X

【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d93f-vwQ4)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:52:05.28ID:xOVCzI+N0
W213, S213, X213, A238 Eクラスを語りましょう。荒らしは華麗にスルーしてまったりやりましょう。

2020年9月10日に、W213後期モデルが発表されました。

前スレ

メルセデス・ベンツ Eクラス61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611633317/

メルセデス・ベンツ Eクラス60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607513124/

メルセデス・ベンツ Eクラス59
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1602779276

メルセデス・ベンツ Eクラス58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600063110/

メルセデス・ベンツ Eクラス57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597420088/

メルセデス・ベンツ Eクラス56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593305210/

メルセデス・ベンツ Eクラス55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588908084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/21(日) 13:19:08.23ID:hnwvNio4d
https://www.wjsm.co.jp/dcms_media/image/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-HP2.jpg
2021/03/21(日) 13:20:01.83ID:hnwvNio4d
https://ccsrpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/347/043/U00033347043/U00033347043_1_001.jpg
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4954-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 17:45:50.23ID:LSyFndXb0
片側の前後ドアを軽くこすって傷つけてしまった。
塗装面のみの軽微なものでよく見ないとわからないレベルだけど、いろいろと見積もりしてみた。
・近所のガソリンスタンド 部分塗装 約3万円
・近所の板金塗装屋 前後ドアの全塗装 約8万円(この店では部分塗装NGとのこと)
・いつも世話になっているディーラ 前後ドア+フロント、リアのサイドも全塗装 約50万円
 ※前後ドアの全塗装なら約20万とのこと

ディーラは自損車両保険があることを伝えたこともあっての見積もりとは思うが、凄すぎ。。。
2021/03/21(日) 18:09:37.32ID:IaxkouFn0
ディーラーぼったくりwwwww 笑えるわ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:18:56.95ID:DmGb+nAtd
>>4
コンパウンドで磨いとけ
2021/03/21(日) 23:05:46.32ID:MEgquL3N0
>>4
ディーラーがこういうことするから保険の料率がバカ高くなるんだろうな
その修理だって下請けに丸投げしそうだし
2021/03/22(月) 01:06:33.45ID:KkHBdrx60
後期に初めて乗ってみたが、見た目はともかく中身はしっかりしてるね。悪くない
USBポートが全てタイプCになってたのは笑えた
2021/03/22(月) 01:10:41.29ID:q27N2yRC0
具体的にどうぞ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/22(月) 07:04:34.16ID:k2C1PQJW0
クルマは中身 後期e200はおもちゃ E300からだな
2021/03/22(月) 08:14:38.69ID:rsA4lH+Up
寺の修理はコーティング同様、下請けに2割で発注
後は利益
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/22(月) 12:13:15.58ID:7piuRtaod
Eクラスもピンキリなんだけどな
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616379470/
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
垢版 |
2021/03/22(月) 14:57:48.81ID:LpIuzH/Aa
都心に近い新築一戸建てにE63の新車なんだろ
2021/03/22(月) 15:44:04.81ID:Y9tAIaY90
年収1200万円なら認定中古ですら無いだろ、どうせ。
15453 (アウアウウー Sa5d-V9FF)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:16:00.86ID:WPQdVonMa
>>7
前に同じく片側傷が入って修理出したとき、メルセデスミーアプリの位置情報でちょくちょく見てたけど、ヤナセはヤナセの整備工場で修理してたようですよ。
2021/03/22(月) 22:19:18.90ID:KkHBdrx60
サラリーマンで無理してEクラスに乗るから金がないんだよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/22(月) 22:39:41.74ID:7piuRtaod
>>16
そうなの?
俺は年収800万余(額面)の安サラリーマンだけど、Eクラスは新車乗継ぎで3台目だよ
2021/03/22(月) 23:01:01.31ID:CyslrTOt0
>>17
背伸びしてる人って意味だろw
年収とかあんまり関係ない
自由になるお金がどれだけあるかだけ
2021/03/22(月) 23:24:00.91ID:VQsDhvfg0
自由になる金も年収次第だろ
馬鹿か?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d955-NICU)
垢版 |
2021/03/22(月) 23:30:56.16ID:mhrZHZZF0
年収の三分の一くらいの価格の車が適切だとさ
2021/03/22(月) 23:36:43.05ID:CyslrTOt0
>>19
馬鹿はお前だw
その脳構造だと年収低いのがわかるわ
わたしも昔そうだった
2021/03/22(月) 23:47:59.34ID:KkHBdrx60
>>17
俺は単にこの記事に出てくるおっさんの事を言っただけだよ。結局サラリーマンでEクラスに乗って金ないというのは、その他にも見栄張って、無駄金使いまくって金がないってことでしょ

【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」★4  [Toy Soldiers★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616404013/
2021/03/23(火) 00:28:13.36ID:tSa90t9U0
>>21
ムキになるなよ笑
ちな年収は二千軽く超えてるけど
メインの愛車は現行Sな
2021/03/23(火) 01:43:26.62ID:c0DjoZyL0
年収よりも団地「マンション(笑)」住まいなのに車乗ってるって身の程知らないよな
車買う前にちゃんとした家買えよって思う
2021/03/23(火) 03:20:19.76ID:8PAwJmS70
>>22
そのスレ目を通してみたけど、みんな尋常じゃないレベルでMBに偏見持っててドン引きした

