X



【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part36【ODYSSEY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW b528-HQER [118.9.149.10])
垢版 |
2021/05/05(水) 07:43:47.68ID:+7aANuMt00505
2016年2月5日発売〜5代目『オデッセイ』のスレです。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/

※NGNameに オイコラミネオ と オッペケ 推奨

※前スレ
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part34【ODYSSEY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611579784/
【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part35【ODYSSEY】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616837555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-WTP6 [106.128.193.42])
垢版 |
2021/05/31(月) 14:41:16.48ID:wQ+Xgp1ka
3.5買えば済む話
オデハイより速いよ。
まぁミニバンに速さ求めて意味あるのかわからんけど。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f4-VKKp [180.9.178.173])
垢版 |
2021/05/31(月) 18:41:09.55ID:8hfi2lnR0
V6とエグゼクティブラウンジのエンブレムを貼られたら外見は分からんな
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f5f-WTP6 [42.125.22.48])
垢版 |
2021/05/31(月) 21:53:20.33ID:kh1zjDrj0
ミラーだろ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-/Q35 [126.182.243.64])
垢版 |
2021/05/31(月) 22:49:48.08ID:5rfGy/cmp
5/3契約、納車日未定…。
21インチ履かせたいなあ。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab38-yvf/ [182.166.25.51])
垢版 |
2021/06/01(火) 00:05:07.16ID:lM+z2CmA0
>>814
上やわ
上やわ
上やわ

上やわ〜
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-jFGD [106.72.129.0 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/01(火) 02:43:19.33ID:m0XmqqVj0
オプションだけで80万超えたぞ。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp93-yvf/ [126.35.148.36])
垢版 |
2021/06/01(火) 12:27:25.89ID:lOIGD91zp
そもそもオデとアルは比べるのおかしくない?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-WTP6 [106.128.193.42])
垢版 |
2021/06/01(火) 12:55:43.60ID:r02MkxH9a
何回同じ話繰り返すやら。。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-d0MC [114.190.93.237])
垢版 |
2021/06/01(火) 13:52:22.87ID:DMK5mkEm0
生産中止によるファイナルエディションが秋あたり出るらしい
ちょっと待ってみよう
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab38-yvf/ [182.164.43.78])
垢版 |
2021/06/01(火) 16:45:11.51ID:CXwNJ6BO0
オデッセイの対抗車はエスティマだろ
なんでアルファードと比較するんだよ

アルファードはベンツのVクラスと比較しろよ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-vsnl [58.189.75.239])
垢版 |
2021/06/01(火) 17:04:27.88ID:sPdiTRA70
アルファードを比較対象にするのはメディアの問題ではなかろうか?
オデッセイの記事には大抵アルファードと比較されるからなぁ。

アルヴェル=エルグランド>エスティマ=オデッセイのはずなのに・・・
いつも思うのは、エルグランドさんが空気過ぎて可哀そうである。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-WTP6 [106.128.193.42])
垢版 |
2021/06/01(火) 17:08:25.71ID:r02MkxH9a
エスティマ終わったから対抗馬替えたんだろ
アルファード唯一の対抗馬はエルグランドだったけど今はほぼ上級ミニバンはアルファード一強だよね。
オデッセイはオデッセイとして独自路線進めば恥かかないで済んだのにホンダも勘違いがすごいよ。
エリシオンならまだしも。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-vsnl [58.189.75.239])
垢版 |
2021/06/01(火) 17:55:37.72ID:sPdiTRA70
>>847
別にホンダが勘違いしてるわけじゃなくない?
勝手に回りがライバルとして見てるだけだと思うぞ。
アルヴェル対抗グレードがホンダに無いから無理やり祭り上げられてる感。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-WTP6 [106.128.193.42])
垢版 |
2021/06/01(火) 19:39:09.47ID:r02MkxH9a
>>848
ホンダ自体もアルファードを対抗馬として発表してるぞ?
ディーラーでも言われたし。
それ以上に評論家とかマスコミが騒ぐからよけい比べられるようになったのもあるけど、そもそものホンダの路線変更が仇になったんだと思うよ。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-vsnl [58.189.75.239])
垢版 |
2021/06/01(火) 21:07:53.19ID:sPdiTRA70
>>852
>>853
マジかwそれは知らんかった。
ならせめて内装を更なる上級グレード作ってでも対抗して見せてくれてもよかったな…
個人的にアルヴェルと比べて残念に感じるのは内装くらいだからなぁ。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f5f-WTP6 [42.125.22.48])
垢版 |
2021/06/01(火) 21:37:27.47ID:rE4rXTCr0
>>854
インパネを少し上質にするだけでも違うよね。。
良くも悪くもホンダらしい内装だからアルファードとかと比べられるとプラスチッキー感が拭えない…笑

