X



ポルシェ718 ケイマン/ボクスター22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 19:16:33.44ID:31TbFQML0
>>574
心配すんな、オンボロBM乗りのお前にゃ一生乗れないw
しかしまだいたのかよ
買えもしないのに未練たらしい
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 19:20:13.21ID:9vw3n4a40
がわ同じなのに4気筒と6気筒。
選べるんだから好きな方乗ればよくね?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 19:23:08.35ID:xR5h03XG0
ボロBM乗り、M2スレでもえらい嫌われようだな
向こうで嫌われてるからってこっちに来んなよ
日本に嫌がらせに来る朝鮮人かよ
https://i.imgur.com/1B7aWVj.jpg
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 19:27:28.87ID:3blINJr10
>>565
素をそこそこオプション守ると1100万近くなる。
それで比較するとGTS4.0との価格差は200万円くらいでエンジンが4発から6発になり、吹けとか音とか気持ちいい。
だったらGTS4.0の方が得だよなーと。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 19:31:05.62ID:9+pi1ejF0
でもケイマンって700万円のクルマだと思われてるからなぁ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 20:06:21.14ID:xR5h03XG0
>>580
まさに朝鮮人メンタルで爆笑ww
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 21:57:31.89ID:xR5h03XG0
直線番長でクソトロいボロBMが笑わせるw
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 23:33:14.35ID:F/pL+WBH0
>>568
確かにシルキー6に比べると6気筒同士でも分が悪いな。
981や991のNAも音が大きい割にはそんなに加速感もスムースさもシルキー6に比べて感じなかった、
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 23:38:54.99ID:g24pDD6R0
ポルシェのエンジンって、吹けあがりの良さを味わう類ではないよね
つまり気味の、抵抗感ある排気音を楽しむ感じだと思うんだが
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/30(水) 23:40:49.07ID:moWeLrAP0
2年前の車検時に代車がカイエンとケイマンしかないと言われ興味あったケイマン選んだ
当然718とかと思ってたら糞ボロの981だったな
パナメーラ乗りだが認定中古車の客だから舐められてるなって思ったね
でも凄く良かった
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 00:09:59.97ID:gxrmJcuF0
>>593
ボロBMのどれもこれもどのサーキットでもポルシェに一つも勝てない分際でアホかよ

BMのターボエンジンですらポルシェのNAに勝ててないじゃねーか
お前はその安物ボロBMでオナってろ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 01:15:50.48ID:BJdRzt7A0
全ての人間にバカにされてるクズが何だって?
BMスレの人間にまでバカにされ相手にされてないゴミが
このスレに来んじゃねーよ嫌われ者
お前はブッサイクで安いゴミBMがお似合いだw
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 07:32:23.43ID:1vFs2Z5F0
どの煽りやら嵐やらも、「親戚に東大出がいる」だの「兄弟の医者弁護士が」だのと意味ない自慢する輩と同等レベルで面白くないですね。
そこにきて、身をていして骨髄反応した彼のようなキレキレのコメントが際立つわけですね。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 07:41:02.23ID:pdGeJCnI0
>>597
992乗りだが点検時に、「代車はパナメーラはいかがでしょうか」と担当者から言われたが、興味ないから718素ケイマンを借りたよ
なかなか楽しかった
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 10:13:01.79ID:xvAMb5JZ0
911がぁぁ〜とか718は非ポルシェぇ言ってるアホの正体

オンボロ国産乗り
オンボロBM乗り
オンボロマカン乗り
中古997乗り
無免許 or AT限定免許
中学生

このどれかに必ず当てはまる
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 11:00:20.55ID:uctysWp00
タイカン出たし、パナメーラって売れてるの?