>>19
年収が全く無関係とは言わんけど、EとかSとかGなんかは購入原資と年収が紐付くオーナーのほうが
少数派なんじゃない?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:04:08.02ID:cWLsTBPEd
>>25
まあ世間の人が持ってるベンツのイメージなんてこんなもんだよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:15:22.87ID:mgO3xX0ja
ミーコレクトの無料期間が終わって有料の延長したのってある?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:19:13.70ID:BWPNOKYo0
ミーコレクトはスマホからデザイリングするの 無料3年だっけ
2021/03/23(火) 22:31:59.13ID:SOn/gi0fa
>>22
これTwitterで見ました

50代で年収1,200万で持ち家なら、人生の上がりのクルマとしてEを購入したのかなと思いました。
2021/03/23(火) 23:06:12.95ID:+rhu4GpM0
>>17
よくそんな事できるね、いい意味で
俺はその3倍以上年収あるけど中古Eだわ…経費で
2021/03/24(水) 00:16:34.47ID:29ynexEma
スペック
高卒→ブラックIT→26歳から派遣SE(東京)
25歳まで年収400未満
26〜28歳は740〜840残業多
29〜30歳は840〜940
31〜32歳は1,100〜
45時間の残業込みで月の手取りは65万
45時間超えたら+αという契約
今32歳です。
家賃は全額を派遣先が負担しています。

年収が上がってからはbr shopやgujiで服を買ったりc220dを中古で購入しました。30歳でデイトナを並行屋で購入。31歳で新古車のE220dAMGラインワゴンを610万で購入。全額残価設定ローンで購入して月々6.5万。今は余裕資金をETFで積立しています。

手取り65〜75万
生活費25〜26万(食費交際費ジムゴルフ時計ローン…)
車関係13〜14万(ローン保険駐車場税金燃料車検タイヤ)
毎月25〜30万は米株ETFとBTC ETH積立
中古のEでさえ車関係の出費が大きすぎると感じてます。
>>25 これがGやSになったら車関係の出費が大きすぎる。
頭金無ボ無で6500万のマンションを30年なら月々20万
頭金無ボ無で9800万のマンションを30年なら月々30万
金利は変動
子育てしながら共働きしてくれるパートナーじゃないと、外車を所有してタワマンや億ションに住むなんて出来ません。
今はクルマを売って投資に回した方が良いかと思ってます。クルマに使っている月13〜14万をVOOやVGTだと20年で1億達成します。ARKならいくらか分かりません。
元々高卒の底辺だったので都内で外車に乗れただけでも幸せですが、年収〜1,200で新車Eを買う人は見栄か車好きなんだと思います。
>>30
全く同意です。
>>17
年収800万の手取りだと私の生活水準だと月10万しか残りません。その10万も新車の支払いや家賃に消えるのではないでしょうか。

Twitterの投資クラスタでアラサーで億達成した方を多数見たことや、タワマンを購入検討して現実を知ったこと。
それから今のままでは一生貧乏だと急に焦りを感じて生活を見直した人です。長文すいません。
2021/03/24(水) 00:52:10.24ID:i6mI7JR90
なんだ、ただの全角か お前に用はない
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d955-NICU)
垢版 |
2021/03/24(水) 00:52:43.54ID:J6Aly0XR0
車は年収の三分の一くらいで
2021/03/24(水) 00:57:32.41ID:29ynexEma
全角は高卒だなんて言わないと思うけど
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:02:34.63ID:zOF/g3brd
>>31
17だけど800万余は額面だから手取りは500万余かな
まあ独身だし家は親から貰ったし車以外に金の掛かる趣味がないからかな
もし子供持ちで住宅ローンあれば変えなかったと思う
株投資でE300を10台分稼いだから5年毎に新車乗り継いでも一生乗り続けられるわ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-oMwM)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:15:45.63ID:YEZKWxQ8p
>>31
まーはたから見たら立派だと思うけど、

>クルマに使っている月13〜14万をVOOやVGTだと20年で1億達成します。ARKならいくらか分かりません。
が残念だよね。VOOがなんなのか知らんけど、20年で1億手に入れるのと、1,2年で1億手に入れるのは違う話しだよ。
経営者、投資家だと1億なんて一般人が思ってる100万や10万位にしか思ってない人が大半だと思う。話し方的にこのレベルに来れそうな感じするけど、タイミングなのかなぁ。車と全く関係ない話しだけど…
2021/03/24(水) 01:27:28.73ID:SsA8W8vo0
NTG5.5の2020年版ナビデータ、いつ頃リリースされるのか情報ありますか?
去年は6月位に出て不具合発生で秋くらいまで更新止まってましたよね。又6月リリース位かな?
2021/03/24(水) 02:53:12.37ID:7QGKxaqw0
>>31
一体全体、どこの派遣会社?何のSE?
しかも、派遣先が家賃負担だって?

