ポルシェ718 ケイマン/ボクスター22

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 20:50:38.08ID:aPSEL4L50
ケツ痛について、この車は椅子の背もたれの角度に制限あるので、足長さんだと背中で受けれる体重がケツに来る割合が高いのでしょうか?
それとも、やはり椅子自体が悪いのでしょうか。
よく分からんけど。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 04:19:06.30ID:ww5yP5Rj0
昨日BS見てたら
フォーミュラEやってたんだけど
排気音もなくただモーターの駆動音だけのレースって
なんか無機質な感じがして全く面白くなかった
そんな世の中に変わって行くのね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 07:38:36.99ID:Nw/SlBf10
>>825
脚が長いって、身長2mとかない限り大丈夫かと。
椅子は911含めて同じ物ですが、そんな安物じゃないかと思いますよ。恐らく座り方を誤ってるか、そもそも車以外で痛めた腰痛があるかでしょうね。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 08:21:00.79ID:OrzM4/VT0
>>774
吸気音を聞かせる共鳴板みたいなもんだよ(991以降の911にも付いてる)
マフラーから出る排気音か五月蠅すぎてほとんど聞こえないけど、ヘアピンの立ち上がりとかでカシュカシュ聞こえたりする
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 08:56:02.98ID:ISkpRyA20
でもさー、ケイボクって基本981のデザインのままじゃん
もう10年もたってるからデザインの古さは否めないわな
はよ次期型出ないかな、4気筒PHVとかなら買わんけど
やるならフル電動の方がまだまし
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 10:33:03.52ID:6StyxHHI0
>>829
新しいデザインで優れてるのは例えば何よ?
デザインは新しけりゃいいってもんじゃない
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 11:31:25.51ID:ISkpRyA20
新しいデザインが糞の場合も有るが
新たな物を求めることを辞めたらそもそもデザインなど必要無い
一時期のデザインが気に入って大切にすることは否定しないが
其れだけに囚われ、新たな物を否定するのは単ある老害
思考停止の生きる屍、創造性も躍進性も捨てた社会の老廃物で出来たクズって言うんだよ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 11:51:44.35ID:BPSz6g8g0
>>831
別に懐古してねーよボケ
バイクの衰退が何の関係あんだよ?アホだろ
お前みたいなバカは的外れな要求する割に結局買わないってパターンなんだよ。お前が死ねよクソダサ野郎
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 12:36:14.42ID:wHn/y5xK0
新しくて優れたデザインって具体的にどんなの?
別に優劣じゃなくて好き嫌いでもいいんだけど。
飽きたなら変われば何でもいいんだろうし
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 13:06:15.48ID:ISkpRyA20
>>835
え、お前オーナーじゃねーの?
当たり前だけどオナーの立場でデザインそろそろ古くね、と言ってるんだが
まさか非オーナーの意見とは思わんかったわ、
ごめんごめん、買えると良いな
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 13:16:33.32ID:BPSz6g8g0
は?何言ってんだこのバカ。オーナーに決まってんだろ
アスペってのは会話通じないから疲れるわ
どうせいつもの被害妄想4Tバカだろ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 14:47:40.76ID:3O8C3Bo/0
マカンとケイマンを買うとずっと馬鹿にされ続ける事になる
安いのしか買えないんだから仕方ないけどね
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 14:50:23.13ID:BPSz6g8g0
>>840
ID真っ赤にして連投してんなよ。どんだけ悔しいんだか
完全にブーメランだろ
バカはどこまでいってもバカのままだなw
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 15:42:16.51ID:fecPXf4B0
>>829
981のモチーフになったMR-Sが1999年デビュー。たまにMR-Sとすれ違うと「あれ?意外と古臭くないな?」と感動する。それだけ良いデザインだからポルシェもパクったんだろうな。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 16:31:18.75ID:nKebYLNs0
>>847
ボクスターは96年から出てる。
MR-Sが最初出た時マジでボクスターのまるパクリだし、
ダサいしでヤバいなと思ってた。
国内販売でバレなきゃいいみたいな。
あの時期のトヨタはアリストもEクラスパクリみたいな感じで本当に酷かったんだが。
釣りか?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 16:42:46.35ID:iuWicAhU0
流石に釣りだろw
でもごめん俺MR-S乗ってたわ
免許取り立てで中古で買って
色々走って楽しかった

