X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part88【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d84-6dsB [118.241.157.25])
垢版 |
2021/03/26(金) 17:23:53.23ID:ueewymr80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること
※※下に書いてあることに目を通すこと※※
※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します、該当スレでどうぞ
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
いい車に乗っている事と乗っている人の品位は関係ありません、お金に余裕があるなら心にも余裕を持ちましょう、金持ち喧嘩せず紳士たれ
※※※以下NGIP一覧※※※
※IP61.44.xxx.xxは上記を守れていないので出禁です
※IP49.104.xx.xxxは別の車種の信者で当スレを荒らしていくだけなのでスルー推奨です。レスする前にIPを確認して相手をしないでください

公式サイト
https://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/index.html
オーナーズマニュアル
1型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S01_20200511094344.pdf
2型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R05_20191223041613.pdf

前スレ&過去スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part83【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609591526/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part84【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611057351/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part85【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612666216/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part86【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614168706/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part87【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615338340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-8MNu [49.106.217.192])
垢版 |
2021/04/09(金) 09:49:41.39ID:a68tw0I8d
前はエンジンルームというクリアランスがあるから、つぶれて衝撃吸収でいいけど
スイフトみたいなコンパクトハッチで後ろつぶれていいんだったら、
後部座席乗った家族も死んでいいんだろうな
シガシーなんか、スイフトよりラゲッジ大きいけど
突っ込んだミサイルに、レガシーの後部が突き刺さる感じになるぞ?

※ミサイルがコンパクト以下に限る
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-AcCi [106.129.63.224])
垢版 |
2021/04/09(金) 12:42:36.84ID:tJ2bDPZva
>>381
子供いるけど、玄人童貞やわ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a62-gbe5 [133.207.197.64])
垢版 |
2021/04/09(金) 21:33:36.25ID:UWs+j9Ko0
>>385
スイスポ(6MT)とスイフトRS(5MT)で悩んでる
スポは140ps&970kg
RSは91ps&870kg

フロントマスクとホイールはRSが好み
タイヤもスポは195/45/17,RSは185/55/16で安く交換できるし、レギュラーガソリンだからランニングコストも安くて済むから心がRSに傾いてるんだけど、マイナス50psはマイナス100kgで相殺されるのかって所が決め手になりそう
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-3UYu [115.36.157.126])
垢版 |
2021/04/09(金) 22:33:38.57ID:4KE9oZEB0
>>420
トルクが全然違う
ターボはNAの1.5倍と考えた方がいい
1200NAと1400ターボ。100kg程度の軽さでどうなるものではない
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-1ZKJ [36.11.229.159])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:20:18.71ID:MHjmwWSCM
>>421
スイスポ乗ったことある?(苦笑)
上まで回す?
いつの時代のターボの話してんの?
今は令和だよ

個人的に普通のスイフトのがデザイン好きだけど
価格差考えるとXGの50万円差だとしても
圧倒的にスイスポのコスパがいいんだよね
車重もなにも馬力じゃなくトルクの厚さがすごいから比べ物にならないよ
スイスポは250万でも安いと思うよ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-VRFv [115.36.179.123])
垢版 |
2021/04/10(土) 07:16:19.04ID:WBzkT8Hd0
>>420
全く別物だから試乗必須
カタログスペックじゃ違いはわからん
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa99-vKmF [211.4.145.245])
垢版 |
2021/04/10(土) 08:02:55.81ID:uE4dSRdP0
>>420
別物の車だから試乗して決めたほうが良いね
動力性能は圧倒的にスイスポ、だけどRSのNAも動画見るといい走りをしそう
0-100がスポ7.3秒、RSが9.1秒(動画はCVTだった)、ゴール地点で2秒違うのは
時速100kmは秒速28mなので28m先をスイスポが走ってる。100kgの車重の差ではまるで埋められない

でもRSの9.1秒は街中走る車では遅くはないと思う。軽快に走れる口かな、アルトワークスは10秒だからね

あとは自分の財力とコスト問題かな。タイヤとか維持費とか考えるのはありだよね

でも今RSの価格見てスイスポとそんな変わんないかなって思った(そんだけスイスポが安い)
スイスポは1.4Lで税金も安い、燃費はフルノーマルで乗れば遠乗りや高速で19km/Lは叩き出す
車両価格と維持費でこの性能でこれだけ安いのはもうこの先出ないと思う

安い買い物ではないので、自分なら趣味で迷ったら上のクラスを選びます
そのほうが後々後悔がないケースが多いので

世界各国がコロナで金融緩和凄いレベルでしてるので、車を含め今後色々な物の価格は上がると思う
自分はいい時期にスイスポ買えたなって思う
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-fGmf [106.133.46.141])
垢版 |
2021/04/10(土) 08:38:02.40ID:9ZcO32LVa
>>438コロナで金融緩和wwwwww
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa99-vKmF [211.4.145.245])
垢版 |
2021/04/10(土) 08:43:48.95ID:uE4dSRdP0
>>440
草の生え具合のカキコからそういう知識が全く無いってすぐ解るけど
少しは知っといたほうが良いよ

ビットコインや株価がいまだかつて無いほど上がってるのは何故か、ダウや日経平均はどうなってるか
金利は?

