X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 56【FORESTER】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-Ujys)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:39:54.24ID:LO4xGm9Ta
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は上記を先頭に2行追加して下さい。

5代目フォレスター SKのスレです。

【スバル公式】
ttps://www.subaru.jp/forester/forester/

【スバル用品】
ttps://www.e-saa.co.jp/car/forester/

【STI】
ttps://www.sti.jp/parts/forester_sk/

前スレ
【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 55【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622877311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7ae-kWEF)
垢版 |
2021/06/18(金) 10:29:29.81ID:7HzljG700
D型待ったヤツ涙
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06ff-wUFk)
垢版 |
2021/06/18(金) 10:52:10.10ID:ZWFj2kdp6
マリオ高野の動画を20回くらい見たけど、その後に旧型(C型)を見ると、やはり愕然とするな。
最初は違和感だらけのD型だったが、やっぱり旧型は古い。

C型はライトが大きく、グリルが□っぽく小さくて、結局、全体的にぼんやりとした顔付き。
ウィンカーが点滅するところなんて、ぼやーっとしていて古さ丸出し。
フォグの上の溝(シワ)も邪魔。

D型は、ライトを小さくして、グリルをヘキサゴン型にシャープに、そしてデカくして、
ポイントをしぼってビビッド感を出している。
ある意味、今風。
ウィンカーもLEDでくっきり。フォグまわりもすっきり。

D型を見慣れると、C型を選ぶ理由はないね。
最初は受け付けられないなと思ったけど、
デザインの力の妙味と人間の認識力のいい加減さを痛感した。

いい経験になったよ。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-6Qwb)
垢版 |
2021/06/18(金) 11:26:19.51ID:Bz/UpGgf0
>>661
シノゴノ言ってないで契約してきたらいいよ
欲しい車買うのが1番だよ
C型乗りはD型見て奇形と笑ってる
D型乗りはC型見て古臭いと笑ってる
目くそ鼻くそでしょ
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-0Ej7)
垢版 |
2021/06/18(金) 11:52:15.81ID:H6+WzO8V0
まぁ、D型決まったものは仕方ない。売れ行き時代でF型なしでFMCだといいな。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eac7-lvy7)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:00:16.59ID:kOy2SGuS0
ライトがデカいから古臭いとかって話が出てるけど
大きさを見直す為も含めて1からライトのデザインを変えた訳でも何でもなく
元のライトにボディと同色のテープ貼り付けて小さく見せるようにしたのと
似たようなもんだからね
テープじゃないから良いって話なのか?って
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Pphl)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:20:05.19ID:cqBpCPApa
コの字はデイライト 化できるのか?
可能なら照度アップもしたいけど
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-lX8o)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:21:02.16ID:lY56irE6p
>>670
改めて見るとやっぱりC型はもう古くせーな
なんか平成の車みたいに見える
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-ctw5)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:37:15.60ID:tLMEZfkGd
>>677
100均ショップの認印で何ら問題ない
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-bLHy)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:38:13.01ID:clJYu5kHM
D型でいうとXbreakのマグネタイトグレーやブラックはカッコいいな
パールホワイトならC型の方がかっこいいかな
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-Lkjr)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:58:49.71ID:ttTLe+vpd
>>684
同意、コンセプトで期待したが、現物ガッカリ過ぎてパスしたわ。
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-+oJQ)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:08:30.54ID:hnpu96eud
【重要なお知らせ】

ガソリン車にお乗りの皆様へ

これまでご利用、誠に有難うございました。

この度、世界規模のSDGs運動に伴うEV及びPHVへの製造ラインシフト拡大の影響により、ガソリン車の部品が在庫限りとなってしまいました。

今後は修理が出来なくなるガソリン車が出てくる可能性が十分あります。

ご迷惑をお掛けすることとなると思いますが、お早目にエコカー補助金や減税があるうちに温暖地はEV、寒冷地はPHVへのお乗り換えをお薦めしております。

たとえ時代が移り変わろうとしても、時代を乗り越えこれまで通り走り続けますので、引き続き応援よろしくお願いします。

ご理解ご協力をお願いします。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-bLHy)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:10:17.80ID:clJYu5kHM
トヨタみたいにオフロード型はRAV4、シティー型はハリアーみたいに区別化できず、今回のD型はどっちつかずになってる気はする
wildernessみたいに特徴持たせた方がいいのに
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-I9FZ)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:15:52.29ID:alDpyOGFM
マフラー1本出しと2本出しでリアバンパー使い回して