今ボクスターに乗れてる幸せ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 16:52:45.67ID:fecPXf4B0
>>849

ユーノスロードスター大ヒット

みんなパクリまくる
ミッドシップのMG-Fは95年

96年にボクスターデビュー

涙目デザインが不評

やべーな、でも丸目にしたら911と差異化できないし

MR-S 99年デビュー

この形があったか!パクったろ!!
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 19:21:54.23ID:SUKg13hi0
シートのケツの痛さを質問したものです。
みなさん、アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。
まあ大した心配はいらなさそうですね。

>運転支援はいっさい付いてないので、普段乗ってる家族車と勘違いしないように心配でしたが、心配無用でした。
先日のトラックが子供達へ突っ込んだ痛ましい事故のニュースを見たあとで、不安になってました。
今乗ってる車種は、止まる避けるの安全支援が付いてるので余計心配でした。

中古で条件のいいオプション付があれば探してみようかなと思っています。ありがとうございました。
しかし、中古でも結構な価格ですね。ベース並みとか。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 19:38:50.39ID:nKebYLNs0
>>851
すまない。俺はあのデザインから全くその流れは連想できない笑
初代ボクスターの頃はポルシェとトヨタは繋がってたから何かあったのかもしれないけど。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 20:40:20.15ID:KnRZg1Qd0
>>855
去年に一年半落ち、6000キロ、OP350万位の認定中古買ったけどほぼベースの新車に近い価格だった。

購入時は中古なのに新車みたいな価格に抵抗あったけど、新車購入のつもりだった時は予算の関係上コンフィでかなりOP絞ったので、その車両に諦めたOPがほぼ付いていて、今はこれで良かったと思ってる。
今はさらに相場上がってますしね。

ちなみに新車の4.0は予算的に購入範囲外でした。
このスレでは少数派だろうけど、自分みたいなベースのケイボクがやっとの奴もいますよ。
でも通勤にドライブに運転を楽しんでます。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 20:49:49.30ID:K+kYcN300
>>828
911/981GTについてるそれはサウンドシンポーザーで718のSoundaktorとは別物じゃない?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 20:52:34.43ID:SUKg13hi0
>>855
> 去年に一年半落ち、6000キロ、OP350万位の認定中古買ったけどほぼベースの新車に近い価格だった。
今多分もっとしますよ。そもそもそんな好条件ないw
自分もベースに絞ってますよ。他いらないかな。Tなら欲しいかも。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 10:27:04.87ID:x6Z5S7z40
997に惚れてるよ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 10:27:48.59ID:x6Z5S7z40
911はいつだって夢見せてくれます
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 10:30:33.64ID:x6Z5S7z40
997乗り込むと初心に戻りますね。
仕事であった嫌なこととか、家庭のこととか
なにも考えず純粋な気持ちで乗ってられます。
へんな御託はいらないです。
自宅の周りを少しだけ乗って
ガレージに入れたらなんとなーく
車の周りをスキップしたりボンネットに息吹きかけたりして(笑)

年間であまり乗らないのに
税金に車検代、足車もいるし
本当にお金の無駄だと思います。
でもこれでいいんです
ずっと乗るから無闇矢鱈には乗りません
また乗りたくなったら乗ります
 