今は世界各国がコロナの対策でお札を刷りまくり状態で金余りだからそういうところへ金が流れて
行ってるんだよ。お金余りまくり、それがちょっと金利が上がったらそっちに流れ逆なら株に流れ・・

コロナのおかげで投資やってる富裕層は更にお金を増やした
ここで沢山草生やしてる人には想像もできないだろう
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa99-vKmF [211.4.145.245])
垢版 |
2021/04/10(土) 09:27:17.35ID:uE4dSRdP0
>>443
ちゃんと計測よりも同じ人が同じ計測方法という方を自分は重視してます
馬力もそう、何馬力より同じ計測器で計ってどれだけ上がったかを重視するタイプです

同じサイトの計測
AT
https://www.youtube.com/watch?v=rSBJTwjBEy4

MT
https://www.youtube.com/watch?v=rSBJTwjBEy4

RS CVT
https://www.youtube.com/watch?v=sbWdM5lJur0

アルトワークス
https://www.youtube.com/watch?v=Orqr-87mHes

余談ですがヤリスGRとGRのRS比較もありますね、ヤリスRSはスイフトRSより遅いタイム
https://www.youtube.com/watch?v=OyjGPT7d_lo
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa99-vKmF [211.4.145.245])
垢版 |
2021/04/10(土) 09:40:07.72ID:uE4dSRdP0
>>450
いやあまりにも速い変なタイムだと色々な人が計測した結果と相違が出てきて結局
廃れるよ
事実スイスポも色々な人が動画上げてくれてて、タイム出して無くても動画見ながら自分で
計測すればタイムがほぼわかってくるからね

SNSの情報力は侮れない、それが魅力
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ac3-3UYu [115.36.157.126])
垢版 |
2021/04/10(土) 09:44:14.43ID:OI728AoP0
MTは技量によって差がですぎるな
ATはバラつきが少ないけど
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa99-vKmF [211.4.145.245])
垢版 |
2021/04/10(土) 09:50:03.08ID:uE4dSRdP0
技量さはかなり出るね、タイヤをどれくらい滑らすかとかもその人の腕

関係ないけどこのモンスター福岡のスイフトRS1.5NA MTのレーシングシフトチェンジ(アクセル戻さない)
良い感じね
スイフトのミッションの優秀さが解る
動画の頭でやってます
https://www.youtube.com/watch?v=Bqm1rMIHY0A
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-1ZKJ [36.11.224.17])
垢版 |
2021/04/10(土) 10:10:08.68ID:7xPpNmT5M
15MBなんて試乗車なんて無いぞ

スイスポそのままサーキットって
無理だよ
免許取り立てレベルの奴にはいいかもしれないけど

LSD ← これだけはいれないとどうしようもない

16インチ化 ← できればやりたい
軽さとホイールへのダメージ、サーキットで1番金のかかるタイヤの安さから

コンピュータいじってパワー上げるのは
腕上げてノーマルスイスポのパワーを使い切れるようになってからで十分
某有名チューニングショップでも話してたんだけど
街乗りonlyなのにエアロやエンジン弄るイキり野郎ほど直線番長
でも商売だから煽てて買わせなきゃならないって言ってたよ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-b044 [106.128.120.199])
垢版 |
2021/04/10(土) 11:50:40.42ID:MaE0ENwla
また0-100の話題が出てるな
メーター読みなんか意味ないし、
メーカー発表も規格なんかないから、測定基準が各社マチマチで比較にならない。

というわけで、
海外webメディア(専門誌)によるGPSロガーでの
統一コース・計測方法での比較


https://youtu.be/uAM4opE0jIk
スズキ スイフトスポーツ 2018 MT:7.39秒 AT:7.01秒

https://youtu.be/aHTEzI8IJcU
スバル BRZ 2019 7.77秒

https://youtu.be/ldIig1wymOk
ホンダ Jazz Vti(フッィト) 2017 8.89秒


https://youtu.be/GcQiCtBL_0M
トヨタ カローラ ZR Hybrid 2019 12.92秒


https://youtu.be/vTgmNid-xeQ
トヨタ カローラ 2.0 2019 9.02秒
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6b8-3UYu [119.241.200.155])
垢版 |
2021/04/10(土) 12:40:12.89ID:4JfUF1bH0
>>463
誤爆?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況