X



【日産】第3世代 ノート e-POWER Part31【NOTE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c388-cih9 [36.14.75.92])
垢版 |
2021/06/15(火) 20:25:01.14ID:KzFbtKVs0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年12月23日発売
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note.html


四駆、オーラ発表されました

テテンテンテンはスルーしましょう

前スレ
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part29【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621072510/
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part30【NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622861495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 523d-QTym [219.100.239.36])
垢版 |
2021/06/20(日) 16:48:44.74ID:aNro0+uz0
ミニバン、SUVは育ちが悪い労働者の乗り物だしな、は禁句ですw
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:02:46.97ID:wHfdz2HWM
育ちも人間性も知能も最低のネット弁慶に笑うわ。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:03:42.32ID:wHfdz2HWM
まぁ、ファミリー層なんか高齢引きこもりには全く想像できないんだろうが。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:05:50.37ID:wHfdz2HWM
それはさておきオーラ見てきたけど単純にいいです。
欲しいです。

でも高いなら俺はノーマルノートでいいですって感じだな。
通勤で毎日乗って、価格差が10万なら間違いなくオーラだな。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:07:38.45ID:wHfdz2HWM
ゴミがけなしてた内装の質感も悪くはない。
ただ、ダッシュボードに貼り付けてるのはこれいるのかって感じだな。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:10:59.77ID:wHfdz2HWM
日産にはノーマルノートの出力をオーラと同じにするプログラムの提供を希望しておいた。

マツダですらエンジンのプログラム更新やってるからな。
ノートはより簡単にできるんだからオーラ発表前に買った初期購入者にはぜひやってもらいたい。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:14:31.91ID:wHfdz2HWM
>>791
まぁ、希望者には提供してもいいだろって話。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:16:47.84ID:wHfdz2HWM
>>793
そんなアホみたいなもん必要ない。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-bLHy [111.239.155.163])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:17:35.65ID:A2BTGH1Xa
>>772
シルフィは中国市場で2020年間トップの台数売れたからね

【TOP 20】中国自動車販売 - 2020年年間ランキング[車種別]
https://www.hyogo-mitsubishi.com/news/data20210212090000.html
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:18:59.26ID:wHfdz2HWM
まぁ、オーラとノーマルとの差別化ありきだから無理だろうな。
けど、そこはオーラをノーマルから半年で出したことに対するメーカーの姿勢として対応してほしいところ。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:20:55.19ID:wHfdz2HWM
もっとも、オーラならともかくノーマルノートの細くて厚いタイヤでパワー上げて安全なのかの問題もあるがな。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-bLHy [111.239.155.163])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:24:36.99ID:A2BTGH1Xa
3ナンバー化したオーラを出しても税金上がると勘違いしてノートを選ぶ人はかなり多いだろう

同じ1.2Lの発電エンジンなのに
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:25:21.00ID:wHfdz2HWM
そういえばゴミがけなしてた木目調も悪くないな。
やっぱ実車を見ないとわからんのだよ、馬鹿な高齢引きこもりどもにはディーラーは敷居が高すぎだろうが。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:25:56.66ID:wHfdz2HWM
>>798
オーラ買う奴が税金なんか気にするかよ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:26:39.83ID:wHfdz2HWM
そもそも3ナンバーで税金が上がるとか何の話なんだと。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:29:21.14ID:wHfdz2HWM
ここでは実際にノート乗ってる奴がほぼいないからリコールの話が全然出ないが、点検して全く問題なし。
そりゃそうだ、ボルトを締めてないわけがないんだから。
ライトはプログラム更新で終わり。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-A5oA [106.128.149.172])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:39:36.00ID:SquWVG5ja
テンテン基地外ぐらいだろうよ
親の車借りて自慢してるなんて
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-5LPe [133.106.52.174])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:40:37.81ID:wHfdz2HWM
ノートクロスやらニスモやら、ほんとに出るのかわからんが、出せば出しただけ儲かるから日産としてはやりたいんだろうな。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:53:20.52ID:TG/o/B4B0
BOSEにそんなに価値を感じるもんかね。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d67c-8z8n [153.174.41.202])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:57:00.67ID:GtXyMS2q0
耳の横にスピーカーがあるとか体感してみないと分からんな 邪魔かもしれんし
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ede-47bE [223.132.156.7])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:58:17.88ID:tyLHvboJ0
すぐにトヨタがパクるぞ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:58:41.35ID:TG/o/B4B0
まぁ、音はいいんだろうな。
こだわる人は他のシステムを選ぶだろうが。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-bLHy [111.239.155.206])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:00:54.82ID:LK0EP8RAa
>>801
昔は3ナンバーの車と言えば大きなセダンやスポーツカー=大排気量車というイメージだったんだよ

