【VW】ゴルフ8 その9【GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 135e-8Ewx [27.127.131.156])
垢版 |
2021/06/06(日) 10:41:35.29ID:zXXI879B00606
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フォルクスワーゲンのゴルフ 8型 (Golf VIII)のスレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support.html

□延長保証プログラム
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

□Discover Pro地図ダウンロード
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/acc/navi1/discover_pro/download.html

□クイックユーザーガイド
 https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/owner/userguide.html

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613645443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【VW】ゴルフ8 その8【GOLF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617713956/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-Tfom [153.250.133.121])
垢版 |
2021/06/16(水) 07:30:25.39ID:JjXuyJYUM
その分静粛性も良くなるし
デザイン的に見てもRラインが1番良いな
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb8-+9fy [219.121.139.30])
垢版 |
2021/06/16(水) 09:35:34.02ID:WzPokZ9P0
オーリスよりはカッコいいんじゃない?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb8-+9fy [219.121.139.30])
垢版 |
2021/06/16(水) 09:36:00.90ID:WzPokZ9P0
アクティブのホイールのがstyleよりカッコいいと思いませんか?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8c-W6T4 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/06/16(水) 09:59:05.48ID:U0jON4b90
斜め前方のトラックが見える
パサートのトラベルアシストより
進んでいる
パサートは前方のみ
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-X6hG [126.194.117.101])
垢版 |
2021/06/16(水) 10:21:21.85ID:N8Rr8Qj2r
高すぎワロタw
俺が買った頃の7GTIよりR LINEのほうが高いのか。。。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-YknO [60.108.6.241])
垢版 |
2021/06/16(水) 11:29:38.64ID:2FZ7vOPY0
7のdiscover pro付きが出始めた頃の価格がいかに安かったか分かる。DCCサスと専用ホイール付きでたしか350万くらいだったかな。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-ej7y [126.79.198.64])
垢版 |
2021/06/16(水) 11:31:34.98ID:n7h6JfRv0
皆さんお金あるなぁ
ヴァリアントで400万くらいまでなら乗り換えたいところだけど良くも悪くも普通すぎてつまらない6ヴァリアントのままでいいやと思った
そして職場の若い奴がカローラフィールダー買って内心舐めてたけど低速でのガタガタ道は全く揺れなくて街乗りだけで比較したら俺の車の方が商用車チックで少しショックを受けた
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-Tfom [153.250.133.121])
垢版 |
2021/06/16(水) 11:44:54.40ID:JjXuyJYUM
2019年末の段階でGTIパフォーマンスが400切って出て行ったと営業さん言ってたね
買うなら年越し前だけど、今買っても来るの来年らしいから中々タイミングが難しい
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-YknO [49.104.16.214])
垢版 |
2021/06/16(水) 12:22:46.26ID:y6jzvm4Md
>>491
そりゃ狙ってる速度域が違うからしゃーないわな
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-lS4L [36.11.225.58])
垢版 |
2021/06/16(水) 12:51:04.98ID:31FUb3cMM
>>491
街乗りしかしないのにゴルフ買ったのが悪いし、トヨタに乗る人は何を求めるかだろ

車って使用目的と予算を合わせて買うべき
人乗せたいのにクーペ買う人いないでしょ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-0r/V [210.138.176.63])
垢版 |
2021/06/16(水) 12:59:06.17ID:Lw536jDzM
試乗評価みてると1.5の方は良さそうだね
1.0は後悔しそう
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8c-W6T4 [219.110.115.56])
垢版 |
2021/06/16(水) 13:57:28.45ID:U0jON4b90
ふじともが1.5を強く推奨
出だしがいい
乗り心地がいい
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-lS4L [36.11.225.58])
垢版 |
2021/06/16(水) 14:34:45.87ID:31FUb3cMM
>>500
おかまってちゃん?
そういう人は日本車買いなよ、ハリアーとかエクステリアインテリアも良い雰囲気だしオススメだよ、画像だけだけどノートオーラも良さそうだよね
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-3Q9U [210.168.144.145])
垢版 |
2021/06/16(水) 14:35:33.77ID:JoNyLoQ30
>>506
外国の方ですかね?
日本の平均所得は変わってないんだから装備を減らしてでも価格は据え置きしてもらった方が既存ユーザーとしては買いやすいと思うけどね。
素のアクティブとか価格は頑張ってると思うけど日本に入ってこないし。
それにアウディのA3と比較しても価格差が小さいよね。
前はゴルフ300万円、A3 400万円くらいなイメージだったけどほとんど差のない金額になってるしね。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-Tfom [153.250.133.121])
垢版 |
2021/06/16(水) 14:48:26.57ID:JjXuyJYUM
多少のオプション代とか気にせず大事に長く乗ればいいだけやん?
数十万の差なんてその長い期間から見たら許せる
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-7WhQ [27.253.251.182])
垢版 |
2021/06/16(水) 14:54:51.57ID:sXT8ngmJM
>>510
世の中の変化を理解し起きていることを把握すれば、あなたの言う『昔は安かった、今のは高い』は、何ら不思議なことや異常なことでないこととして受け入れることができるはずだ、と言うこと。現実ね。

