26.15ID:zT7++R7H0
艶ブラック塗装のボルト締めバーフェン
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d38-q8ax [180.146.175.16])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:10:17.84ID:W3vsJlvO0
今VAG後期型乗ってるけど、スクープ画像で普通のセダンぽくて
乗り換えは無いなと思ってたが、SUVみたいな黒フェンダーみて
発表したら即予約しよう
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-Ult/ [180.60.32.7])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:46:26.12ID:E+mBP8Qb0
>>842
全高が大幅に高くなったから野暮ったいのは仕方ない
「デザイン」の問題ではなく設計の問題
けど今の路線に転向してなかったらスバルは今頃潰れてるかもしれない
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-Ult/ [180.60.32.7])
垢版 |
2021/09/01(水) 18:40:47.81ID:E+mBP8Qb0
>>848
世界では?
スバルの販売台数は過去最高を毎年更新して当時の2倍を軽く超えてる
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddac-7zb5 [220.106.122.21])
垢版 |
2021/09/01(水) 20:25:49.27ID:1LCb/YhP0
世界や北米でいくら売れようとも、美しくない、扱いにくい幅広ボディのクルマは日本人は買わない。それでスバルが日本市場を撤退するなら日本人は他のメーカーのクルマを選ぶだけのこと。

MTも同じこと。スバルがMT車を販売しないなら他メーカーのMT車から選ぶよね。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-Ult/ [180.60.32.7])
垢版 |
2021/09/01(水) 20:38:17.15ID:E+mBP8Qb0
>>852
>世界や北米でいくら売れようとも、美しくない、扱いにくい幅広ボディのクルマは日本人は買わない。

なるほど、今日本で売れてる車が美しい車だということか
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddac-7zb5 [220.106.122.21])
垢版 |
2021/09/01(水) 21:01:50.93ID:1LCb/YhP0
ホンダなんかは最悪の先例だよ
北米を重視しすぎた結果、日本国内では軽自動車しか売れないメーカーになった。
新型フィットもコケたし新型シビックも売れないだろう。インテグラ復活とか言ってるがどうせ北米志向だろう。

スバルがホンダの様にならなきゃいいけど。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-uRyJ [1.75.228.106])
垢版 |
2021/09/01(水) 22:00:19.41ID:qbGkbtOQd
なんかWRXって完全にフェアレディZに話題うばわれちゃってるよね
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2b-q8ax [121.102.53.66])
垢版 |
2021/09/01(水) 22:56:09.78ID:YiZv+GP00
>>856
ガンダム顔は日本では人気がある
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d28-Ult/ [180.60.32.7])
垢版 |
2021/09/02(木) 00:13:34.94ID:0X1EqjXZ0
「デザイン」がどうこうもっともらしく言ってるけど、要は車高が低い車が好きなだけでしょ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddac-7zb5 [220.106.122.21])
垢版 |
2021/09/02(木) 12:44:42.50ID:83CoXWpy0
コンセプトはマフラーがバンパー内に収まることでエアロ効果も考えられたデザインだった。
ところがリーク画像などによるとそのデザインはそのまんまなのに、バンパーの穴はダミーになって、相変わらずバンパー下からマフラーが出ていてデザインが破綻しちゃってるんだよな。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-akep [1.75.228.214])
垢版 |
2021/09/03(金) 00:46:38.27ID:fWqC+REXd
s4アウトバック
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bd3-Jfq0 [183.177.197.124])
垢版 |
2021/09/03(金) 07:44:53.70ID:ENKN09Jw0
WRX早く出てくれー
最後のガソリン車として初日に予約する

500万位内なことを祈る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況