日本の中高年層は今もその価値観で車を選ぶ人も多い
1円でも維持費は安くしたいと考えるのは当然
ガソリン値上がりに苦しみ

ネット上では「ノートに300万円以上は出せない」と嘆く書き込みも多数みた
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:03:08.39ID:TG/o/B4B0
>>813
とりあえず、くだらん昔話や妄想上の中高年を書き込むのは卒業しろ、高齢引きこもり。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:04:38.98ID:TG/o/B4B0
高齢引きこもりはいつまでも同じことを繰り返し書き込み変化がない。
いつまで二十歳でいるつもりなんだろい。

深刻な社会問題だな。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:09:49.03ID:TG/o/B4B0
リコールでヤバイ状態だったというケースはあるんだろうか。
おそらくないだろうな。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c3-Y9BM [115.38.74.105])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:14:06.41ID:rDrMJI6O0
そもそもシートのスピーカー後付け感が酷すぎる10年前のクラウンにも同等の装備あったがよっぽどスマートに付いてたわ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-9WJU [49.96.15.123])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:15:32.26ID:wb86VKBhd
新NXとオーラでまだ悩んでる。
おじいちゃんが大学の入学祝いで好きな車買ってやると言ってくれてるんだけど
何にするか悩んでるんだよね。
まぁ免許は夏休みに取るから急いでないんだけどさw
なおベンツ党のおじいちゃんが勧めてくるのがGLCなんだけどモデルチェンジ間近で
少し見た目古い感じがするからないなあって感じ。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-bLHy [111.239.155.167])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:16:09.59ID:XgVrrYwZa
>>814
現実だよ
実際にe-powerの走りは良いが高価で手が出せないという中高年層が多いから新型ノートの売れ行きも期待されたほどではないだろ
その証拠にヤリスはおろかライズやルーミーに新型ノートは販売台数で勝てないじゃないか
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c3-Y9BM [115.38.74.105])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:23:56.94ID:rDrMJI6O0
>>819
オーラはやめとけ、ジジイ向け内装
買うなら断然NXだよ。内装もブランド力も段違い
価格上限ないならレヴァンテがお勧め
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:39:37.93ID:TG/o/B4B0
五味はオーラFFがお勧めみたいだが、まぁそうなるだろうな。
オーラの遮音材やガラスでの静粛性向上はよほど凄いようだ。
ノーマルノートでも静かなのに、ロードノイズをかなり減らせてるんだろうか。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-bLHy [111.239.155.167])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:42:05.78ID:XgVrrYwZa
>>819
GT-R NISMO 2022モデルお勧めだよ
若者にどんどん乗って欲しい車だよ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-bLHy [111.239.155.167])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:51:37.73ID:XgVrrYwZa
>>827
レクサスって土方がよく使ってるハイエースも出してるんだよね
田舎でよく見るけどあれでモテると思ってるのかな?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:54:32.50ID:TG/o/B4B0
そういやインテリジェントミラーは全然使ってないな、俺。
かなり期待してたんだけど。
逆にアラウンドビューは便利すぎて使いまくり。
白線が斜めの駐車場とかでかなり助かるわな。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0209-rxmu [133.209.119.74])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:55:42.42ID:n5EW8a/E0
試乗したけどオーラは確かに静か。静か過ぎてタイヤから来るロードノイズが気になる。トゥランザって、X2もそうだけどブリヂストンが言うほど静かじゃないから、静粛性求めるならレグノとかに履き替えた方が良さそう。BOSEはお見事。リアスピーカーレスになるけど、後席もちゃんと聴こえるし。あと4WD乗ったけど、評論家の先生方の言うバタつきはリアルロードじゃ気にならなかった。FFも乗ってみたい。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:55:44.27ID:TG/o/B4B0
ノートの動画いろいろ見たが、やはりオーナー目線だと動画は面白いわ。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:57:14.44ID:TG/o/B4B0
>>831
オーラはエコピアとかじゃないんだからいきなり履き替えはしないだろ。
俺のは15インチだから即履き替えたけど。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d67c-8z8n [153.174.41.202])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:58:41.51ID:GtXyMS2q0
売ること考えたらNX一択だろ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:01:32.37ID:TG/o/B4B0
オーラは実車見ると欲しくなるから、日産はせめてモーター出力をオーラ並みにするサービスキャンペーンをやってほしい。
ほんとそれだけでいい。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-Y9BM [49.98.14.135])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:03:22.12ID:V/JGI2Ntd
ガン無視されてる発達障害の嘘つきテンテンww
みんなのスルースキル高くなってて良い傾向
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-bLHy [111.239.155.167])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:17:38.91ID:XgVrrYwZa
>>833
そりゃ日産はレクサスみたいに盗っ人やDQN受け狙いの車造りしてないからね