そもそも近所でよく見るパナメーラやカイエンは殆どの場合おばちゃんが運転してる。

911も結構おばちゃん率が高い。ケイボクは男が運転してることが多いと感じてるが。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 12:21:59.35ID:Y5b8fZWC0
ケイボクは貧乏そうな人が運転してるのが多いよね
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 12:24:35.01ID:1vFs2Z5F0
>>617
社交会(冠婚葬祭)に行く際は、まだ911のほうがフォーマル感ありますね、勝手な印象ですが。GT的というか。
ケイボクは運動会行くイメージですかね。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 12:28:51.92ID:qAXUavxV0
>>619
若い人がケイボク運転してるのは車好きなんだなあと微笑ましい感じがするけど、50すぎたジジイがケイマンで公道を飛ばしてるの見ると、いい歳こいて金がないやつは本当にみっともないと思う。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 12:39:08.09ID:xvAMb5JZ0
>>620
スレ荒らしのボロ車乗りがオコw
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 12:43:00.01ID:nTDJC59C0
自己紹介乙♪
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 13:55:01.35ID:uEMl6i4+0
>>628
おめでとう。ここは骨髄反応する非オーナーの煽りと荒らしのすくつだからな。
もう帰ってくるんじゃないぞ。まともなオーナーさんのやってるブログへでも行きなよ。
最後に何色買ったか教えてくれ。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 14:27:23.87ID:gqDTnQ2J0
>>631
おめでとう!
いい色買ったな!
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 15:38:19.87ID:lK7DGYC00
718ケイボクはポルシェのなかではストイックな孤高のスポーツカーって感じだよな
911みたいにポルシェブランド求めてなんとなく乗るような輩もいないしミッドシップの走りの良さを求めて世界中からケイボクがオーダーされてるし
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 15:57:55.86ID:grBrfRBO0
ケイマンで六本木でブイブイ言わせられますか?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 19:41:37.30ID:Tj3B/eWI0
>>502
まあ、同じワーゲングループだしな
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 20:58:07.92ID:w7VYdVyE0
>>643
私見ですが、よく言われるリアサス形式ですが、通常走行では総重量1500kg程度ならストラットでも不満ないかな。もちろん、サーキットや峠など荷重変化が大きくなると別でしょうが。
ケイボクが前後ストラットなのは必要な性能を見切って「安く」作るためなのだから、単純にショボいという批判はチト違うかな?
対して、BMW3erは四人乗ったら1800kg超えるモデルもあるなか、前ストラットでは普段乗りから心もとないのです。そこがcクラに離された要因ではないかと。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 21:47:59.92ID:v7CHo97l0
そもそも718と911を比較するのが間違ってる
価格が2倍も違うんだから比較するのも失礼
718が比較するならスープラとかZとか安いクルマだよ?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 22:23:54.43ID:LuC72+d90
それ911スレに書き込んでこいよw
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 22:50:17.08ID:xvAMb5JZ0
>>649
お前がいかに節穴でセンス無い無能かがよくわかる
911とビートルの区別もつかねーだろ?
センス無いと差が分からなくてラッキーだなw
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 01:10:35.10ID:ZHNfCX0I0
911がぁぁ〜とか718なんてぇぇって言ってるアホの正体

オンボロ国産乗り
オンボロBM乗り
オンボロマカン乗り
中古997乗り
無免許 or AT限定免許
中学生

このどれかに必ず当てはまる
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 01:37:19.36ID:tNvFX+Om0
>>644
安くと言うより、ある種究極の姿かなと。
前後ロアアーム同じ部品使ってるあたりが、MRで前後の重量配分が良くないとできない芸当だよ。ちょっとリアが重い分、タイヤ太くしてバランスさせられるからね。
ハイパワーモデルだとちょっと心許なくなるのはあるけど。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 07:35:35.48ID:Zn3Swyu70
>>644
コストの問題が1番大きい

スポーツカーならば、マルチリンクかダブルウィッシュボーンが1番
992GT3も前輪をダブルウィッシュボーンに切り替えたからね
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/02(金) 08:14:02.70ID:U8fajDAE0
>>668
コストには、金銭的なものも当然ありつつ、運動抵抗マス的な要素もありますよね。
ハイパワー車や高速領域を想定すると、剛性出すために多リンク化が必要条件となってしまうのでしょうが、アライメント変化対策と運動抵抗マスとのバランスが肝でしょうかね。
そういう意味でロードスターやらシビック等の軽量スポーツがダブルウィッシュボーン採用してるのもケイボクと違うアプローチなのが面白いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況