X



【NISSAN】日産GT-R part221【R35】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 12:34:54.75ID:VBwDf/wg0
あなたがそう考えるならそれが至上でしょう
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 13:22:23.31ID:g/LCDMJg0
>>918
あなた個人の考え
その逆になることも考えられる
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 21:16:29.24ID:HFpGLps50
一昨年、MY20買うときに売ったMY08は、白で8万キロ走行、450万だった
最近08売った奴、白で10万キロ、500万だった
なんだよ、この高騰
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 21:28:15.50ID:HFpGLps50
ちなみにどちらも
プレミアム、ワンオーナー、カーポート保管、同程度ライトチューン、買取店へ売却
俺はMY20ピュア買ったが、最近売ったヤツは22ニスモ注文、資金の足し
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 22:20:04.27ID:XxObg6br0
>>921
素晴らしいとリセールだな
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 22:23:33.28ID:crPDwJ8w0
理想的なgtrライフ

今からそんな感じになった良いんだけど、出遅れてる?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 01:09:10.59ID:r84g70ZB0
>>921
ウソおつ 320でフィニッシュです!
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 05:21:12.52ID:UgLNt8mw0
>>927
値が付いてるのは走行距離が少ない奴だけだから。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 07:40:31.93ID:sc3F1DeQ0
ガンガン乗って楽しんだ奴が勝者だろ?
一ヶ月以上乗ってないけどさ・・・
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 08:19:23.03ID:5EIsv2ql0
ガンガン乗って楽しんで尚高値で取り引きされるからありがたいんでしょう
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 10:36:48.52ID:xTOU/L1e0
>>928
MY08でも4万キロ以下のノーマルは高値だな
600万以上出さないと買えないし
総額500万そこそこで買える中古は片手以下だよ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 13:16:56.58ID:O/es2ZVZ0
MY08買ってから5年は都心に住んでたんで2万キロいかなかったが、
地方都市に住んでからその後5年で好きなように6万キロ乗って450万で売れた
今のMY20も思う存分乗って1年半で2万キロいった
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 15:07:36.79ID:eEBRSeOa0
>>935
服のセンスが草
成金臭漂いすぎ
しかし警察は鉄壁の守りやな
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 16:37:02.06ID:+wuBDSnz0
>>928
実際そうみたいですね。

以前ディーラーで中古のGTRの相談をしたら、年式より走行距離数が8万km以上だと、査定がガクンと落ちると言ってました。
もし、そういう人が下取りで来たら連絡すると言われてる。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 17:21:28.89ID:O/es2ZVZ0
>>937
ブレーキ一式交換する前に売った
たしか70万円位の見積もりだったと思う
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 17:36:08.44ID:O/es2ZVZ0
正確には7万5千キロで売ったのだが、
ブレーキは要交換だったし、ヘッドライトは両側水が溜るから要交換
内装の劣化も酷かった
ミッションは保証で一度交換、
エンジン関係はブーストアップしてたがずっと調子良かった
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 19:02:15.29ID:fKCMsPdS0
>>940
ブレーキ7万キロもつんだ
てっきり3万キロ位で要交換かと思ってた
タイヤは仕方ないとして
良く車検で軽が買えるとかネタで有るからビビってたよ
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 00:16:48.90ID:vW/1U0JX0
>>938
今日、ある田舎の車屋に電話したら値上がり方向だから35ストック量を増加させてる
と言っていたよ。
ここで教えて貰ったトラエのチューンベース車が欲しいので過走行の値が安いのが
入ったら連絡貰うことにしました。
進めて貰った15NISMOは複数店で1500が多く、15NISMOのアタックAキットは2900万で
商談中の事。2900なら2022NISMOでいいと思うけど、どちらも高くて買えません。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 00:40:48.87ID:vv5Jg+zE0
>>946
2017/2ごろ、H28の中期トラエ、1千キロ未満の新古が、ディーラー系の中古車屋で1080万円。
後日、1000まで落ちてた。

昔話だが。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 01:44:26.11ID:4HaKzkNx0
35出店中古屋に電話掛け回って
値段吊り上げさせる群馬の吊り上げ厨が最悪だよな
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/10(木) 10:27:03.63ID:jWNKvACW0
次期GT-Rねぇ…ベストカー、最近飛ばし記事だらけで読まなくなった。ジムニーロングも出る気配無いし。
編集長が「飛ばし記事でもなんでも良いから、夢を与えるのが俺たちの仕事だ!」って言ってるのが目に浮かぶ。
本当に、それで良いのか?
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/10(木) 11:05:03.38ID:AyHej7VY0
しかし日産、車種減ったな
マーチも終わりで
セレナとノートとキックスだけ売るつもりか?
スポ車好きだけどZやGTR出してる場合じゃ無い気が
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/10(木) 23:29:42.34ID:ymPQzByL0
R35を貸したらリップ擦られる可能性が高いけど
請求してもごねられそう
試乗車のフロントリップとかゴリゴリになってるし
絶対貸したくねえわ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 07:28:18.10ID:gzWB9nok0
>>959
個人カーシェアリングの話かな?
他スレでもその話題が出たけど狂気の沙汰としか思えない
あんなので貸せるのなんてボロの軽トラくらいだよw
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 07:49:13.67ID:8dd9Ozof0
>>963
無理して買って少しでも維持費の足しにしたいって考えなんだろな。たがが数万だろ。
妻や彼女寝取られるみたいで俺は100万でも無理だが1000万なら差し出す。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 07:59:33.84ID:YWp8SXN70
ハイリスクローリターン
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 15:31:18.01ID:2VDoMwom0
電池ならニッカドに限るぜ!
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 01:34:14.71ID:Tc5evpZO0
テスラが大幅値下げしてパナソニックバッテラから中華バッテラにしたのはヤバいな
テスラ買おうと思ったがやめておいて良かったかも
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 06:48:34.41ID:Irs3/eyc0
テスラは部品価格が上がったから値上げするって宣言してホントに値上げしたぞ
パソコンみたいなもんだな
まあGT-Rもどんどん値上げしてきたわけだけど
R36なんか1500万円からとかベストカーに載ってたわ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 07:15:04.97ID:T5p8J0WQ0
スカイラインもなくなるし、
R36もSUVなんだろうなぁ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 10:50:21.78ID:2EOcRKb40
ISA(自動速度制御装置)が義務化 フェラーリポルシェでも国道で40kmまでしか出ない
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 11:13:45.95ID:5CwwJUW+0
>>941
34が安い時に34売って35に乗り換えた人は後悔してるだろう、かわいそうみたいな事言ってるけど
本当にそうなんですかね?エアオーナーだから分からないけど35に満足している人多そうだけど
逆に乗った事も無いくせに35はつまらん34の方がイイと言ってる人の方が多そう
自分も乗った事ないけど
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 11:35:14.16ID:jLzstjWi0
>>982
クラシックカー好きな人もいるからね
もっとも今となっては35も古さ感じるけど、それも自分は好き
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 12:08:19.28ID:XnGGvNV10
>>982 自分は第2世代経験してるけど
35に乗り換えて満足してるよ。GTOのコピペじゃないけどアクセル踏むだけでも違う
自分も直6信者だけど乗ったらそんなものは吹き飛んだね。
こんなのRじゃないとか言ってやDのキッズとかでしょ

>>985 追い金なしどころか現金舞いこむでしょw
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 12:41:58.93ID:0LaFMSzV0
自分も34GT-Rから35に乗り換え組。第2世代はプリミティブな趣はあるけどクルマの完成度は比較にならない。初代NSXも乗ってたけど同じ感想。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 16:06:55.16ID:8WoK2Cpn0
納期の問い合わせをしたけど、3日ほど下さいと言われて、さらに放置されていた。
こちらからDに電話して聞いたら、まだメーカーから回答がないという。

世界中からオーダーが殺到しているわけじゃないと言うが・・・
よく分からんなぁ。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 16:27:45.34ID:5s5iYzpC0
M4があるかれ36が出なくても
もういいよな
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 16:38:18.38ID:+GkoEIDV0
>>991
思ってる以上に枠が無いと思うよ。どこで打ち切りにするのか分からないけど、辛抱して待つしかない。
今年の3月納車だったけど、30年くらい付き合いあって20台くらい買ってるDでも、納期不明で8ヶ月待たされたから。
メーカー側で納期がコントロール出来てない。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 16:44:32.19ID:8WoK2Cpn0
>>994
そんなに納期が掛かってるのですか?
2年くらい前に聞いた時は、早くて2ヶ月半で、遅くても3ヶ月半くらいで納車されますって言われてた。
まあ半導体とかライン縮小とかもあるかも知れませんね。
スカイラインも終了のようですし・・・
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 16:52:04.33ID:/abV3lOh0
>>995
注文したけど、発注してから一週間後位にメーカーから工場出荷連絡あったみたいで
3ヶ月位 3ヶ月強で納車とディーラーから連絡あった
俺も半年位掛かると思ってたけど拍子抜けしたなw
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 17:36:33.55ID:Uo+VcSoG0
オーダー終了になってるね。
こんな事あったかな?
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 17:52:55.02ID:6QJk2raG0
MY22出るから一時的にオーダー打ち切り
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 21時間 51分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況