もーそーもほどほどにwww
2021/03/24(水) 03:09:36.21ID:g2KHHEJQ0
>>31
未だ素人童貞
まで読んだ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
垢版 |
2021/03/24(水) 05:44:52.96ID:IqXIv6H0a
>>35
年収まったく関係ないじゃん
2021/03/24(水) 08:30:37.04ID:wuwddXzJa
>>36
先物やcfdはやりません。
この先は年収下がって正社員か
フリーかくらいしかないですね。
>>38
https://i.imgur.com/YYC93Hk.jpg
妄想じゃ買えません。
2021/03/24(水) 08:32:48.28ID:wuwddXzJa
>>35
年収は関係なく富裕層というw
https://i.imgur.com/o3VK9Im.jpg
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 09:26:38.58ID:0i6dSeu7d
>>40
運用中の株式口座からは配当も含めて1円も出金したことがないから、ベンツの購入資金や株の種銭も含めて平素の生活は収入の中で回してる
2021/03/24(水) 10:24:37.60ID:+CFGCieBa
株で1億稼いで出金せずに税金が払えるのかな
年間の手取り額の4倍近い
2021/03/24(水) 10:25:36.82ID:+CFGCieBa
どこまで本当かは話半分だな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 10:35:56.33ID:0i6dSeu7d
>>44
口座の中で何度も売買している
そうしないと2千万弱の種銭をここまで増やせない
売買を繰り返ししでほぼ税金は精算済みだから、今の含み益から計算すると税金は200万くらい
最近の株安で含み益が減ってるがw
2021/03/24(水) 12:17:04.52ID:+CFGCieBa
>>46
ちなみに何歳なんですか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:56:43.49ID:0i6dSeu7d
>>47
50代だよ
2021/03/24(水) 14:33:27.87ID:dkqhvsoid
もうちんぽが勃たない年代か
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:09:04.68ID:0i6dSeu7d
まだ大丈夫w
2021/03/24(水) 15:31:07.04ID:AL340rSPa
50代独身でEクラスか
なんともだな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:07:21.73ID:IqXIv6H0a
50代独身でそれだけ資産あるなら俺ならGT乗るわ 
2021/03/24(水) 16:38:55.73ID:AL340rSPa
確かに年齢的に
高性能乗りこなすにはラストでしょうね
2021/03/24(水) 17:19:45.90ID:GZB4r2LdM
株の資産いつ崩すの?死んだら使えないよ
2021/03/24(水) 18:36:23.00ID:D9lfRpu9p
50代独身が5ちゃんで株の収益アピール笑
ここしか自己承認欲求満たされるところないんだろうな
可哀想に( ゚д゚ )
2021/03/24(水) 18:49:06.99ID:AL340rSPa
資産無くて800万独身50代Eじゃ可哀想だよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 332b-zTlr)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:25:49.15ID:2tIih5Wq0
>>44
利があれば決済と同時に税金が引かれる
普通の人はこの方法を選んでいる
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:29:34.40ID:0i6dSeu7d
>>53
ベンツは安全性で選んだだけだから250馬力もあれば十分なんだわ

>>54
退職後は年金だけじゃ足りないから乗り継ぎの度に取り崩すつもり
残ったら弟妹にやるだけ

>>55
承認欲求?バッカじゃないの
Eクラスに乗ってる連中相手に1億足らずの資産なんて自慢どころか恥ずかしいくらいだわ
どうせなら話の発端の800万余(手取り500万余)の収入でEクラスを乗り継いでることに突っ込めよw
もちろんお前の年代、収入、車種も付けてな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:31:13.45ID:0i6dSeu7d
>>57
そうそう
サラリーマンだから特定口座
2021/03/24(水) 19:40:10.54ID:i6mI7JR90
このスレに定期的に金、株の話しにくるやついるよな おまえだよおまえ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:16:07.28ID:0i6dSeu7d
>>60
俺のことだったら違うぞ
話の行き掛かり上、収入や株の話になっただけだ
問われなくても音楽や株の話をするのは全角だろ
2021/03/24(水) 21:22:36.45ID:JXkw5wse0
全角を初めて批判したのは俺だ。
その時はシンパに叩かれたが
2021/03/24(水) 22:02:45.36ID:yZQ8Xr2Ka
ざっと見ると
年収800万の会社員+株1億
年収1,100〜1,200万の派遣
年収1,200万持ち家 50代会社員
年収2,000万以上の会社経営者
個人で買うなら年収1200万以上が最低レベルってことかな。しかし大半は法人名義か。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:34:30.62ID:0i6dSeu7d
俺は収入800万だけでEに乗ってる
余剰金を運用した株には手を付けてないから無いのと同じ
2021/03/24(水) 22:37:17.27ID:yZQ8Xr2Ka
それじゃ車だけの生活だけどなw
2021/03/24(水) 22:37:35.28ID:yZQ8Xr2Ka
なんかドヤやれてもw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-W+Yv)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:41:50.53ID:c1HY+9nx0
>>64
それはそうだが、何かあった時の安心感が違う
かなり大きな出費があっても大丈夫っていう
貯金、資産が少ない800万とはわけが違う
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-W+Yv)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:43:19.05ID:c1HY+9nx0
それはそうとリコールきてるらしいぞ
みんな大丈夫か?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b9f0-xwxN)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:44:37.46ID:MG+jNpAD0
もうだめぽ
2021/03/24(水) 23:19:58.33ID:yZQ8Xr2Ka
2019 220d amgワゴンリコール対象外でした。
リコールはガソリン車や53でしたね。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:35:38.20ID:0i6dSeu7d
>>67
話を遡れば>>14が1200万でもE新車購入は無理ってレスしてたから、800万でも買えないことはないと言っただけ
でも俺の場合は年収400万並みの生活レベルだから買えたのであって、800万並みの生活だったら買えなかっただろうな
まあスレの本旨から外れてるから、これで終わりw
2021/03/25(木) 00:07:09.53ID:zIWVs4Hya
E300sportsで支払いシュミレーション
3年残価500万 月々18万
5年残価280万 月々15万
5年スタンダード月々20万
3年リース   月々19万
年収800万(手取り月48万東京 50代扶養0人)
車関係の支払いが収入の50%を超える可能性が高い。
また、平成26年「全国消費実態調査」によると50代独身男性の消費支出は月22万(住居費1.9万)だそうです。