逆に言えば何も理解せず、ただ文句や批判を言うのはあまりにも子供じみてる。駄々っ子みたいなもの。もしくは愚痴。

多くの選択肢の中から身の丈にあった買い物をすれば良いだけではない?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-uvdY [49.98.144.50])
垢版 |
2021/06/16(水) 15:18:04.69ID:jevjAFz8d
R-Lineに6万で付けられるという噂の18インチホイール(>>297?)ってメーカーオプション扱い?
現時点ではカタログに記載がないみたいだけど…

>>376
カタログのアクセサリーのページに載ってる黒い「Pretoria/プレトリア」は7.5のときからあるやつで、6万の話とは別物だと思う
(7.5のアクセサリーカタログでは4本で177,056円)
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb8-+9fy [219.121.139.30])
垢版 |
2021/06/16(水) 15:32:13.86ID:WzPokZ9P0
>>479
私も同感。エラを同色にするんだったら、プラスチックの黒だけでコストカットしてくれたほうがカッコいいと思います。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-lS4L [36.11.225.58])
垢版 |
2021/06/16(水) 15:50:20.28ID:31FUb3cMM
>>511
日本車向きだと思ったからそう言ったまでよ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-lS4L [36.11.225.58])
垢版 |
2021/06/16(水) 15:55:14.06ID:31FUb3cMM
>>524
そう思ってくれてかまんよ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-lS4L [36.11.225.58])
垢版 |
2021/06/16(水) 16:16:40.87ID:31FUb3cMM
同じような文章で返してる奴がなにを言ってるんだか
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-lS4L [36.11.225.58])
垢版 |
2021/06/16(水) 16:32:30.63ID:31FUb3cMM
このスレから荒らし君が消えたら成仏できるよ(笑)
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-Tfom [153.250.133.121])
垢版 |
2021/06/16(水) 16:48:15.91ID:JjXuyJYUM
そんなこと気にするなよ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-48Lj [106.133.164.235])
垢版 |
2021/06/16(水) 16:59:46.87ID:XMnJFujMa
8が高いのはその通りなんだけど、ADASなど装備を充実させた結果なのである程度仕方ないんじゃない
それでも御三家よりは安いし、プジョー308とかこれから出る新型はゴルフに倣って高くなりそうだし、Cセグ車が高いと思うならBセグを選ぶしかないっす
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-ej7y [126.79.198.64])
垢版 |
2021/06/16(水) 17:29:59.20ID:n7h6JfRv0
>>493
バイパスの速度域でようやく逆転する感じだね
静粛性が低いのに耳につく音を上手く遮ってると思った
>>496
あなたは高速道路に住んでるの?
片道10キロ程度の通勤ごときで乗るなということ?
>>534
運転者目線だと圧倒的にゴルフだけど、同乗者にとってはカローラなのかなと感じた

まぁ150万円も安い車を褒めると変なのがつっかかってくるからもうやめるわ、みなさんごめんなさい
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-ewEI [49.96.5.143])
垢版 |
2021/06/16(水) 17:38:33.60ID:RawY4ocid
実際に見ると、外観は国産のコンパクトカーと比べたら、デザインもカッコいいし金かかってるし乗り換えたくなる。でも実際に国産のコンパクトカーよりも100万以上高いよな。
内装は、タッチパネルとナビに慣れればいいけど、おもちゃみたい。今の時代仕方ないんだろうけどな。

