X



【HONDA】S660 Part201【MR OPEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdec-CHXL [49.98.219.169])
垢版 |
2021/05/15(土) 13:03:42.81ID:NPlkKzTWd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は3行

荒らし除けの板移転です、詳細は下記。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/130-

オーナーだけでまったり語りましょう。
荒らしにはNGとスルーを徹底的に。煽って呼び込むのも荒らしです。

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

※ageは禁止、荒らしと見なします。
※S660オーナー以外はご遠慮ください。

前スレ
【HONDA】S660 Part199【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617540636/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】S660 Part200【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618974413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-Kgy/ [150.66.85.194])
垢版 |
2021/05/15(土) 13:17:21.58ID:UKpHFDIcM
1おつ。

前スレで時々話題に出ていたノーマルとオプション盛りの比較だと、この辺が何となく感覚に合う・・・ような?
S660 ModuloX VersionZをサーキット試乗! ノーマルやModulo装着車との違いとは - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=6W47IdB-CTs

フルオプションはホントにフルっぽい。
なんせ、サーキットをセンターバッグ付けて走ってる(笑
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp32-xKDE [126.247.67.232])
垢版 |
2021/05/15(土) 16:11:28.20ID:Lu8pp57Sp
>>4
タイムはどのモデルも変わらんのか
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5117-Abr2 [220.212.156.38])
垢版 |
2021/05/15(土) 16:40:00.04ID:RLXUr4s50
とりあえず。
モデューロサスはお爺さん専用かな。街乗りやら腰が痛いからーとか吠えてる人専用。モデューロにスプーンダウンとかもう変態の領域。理由はモデューロを壊してるから。
サスペンションてのは目的があってセッティング出来るのだけど、ターゲットをどこかに絞らないといけないわけで、その都度セッティング出来ないようなゴミは
モデューロで何もしないで乗ってなさいよ。ダウンサスとか入れてもそんな奴には硬く感じただけではしゃいじゃうだろうから論外です
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee7c-Bm/r [114.175.146.237])
垢版 |
2021/05/15(土) 16:42:55.81ID:HEY2oaJg0
>>6
鍵のカバー
各小物入れ下につけるゴムマット
自転車用のドリンクホルダー
携帯 or ナビホルダー

オプションは何つけたの?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ec3-tJxf [115.37.157.223])
垢版 |
2021/05/15(土) 18:01:27.33ID:Se/uzEJX0
9
生産完了の発表の翌日です。
やたら煽る動画が上がってて、勝手にversionZは660台限定とか生産枠もあと僅かと思ってダッシュでディーラーに行きましたw

11
とりあえず契約優先だったのでETCのみです。
今になって、オプションのカタログ見てあれこれ欲しくなってきました…。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcf-sort [112.68.225.249])
垢版 |
2021/05/15(土) 18:39:01.86ID:4FkwxsbY0
インターナビポケっトで十分役に立ってるよ
車内に余計なもの積んでゴチャゴチャするのが好きではない
みんカラ見てるとエアバッグが開いた時のこと考えてない人が多すぎ

αのあのコブもそういうの見たメーカーが少しでも安全に設置できるよう配慮した結果なんだと思う
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcf-sort [112.68.225.249])
垢版 |
2021/05/15(土) 21:30:26.97ID:4FkwxsbY0
昔のエンジンみたいに頑丈じゃないからな
解析進んで安全マージンが狭くなってる