>>17 Eクラスを新車で3台目
>>35 5年毎に
>>35 家は親から貰った
>>71 年収400万の生活水準
つまり、30代後半からはメルセデスファーストな生活。

結論
年収800万であっても独身で持ち家(相続)であれば、新車Eクラスを購入可能であるが、収入の50%が車関係の支出になり年収400万の生活水準になる。

さすがに生涯独身は嫌だな。
2021/03/25(木) 00:35:52.30ID:HjjW2PiE0
車以外でも楽しく余裕ある家族との生活を送りたいから、リーマンだったらEクラス買わないわ笑 無理せず海外旅行行ったり、子供の教育費払ったりできるのも、クルマを経費で落とせるからこそ
2021/03/25(木) 01:18:32.52ID:FdI4xplW0
本当に情けない話だが俺はメシはなか卯やマックだ。
寿司屋に行くときはスシローだ。
Eクラスユーザーだが普段の支出は学生レベルに抑えている。
金が貯まる。
2021/03/25(木) 01:25:51.62ID:zIWVs4Hya
学生の食費平均月2.4万
外食したら無理でしょ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:49:07.89ID:56qIcRNQd
>>72
終わりにするつもりだったけど、わざわざ分析してくれたから補足してあげよう。

利息がもったいないからローンは使わない
若い頃は国産車に乗って金を貯めて一括払い
グレードは下から2番目あたり
正規ディーラーで思いっきり値切って買う
車検点検は知り合いの整備工場を使う
走行距離は年5000km程度、近距離は下道
新車を次のフルチェンジまで乗る
保険はフルだけど免責と団体で抑える
駐車場は自宅だからタダ、洗車は自分でする

ということで、年あたり自動車償却が100万、燃料高速代が15万、税金保険が15万、点検整備が10万、その他が10万として、合計160万だから年収の20%(手取りだと30%)くらいかな

あと車のために独身を貫いてる訳ではないw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/25(木) 01:51:32.51ID:56qIcRNQd
>>76
すまん、合計150万だったわw
2021/03/25(木) 01:58:28.78ID:zIWVs4Hya
そこまでして乗りたい車ではないわw
2021/03/25(木) 02:03:48.74ID:Zbdoy7ljd
マックてw
食費削って貯金するやつとかアホかと思うわ、30過ぎたら健康第一やぞ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:03:50.74ID:56qIcRNQd
>>76
自動車償却年100万って書いたけど、定価700万台のグレードを1割以上値切って、下取り分を引いて、7年乗るから、取得税を加えても実際は90万くらいかな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:08:09.69ID:56qIcRNQd
>>72
実績は7年毎、5年は今後の最短想定
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/25(木) 06:50:51.45ID:Ejxc4wPi0
新車 4年で乗り換え コスパが一番いい 愛車という考えやめたほうが良いよ 
愛煙家という言葉もなくなった 同じこと
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
垢版 |
2021/03/25(木) 07:14:03.54ID:dVohD/XCa
>>82
4年?3年で車検とって保証2年延長して1年で乗り換え?
2021/03/25(木) 13:08:42.09ID:pgQ1Egmc0
クルマは10年乗る 5年じゃもと取れない
延長保証後に壊れたら、修理費が高ければやむなく乗り換え
調子が良ければ10年経過後も継続して乗る

保守的な金持ちはこんな感じ
2021/03/25(木) 13:21:50.74ID:zIWVs4Hya
今20代の投資クラスタのアッパー層〜富裕層はシェアかテスラで所有しないが多数。テスラで増やした人が多いからでしょう。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:38:59.73ID:xvoL5BoP0
>>84
金持ちじゃないけど、自分も同じ考え
ライフスタイルが変わるなどして違うタイプの車が必要にならない限り、9年目の車検までは乗る。
多少修理に金がかかっても新車に入れ替えるよりは修理して乗り続けるほうが経済的だし、エコロジーにも良いと思う
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:45:45.21ID:Ejxc4wPi0
車の安全技術革新は速い
10000kの車10年乗ってゼロ
また買って20年で20000k使う
4年で6000kで乗り換えると20年で20000k
新車に乗れて6000kが残る 
乗り続けて元を取る考えのじじい大杉
2021/03/25(木) 17:13:55.09ID:RKtljXOF0
最近テスラ気になってる
2021/03/25(木) 17:52:06.07ID:Mzx7sgT5a
19年登録の220ワゴン AMG Lineを新古で19年に乗り出し610で購入。今カーセンサーに5台しかないけど相場は下がっていなくて驚いた。来年の車検時に売るといくらになるかな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:53:32.97ID:Ejxc4wPi0
>>83
4年だと車検1年残って高く売りやすい 
また10年乗ると車検4回が4年だと2回になる
整備はメルケアで保証 
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 533c-Uu4i)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:10:14.59ID:Ejxc4wPi0
>>89
EUからの新車コロナの影響で基盤など生産が遅れ早くて年末までかかる
おまけにスエズ運河で輸入中の船便どうなるか 
で来年もあまり下落しないと思う
2021/03/25(木) 18:15:19.46ID:Mzx7sgT5a
>>91
おーありがとう。
それなら車検まで乗って売るか。
2年半でいくら下がるか楽しみでもある。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-NICU)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:16:24.64ID:5HUuIHPi0
>>89
十分落ちてから買ってるからそこからは緩やかに落ちてく感じだと思う。あとは、新型発表でガツンと来るからその辺りの情報が出る前に売り抜ければ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-oMwM)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:21:56.21ID:F5sMzUAIp
>>87
考え方は賛成だが、金額はおかしいだろ。
1000万の車が4年で600万で売れる訳ないだろ。

