X



新車販売台数ランキング総合スレ 205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 09:48:29.77ID:/vj3kFrc0
自動車(登録車)の販売台数や売上げについて語りましょう。
 
国内でも業績不振で破綻寸前のメーカーがある激動期のなか、特定メーカー個人攻撃等の低能投稿は止め業界全体について語り合いましょう。
 
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking
特定

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 200
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607039135/
新車販売台数ランキング総合スレ 201
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608441947/
新車販売台数ランキング総合スレ 202
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610689266/
新車販売台数ランキング総合スレ 203
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612628335/
【ワッチョイ】新車販売台数ランキング総合スレ 203(実質204)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610711976/
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 09:06:23.56ID:sSbxx0ek0
>>749
車種が増えて車種ごとに開発するコストが利益を押し下げてるのはホンダ自身が認めて指摘してる事実
ならちんたらやってないでさっさと統合プラットフォーム作って開発コストを下げろよって話
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 09:07:02.86ID:qdL/CI7j0
EV化ぶち上げてエンジニア大量離職準備中と言われるホンダに開発力は残ってないよ 
消費者と従業員にそっぽ向かれても株主に媚びたいホンダ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 09:23:45.16ID:6BC7GWap0
日産は酷いよ
ここ5年くらいから
会社の車の車検で見積もりお願いすると
マツダや三菱やスバルでも普通に見積もり出してくれるのに
日産はうちで確実に受けないなら見積もりしない って言い出す・・・
3社から見積もり取って安いとこでやらないといけないんだから
どうして日産の車の車検の見積もり依頼を日産がやらないんだ
そこのディーラーだけじゃなくて、どっかの県全部そうなんだよ

だから俺は、自分の車の買い替えの時、日産は外した
日産の車の車検の見積もりを日産が出さないとか、意味不明だし
そんなとこで買いたくない
会社の車の買い替えの時も、絶対に日産は入れない
歴代担当者のやり取りが全部残っていて、読んでるだけで頭痛がしてくる
酷い対応だ・・・
別に相見積もりで自分のとこが安くなるようにしてくれても全然オッケーだって言ってるんだし・・・
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 10:20:51.49ID:fieC0+pC0
>>753
そんなやり方したら拒否られるの当然だろ?
車検はディーラーでは重要な収益の一つなのに相見積やるから最安値出せってのは値下圧力かけてるのと同義。
そりゃ車検出す気ないと判断され「うちで受けないなら見積出せない」って言われて当然。
他社見積出して「はい、最安値提示して!」そんな要求する奴に見積なんて出せるかw
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 10:50:29.22ID:XdgIX54x0
>>748
ヤリスは納期半年以上。
フィットは作りたくても受注がないから作れない。


よって半導体不足による部品は売れてるフリードやNボックスなどに回されてる
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 11:08:08.24ID:WcCUK1DA0
>>754
発注者「車検の見積出して。3社相見積もり出せるかな?」
販社A「了解〜B社、C社で良いっすかね」
発注者「そんで良いよ。できれば10万円/台に収まれば良いなぁ」
販社A「善処しまーす」

販社A「3社分の相見積揃ったんで送りまーす」
発注者「A社が一番安いですね(棒読み)。でも9.9万円かぁ」
販社A「うちもギリギリなんっすよ。ご検討よろしくお願いしまーす」
発注者「明日にでも返事します。お疲れ〜」

>>753の相見積もりってこんな感じだと思ってたわ。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 13:11:04.91ID:uaao4c4t0
>>758
NBOXが、売れないフィットの分まで頑張ってるんだからいいと思うよ。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 14:38:35.28ID:Vm4Bmu7/0
日産は新車が全く売れず、販社は点検でメシを喰っている
車検が取れなくなれば、愈々リコールとサービスキャンペーン頼みだな
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 15:32:19.79ID:q2VwarCr0
>>759
フィットユーザーが利益率の低いNBOXに流れてるって話がある。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 15:32:51.24ID:H561X72K0
>>753
日本人ならトヨタ買えよ。

フランス人なら日産もありだが。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 19:14:11.05ID:gw8fkmWG0
全部非開示(´・ω・`)

スズキ、今期業績予想は未定 インドのコロナ深刻化の影響読めず
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2N01RM?il=0

[東京 13日 ロイター]
- スズキは13日、2022年3月期(今期)の連結業績予想の公表を見送った。

主力市場のインドで新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化しており、未確定要素が多く合理的な算出が困難としている。