やはり値段が高すぎるよって話で。
1リットルのコンパクトカーにこの値段
7買った時より100万くらい値段上がってるし
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-Tfom [180.46.0.6])
垢版 |
2021/06/16(水) 17:51:32.12ID:w7P+A4lf0
40万位じゃないん?
RラインがHL相当だとしてそんなに安かった?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-3Q9U [210.168.144.145])
垢版 |
2021/06/16(水) 17:59:42.17ID:JoNyLoQ30
CLです。
7ヴァリアントCLなんだけど値引きがあったから300+万円くらいだったんだけど、今は値引きもないし不要なオプションも半強制でついてくるから400+万円になってる。
ベビーカーを乗せなくなったからヴァリアントにする必要がなくなってハッチにしようと思って。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-ewEI [49.96.5.143])
垢版 |
2021/06/16(水) 18:00:29.46ID:RawY4ocid
>>538
まさにそうです。
a3も見たけど、やっぱりゴルフの方が安く、コスパよく感じました。
a3オプション代が凄かったですよ。
そこまで出すんなら、中古でもっと変わった車にしようかと思いました。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-ewEI [49.253.197.82])
垢版 |
2021/06/16(水) 18:03:28.02ID:ogioAts20
>>541
今度のA3はゴルフ以上にプラスチッキーでかなしい
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a362-Cdqd [92.203.229.251])
垢版 |
2021/06/16(水) 18:14:27.83ID:Spaw6bkx0
>>541
>a3も見たけど、やっぱりゴルフの方が安く、コスパよく感じました。

同感
もう1st editonはないからアドバンスの見積もりとったけど、
必要なオプションを着けると値引きしても500万をギリギリ切るくらい
アドバンスレベルだと内装もそれほど豪華じゃないし、せめてstyleと同程度くらいじゃないと…
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-lS4L [36.11.225.58])
垢版 |
2021/06/16(水) 18:45:01.77ID:31FUb3cMM
正直街乗りしかしないのにゴルフは勿体ない、日本で乗るなら日本車が一番良いと思うけどなあ

郷に入れば郷に従えって言うじゃん
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-lS4L [36.11.225.58])
垢版 |
2021/06/16(水) 19:08:37.88ID:31FUb3cMM
>>550
ゴルフ買うくらい余裕あるなら日本車買った方が文句でにくいと思うが
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF1f-YknO [49.106.193.98])
垢版 |
2021/06/16(水) 19:19:37.55ID:UcJUGvxzF
>>491
6じゃ経年変化でショック抜けてるだろう ショックは劣化する
乗り心地悪いわ そんな状態でで評価されたらゴルフが可哀想
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03ac-Q56a [180.52.199.116])
垢版 |
2021/06/16(水) 19:29:44.26ID:HQZ1Hdjj0
>>540
我が家の場合
ゴルフワゴンでベビカー外したらガキがウロウロするからさらにデカいのが必要になる

しばらくステップワゴンとかセレナみたいなワンボックスに乗ってしまう

ガキが大学生になって免許取って自分の車欲しがってワンボックスをあげる

俺専用のゴルフバック2つ積める車としてもう一回ヴァリアントに戻る。

いま楽しいw
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FF27-Q56a [210.248.148.153])
垢版 |
2021/06/16(水) 19:55:31.14ID:R6uU9nwYF
>>556
下取り出してもゴミみたいな金額だったから、激高21歳保険と駐車場代は自分でなんとかしろ、買い替えるならならVWのディーラー紹介するぞ、あとは好きにしろって感じです。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-Tfom [180.46.0.6])
垢版 |
2021/06/16(水) 19:59:28.58ID:w7P+A4lf0
最近ゴルフ始めたけど、ゴルフも道中のドライブも楽しくてたまらん
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hff-Q56a [61.199.159.182])
垢版 |
2021/06/16(水) 20:04:43.30ID:3oM+FUR4H
>>560
接待とかで高級車が並ぶコースに行くとちょっとだけゴルフが恥ずかしい気持ちになるから気をつけろ。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-ej7y [126.79.198.64])
垢版 |
2021/06/16(水) 20:43:02.81ID:n7h6JfRv0
>>553
後出しで申し訳ないがアッパーマウントやロアブッシュ含めて足回りは一昨年に交換してる
ちなみに10万キロ近く走ってヘタったショックの方が揺れるけど突き上げ無くて滑らかだったよ
ゴルフ大好きなのかもしれないけど憶測で偏った見方しかできない人も可哀想だな
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-kc5o [153.236.12.0])
垢版 |
2021/06/16(水) 21:04:43.55ID:zNDVIBKuM
>>566
まぁここはゴルフ8スレやから、そういう人が出て来るのは仕方ないな

自分も新型見てて、もうこれなら次買うとしても国産Cセグでいいんじゃないか?と少し思ってる
比べればゴルフが優れてることは確かだろうけど、そもそもゴルフに乗り始めた頃に比べたら、世の中のクルマ全体が凄い良くなってる
常に乗り比べる環境か、よほどのグルメでもなければ、これで足りちゃうんじゃないかなって

ま、とりあえず反り曲がった7のウインドウモールを取り替えて、しばらく乗り続けようかと
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fda-YknO [183.76.219.212])
垢版 |
2021/06/16(水) 21:16:41.84ID:hY2APVMz0
>>564
でも世の中、本当の金持ちって少なくない?
ほとんが成金組かなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況