X



【992】ポルシェ911 14台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd77-NpI/)
垢版 |
2021/04/29(木) 09:35:41.70ID:+kVbjtt9d

ここはポルシェ911 type 992の専用スレです
空冷・996・997・991乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
現行で8代目です
最新型専用スレなので煽りに反応せず余裕を持ってマターリと進行を

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/

前スレ
【992】ポルシェ911 10台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601611474/
【992】ポルシェ911 11台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608091153/
【992】ポルシェ911 12台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611614505/
【992】ポルシェ911 13台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615857259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa3-4klb)
垢版 |
2021/06/26(土) 00:31:30.56ID:yYOxtELJp
>>748
996でカレラ4にしてからずっと4躯だわ。
ウェット時の安定性とトラクションが段違い。
カレラ4は959からの系譜だから邪道とは思わない
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2a-asoi)
垢版 |
2021/06/26(土) 01:53:57.05ID:AK3rjQdG0
>>772
実際のドライな公道の舗装路では違いはあまり感じませんかね?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc2-Uzdj)
垢版 |
2021/06/26(土) 05:41:58.50ID:ijldo1eo0
>>768
ターボSホイールだけがセンターロックだからGTSなら一択でしょう
リフターは911のボタンの中で1番使うかな
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-RXHM)
垢版 |
2021/06/26(土) 06:49:18.26ID:dxaEw0w40
スパイダーホイールは今の素カレラに付けてるからターボSのセンターロックホイールも変わってていいかも
リフターは高いけど擦るかもしれないというストレスを抱えるより保険のために付けるのもいいね
あと、マトリックスはブラック調でかっこいいから付けたいね
フロントのインテークやホイールをハイグロスブラック塗装するのもかっこいい
それにシートベルトをボディ色にしようと思ってるガーズレッドにしてBOSEも付ける
オプションはこんなところかな
これで140万ぐらいか
GTSだけあって今回はオプションは安く済みそうだな
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc2-Uzdj)
垢版 |
2021/06/26(土) 07:26:11.46ID:ijldo1eo0
内装レザーは?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-TPwm)
垢版 |
2021/06/26(土) 08:06:35.83ID:rNE3yIdl0
>>776
PCCBを付けなければオプション代は安いね
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-TPwm)
垢版 |
2021/06/26(土) 09:58:18.70ID:rNE3yIdl0
>>776
オプションは441万

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-y+zc) :2021/06/24(木) 11:24:56.60 ID:CvSTY2Qad
>>707
レザーシート
PCCB
リフター
マトリックス
エアロキット ハイグロス
クルーズコントロール
BOSE
大きなのはこんなもん
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f62-m5uv)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:18:38.13ID:shZSPE480
>>781
それな
しかしカレラにMTが無いのにGTSにMTが設定されるとはね

MT待っててGT3にした人もいるかもね
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-Uzdj)
垢版 |
2021/06/26(土) 15:13:29.19ID:beyG9ZdSd
>>784
トラフィックジャム付クルコンだとレーンキープも付くし安全装備なので付けた
今の992Sにも付いてるし
まぁ使う事はほぼ無いけど
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-PaoE)
垢版 |
2021/06/26(土) 18:38:11.28ID:zGoDP4W6d
ショッピングモールの駐車場でさ
トナリングされるのが嫌でわざわざ端に停めたのに案の定小汚いハイエースがトナリング
ムカついたからワイパー鯖折りして戻して置きました(^o^)/
雨が降るまで気付かないね(^-^)/
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f09-4klb)
垢版 |
2021/06/26(土) 23:05:20.39ID:7qF1o5480
>>773
すげー当たりです。
なんで分かるの!?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa3-4klb)
垢版 |
2021/06/26(土) 23:12:34.19ID:yYOxtELJp
>>774
ドライの街中では意識して使わないと分からないかな。