今期の世界販売・生産計画も、四輪・二輪いずれも非開示とした。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 19:56:41.20ID:q2VwarCr0
>>766
それ分けるとトヨタ的にはルーミーとヤリスが入れ替わるだけだが、今後の推移によってはフィットがトップ10圏外に落ちる可能性が出てくるw
(現状でもステップワゴンのランクが1つ下がる)
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 20:26:01.89ID:q2VwarCr0
>>773
車種が少ないだけで、軽総合だと3位なんだよな。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 20:44:23.12ID:88woqhwZ0
>>769
なんで軽自動車は別板になってると思う?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 21:05:32.00ID:/mF4rYLq0
ホンダカーズ のとなりの砂利の駐車場に現行フィットが五台
めちゃくちゃデカい フィット中古車 って看板貼られてた  安物感が半端なかったな あれじゃ買おうとは思わない
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 21:39:51.91ID:LhESk/rX0
本日の名言
763 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-9FHT) sage 2021/05/13(木) 21:17:48.90 ID:tSTnBLS7d
ヴェゼルの試乗動画見たけどヴェゼルは良いねー
あの出来はハリアーと同等レベルかそれ以上だな
凄い車作っちゃったなホンダは
車の歴史が変わるよ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 23:21:40.05ID:DWz/sfF80
フィット4スレにあがってたぜ
ちょっとかわいそうに感じたわ

寺勤務。フィットは本当にでないよ。
先月決算期の三月に1万台売れたのは各店見込み発注含めて。
その反動が4月のこの台数だろう。

中古車市場みてみな。
ヤリスの倍以上、タマがだぶついてる。
出るのは薄利のNボックスばっか。

ヴェゼルも試乗にはくるんだが契約まではなかなかだ。
こいつも見込み発注かなり出してる。
一年後が本当怖い
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 06:11:56.02ID:8NRm9tlN0
前もフィット3の時
どっかに野ざらし山積みになってる写真が出てたよね・・・
見込みで発注された分がだぶついてたそうで・・・
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 11:41:13.49ID:2vBrb9fg0
>>786
ランキングの1位2位3位が面白いな。
2名がゆったり乗りたい→ヤリス
4名がゆったり乗りたい→ルーミー
6名がゆったり乗りたい→アルファード
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 15:05:36.24ID:LCwRyCsE0
またも

next

nippon

nozarashi

nokorimono

になったか
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 17:15:17.21ID:gd8b/owr0
頼みのアホンダ9100億益に上方修正か
日産三菱連合の1人負けが確定したな(笑)
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 17:48:33.35ID:8NRm9tlN0
確かにルーミーは4名なら結構楽だな
足元も広いし天井も広い
意外とスライドドアの足元ライトとかも便利だしハンドルもついてるし
ごついテーブルがついててドリンクホルダーもある
飛行機とか新幹線のテーブルみたいなやつ
大人でも子供でも問題無い
スモールファミリー 的な日常の子供、おじーちゃん、おばーちゃん
の送り迎えにはいいのかも知れない
高齢者なら、加速がいい とかも必要無いしな
むしろドンガメの方が事故らなくていいのかも・・・
完全に日常の道具 だなぁ・・・
軽ハイトワゴンを大きくしただけ・・・
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 18:13:24.33ID:gd8b/owr0
ほえーさすがホンダアンチスレってわけだな
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 18:17:09.27ID:2vBrb9fg0
>>799
つか>>1のデータに軽もバイクも入ってないんで、自販連ランキング、すなわち普通車のランキングを語るスレだと思ってる。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 18:28:20.66ID:gd8b/owr0
>>800
そんなんもう意味ないでしょ
今スレも過去スレも純粋に登録台数語ってるのは月初以外ほぼないな
ここは勘違いアホンダを叩くスレなんだ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 18:58:53.81ID:GZyrYrCh0
そのアホンダも最近はトーンダウン気味らしいよ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 19:27:59.24ID:ugg1YmLv0
>>753
1500cc 日産車 法定費込み。K州M県。

老舗の自動車整備工場 7〜8万円
トヨタカローラ 10万円〜
日産 15万円〜

こんな感じ。スチールホイールのネジの交換代まで入ってて。それ以降、車検では持って行ってない。
先述で尋ねたら「磨いてグリス(だったか?)塗っとくんで。交換はしませんよ」だと。

日産車を買う気にならない理由の一つ。10〜20万程度高いくらいだったら、直ぐ元取ってしまう。
ホンダも予算は聞いてくれたけどな。
そうそう、スパークプラグもトヨタ1万,日産3万円〜。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 19:40:29.55ID:GZyrYrCh0
ディーラーは部品交換屋だと誰かが言ってたな
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 20:08:05.19ID:vFlqooTD0
ルーミーやソリオのようなコンパクトトールワゴンの人気が定着してる時にフィットが後部座席の広さをアピールしてもなぁ。
ホンダのマーケティングは感覚が古いと言わざるをえない。
スズキやダイハツのようにNBOXのノウハウを活かしてそのまま5ナンバー化すれば良かったのにNBOXが売れてることに胡座をかいていたホンダの致命的なミスだな。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 20:36:35.93ID:8NRm9tlN0
フィット4プラットフォームで
ソリオやトール/ルーミーのパクリをつくればいいだけなのにな・・・
ハリアーのときもそうだけど、作れるはずだし作れば売れるはずだし
プロボックス的なフィット4ベースのパートナーだって作れば売れるのに
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 21:24:33.05ID:bSL1v47u0
自動車大手7社の2021年3月期連結決算
          売上高           最終(当期)損益