400万で売れるとしても、20年で3400万。
差額は1400万だけど、年で割れば70万。
この金額をどう見るかが人によって違うんだろうが、自分もイメージは常に買い替えの方に賛成。実際は2年毎に買い替えるけど。
2021/03/25(木) 19:55:21.12ID:KF8OfdOm0
>>87
四年乗って六割で売れるとでも?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-NKB3)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:29:45.00ID:FXtw/dWpd
>>94
2年毎に買い替えるって経費?
それなら毎年最新MYをリースした方がいいんじゃないの?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b188-W+Yv)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:33:25.54ID:VrJShYPz0
まるでスマホの買い替えの話しみたいだな
俺は愛着がわいてスマホも車もなかなか買い替えが出来ないけど
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d955-NICU)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:35:43.56ID:+aSUmfwW0
リース
経営者ならいいよ
2021/03/25(木) 21:42:40.08ID:fEipql+l0
コロナ中に中古買って良かったわ
相場が上がっておる
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-oMwM)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:06:54.68ID:F5sMzUAIp
>>96-97
もっと安い日本車の方が愛着湧くのかも。ベンツはまったく湧かない。車に興味がないのかもしれん。
ただ1,2年で飽きちゃうので買い替える感じかなぁ。EとS交互に買ってる。経費ではない。
2021/03/25(木) 23:22:14.25ID:E2gC1lXAd
確かにちんぽが勃たなくなるとお姉ちゃんの店に呑みにも行かなくなり車だけになるしな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a955-YcyG)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:12:56.80ID:99N9f1fv0
寂しい年寄り風情になるのよ
貧乏なおっさんは、、
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/26(金) 01:00:00.69ID:8M5UPxDHd
>>100
なんでベンツに乗ってんの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-S8pH)
垢版 |
2021/03/26(金) 06:16:55.58ID:K/9+Ofnma
俺は現行Eの外観も装備も気に入って乗ってるが
優越感があるのも否めない
いい時計やバッグを持ってる感じ
2021/03/26(金) 06:19:02.03ID:TdwQJ3tcM
ただの足とかそういうんでしょ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-S8pH)
垢版 |
2021/03/26(金) 06:23:16.16ID:K/9+Ofnma
ちなみに俺は100ではない俺の考えを言っただけw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:47:59.33ID:hXYCIBkAp
2年落ち 220d amgラインとエクスクルーシブ乗り出し500でディーラー認定で買ったんだけど高い?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76e4-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:48:25.67ID:Ea/G/LZY0
>>107 s213
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-S8pH)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:56:25.77ID:K/9+Ofnma
>>107
距離とサンルーフと色しだい
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:59:51.80ID:hXYCIBkAp
8500k オプリシリアンブラック サンルーフはない
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:52:19.76ID:68jFQM6Qa
220 AMG 578万が最安値
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:52:42.81ID:68jFQM6Qa
本革パケと間違えてそう
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-S8pH)
垢版 |
2021/03/26(金) 10:21:29.53ID:K/9+Ofnma
>>110
認定なら安いだろ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 10:21:53.93ID:hXYCIBkAp
解答ありがとう eクラスの特長でナビのディスプレイの故障が時たまあるみたいでその修理で60万円くらい行くと担当が言ってた。それで延長保証プラス2年をお勧めされたけど入った方がいいかや? まだ保証は一年あるけど車検時に入ろうと思うけど皆さんはどう思う?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/26(金) 10:41:47.70ID:68jFQM6Qa
入るでしょ 認定購入なら延長も安いのでは?
2021/03/26(金) 11:41:06.03ID:7Ec9T+NZ0
いいかやってあなた三河人だろw
2021/03/26(金) 11:57:15.76ID:bn3nJYztd
>>114
ディスプレイの故障なんて初めて聞いたし車検時に延長するなら40万近くかかるよ、車検と合わせて50万オーバー
おれ延長しなくてもうすぐ5年目だけど1度も故障しなかったよ、まぁ乗り方や運もあるだろうどね
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/26(金) 12:03:46.85ID:68jFQM6Qa
メンテと保証で40ならお安いと感じる
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 14:58:52.23ID:T4stacAoM
>>114
距離のらないなら、保証だけ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:37:29.73ID:hXYCIBkAp
三河w やっとで変えたドリームカーです アドバイスありがとう とりあえず一年様子を見たあと保証だけ入ろうと思う ありがとう
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:39:51.91ID:bHcF2Xxua
その頃には通常価格になってしまうのでは
2021/03/26(金) 15:42:34.70ID:RZFYBBDD0
認定中古がコスパ抜群なのはわかるけど、匂いがダメ。
車としての性能や落ち着き具合は、きちんと使われた中古の方が良いのは分かるけど、衛生面で良いものがなかなかない。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1c3-2VD8)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:13:55.31ID:xJge46tr0
野良中古だけは買うなが正解
どうしても金無いなら最低でも認定中古
2021/03/27(土) 00:08:57.02ID:VmIF3W6Ud
野良中古でベンツ買う人なんてよっぽどな人だろうな
2021/03/27(土) 00:11:18.35ID:KMoWD7Qd0
>>123
その野良中古ってのも、そもそもディーラーが流してる登録済み未使用車ってこと多いけどな
安いし保証も付いてるし何より償却効率がいい
新車マウントしか拠り所が無いやつは、ディーラーの養分としてせっせと貢いでちやほやされててくれ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 853f-wiwq)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:51:33.51ID:p3OsIpEg0
自分はW212後期を下取りにしてヤナセでW213の認定中古(走行距離15km)買ったけど300万ぐらい安かったかな。