【キャラバン】車中HACK Compact Movie | CARAVAN Premium GX BLACK GEAR
https://youtu.be/OYfTORDs50U
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-Y9BM [1.75.247.124])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:02:13.46ID:pQqi8KJWd
>>839
キャラバンは標準でヒビ割れ装備だからな
ディーラーも匙投げるゴミっぷり
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:06:34.60ID:TG/o/B4B0
>>843
だからなんだよ馬鹿。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:08:13.62ID:TG/o/B4B0
なんかほんとに知能のないゴミが多いな。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-bLHy [111.239.155.71])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:15:37.55ID:sbipzPe8a
工作員湧きまくりだなこのスレw
オーラが素晴らしい車なのが良く分かるよ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-Y9BM [1.75.245.70])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:18:02.43ID:9qnXLzeSd
>>848
陰謀説とか好きそうw
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:22:03.83ID:TG/o/B4B0
オーラの発売で盛り上がってきたから結果的には後だしで良かったのかな。
オーラを見た上でノーマルノートでいいって人もいるだろうし。

今の値引きがどうなのか気にはなる。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:22:40.86ID:TG/o/B4B0
>>851
馬鹿な引きこもりが20年前から言ってんだろ。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:23:56.83ID:TG/o/B4B0
頭が悪いゴミはNGにして見えなくすればいい。
どうせ馬鹿はまともな発言はできないから。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-Y9BM [49.98.7.105])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:26:20.91ID:dzChBHETd
1番NGにされてる貧乏テンテンが言うと説得力あるね
さすが土日200レスすb驤ォ篭もり発鋳B障害ww
0856名末ウしさん@そうbセドライブへ行bアう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:27:16.45ID:TG/o/B4B0
ノートはほんとに素晴らしい車だから気になってる人はしっかり試乗してほしいが、Bレンジのスポーツで停止時以外ブレーキ使わないレベルにならないと素晴らしさを実感できないからディーラーでの試乗では無理だな。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:33:46.40ID:TG/o/B4B0
新型アクアはかなり割高になりそうだよな。
ま、それでもクルコンがあれば満足な層が買うだろう。
納期はすぐに長期化しそう。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-yYJx [126.86.67.1])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:34:39.63ID:YhX0ioOy0
>>779
SUVの売れ方ってかつてデートカーと言われたスペシャリティカーと同じなんだって
最初だけバっと売れて尻すぼみで売れなくなるパターン

つまり単なるブームなだけなんですよ
悪路走破性が良いわけでも空力が良いわけでもないですからね
飽きられたらそれで終わり
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c3-Y9BM [115.38.74.105])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:46:47.31ID:rDrMJI6O0
>>868
多分ノート以外探した方が幸せになれるよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:04:38.83ID:TG/o/B4B0
>>868
だからなんだよやかましい馬鹿だな。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:08:28.81ID:TG/o/B4B0
スポーツリセッティングは先代の糞すぎる回生制御ならワンペダルを捨ててもいいが、新型の抜群に良くなった回生制御を犠牲にするぐらいなら要らんわな。

いかに回生制御を使ってブレーキを踏まずに走るかが新型の新しい楽しみかだよ。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:15:22.31ID:TG/o/B4B0
ま、いつまでも独身で無駄に乗り心地が悪く恥ずかしい外観の車で街中で馬鹿みたいな加速をしてはしゃいでるおたくは気持ち悪いわな。
いつになったら気づくんだろうな。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:17:27.46ID:TG/o/B4B0
ノートニスモ、スイフトスポーツ、なんか小さい車。

高齢独身おたくが乗りがちな車。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c788-Xdsh [36.8.123.171])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:18:59.65ID:TG/o/B4B0
新型ノートは車の価値観を変えたんだよな。
凄い車だよ。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-+MWF [36.11.228.79])
垢版 |
2021/06/20(日) 23:10:00.86ID:KIHl5sYAM
まなぶ、4WDの運転めちゃ楽しそうだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況