もう見た目が大好きで長年やってきました
後にも先にもこいつを超えるデザインの車が無い。
なんだかんだあったけど
手放さずここまできてます。

今後、時代や環境の変化で
どうにもならなくなるかもしれませんが
一生所有するつもりです。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 10:32:30.16ID:x6Z5S7z40
趣味は格闘技位です。911で海岸線流すと最高です。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 11:02:07.91ID:UhqBq//J0
997好きなのは分かったけど、何で997スレじゃなくていつもこのスレで主張すんの?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 11:03:28.19ID:x6Z5S7z40
格闘技に弱い、強いありません。
「己の精神を鍛え、痛みにさえ打ち勝つ心を持つ」
時には自分を守る護身術として、時には自分さえも犠牲にして人を助ける。
私は試合に勝利して負けた相手を見下げる姿
技で罪なき物を痛めつける姿に耐えられません。
一つ言える事は「どれだけ努力を積み重ねるか」
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 11:13:10.51ID:UhqBq//J0
悪い人では無さそうだけどまぁ不思議な人だね
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 11:13:29.05ID:x6Z5S7z40
格闘技で最近KOで負けてしまいましたww
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/06(火) 11:14:36.83ID:x6Z5S7z40
一ラウンド30秒w
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 09:24:54.63ID:MAL2PpG50
MTだって電子制御もりもりだけどな
いるよな、対して速くもないくせにうんちく垂れるバカ
今どき電子制御されてない車なんてねーよバーカ
阿田葉が固い老害が言いそうなオンパレード
電子制御が嫌ならカートでも乗ってろバーカ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 09:39:53.21ID:C6L7Z1+J0
>>883
図星すぎてて顔真っ赤でワロタ
めっちゃ早口で喋ってそう
ケイマンのってるやつってエリーゼのったらすげー遅そう
スピンしてそう
いや、その前にエンストしてそう
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 12:12:40.20ID:7+7b2VUo0
>>881
PDKを極めていくとドラテクそのものがMTとは違うからなぁ
F1レーサーの2ペダル車グンサイ走りの動画を見ると、右足はアクセル踏みっぱ、左足はブレーキ専用で曲がっていく
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:14.84ID:8L5KRGp00
>>887
右足は常時可能な限り踏み込んでいて、左足ブレーキでコントロールしながらカッ飛んで行く感じだなw
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 15:26:18.53ID:IMnpyLnY0
>>890
特に718のペダル配置は左足で踏みやすいから低いフルバケに換装して気分はF1ww
ハンドルも両端を持ってパドルに軽く指を掛けるF1スタイルで慣れちゃったよw
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 19:32:33.01ID:jnWjCco00
>>890
カートのドラテクだな
シーケンシャルミッションの競技車両で左足ブレーキをやっているラリードライバーも似たような事を言ってるけど
俺は正直まだ全然慣れられないw
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 19:57:27.66ID:iuYp54Iv0
ドラテクって何を指してる?
タイムを出すならPDK
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 19:58:38.14ID:jnWjCco00
純粋培養以外で速くなるのは免許を取ったその夜に親の車を拝借して山を攻めに行くような奴じゃないかなw
才能は人を駆り立てるからな
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 20:44:16.42ID:1V0a+89p0
>>896
MT乗りが、PDKに乗り換えても遜色なくタイムを出せるだろうけど、その逆は無理。
汎用的なドラテクを取得したいならMTだし、ケイマンだけもしくは将来的にも2ペダルしか乗らないならPDKでもいいような気がする。
もちろん、MTの方が難しいよ。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 21:31:50.84ID:hc6hNhdR0
>>894
ホント4気筒とか勘弁して欲しいよな(笑)
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 23:06:25.20ID:S2RB1cnv0
>>894
>>901
コピペ定期