試乗車にも展示車にも使われなかったって言われた。
2021/03/27(土) 00:59:01.29ID:/4vrIqlo0
BMWは隠すのが間に合わなくて公取入っちゃったけど、ベンツはいち早く察知して登録未使用車を放出したからな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1c3-2VD8)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:01:04.40ID:D6OlObHy0
>>125
保証付いてるってメルケアに比べたら制約沢山のゴミ保証やんw 金無いなら無い身分相応の車に乗るべき
2021/03/27(土) 10:25:46.27ID:lUXjX8zrd
メルセデス日本が仕入れてたら何処で買おうが登録後3年以内はメルケア着いてんじゃん
2021/03/27(土) 10:32:11.90ID:KMoWD7Qd0
>>128
ゴミ保証も何も、ディーラー流れ中古や新古車はメルケア継承してるんだよ
荒らし君はC-HR板に戻ってなさい
http://hissi.org/read.php/auto/20210326/eEpnZTQ2dHIw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210327/RDZPbE9iSHkw.html
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:08:43.55ID:DGjvgloka
CHRにお乗りなの?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-2VD8)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:13:09.72ID:D8DXKpmHM
野良中古って延長も出来んの?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:15:08.69ID:DGjvgloka
出来る
2021/03/27(土) 11:17:00.12ID:lUXjX8zrd
ディーラーで年次点検受けるなら可
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM96-CA5B)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:47:23.92ID:PY4PrdUJM
久しぶりの覗きにきたら、発売から5年経って基本中古乗り、中古狙いの貧乏とバカばっかりに様変わりしている。哀しいな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:52:24.19ID:DGjvgloka
>>135
格安SIMが何か言うとるww
ダサいwおまえには縁がないスレだ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-wiwq)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:58:06.81ID:XpwqBSSld
>>135
楽天モバイルw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-/Aj7)
垢版 |
2021/03/27(土) 13:07:27.01ID:HXQxKg2Hd
Cクラスはエアサス、Eクラスはバネサスが基本だけど前者の方が乗り心地いいのかな?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-wH3b)
垢版 |
2021/03/27(土) 14:50:48.27ID:68qDTA9x0
>>138
タイヤによると思う。
ランフラ同士で、C200エアサス、BS S001から、E250バネサス プライマシー3になったが、今の方が乗り心地は良い。
2021/03/27(土) 15:56:39.27ID:+u2Oex4Z0
グッドイヤーF1からプライマシー3に変えたけど
プライマシー3良いよね
2021/03/27(土) 17:06:25.44ID:wGRFHdF70
>>131
128=132はいつものスバル乗りだと思われ
http://hissi.org/read.php/auto/20210327/RDhEWEtwbUhN.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210326/eEpnZTQ2dHIw.html

135もなんか怪しいけど、136と137がバカにするから楽天モバイル経由の書き込みはもう無いだろうな
2021/03/27(土) 17:44:19.84ID:/4vrIqlo0
えー、俺も楽天モバイルに最近切り替えたけど、通信費に金かける奴の方が馬鹿じゃね?
特に三大キャリアの契約してる奴とかアホだと思うわ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:46:58.16ID:DGjvgloka
楽天がいい悪いの話ではない
コメント+楽天だから面白いんだろ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-/Aj7)
垢版 |
2021/03/27(土) 21:22:36.24ID:oUC8jhTmd
>>140
プライマシー3とレグノはどっちの方が乗り心地良いんかね?
2021/03/27(土) 22:09:00.42ID:+u2Oex4Z0
>>144
レグノは履いたことないから知らん
つか、レグノにランフラあるの?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:20:08.75ID:URLi+RX1d
>>145
プライマシー3ってランフラ?
2021/03/27(土) 22:26:45.28ID:+u2Oex4Z0
>>146
MOのランフラだよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:29:11.85ID:URLi+RX1d
>>147
俺のも新車装着はグッドイヤーF1だけどプライマシーの方がソフト?
2021/03/27(土) 22:38:48.32ID:+u2Oex4Z0
>>148
どっちもどっちで、最後は感覚の問題なんだろうけど
プライマシー3の方がソフトで静かな気がする
グッドイヤーF1の方が値段が高いから、それなりなんだろうけど
曖昧な表現ですみません
2021/03/28(日) 01:41:52.43ID:74xrzWjZ0
>>139
>>140
マツダのプレマシーと響きが似てて好きになれない。パイロットスポーツ4でいい
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:52:06.95ID:4o8mR1pia
俺はps4sからコンフォートタイヤにしたい
静かなタイヤがいいな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-wiwq)
垢版 |
2021/03/28(日) 02:47:17.93ID:DJj3f0nL0
SLCの時代にPS4でいまEクラスでレグノだけど
あまり性能差は感じない
昔のレグノのCMが頭にある世代だけど期待ほどは静かな感じはしない
ともに最初に履いてたコンチネンタルよりは良かった
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 03:09:19.21ID:s1kg0KYBa
ミシュランのプライマシー4は、とても静かで乗り心地が良い。
Eクラスと相性が良いので、お薦め。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 08:46:56.51ID:NvyLYfpR0
プライマシー4 275-35-19で検索しても全然出て来ないけどなんで?
2021/03/28(日) 08:53:27.70ID:FgNyevCUp
昨日、横浜の片田舎で茶色の新型Sを見かけた。
センティアに似てたけど、品と重厚感があった
2021/03/28(日) 09:17:31.93ID:Dtdflk870
>>154
ないからだろ
2021/03/28(日) 10:14:53.31ID:gjSste8m0?2BP(1000)