変にライバル化しなければもっとオデはオデとして比べられず単独に評価されてたと思う。
まぁでもオデッセイのが好みだけど。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcf-OAJ/ [60.56.96.59])
垢版 |
2021/06/01(火) 22:04:54.31ID:1731tuh/0
現行アルファードからオデハイに乗り換えた。
個人的にオデハイの方が良かった点が一つ。
ACC走行で停車からの発進入力(+ボタン)の受付がアルファードより早い。アルファードは、前の車が発進してから、自車発進までの時間が長い。

オデハイのダメな部分であまり指摘が少ない点、
2列目の座席長が短い。横幅でなく、縦の長さ。
座った安定感に直結することがわかった。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcf-OAJ/ [60.56.96.59])
垢版 |
2021/06/02(水) 03:16:32.94ID:c2LYOt/h0
アルファードは、グレードXでもダッシュボード合成皮革で、ドアトリムも合成皮革。
コンソールボックス、ステッチや加飾はグレードによるが、オデッセイとは比較するものではない。
ハイブリッドシステムは、オデッセイが大幅に勝っているのでは?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-TbDR [49.104.40.13])
垢版 |
2021/06/02(水) 17:50:39.96ID:R0FXPjPTd
半年点検とかだと、どんなとこ重点的にみてもらうの?半年で気になるところや不具合あった?
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-vsnl [58.189.75.239])
垢版 |
2021/06/02(水) 18:09:28.87ID:VpORcEYp0
なんだろう・・・
皮だからいいって思ってる人多すぎ問題。
インパネが大理石でできてるだけで大絶賛しそう。

庶民なんで皮の良さがわからないだけなんですけどね。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp93-yvf/ [126.35.148.36])
垢版 |
2021/06/02(水) 20:02:22.90ID:VYl1vH0up
>>865
馬鹿ばっかりだからね
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bcf-OAJ/ [60.56.96.59])
垢版 |
2021/06/02(水) 20:10:42.89ID:c2LYOt/h0
>>865
プラスチックより皮が豪華と思う人が 多いから皮仕様が高くても売れたりするんで、そこに問題は感じないけどな。プラスチックがいいと思う人を否定はしないよ。そのほうが軽量、スポーティで価格も安いと思う。
大理石のインパネは、確かに衝撃的かも。
人工大理石などを使用して、コストや重量面の課題を解決できるのであれば、本物の大理石でなくても絶賛するよ。
インパネを大理石にしたら、その他はプラスチックってわけにはいかないだろうけど。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-vsnl [58.189.75.239])
垢版 |
2021/06/02(水) 23:44:10.98ID:VpORcEYp0
>>869
腐食コーティングガチらないと速攻劣化しそうw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bcf-0h5H [60.56.96.59])
垢版 |
2021/06/03(木) 00:28:45.50ID:uycfTkbb0
>>869
ダイノックシートで真鍮に近いメタル柄のを
貼ってみたらいいんじゃない?質感は知らんけど。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-vsnl [58.189.75.239])
垢版 |
2021/06/03(木) 02:12:55.99ID:m7s4ljEI0
オデッセイのガソリン車とハイブリッドの維持費比較動画があったので紹介しとく
年間1万キロ想定で7年で総額が逆転するらしいね。
5年で売却するにしてもリセール含めたらハイブリッドの方が安いのでは?

https://www.youtube.com/watch?v=u_DcVCLPni8
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-IjYa [49.98.16.19])
垢版 |
2021/06/03(木) 08:20:37.97ID:2XLNw7/md
正直、さわる部分でもないのに「ハードプラだから安っぽい!」というのはお門違いだと思うんだなあ。

そんなことよりシボ目に変化がない方が気になる。ソフトだろうとハードだろうとのっぺりしてると思う。

この辺のメリハリがフランス車とかうまい。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-WTP6 [106.128.193.42])
垢版 |
2021/06/03(木) 10:44:55.06ID:vi+ypUnXa
有意義な話ができないものか
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-vsnl [58.189.75.239])
垢版 |
2021/06/03(木) 11:14:59.56ID:m7s4ljEI0
>>878
たまにガソリン車で十分、ハイブリッドまで必要ないという人がいるから
ガソリン車選ぶメリットってなくない?という参考に出した感じ。
自分はi-mmd/e:HEVだからオデッセイにしたんですけどね。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-vsnl [58.189.75.239])
垢版 |
2021/06/03(木) 11:24:49.55ID:m7s4ljEI0
>>880
車三台あるのにソフトバンクなんだ
ソフトバンク・・・

1万キロというのが一般的数値なんで、そこでマウント取ろうとすると
>>880って常識ないの?って思われてるゾ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-d0MC [114.190.93.237])
垢版 |
2021/06/03(木) 11:36:16.03ID:2i3ctx/a0
今買って3年後のリセールてどうなんでしょ? 10年ボディなんで
あまり期待しない方がいいかな。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f7d-vsnl [58.189.75.239])
垢版 |
2021/06/03(木) 15:23:52.44ID:m7s4ljEI0
>>892
マウントの意味しってる?馬鹿にされてるだけだゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況