トヨタ自動車 27兆2145億円(▼8.9%) 2兆2452億円(10.3%)

ホンダ    13兆1705億円(▼11.8%)   6574億円(44.3%)

日産自動車  7兆8625億円(▼20.4%)  ▼4486億円(――)

スズキ    3兆1782億円(▼8.9%)   1464億円(9.1%)

マツダ    2兆8820億円(▼16.0%)   ▼316億円(――)

SUBARU 2兆8302億円(▼15.4%)    765億円(▼49.9%)

三菱自動車  1兆4554億円(▼35.9%)  ▼3123億円(――)

※カッコ内は前期比増減率。▼はマイナス、――は比較できず
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 21:33:04.64ID:JWXgIY900
売上だけ見ると
トヨタの半分のホンダ
ホンダの半分の日産
日産の半分のスズキ
スズキの半分の三菱
なんだな。

日産、終わったな。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 21:41:59.74ID:bkuKOiXv0
>>807
エアウェイブのライトバンでパートナーがあったが
なぜか快適装備満載で、積載性も耐久性も控えめに言ってクソだった
3年くらいで消えたな
ステップワゴンの貨物車とかもあったけど、耐久性が無さすぎる
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 22:07:16.15ID:HBHwylDi0
>>810
三菱の売上規模で3000億赤字ってどういうことだ本当
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 22:12:54.47ID:0g84s2i+0
>>812
オルティアベースの初代パートナーが社用車だったんだけど
まあ安いだけで、積載性や使い勝手がイマイチだったわ。
耐久性に関しては、明らかに他社のライトバンよりも弱くて
ドライブシャフトや排気系がすぐにダメになった。
そういう点では、パートナー<ADバン<カローラバンだったなぁ。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 22:23:51.84ID:D4Oo+8vd0
>>490
ZC11からZC33に乗り換えたが、
直噴エンジンに耐えきれず手放した
アイドリング時のザラザラしたエンジンフィールに馴染めなかった

かと言っては直噴じゃないエンジン探すのも難しい
足と割り切って中古のハスラーにした
ターボなので直噴なのかもしれないが
もうどうでも良くなった(まだ契約しただけ届いてない)
通勤買い物のみ使用にして、あとはトライクでも買おうかと考えている
ポート噴射のエンジンにしかもう趣味では乗りたくない
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 22:41:16.76ID:WCUV9fF60
>>810 基本は大きいほど稼ぎ、海外に強みが有れば水準より少しマシ、と言う分かりやすい決算地図だな。ホンダが中米、スズキがインド、スバルが北米だっけ。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 00:04:58.06ID:VooLlyJx0
>>816
そうだな。あと日産・三菱は明らかにゴーンの拡大戦略、全方位作戦の失敗が大きい
現地から見ての外車として下支えするブランド力や技術、販売網、価格競争力が貧弱化してる割に工場の規模だけは大きいので
北米・中国市場での成長率もトヨタ・ホンダに負け、インドではスズキに、ヨーロッパではトヨタにとなっていった結果がこれ。
当然ここに現地のメーカーも相手に居るわけで。
日産については黒字化のための工場整理や人員整理が未だ報道で見えてきてないから
今後もしばらく暗黒時代が続くで。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 00:37:49.17ID:VooLlyJx0
>>820
俺も実はそう思うんだが、当の日産からその危機感が全く伝わらん。
三菱(人員・工場整理)やマツダ(販売・開発方針の変更)などどうすれば経営改善するかの筋道見せてくれてるからなんだが…
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 03:25:35.98ID:NVPg/z3u0
スズキ強いわ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 08:40:23.41ID:eAQF3MdJ0
>>823
ヴェゼルユーザーが流れる。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 09:43:20.28ID:VooLlyJx0
同じ四駆でもジムニーの四駆は急な氷雪路じゃあまり意味ないけどな
まだハスラーやホンダの四駆の方がマシ
逆にオフロードメインの低速悪路ならジムニーやパジェロ系のパートタイムが最高よ
じゃあどっちが使うこと多いかと言われたら雪は住んでる地域の半分は意図せず直面するからスタンバイ式の方がいいぞ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 11:02:42.54ID:xgquiC7l0
ホンダの「四輪の営業利益率が1%」は毎年、言われていないか?