山道だとコーナリング時は分かる。特に低速コーナー。
脱出時のトラクションのかかり方とコーナリング時にフロントがグイグイと接地するので。
でもモデルが新しくなるにつれ4wdの味付けが自然になり違和感なく乗れます。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fc3-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 01:19:23.33ID:RGixHN3I0
今はRRシャシーの完成度が素晴らしく高いので4躯にする必要はないよね
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-gTOW)
垢版 |
2021/06/27(日) 02:05:27.69ID:mOc9d8+60
>>790
ウエットでかなり強めに踏むとやっぱりスリップ気味にはなるね
すぐに立てなおされるけど
ウエットの高速コーナーは怖いな
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 05:05:23.67ID:O1aTy+q6d
9924s乗りだけどgt3に乗り換えるか悩む
特別枠のお誘いが来たので。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 06:47:45.47ID:J+8fk/QLd
>>793
特別枠ってのが本当に確定で生産枠が取れてるなら買うよね
ただの案内で生産枠が決まってないなら納期が怪しいからスルーかな
俺なら後期992Sを買う
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f7b-m5uv)
垢版 |
2021/06/27(日) 06:54:34.98ID:091l/hb10
GTSも枠すら決まってないし納期も来年にはなるが未定だっていうからなあ
でも23日の発表から注文がどんどん入っているとは言ってたな
枠も決まってないのにオーダー受けて大丈夫かなと思ったけど
そういう俺も昨日契約して前金も入れちゃったけど
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5f-N5uU)
垢版 |
2021/06/27(日) 07:31:34.95ID:tPaNHwqDH
特別枠って初めて聞いたわ。
PCによってそんな枠あるんだ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 07:53:34.39ID:O1aTy+q6d
もうカイエンから始まって7台目だからね
でもpcには1年点検以外行かないので担当もよく代わる。昔、高速走行中死角に入った車に気付かず結構な事故を起こしたことがあるので死角恐怖症。死角センサーのopがないgt3は悩むなぁ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 07:53:47.08ID:cFJPr7OKd
注文書アップの流れ?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-b8U0)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:01:33.18ID:0VJIR2s0r
今回のGT3ってハンドル左右、PDKかMTの4タイプでそれぞれ並ばないといけないけどな。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-b8U0)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:02:25.86ID:0VJIR2s0r
>>803
去年新車で2台買ったら普通に2番目にオーダー入ったよ。年内納車予定
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5f-N5uU)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:03:35.67ID:tPaNHwqDH
GT3でオーダー入れた書き込み見るけど
生産枠確定した人いる?
SNSでも枠確定はほとんど居ない。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc3-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:22:25.56ID:qLWNlp8P0
992Sカブ結構オプ盛からGTSにする意味ってある?!
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:25:20.57ID:O1aTy+q6d
ない
gtsのエアロが嫌い
450と480とか個体差の範囲
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-a7kj)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:30:21.76ID:NcpYoLZ60
>>807
ない
わずか30馬力の差だからね
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f7b-m5uv)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:32:24.20ID:091l/hb10
そりゃカレラSでは物足りないGT3ではやり過ぎという人が選ぶのがGTSだから多少は意味があるでしょう
ブレーキローターもでかいしセンターロックホイールが標準というのも大きい
今現在カレラS納車待ちの人はGTSが予想外に安かったんで一番ババを引いただろうね
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc3-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:36:58.98ID:qLWNlp8P0
皆さんありがとう。
そーですよね、やはりもう少しS乗ろうかな、と。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:39:13.31ID:cFJPr7OKd
SからGTSへの買い替えはいつも短期乗り換えだから
もうSが来て2年経つからどっちにしろ車検前に替えるのが理由
そして後期が出たら即買い替えるまでが定期
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc3-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:41:47.41ID:qLWNlp8P0
後期はいつ頃予定??
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-a7kj)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:52:27.68ID:NcpYoLZ60
>>814
後期型は、来年発表予定だから、日本に入ってくるのは2023年からだろうね
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-a7kj)
垢版 |
2021/06/27(日) 09:19:37.73ID:NcpYoLZ60
>>816
発表前だからまだわからないが、HVも出すだろうね

ガソリンモデルは、いつも通り20馬力か30馬力ずつアップ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-b8U0)
垢版 |
2021/06/27(日) 09:25:45.03ID:0VJIR2s0r
>>806
枠確定ってどういうこと?
ワィはオーダーして2週間くらいしてからもうオプの変更効かなくなるから色はよ決めろって言われたけど。

>>817
HVになったら普段の乗り心地はかなり良くなるんだろうなぁ。静かな911
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-b8U0)
垢版 |
2021/06/27(日) 09:27:26.62ID:0VJIR2s0r
>>819
買える余裕あるならワィは後期に乗り換えるけどな
GT3も後期もNAなら乗り換えるよ。
サイフとの相談でしょ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-a7kj)
垢版 |
2021/06/27(日) 09:33:47.03ID:NcpYoLZ60
>>819
たとえば、後期型ターボは600馬力、ターボSは680馬力にするかな
後期型素カレラは410馬力、カレラSは480馬力かな
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-I9+h)
垢版 |
2021/06/27(日) 09:47:42.68ID:NcpYoLZ60
>>825
ただしGT3だけは、NAのままで540馬力にするのはかなり厳しいと思うけどね
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 09:54:51.90ID:cFJPr7OKd
ターボS買うならフェラーリ296GTBかな
価格が近いのに830馬力
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-b8U0)
垢版 |
2021/06/27(日) 09:59:53.55ID:0VJIR2s0r
296GTBはオプ込みで4000万の2年待ちでしょう
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f38-PaoE)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:13:36.06ID:sArrP/UH0
モデル名は、排気量「2.9L(2992cc)」と気筒数の「6」を意味する3ケタの数字に、グランツーリスモ・ベルリネッタの「GTB」を組み合わせたもの。