1本出しグレードが罰ゲームみたいになってるのは改善されたのか??
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133e-8z8n)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:17:26.69ID:qG2NywoF0
>>648
セクシーなコメントじゃないので、ガソリン車廃止します。
電気の発電によるCO2排出についておっしゃるかたもいますが。
この問題をいかに解決するか。クールにハッピーにセクシーに。
今のままではいけないと思います。だからこそ
ガソリン車は今のままではいけない。
 
by 偉い人
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-pcAt)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:46:42.84ID:DD42o8bCd
ダサい服着て歩ってるヤツがこれはオレの好みだ!と言うのは自由

だけどそれがダサいかダサくないかは好みの問題じゃないぞw
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b388-n2o7)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:57:38.47ID:Sui94xWA0
ぶっちゃけ形はどっちでも好きだけど、ギャラクティックWRブルーメタリックの
スポーツバージョンが欲しい。
ts買い損ねた
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-0Ej7)
垢版 |
2021/06/18(金) 14:00:07.98ID:nKvkWVmKd
話しぶった切りますがSTiのスポーツ用マフラー納期3ヶ月だそうです。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-XNUi)
垢版 |
2021/06/18(金) 14:01:40.53ID:rjEBGPkha
>>670
前の目にもカニ化の意図を感じる
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-0Ej7)
垢版 |
2021/06/18(金) 14:38:11.29ID:H6+WzO8V0
マツダも豆球みたいなLED点灯にわざわざしてるからなぁ
フンワリ点灯も悪くない
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-pcAt)
垢版 |
2021/06/18(金) 14:51:39.93ID:DD42o8bCd
マツダの場合は美の表現方法として取り入れていて作り込みにこだわりがあり結果として上質かつ美しい仕上がりになっている