グッドイヤーF1だけど乗り心地が悪い、レグノに変えたい
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 10:27:00.35ID:NvyLYfpR0
>>156
サイズがでてないって事か
楽天になかったからこの間プライマシー3に履き替えたけど                 まったく不満はないけど4も使ってみたかったな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6988-YcyG)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:29:46.28ID:jqYTPj1B0
>>138
どこまでいってもヒエラルキーが崩れることはないよ。
Cのエアサス付きがまるで小さなEのようだと言いつつ、Eには敵わず、Eのエアサス付きがまるで小さなSのようだと言いつつ、Sには敵わない。そんなもんさ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:17:28.14ID:NvyLYfpR0
今、コストコ行ったから見積もりしてもらってきた
プライマシー3 275-35-19 2本 工賃込み
オートバックス 約16万
コストコ 約11万5千
ネットで買って持ち込み 約8万3千
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:19:08.66ID:NvyLYfpR0
あっ、持ち込みは近くのタイヤショップな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:19:22.90ID:4o8mR1pia
コストコやっす
2021/03/28(日) 16:00:23.51ID:74xrzWjZ0
コストコはさらにプリカ8千円
と思ったら2本だけか
四駆じゃなくても2本だけ変えるのってバランス悪くない?タイヤの銘柄(パターン)も違うんでしょ?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:08:17.80ID:NvyLYfpR0
>>163
前後サイズ違うから分かりやすいように値段が高い後輪だけで比べてみた
コストコはパンク修理とローテーションも無料だからかなりコスパいいよね
俺はランフラットだし前後サイズ違うから使えないけど
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:12:48.39ID:fI4RKvAoa
ランフラだと工賃も高いからね
2021/03/28(日) 17:00:58.93ID:f3bBnhX1r
エアサス乗ってる人いますか?
2021/03/28(日) 17:42:52.05ID:JICfBmT5d
>>166
何よ?何なのよ?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-z3zU)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:48:56.67ID:4c9qsVth0
E53エアサスだけど乗り心地悪いな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52e8-TeJi)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:58:18.69ID:dTeD/5dm0
>>168
AMGはしゃーない
俺もそこは諦めてる
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb2-z3zU)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:25:07.00ID:hHuhRe4Qd
>>169
17インチとかにしたら凄く良くなるのかな?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/28(日) 19:26:35.84ID:YjZ+H5Ska
450にすれば良いのに
2021/03/28(日) 20:09:55.39ID:sBxNCX/cd
俺もAMGだけど乗り心地クソ。450買うべき。
2021/03/28(日) 20:36:35.53ID:f3bBnhX1r
>>167
エアサスの乗り心地、静粛性はコイルサスに比べてどうなのかなと。450の試乗記事で「マシュマロのような乗り味」で素晴らしいと書いてあったが、「Eは出来の良いコイルサスで十分!」ていう人もいるし。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f67d-emS1)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:39:38.55ID:GiEeI9oc0
E53 19インチにしたら パチもんに見られちゃうかなぁ?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-UQPQ)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:43:53.88ID:Bj0ANHkJ0
最近、全角が現れないが、とうとうコロナったか??
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52e8-TeJi)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:45:14.14ID:dTeD/5dm0
>>170
ブレーキが干渉するから19インチまでしか入らんよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52e8-TeJi)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:47:09.39ID:dTeD/5dm0
>>174
19インチのスタッドレス履かせたら大分良くなったからおすすめ
見た目はそんなに悪くない
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:52:19.82ID:aEjlUO9ka
EQSのインテリア画像が公表されたが、MBUXハイパースクリーンの斬新さ、後席ひざまわりの広さ、
空間的なゆとりなど、新型Sクラスの2歩先を行くスゴさに圧倒される。
これを見れば、次に買うメルセデス車は、EQシリーズにしようと思うだろう。
4月15日のEQSの正式デビューが非常に楽しみだ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-UQPQ)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:56:45.25ID:Bj0ANHkJ0
生きてたわ笑
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f67d-emS1)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:15:29.47ID:GiEeI9oc0
>>177
ほうほう 悩ましいなぁ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacd-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:10:19.94ID:aEjlUO9ka
EQSのインテリア画像を見た限りでは、EQSの後席は、新型Sクラスのロングモデルの後席と
同じくらいの広さ(ゆとり)がありそうだ。
EQSのリアシートにはリクライニング機能が(オプションかも知れないが)装備できるようだ。
次期Eクラスは、ガソリンエンジンのモデルは廃止して、EQEに統合で良いのではないかと思う。
2021/03/28(日) 22:30:07.83ID:PHANA6pba
>>179
呼んでんじゃねーよ、バカ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657b-UQPQ)
垢版 |
2021/03/28(日) 22:34:45.50ID:Bj0ANHkJ0
>>182
ゴメン、本当にすまない
2021/03/28(日) 22:37:13.91ID:gjSste8m0?2BP(1000)