燃調だけでパワー上げるとエンジン内部の部品が壊れる
昔のNAエンジンいじるみたいに内部にまで手を出さなきゃいつ壊れてもおかしくはない
あるいは壊れないよう無茶させないか
でも、それって軽の利点失うんだよな
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-Adon [14.13.225.128])
垢版 |
2021/05/15(土) 22:17:54.20ID:kvUsB9kz0
まあ結局規制は破られなかったし、あくまでウワサなんで当時のメーカーの思惑なんて知る由もないけど
R32GTRが280馬力規制の中でライトチューンで簡単に400馬力レベルまで引き上げられるエンジンを載せたように
S660もユーザー次第でパワーアップできる余力のあるエンジン積んでくれたのかと期待しちゃったのさ
ウワサに踊らされただけと言われたらそれまでだけど
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcf-sort [112.68.225.249])
垢版 |
2021/05/15(土) 22:51:08.22ID:4FkwxsbY0
>>25
RB26なんてまさにレース用エンジン
レギュレーションで手が出せないところを市販車で強化したもの
S660も軽自動車版N1レースがある時に出てりゃ同じことやってたのかもね

でもまあ現状金かけりゃ200馬力出せるんだし
中途半端なことするならとことんやったほうがおもしろいと思う
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d688-RHMD [175.134.125.62])
垢版 |
2021/05/16(日) 07:12:46.47ID:0dLjA3zz0
普通のクルマ好きのクルマ選びは
ロドスタ、86、スープラ、ニューZにとどめておくべきでエスロクはやめとけ

エスロクにハマるとかなりヤバイからやめとけ
楽しいことばかりしてるとバカになるというけど本当だ

さて屋根開けてエンジンに火を入れるか

Honda F-1 RA272 (1965)
https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d688-RHMD [175.134.125.62])
垢版 |
2021/05/16(日) 07:16:18.49ID:0dLjA3zz0
レスするとこ間違えた

君はなぜ走るのか そこにS660があるから
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d81f-pU3j [153.198.92.32])
垢版 |
2021/05/16(日) 09:35:29.25ID:YQ1w8DEB0
販売終了の知らせを久々のぞいてみたが、ずっと同じネタでアンチ活動しててわろた。
ずっと買えないまま販売終了してて、アンチの救われなさがなんかもうすごいな。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-/TFo [1.66.96.152])
垢版 |
2021/05/16(日) 21:38:23.33ID:Xpp9Fejvd
>>60
300万で売りに出されてた後期グリーンのαは瞬殺でした。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f154-AYRO [60.156.44.48])
垢版 |
2021/05/16(日) 22:18:08.04ID:FHhFdYwP0
高く売るために所有するなら走行1万km超えたらアウト
でもそんな車じゃないでしょ、乗ってナンボの車なはず
NSXとかGT-Rニスモみたいな乗るのに気合いがいる車なら月に1回くらい乗るだけで走行距離伸びなくても満足かもしれないけど
S660は普段から気軽に乗れるのが良いところなんだから
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp32-xKDE [126.247.67.232])
垢版 |
2021/05/16(日) 22:42:27.83ID:5Cr4OF/0p
>>65
CVTも相場上がってるし、この週末でさらに中古台数少なくなってるね
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp32-xKDE [126.247.67.232])
垢版 |
2021/05/17(月) 09:34:41.73ID:BHIdd/w/p
後期αMTが300万でも簡単に売れていってしまう現状だからな。
やはり後期MTはどのモデルもそうなるのね。
しかしここまでの争奪戦になるとは思ってもみなかった。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee7c-RMFo [114.175.146.237])
垢版 |
2021/05/17(月) 10:05:55.52ID:CXiNWu+l0
香港とマカオじゃ並行で売っている
他の軽自動車だとハスラーあたりも並行で売っているよ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 04ed-xKDE [122.17.194.240])
垢版 |
2021/05/17(月) 10:31:17.33ID:vfo8n+ZI0
もう今週末には中古100台切りそうやな
この土日でけっこう売れた
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4d-+Doq [202.238.51.122])
垢版 |
2021/05/17(月) 13:45:07.25ID:djBA2W2bH
ついにS660オーナーになりました!
先輩方よろしくです!
タイプαMTで納車は7月〜8月
5年前はこれがオープンかよとバカにしてたけど
生産中止が決まったら急に気になり出して
近所のディーラーに在庫あったから注文してしまった
ほぼ1人乗りの車だから贅沢だけど、楽しみだ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況