スバルの場合はコストダウンの一環として行なったただのやっつけ仕事
結果はもちろん貧相でダサいだけ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 174b-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 15:12:33.15ID:LwgQH7Yk0
>>674
昔ながらの形状のルーフレールついてたら、CもDも新しい車に見えない…
フロントマスクはDが新しくみえるが、全体のバランスとフロントマスクのデザインが合ってない。
Cはスバルらしく無骨な感じだけど今時ではない。
そもそもフォレスターって質実剛健的なとこが他メーカーと違うとこだと個人的には思ってます
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-0Ej7)
垢版 |
2021/06/18(金) 16:14:35.98ID:nKvkWVmKd
>>709
煩いということ?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-ctw5)
垢版 |
2021/06/18(金) 16:41:09.42ID:tLMEZfkGd
>>699
これミラー下のロゴが無いからアドバンスでしょ。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-yXTf)
垢版 |
2021/06/18(金) 17:13:26.94ID:e9d/FRzwd
2月下旬に契約したスポーツがまだ納車されないんだけど。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-0Ej7)
垢版 |
2021/06/18(金) 17:33:19.92ID:H6+WzO8V0
五味さんはC型はe墨もCB18のどちらも褒めてたなぁ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-bLHy)
垢版 |
2021/06/18(金) 18:09:23.85ID:OdXUcQpTM
テスト車バンパーに四角いのがあったから、それがセンサー位置で
アイサイトX載るかと思ったけどなかったね
来年かな?
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-pcAt)
垢版 |
2021/06/18(金) 18:13:37.92ID:DD42o8bCd
>>698
デザイナーがカニの生まれ変わりか何かじゃないの?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 18:51:16.42ID:XeUniFGf0
納車待ち中に新型って50万キャッシュバックしてもらえて
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 18:56:46.22ID:XeUniFGf0
末期モデルは80万引きしてもらわないと損だわ
査定落ちるし、納車した頃に新型発売って馬鹿みたい
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3b5-6Qwb)
垢版 |
2021/06/18(金) 19:25:24.25ID:zcUqTukI0
>>725
スバルからしてみたら
そんな乞食みたいな客はお断りでしょうね
三菱へどうぞ
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:06:20.02ID:RUGv+Bqfd
スポーツ3月中旬契約まだ連絡なし。
Nboxは二週間で納車された。
こんなに待たされるならハリアーにしとけば良かったな
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-Lkjr)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:07:41.93ID:WAJ5vMjkd
>>727
フロントライトはマイナスだけど、グリルだけでC型よりは好み。とは言え、BS9買ったからフルモデルチェンジまで車買う予定はないが…
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Pphl)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:13:59.14ID:cqBpCPApa
後付けパーツでコの字を
デイライト 化できないかな?
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b350-Pphl)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:49:56.64ID:6/r2wQdO0
コの字をハリアーのデイライト みたく
光らせたいけど
無理か?
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:58:51.20ID:RUGv+Bqfd
>>733
進捗状況くらい連絡くれても良さそうなんですがね
半金入金してから放置状態なので連絡が来るまでこっちからは連絡しないと決めました。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-1vr9)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:00:45.45ID:qzqlXOdJ0
>>180
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd0-n6yN)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:02:47.37ID:5AnZgB190
XbreakとsportはD型も全然ありやわ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:04:40.50ID:XeUniFGf0
見慣れたらカッケーな
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:34:11.51ID:RUGv+Bqfd
>>743
そうなんですね。明日連絡してみます。
ありがとうございます!
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:36:51.31ID:XeUniFGf0
ホイールなんざ社外品にかえるだろ

ばかもん
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8712-cSxG)
垢版 |
2021/06/18(金) 22:12:21.09ID:BTmVKaAA0
新型レヴォーグが→ダサい
D型フォレスター→ダサい


アウトバックウィルダネス→かっこいい
XV→かっこいい
C型までのフォレスター→かっこいい


スバヲタじゃない普通の人はこう感じる人が大多数じゃない?
レヴォーグは先進装備が搭載されるからクソダサプリウスみたいに目的買いされるけどフォレスターは・・・?
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 765d-lX8o)
垢版 |
2021/06/18(金) 22:19:26.25ID:7GFq8Qo+0
>>749
何言ってんの、普通の人はスバル=ダサいだろ
フォレスターD型は今までのスバルと違ってきてるから普通の人から見たら良いと感じる可能性はある
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbd0-n6yN)
垢版 |
2021/06/18(金) 22:32:16.84ID:5AnZgB190
>>748
妙な装飾つけすぎなんだよね
横線だけとかメッシュだけとかでいいのに
あとエンブレム両サイドの白い線も要らね
あのあたりがDOPで変わってほしい
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-lvy7)
垢版 |
2021/06/18(金) 22:43:41.25ID:Bth5Yc/00
>>643
フォレスターでWRXみたいな走りをしようとするのは危ないんだな
現行型は当時よりマシになっているけど、SUVは空気抵抗が大きいのと重心が高いからスポーツカーには及ばない

>>648
国際的な流れじゃなくて、ガソリンエンジン車の販売競争で日本に負けた一部の国が自国でガソリンエンジン車の販売を禁止しようとしているだけ
日本の場合、セクシー大臣を始めとするキチガイの政治家や役人に権限を持たせて自国民や自国産業にとって良くない規制を課しているから駄目

国政に於いて、外国、特に欧米諸国の真似をしないといけない義務とか無いからな
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:04:37.92ID:XeUniFGf0
まあ、なんだかんだ言っても
新型でたら旧型は糞みたいな存在になるわ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 174b-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:46:16.63ID:LwgQH7Yk0
>>755
なんか必死すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況