ラ フェラーリ、SF90に続く、新たな電動化モデルということになる。

注目したいのは、F8トリブートの後継モデルではなく、まったく新しいラインナップとして発表された点だ。

この点について、コマーシャル&マーケティング部門を率いるエンリコ・ガリエラ氏は、次のように説明している。

F8トリブートは、V8エンジンへのオマージュを示したもので、パワーを求めるお客様に向けたモデル。

SF90ストラダーレは、スーパーカーで1000馬力+四輪駆動という、パフォーマンスの最高峰を求めたもの。

296 GTBは、スポーツカーのオーナーで走りの楽しさをもっと味わいたい方に向けたモデルだという。

やはり8気筒はスーパーカーで6気筒はスポーツカーの認識なんだな
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:24:31.37ID:hGGe97MQd
>>805
年内納車なら9月生産枠がギリくらいだけどもう枠確定した?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 11:22:32.14ID:O1aTy+q6d
左のmtに決まってる
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 11:26:47.05ID:6fpZXthqd
価格帯で迷うだろ
何がなんでもポルシェってw
もちろん992Sオーナーです
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-a7kj)
垢版 |
2021/06/27(日) 12:03:31.08ID:PRX//jzSr
フェラーリとポルシェを新車同士で比較したら、ターボSやGT2RSを余裕で買える人にしか買えないから
カレラ系オーナーにはそもそも無理
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-a7kj)
垢版 |
2021/06/27(日) 12:30:00.62ID:PRX//jzSr
>>838
そうそう
スーパーやホームセンターにも気軽に行けるのが911カレラ系の良さだからね
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa3-41s1)
垢版 |
2021/06/27(日) 12:41:49.94ID:Sxy0XbmlM
>>838 -839
意外とフロントすらないしね
ユーティリティの良さと走りの両立異常だよ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-ZvhD)
垢版 |
2021/06/27(日) 12:58:15.38ID:xm9q0qKO0
997乗りこむと気持ちだけは
初心に戻りますね。
仕事であった嫌なこととか、家庭のこととか
なにも考えず純粋な気持ちで乗ってられます。
へんな御託はいらないです。
自宅の周りを少しだけ乗って
ガレージに入れたらなんとなーく
車の周りをスキップしたりボンネットに息吹きかけてみたりして(笑)
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-itWn)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:06:45.18ID:hQV2T8M2p
>>843

388 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/06/18(金) 22:11:45.72 ID:m+XjGCdJ0
930所有してます。
この車に乗ると気持ちだけは
買った時の1989年に戻りますね。
仕事であった嫌なこととか、家庭のこととか
なにも考えず純粋な気持ちで乗ってられます。
へんな御託はいらないです。
自宅の周りを少しだけ乗って
ガレージに入れたらなんと無ーくドアバンや
車の周りをスキップしたりダクトに息拭きかけたり(笑)

年間で500キロも乗らないのに
税金に車検代、足車もいるし
本当にお金の無駄だと思います。
でもこれでいいんです
ずっと乗るから無闇矢鱈には乗りません
また乗りたくなったら乗ります
 
もう見た目が大好きで32年やってきました
後にも先にも930を超えるデザインの車が無い。
なんだかんだあったけど
手放さずここまできてます。

今後、時代や環境の変化で
どうにもならなくなるかもしれませんが
一生所有するつもりです。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:15:35.65ID:ShTsr9szd
>>836
フェラーリはどのモデルも2年待ちだから、欲しければ予約して、その間に911買って、飽きた頃に入れ替えれば良いでしょ。だけどフェラーリと言うかイタ車こそ直ぐに飽きる。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:17:32.81ID:ShTsr9szd
>>846
ただ、リセール良いから飽きても損が少ない。
その意味では一回買っても良いと思うよ。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fc3-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:43:09.52ID:RGixHN3I0
今からカレラSを買う人はもういないだろうな
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fc3-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:08:48.61ID:RGixHN3I0
このスレにSの納車待ちの人がいたけど気の毒としか言いようがない
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa3-41s1)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:38:07.68ID:Sxy0XbmlM
みんな感覚がおかしいw
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4b-1Gt8)
垢版 |
2021/06/27(日) 17:50:23.07ID:0OkfgDVS0
今まで一度もポルシェ買ってない低属性
マニュアル乗ってみたくて
GT3ツーリングパッケージ欲しくなったけど
まず普通には買えないんだね……

大人しくGTS買うべき?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-a7kj)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:10:17.09ID:deFt19mcr
>>855
GT3とGTSは、まったくの別物
ポルシェ商法でネーミングを似せただけ

長く待てるならばGT3だよ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-N5uU)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:20:56.57ID:+9m+6IYd0
>>820
何月生産枠?
年内納車なら遅くても
9月生産枠じゃないと間に合わないけど。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-a7kj)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:23:20.39ID:deFt19mcr
>>860
わかっていないな

GT3はエンジンから別格

GTSは、カレラSにオプションを盛った単なるお買い得版だ
ターボまでは買えない客向け
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe6-neYm)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:19:17.34ID:+Pn8bQnd0
ワッチョイでNG捗ります
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fc3-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:19:46.27ID:RGixHN3I0
>>859
俺のGTSは10月生産枠で1月納車です
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f3a-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:27:49.59ID:hw3ytPs40
>>867
昨日オーダーした時聞いたけど、ファーストロットは10月生産枠はないって言ってたよ!
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:39:11.12ID:fg6wjEht0
>>770
ボディカラー、ホイールやライトとかのバランスでは?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f54-ZvhD)
垢版 |
2021/06/27(日) 19:48:20.45ID:xm9q0qKO0
GTSのMT乗る人は右ハン?左ハン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況