X



ポルシェ718 ケイマン/ボクスター22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 15:38:19.87ID:lK7DGYC00
718ケイボクはポルシェのなかではストイックな孤高のスポーツカーって感じだよな
911みたいにポルシェブランド求めてなんとなく乗るような輩もいないしミッドシップの走りの良さを求めて世界中からケイボクがオーダーされてるし
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 15:57:55.86ID:grBrfRBO0
ケイマンで六本木でブイブイ言わせられますか?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 19:41:37.30ID:Tj3B/eWI0
>>502
まあ、同じワーゲングループだしな
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 20:58:07.92ID:w7VYdVyE0
>>643
私見ですが、よく言われるリアサス形式ですが、通常走行では総重量1500kg程度ならストラットでも不満ないかな。もちろん、サーキットや峠など荷重変化が大きくなると別でしょうが。
ケイボクが前後ストラットなのは必要な性能を見切って「安く」作るためなのだから、単純にショボいという批判はチト違うかな?
対して、BMW3erは四人乗ったら1800kg超えるモデルもあるなか、前ストラットでは普段乗りから心もとないのです。そこがcクラに離された要因ではないかと。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 21:47:59.92ID:v7CHo97l0
そもそも718と911を比較するのが間違ってる
価格が2倍も違うんだから比較するのも失礼
718が比較するならスープラとかZとか安いクルマだよ?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 22:23:54.43ID:LuC72+d90
それ911スレに書き込んでこいよw
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 22:50:17.08ID:xvAMb5JZ0
>>649
お前がいかに節穴でセンス無い無能かがよくわかる
911とビートルの区別もつかねーだろ?
センス無いと差が分からなくてラッキーだなw
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 01:10:35.10ID:ZHNfCX0I0
911がぁぁ〜とか718なんてぇぇって言ってるアホの正体

オンボロ国産乗り
オンボロBM乗り
オンボロマカン乗り
中古997乗り
無免許 or AT限定免許
中学生

このどれかに必ず当てはまる
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 01:37:19.36ID:tNvFX+Om0
>>644
安くと言うより、ある種究極の姿かなと。
前後ロアアーム同じ部品使ってるあたりが、MRで前後の重量配分が良くないとできない芸当だよ。ちょっとリアが重い分、タイヤ太くしてバランスさせられるからね。
ハイパワーモデルだとちょっと心許なくなるのはあるけど。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 07:35:35.48ID:Zn3Swyu70
>>644
コストの問題が1番大きい

スポーツカーならば、マルチリンクかダブルウィッシュボーンが1番
992GT3も前輪をダブルウィッシュボーンに切り替えたからね
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 08:14:02.70ID:U8fajDAE0
>>668
コストには、金銭的なものも当然ありつつ、運動抵抗マス的な要素もありますよね。
ハイパワー車や高速領域を想定すると、剛性出すために多リンク化が必要条件となってしまうのでしょうが、アライメント変化対策と運動抵抗マスとのバランスが肝でしょうかね。
そういう意味でロードスターやらシビック等の軽量スポーツがダブルウィッシュボーン採用してるのもケイボクと違うアプローチなのが面白いです。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 09:23:44.85ID:CI4ifAQJ0
オーナー不在でここまで盛り上がれるスレも珍しいわな
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 10:17:52.93ID:U8fajDAE0
>>672
クレストバッジが欲しいかどうかは人それぞれでしょうが、ポルシェの少なくとも多販ラインはスポーツ性とGT性の高次元バランスが肝と思います。
a110は乗った事ないので比較できないんですが、ケイボクの乗り味は「快適」ですからね。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 10:30:39.60ID:t8R+Xbiy0
静かな所に住んでいる人は、踏切の騒音は不快に感じるので近くには住みたいと思わない。
一方、踏切の近くに住んでいる人は、踏切や電車の騒音が日常的になり、静かな場所へ移住したところで大きな差はないと考える。今現在も普通に生活出来ているので。

6気筒乗りは4気筒のノイジーは不快に感じる。わざわざ買い換えたいとは思わない。
一方、4気筒乗りは4気筒のノイジーは日常になっているので、6気筒に乗っても4気筒がそんなに悪いとは思わない。

4気筒乗りが6気筒乗りの言うことを理解することはかなり難しいと思う。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 10:46:40.84ID:e/sO92rg0
こないだGT4のポルコネ上げた者だけど
ただでさえ乗ってない奴からの的外れな911対立煽りが鬱陶しいのに718同士で対立させんなよ

4Tも6発も仲良くしろ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 11:14:30.89ID:Y0EGGXVK0
ケイマンとは一言で言えば結局何や?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 11:16:59.55ID:ZHNfCX0I0
ミドシップピュアスポーツ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 11:19:42.53ID:Y0EGGXVK0
911はスーパーカーのアイドルだろ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 11:40:39.88ID:qwcAW1Bt0
>>679
その通り
俺は4気筒だが、安いおかげで俺の年収でも
無理なく買えた。乗っても十分に満足だ。
6気筒は上位モデルなんだから、4気筒より良くて当たり前で
そこに何の問題もない。
いちいち対立を煽る方がおかしい
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 12:47:42.97ID:WfJzWbM50
981素:カジュアルシティコミューター
981S:プアマンズミウラ
981GTS:金管楽器
981GT4:実用派スーパーカー
718素:エコロジスト峠ロングツアラー
718S:プアマンズグループB
718GTS:サーキット狂向け
718GTS4.0:定年退職したゴルフ好き
781GT4:石油王向け