まーたまたまた出てきやがってww
お前は買えないし乗れないんだから、関係ないの。
いい?お前は買えないし、乗れないんだって。
ここでいくら喚いても、買えないし、乗れないだって。
この先ずーっと、ずーっと、一生、お前は買えないし、乗れないんだって。
お前の人生には6気筒とか4気筒とか一切、全然、全く関係ないんだって。
BMWも全く一切関係ないんだってば、全然、全く関係ない。
というか、車そのものがお前には関係ないんだってば。
ほら、どんな安い車もお前は買えないじゃん?乗れないじゃん?
お前の人生には車を買うとか車を運転する、って選択は無いの。
今も、これからも、お前は一生買えないし乗れないんだよ?
意識はハッキリしているか?いつも白昼夢みたくボーっとしてないか?
大丈夫か?お前は買えないし乗れないのは現実だぞ?
出てくるな、って。
お前だけが、一人だけ、出てこなければ、それでいいんだよ。
ね?お前は買えないし乗れないんだから、出てこなくていいの。
買えないんだから、乗れないんだから。
その、みじめで価値の全くない人生では、買えないし乗れないんだよ?
ネットにいくら書き込みしても、買・え・な・い・し、乗・れ・な・い・の。
ね?しょうがないの。お前は買えないんだもの、乗れないんだもの。
だからここに来るなって。
ここに来ると、何時も僻んじゃって、妬んじゃって、嫉んじゃって大変だろ?
だから、ここに来ると頭がカァー、ってなって、買えないし乗れない車を腐そうとしちゃうんだよな?
な?だからお前は出てくるなって。
買えないんだからさ、乗れないんだからさ。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/07(水) 23:41:29.08ID:P66lVbNa0
PDKに関連してF1のドラテクが語られるのも、PDKが史上最高のDCTだからなんだな
PDKをパドルで2ペダルMTとして使ってみると分かるが本当に素晴らしい
他のDCTやATでは回転が合うまで待たされるシフトダウンでも無理を承知でシフトダウンする時のMTのように待たされない(どうやってんのか分からん)
1〜4速でMTよりもクロースミッションなDCT(AT)もPDKだけじゃないのか
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 00:57:54.79ID:e+BRYTbd0
PDKが優れてるのは周知の事実だが、>>905=908みたいなのが出てくると一気に安っぽくなる
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 06:27:45.92ID:7QbboZCI0
>>904
長文自己紹介乙
4気筒のPorscheなんて金貰っても要らないんだよ(笑)

さっさとフラットシックスのPorscheに乗り換えな
あ、貧乏人なのに無理してケイマン買っちゃったのかw
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 08:57:15.35ID:npM4S4IY0
大体、MT厨って左ハンドル厨が多いんだけど
大したことでもないMTの操作は大げさに自慢してくるくせに
右ハンドルのペダル配置ごときで泣き言言うんだよな
結論はMT厨も左厨もバカって事だよね
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 10:51:13.00ID:xzGjjzYp0
何か知らんけど
マニュアル操作自慢なんかしてないよ
だって誰にでも出来ることだから

それを自慢に聞こえちゃうのは
マニュアル運転できない劣等感からくる被害妄想だよ

左ハンのことは
今は右ハンで良いと思うな
昔は酷かったけど今は違和感ほぼないし
すぐに慣れる
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 10:53:18.65ID:xzGjjzYp0
田舎に住んでる時は左ハンでも問題なかったけど
都内に住んだらアンチ左ハンになったよ

対向車見えずに右折延々と出来ずに矢印出るまで曲がれない
対向車見えずに停車してるバスを追い越せない

まあ他人に迷惑かけて平気な人なら気にならないんだろうけどね
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 11:12:34.55ID:TeLcz2/j0
左でマニュアルならまだ分かるけどPDKで左はないw

ステータス()とか言いながら4気筒乗ってそうwww
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 11:16:42.70ID:xzGjjzYp0
ちなみに普通のオーナーなら
グレードや車種(911とケイボク)の値段の差で優劣なんて思ってもいない
素だろうが何だろうがね
延々と書き込んでるのは非オーナーか
劣等感激しい人かな?

でもそんな人は911じゃないの?
ここで連投してると気が晴れるの?

いいなー
その程度で悩みが薄らぐならー
うらやましー
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 11:30:19.02ID:X3GSlIDr0
>>920
素ケイマンの事だよ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 11:49:33.48ID:Eawwz1bT0
>>903
今からMTとはまたレトロやな。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/08(木) 12:01:47.50ID:Eawwz1bT0
こういう車でMTを選ぶのは乗馬と同じなんだよね。
性能じゃなくて乗り味を楽しむみたいな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況