ホンダ、「脱エンジン」に壁 3期ぶり増益も稼げぬ四輪
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC069CJ0W1A500C2000000/

四輪車の販売はコロナ禍から回復傾向にあるが、四輪事業の営業利益率は1%と低迷したまま。
4月に公表したガソリン車を全廃する脱炭素戦略の実現には電気自動車(EV)の開発など巨額の資金がかかる。
四輪の稼ぐ力の底上げが急務だ。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 11:27:18.73ID:dTGeMSte0
>>828
ホンダの営業利益率は
2018年度 3%
2019年度 2%
2020年度 1%
ジリ貧だな。

あと、2020年度のグローバル販売台数のうち
中国が北米を抜いて最多になったんだな。
ホンダは北米で大人気、とか言われていた時代もあった。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 11:45:05.39ID:38AH61g20
■ホンダ 2020年3月期

▼四輪事業
販売台数 ……454.6万台 (-244万台)
売上収益 ……8兆7,793億円 (-13.9%)
営業利益 ……902億円 (-41.1%)
営業利益率…1.0% (-0.5%)

https://i.imgur.com/99O2Jhw.jpg
https://i.imgur.com/MPZstiS.jpg


2020年度 決算説明会資料
https://www.honda.co.jp/content/dam/site/www/investors/cq_img/library/financialresult/FY202103_4Q_financial_presentation_j_2.pdf
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 13:39:40.70ID:P1G5NKLa0
>>831
これ実は三兄弟合算するとCR-Vを抜くヴェゼルが隠れ一位なんだけど
新型は大丈夫かね
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 14:35:06.35ID:dTGeMSte0
>>833
いつのまにか、トヨタはホンダも日産も抜いて
中国でも日系メーカーのトップになったのか。
トレンド的には日系メーカーが伸びてて
中国・欧州系メーカーのシェアを食ってるみたいだね。
目出度い。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 15:58:03.04ID:JDtpt5lp0
賢い消費者は、利益率が高い貧相装備のコストダウンしすぎのポンコツは避けるからね
ホンダが情強だらけになるのもうなずける
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 16:07:01.83ID:eAQF3MdJ0
>>826
スタッドレスあるいはチェーンつけてなきゃ四駆も二駆も関係ないんで、唐突の氷雪なんて全部ダメだよ。
逆にスタッドレスつけてりゃどれも困る事はない。
差がつくのは豪雪時のスキー宿付近程度。

なお、ジムニー+四輪チェーンはマジ強い。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/003/033/371/3033371/p8.jpg
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 17:07:29.14ID:VhCCrc9p0
ここまでのまとめ

ボッタクリで燃費も帳消し、逆立ちしてもホンダに勝てないヤリスメーカーが心配になる
ハイブリッドが売れない、評価も低い、八方塞がりの狭すぎ高すぎヤリスのまとめ

フィット4 e:HEV「HOME」206.8万円
ヤリス HIBRID「G」213万円

主な装備を比較すると
フィット/ヤリス
停止保持機能付き渋滞追従ACC ○/×
電子制御パーキングブレーキ ○/× 
LEDヘッドライト ○/×
車速連動フロントワイパー ○/×
助手席シートバックポケット ○/×
インパネソフトパッド ○/×
運転席助手席照明付きバニティミラー ○/×
革巻きステアリング ○/×
4輪ディスクブレーキ ○/×
後席アームレスト ○/×
前席セパレート型ヘッドレスト ○/×
スムーズ4気筒 ○/×

4駆仕様
全車速4WD ○/×

本家カーオブザイヤー ○/×
J.Dパワー初期品質評価No.1 ○/×
(^_^)/
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 17:10:48.51ID:JvZv3Zdq0
>>830
一応、ホンダは四輪金融利益を別会計にしてるからより低く見えるそうだぞ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 17:18:39.10ID:du9wIg+U0
フィット/ヤリス/ルーミー
停止保持機能付き渋滞追従ACC ○/×/X
電子制御パーキングブレーキ ○/× /○
LEDヘッドライト ○/×/○
車速連動フロントワイパー ○/×/○
助手席シートバックポケット ○/×/○
インパネソフトパッド ○/×/○
運転席助手席照明付きバニティミラー ○/×/?
革巻きステアリング ○/×/○
4輪ディスクブレーキ ○/×
後席アームレスト ○/×/?
前席セパレート型ヘッドレスト ○/×/○
スムーズ4気筒 ○/×/?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 17:31:39.48ID:kyVvq2gO0
>>847
フィットは終わったんだ。
NBOXだけ売ってればいいんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況