一般人から見たイメージ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 12:48:54.90ID:tNvFX+Om0
>>667
操舵感がよいってのをFRを中心としてた彼らは大事にしてたんじゃないですかね。
ストラットって部品点数が少なく、軽量コンパクトという利点があるので、ポルシェもそこを大事にしてたのかなと。
ダブルウィッシュボーンを盲目的に良いと言う人が居るけど、アーム長が取れないとただ単に複雑で重いだけになるからね。

昨今だと、安全性の関係で幅が広がってるのでダブルウィッシュボーンのデメリットが出にくいのと、横入力をサスで受け止める必要があるので、ハイグリップタイヤを履くことを考えると、ストラットにこだわる理由は減ってきてるのかなと。

ボクスターケイマンあたりだと、軽いってのは結構大事だし、ポルシェはかなり美味しくストラット使ってるので、前後ストラットの選択はありかなと思います。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 15:58:48.27ID:hWO6Zo9K0
お金なくて乗れないの間違いだろ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 16:37:04.11ID:KWx0lfy60
車に詳しくない8人に911と718が並んでる写真見せたら男女問わず全員が911より718の方がカッコいい、もしくは高そうと答えた

好みの差はあれ一般的には718の方がスタイリッシュに映るようだ

逆にポルシェ乗ってると言うと10人中7人くらいが『911?』と聞き返してきてイラッとする
これまた車に詳しくない奴ほどこの反応
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 16:58:09.24ID:iah07KxP0
>>693のバカのせいで今度は羽対立かよ
ほんとエアのクソって何でも対立させようとするな
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 17:33:19.14ID:rrxQ8w9k0
骨髄反応以来 
スレがホッコリしたと思ったら
逆に荒れ放題になったでござる
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 18:00:26.99ID:U8fajDAE0
>>696
911と並んでみてどちらがスタイリッシュかは個人の感覚だから何とも言えないでしょうが、どちらが高そうかというと、明らかに911でしょう。
外板プレスの複雑な面構成見ただけで一目瞭然ですよね。
ただ、718のオモチャ感が好みだという人がいたって問題ないでしょう?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 18:27:02.04ID:e/sO92rg0
>>705
いや、俺の目から見ても911の全体的に丸っこいフォルムより、718の曲線と直線やエッジの利かせ方とかデザイン上は718の方が数段上だと感じる
見ててウットリする

911は良くも悪くもレトロで保守的
911はどっちかと言うとカワイイデザイン
718はカッコいい
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 18:37:55.91ID:iah07KxP0
>>706
超ガンガレ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 19:14:36.53ID:Y0EGGXVK0
ケイマンで夢見れますか?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 19:33:30.91ID:tNvFX+Om0
>>708
一般人には、718のエンジンがどこにあるか分からないスーパーカーっぽいところが、よく分からないことも相まって高くカッコよく見えてる気がするな。
とは言え知名度はないから、ポルシェといえば、911になるね。次がカイエン?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 20:09:07.22ID:iah07KxP0
>>713
センスの無いダサダサのお前には違いが分からんてか
ブスと美人の区別も付かないなら幸せじゃねーか
よかったなブス専のオヤジw
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 20:21:11.02ID:IfDpIZ2P0
MR-Sって改めて見ると、前顔カワイくて良いですね。愛着が湧きます。一方、後ろ姿はメカメカしく別の印象だったような記憶。
ヘッドライトの形が台形なところは718に似てなくもないですが、プロポーションや面構成・陰影はあまり共通点ない気がします。
これらがクリソツとするならば、フェアレディZやら似てるものは多数ありますよね。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 20:57:23.76ID:owTipcRn0
>>713
ただの一つも似ていない。どんだけ節穴なの?
そんな感覚なら911とワーゲンビートルも瓜二つに見えるんだろうな

昔987ボクスターが似てると言われたことがあるようだがその古ぼけた感覚をそのまま718で通じると思ってるところがセンス無しで思考力もないバカだってのがよく分かる
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 22:57:17.16ID:YoQOMedF0
4気筒のケイマンはちょっと…w
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 23:08:35.51ID:rxYJxjCM0
サウンドアクチュエーターは知らなかった。それは無いぜ。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 23:46:44.52ID:cv8GLxiz0
MR-Sって4気筒じゃん
仲良くしろよ😂
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 00:32:11.02ID:nmrWY7bV0
>>718
スレ番が718なのに残念な頭な奴だな
何にでも噛み付いてくんなよ鬱陶しい
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 00:37:27.68ID:6BJxNf3p0
>>723
だが工業製品の基本である品質管理の粋から出てくるモデルだよ
検査機器や検査基準も凄いがそこに携わる専門職のレベルが物凄
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 00:50:29.03ID:nmrWY7bV0
>>726
お前みたいなダサダサのセンスゼロの奴には一生分からん
お前はクソダサいMRS乗ってろよ
一緒にされたら迷惑なんだよ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 00:53:28.89ID:nmrWY7bV0
やっぱりこの公式は正解なんだなw

オンボロ国産乗り
オンボロBM乗り
オンボロマカン乗り
中古997乗り
無免許 or AT限定免許
中学生
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 01:09:14.81ID:LDYliMRK0
>>728
確定版
911買えない残念718乗り
オンボロ国産乗り
オンボロBM乗り
オンボロマカン乗り
中古997乗り
無免許 or AT限定免許
中学生
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 02:12:11.26ID:nmrWY7bV0
>>729
お前は911も718も買えねーじゃねーかボロ国産乗りがw
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 03:55:19.03ID:l4llymPf0
いや、全く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています