X



【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d93f-vwQ4)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:52:05.28ID:xOVCzI+N0
W213, S213, X213, A238 Eクラスを語りましょう。荒らしは華麗にスルーしてまったりやりましょう。

2020年9月10日に、W213後期モデルが発表されました。

前スレ

メルセデス・ベンツ Eクラス61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611633317/

メルセデス・ベンツ Eクラス60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607513124/

メルセデス・ベンツ Eクラス59
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1602779276

メルセデス・ベンツ Eクラス58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600063110/

メルセデス・ベンツ Eクラス57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597420088/

メルセデス・ベンツ Eクラス56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593305210/

メルセデス・ベンツ Eクラス55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588908084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 332b-zTlr)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:25:49.15ID:2tIih5Wq0
>>44
利があれば決済と同時に税金が引かれる
普通の人はこの方法を選んでいる
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:29:34.40ID:0i6dSeu7d
>>53
ベンツは安全性で選んだだけだから250馬力もあれば十分なんだわ

>>54
退職後は年金だけじゃ足りないから乗り継ぎの度に取り崩すつもり
残ったら弟妹にやるだけ

>>55
承認欲求?バッカじゃないの
Eクラスに乗ってる連中相手に1億足らずの資産なんて自慢どころか恥ずかしいくらいだわ
どうせなら話の発端の800万余(手取り500万余)の収入でEクラスを乗り継いでることに突っ込めよw
もちろんお前の年代、収入、車種も付けてな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:31:13.45ID:0i6dSeu7d
>>57
そうそう
サラリーマンだから特定口座
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:16:07.28ID:0i6dSeu7d
>>60
俺のことだったら違うぞ
話の行き掛かり上、収入や株の話になっただけだ
問われなくても音楽や株の話をするのは全角だろ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:34:30.62ID:0i6dSeu7d
俺は収入800万だけでEに乗ってる
余剰金を運用した株には手を付けてないから無いのと同じ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-W+Yv)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:41:50.53ID:c1HY+9nx0
>>64
それはそうだが、何かあった時の安心感が違う
かなり大きな出費があっても大丈夫っていう
貯金、資産が少ない800万とはわけが違う
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-W+Yv)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:43:19.05ID:c1HY+9nx0
それはそうとリコールきてるらしいぞ
みんな大丈夫か?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9f0-xwxN)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:44:37.46ID:MG+jNpAD0
もうだめぽ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:35:38.20ID:0i6dSeu7d
>>67
話を遡れば>>14が1200万でもE新車購入は無理ってレスしてたから、800万でも買えないことはないと言っただけ
でも俺の場合は年収400万並みの生活レベルだから買えたのであって、800万並みの生活だったら買えなかっただろうな
まあスレの本旨から外れてるから、これで終わりw
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-SfVY)
垢版 |
2021/03/25(木) 00:07:09.53ID:zIWVs4Hya
E300sportsで支払いシュミレーション
3年残価500万 月々18万
5年残価280万 月々15万
5年スタンダード月々20万
3年リース   月々19万
年収800万(手取り月48万東京 50代扶養0人)
車関係の支払いが収入の50%を超える可能性が高い。
また、平成26年「全国消費実態調査」によると50代独身男性の消費支出は月22万(住居費1.9万)だそうです。

>>17 Eクラスを新車で3台目
>>35 5年毎に
>>35 家は親から貰った
>>71 年収400万の生活水準
つまり、30代後半からはメルセデスファーストな生活。

結論
年収800万であっても独身で持ち家(相続)であれば、新車Eクラスを購入可能であるが、収入の50%が車関係の支出になり年収400万の生活水準になる。

さすがに生涯独身は嫌だな。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:49:07.89ID:56qIcRNQd
>>72
終わりにするつもりだったけど、わざわざ分析してくれたから補足してあげよう。

利息がもったいないからローンは使わない
若い頃は国産車に乗って金を貯めて一括払い
グレードは下から2番目あたり
正規ディーラーで思いっきり値切って買う
車検点検は知り合いの整備工場を使う
走行距離は年5000km程度、近距離は下道
新車を次のフルチェンジまで乗る
保険はフルだけど免責と団体で抑える
駐車場は自宅だからタダ、洗車は自分でする

ということで、年あたり自動車償却が100万、燃料高速代が15万、税金保険が15万、点検整備が10万、その他が10万として、合計160万だから年収の20%(手取りだと30%)くらいかな

あと車のために独身を貫いてる訳ではないw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:51:32.51ID:56qIcRNQd
>>76
すまん、合計150万だったわw
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:03:50.74ID:56qIcRNQd
>>76
自動車償却年100万って書いたけど、定価700万台のグレードを1割以上値切って、下取り分を引いて、7年乗るから、取得税を加えても実際は90万くらいかな
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:08:09.69ID:56qIcRNQd
>>72
実績は7年毎、5年は今後の最短想定
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/25(木) 06:50:51.45ID:Ejxc4wPi0
新車 4年で乗り換え コスパが一番いい 愛車という考えやめたほうが良いよ 
愛煙家という言葉もなくなった 同じこと
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
垢版 |
2021/03/25(木) 07:14:03.54ID:dVohD/XCa
>>82
4年?3年で車検とって保証2年延長して1年で乗り換え?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:38:59.73ID:xvoL5BoP0
>>84
金持ちじゃないけど、自分も同じ考え
ライフスタイルが変わるなどして違うタイプの車が必要にならない限り、9年目の車検までは乗る。
多少修理に金がかかっても新車に入れ替えるよりは修理して乗り続けるほうが経済的だし、エコロジーにも良いと思う
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:45:45.21ID:Ejxc4wPi0
車の安全技術革新は速い
10000kの車10年乗ってゼロ
また買って20年で20000k使う
4年で6000kで乗り換えると20年で20000k
新車に乗れて6000kが残る 
乗り続けて元を取る考えのじじい大杉
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:53:32.97ID:Ejxc4wPi0
>>83
4年だと車検1年残って高く売りやすい 
また10年乗ると車検4回が4年だと2回になる
整備はメルケアで保証 
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:10:14.59ID:Ejxc4wPi0
>>89
EUからの新車コロナの影響で基盤など生産が遅れ早くて年末までかかる
おまけにスエズ運河で輸入中の船便どうなるか 
で来年もあまり下落しないと思う
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-NICU)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:16:24.64ID:5HUuIHPi0
>>89
十分落ちてから買ってるからそこからは緩やかに落ちてく感じだと思う。あとは、新型発表でガツンと来るからその辺りの情報が出る前に売り抜ければ。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-oMwM)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:21:56.21ID:F5sMzUAIp
>>87
考え方は賛成だが、金額はおかしいだろ。
1000万の車が4年で600万で売れる訳ないだろ。

400万で売れるとしても、20年で3400万。
差額は1400万だけど、年で割れば70万。
この金額をどう見るかが人によって違うんだろうが、自分もイメージは常に買い替えの方に賛成。実際は2年毎に買い替えるけど。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:29:45.00ID:FXtw/dWpd
>>94
2年毎に買い替えるって経費?
それなら毎年最新MYをリースした方がいいんじゃないの?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-W+Yv)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:33:25.54ID:VrJShYPz0
まるでスマホの買い替えの話しみたいだな
俺は愛着がわいてスマホも車もなかなか買い替えが出来ないけど
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d955-NICU)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:35:43.56ID:+aSUmfwW0
リース
経営者ならいいよ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-oMwM)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:06:54.68ID:F5sMzUAIp
>>96-97
もっと安い日本車の方が愛着湧くのかも。ベンツはまったく湧かない。車に興味がないのかもしれん。
ただ1,2年で飽きちゃうので買い替える感じかなぁ。EとS交互に買ってる。経費ではない。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a955-YcyG)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:12:56.80ID:99N9f1fv0
寂しい年寄り風情になるのよ
貧乏なおっさんは、、
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/26(金) 01:00:00.69ID:8M5UPxDHd
>>100
なんでベンツに乗ってんの?
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-S8pH)
垢版 |
2021/03/26(金) 06:16:55.58ID:K/9+Ofnma
俺は現行Eの外観も装備も気に入って乗ってるが
優越感があるのも否めない
いい時計やバッグを持ってる感じ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-S8pH)
垢版 |
2021/03/26(金) 06:23:16.16ID:K/9+Ofnma
ちなみに俺は100ではない俺の考えを言っただけw
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:47:59.33ID:hXYCIBkAp
2年落ち 220d amgラインとエクスクルーシブ乗り出し500でディーラー認定で買ったんだけど高い?
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76e4-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:48:25.67ID:Ea/G/LZY0
>>107 s213
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-S8pH)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:56:25.77ID:K/9+Ofnma
>>107
距離とサンルーフと色しだい
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:59:51.80ID:hXYCIBkAp
8500k オプリシリアンブラック サンルーフはない
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:52:19.76ID:68jFQM6Qa
220 AMG 578万が最安値
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:52:42.81ID:68jFQM6Qa
本革パケと間違えてそう
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-S8pH)
垢版 |
2021/03/26(金) 10:21:29.53ID:K/9+Ofnma
>>110
認定なら安いだろ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 10:21:53.93ID:hXYCIBkAp
解答ありがとう eクラスの特長でナビのディスプレイの故障が時たまあるみたいでその修理で60万円くらい行くと担当が言ってた。それで延長保証プラス2年をお勧めされたけど入った方がいいかや? まだ保証は一年あるけど車検時に入ろうと思うけど皆さんはどう思う?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/26(金) 10:41:47.70ID:68jFQM6Qa
入るでしょ 認定購入なら延長も安いのでは?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-Yvc4)
垢版 |
2021/03/26(金) 11:57:15.76ID:bn3nJYztd
>>114
ディスプレイの故障なんて初めて聞いたし車検時に延長するなら40万近くかかるよ、車検と合わせて50万オーバー
おれ延長しなくてもうすぐ5年目だけど1度も故障しなかったよ、まぁ乗り方や運もあるだろうどね
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:03:46.85ID:68jFQM6Qa
メンテと保証で40ならお安いと感じる
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:58:52.23ID:T4stacAoM
>>114
距離のらないなら、保証だけ。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:37:29.73ID:hXYCIBkAp
三河w やっとで変えたドリームカーです アドバイスありがとう とりあえず一年様子を見たあと保証だけ入ろうと思う ありがとう
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:39:51.91ID:bHcF2Xxua
その頃には通常価格になってしまうのでは
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1c3-2VD8)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:13:55.31ID:xJge46tr0
野良中古だけは買うなが正解
どうしても金無いなら最低でも認定中古
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-8R5q)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:11:18.35ID:KMoWD7Qd0
>>123
その野良中古ってのも、そもそもディーラーが流してる登録済み未使用車ってこと多いけどな
安いし保証も付いてるし何より償却効率がいい
新車マウントしか拠り所が無いやつは、ディーラーの養分としてせっせと貢いでちやほやされててくれ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 853f-wiwq)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:51:33.51ID:p3OsIpEg0
自分はW212後期を下取りにしてヤナセでW213の認定中古(走行距離15km)買ったけど300万ぐらい安かったかな。

試乗車にも展示車にも使われなかったって言われた。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1c3-2VD8)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:01:04.40ID:D6OlObHy0
>>125
保証付いてるってメルケアに比べたら制約沢山のゴミ保証やんw 金無いなら無い身分相応の車に乗るべき
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:08:43.55ID:DGjvgloka
CHRにお乗りなの?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-2VD8)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:13:09.72ID:D8DXKpmHM
野良中古って延長も出来んの?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:15:08.69ID:DGjvgloka
出来る
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-CA5B)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:47:23.92ID:PY4PrdUJM
久しぶりの覗きにきたら、発売から5年経って基本中古乗り、中古狙いの貧乏とバカばっかりに様変わりしている。哀しいな
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:52:24.19ID:DGjvgloka
>>135
格安SIMが何か言うとるww
ダサいwおまえには縁がないスレだ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-wiwq)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:58:06.81ID:XpwqBSSld
>>135
楽天モバイルw
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-/Aj7)
垢版 |
2021/03/27(土) 13:07:27.01ID:HXQxKg2Hd
Cクラスはエアサス、Eクラスはバネサスが基本だけど前者の方が乗り心地いいのかな?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-wH3b)
垢版 |
2021/03/27(土) 14:50:48.27ID:68qDTA9x0
>>138
タイヤによると思う。
ランフラ同士で、C200エアサス、BS S001から、E250バネサス プライマシー3になったが、今の方が乗り心地は良い。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:46:58.16ID:DGjvgloka
楽天がいい悪いの話ではない
コメント+楽天だから面白いんだろ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-/Aj7)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:22:36.24ID:oUC8jhTmd
>>140
プライマシー3とレグノはどっちの方が乗り心地良いんかね?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:20:08.75ID:URLi+RX1d
>>145
プライマシー3ってランフラ?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:29:11.85ID:URLi+RX1d
>>147
俺のも新車装着はグッドイヤーF1だけどプライマシーの方がソフト?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:52:06.95ID:4o8mR1pia
俺はps4sからコンフォートタイヤにしたい
静かなタイヤがいいな
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-wiwq)
垢版 |
2021/03/28(日) 02:47:17.93ID:DJj3f0nL0
SLCの時代にPS4でいまEクラスでレグノだけど
あまり性能差は感じない
昔のレグノのCMが頭にある世代だけど期待ほどは静かな感じはしない
ともに最初に履いてたコンチネンタルよりは良かった
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 03:09:19.21ID:s1kg0KYBa
ミシュランのプライマシー4は、とても静かで乗り心地が良い。
Eクラスと相性が良いので、お薦め。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:46:56.51ID:NvyLYfpR0
プライマシー4 275-35-19で検索しても全然出て来ないけどなんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況