>>179
ふざけんなし!
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517b-z3zU)
垢版 |
2021/03/28(日) 23:35:12.18ID:o8Bu7HTg0
次はゆっくり運転のディーゼル3リットルかな?
もしくはそのころはEVかな
2021/03/29(月) 01:01:49.21ID:mmqegtnt0
>>153
オマエ全角だよな?
43にプライマシー4のサイズなんてあるのか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 622b-1UXk)
垢版 |
2021/03/29(月) 01:06:47.72ID:g1AxEzPP0
もう新しいSも出回ってんだな
昨日中目黒に花見に行ったらコインパーキングに止まってて二度見したわ
確かにカッコいいけどチンマリしてんな
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 323c-8R5q)
垢版 |
2021/03/29(月) 06:01:21.49ID:Con+0qDn0
>>176
newE450 18インチ履いているけど 
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-TeJi)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:43:15.95ID:YzfBwPZKd
>>188
流れ的にAMGの話でしょ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-NN47)
垢版 |
2021/03/29(月) 09:55:18.85ID:/lH9I7980
E200は17インチまで可、E450は18インチまで可、AMGは19インチ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d988-NN47)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:38:06.67ID:52lnbBVx0NIKU
E213 エアコン吹き出し口 アンビエントライト付きジェットノズル
を自分で交換した動画をYOUTUBEに上げました。
よかったら見てください。

https://www.youtube.com/watch?v=pEUKOeg9hFM
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d988-NN47)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:38:38.59ID:52lnbBVx0NIKU
W213でした。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 622b-1UXk)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:06:21.91ID:g1AxEzPP0NIKU
e200で20インチだけど全然有りだよ
19インチよりむしろ落ち着いた挙動になる
2021/03/29(月) 16:15:16.19ID:IkzkvqiJaNIKU
中国で作られてるEクラスロングってストレッチとかはメルセデスの工場じゃなくて中国の委託業者とかがやってんのかな?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 817c-NN47)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:14:19.72ID:KPTkZ7dZ0NIKU
AMG E43 4年目だけど、タイヤ滑りの音、細かなヒビあり。
YOKOHAMA と迷ったけど、ディーラーの勧めもあり、
新車装着時の、20インチのPS4 をまた購入。
4Matic は、寿命が短いみたいだね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdb2-TeJi)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:28:16.66ID:YzfBwPZKdNIKU
>>195
走行距離は??
2021/03/29(月) 18:32:21.05ID:IbMRjJt9dNIKU
>>191
低評価押しておきますね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6988-s/oo)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:21:34.13ID:AGT+qgsK0NIKU
>>194
メルセデスの中国工場でしょ。
E200longとかになるのかな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b1c3-2VD8)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:10:45.99ID:VdlczEey0NIKU
ピレリだけはやめとけ!ピレリだけはやめとけ!
マジで
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sacd-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:18:26.59ID:ZpiwouAXaNIKU
間もなくデビューするメルセデスEQSの空気抵抗係数(Cd値)が0.20と世界最高レベルの空力性能を達成とのこと。
EQSは、純EVであることに加え、風切音も減ることで、新型Sクラスをはるかに上回る静粛性が期待できそうだ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a955-YcyG)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:23:56.24ID:pT3kXuHl0NIKU
ピレリが付いてた
450新車
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sacd-1mGO)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:29:03.92ID:ZpiwouAXaNIKU
<ブルメスターオーディオの比較>
 Eクラス(W213):スピーカー13個、出力590W
 EQS:スピーカー15個、出力710W
純EVの静かなEQSの車内なら、より一層、ドライブ中の音楽鑑賞が楽しめそうだ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 52e8-5DP0)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:50:16.88ID:WfbCFejv0NIKU
半島タイヤよりは少しはマシじゃない?










知らんけど
2021/03/29(月) 23:54:30.74ID:HL58K+kq0NIKU
>>202
c238はどんな感じですか?
2021/03/30(火) 00:37:23.08ID:16rGKOHVa
>>202
>>186に答えろよ、イカ野郎
2021/03/30(火) 00:42:07.74ID:u/OVRqzD0
ニククエT Sacd-1mGO 全角だから
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:11:01.03ID:jWnGRzzRa
新参でしょう。
スルーがデフォなのにw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f181-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:38:07.54ID:kEJXYSmW0
>>58
ジジイブチ切れててワロタ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:06:41.54ID:jWnGRzzRa
1億をドヤりたかったのかな

夏場の高温でモニターぶっ壊れないのかな
今めちゃくちゃ熱くなってた
アイホンなら高温で起動しないレベル
2021/03/30(火) 12:35:42.99ID:wVgMTD4c0
アイホンww
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:41:19.44ID:jWnGRzzRa
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:41:28.46ID:/CYkWm8md
>>208
バカがブチ切れててワロタ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f181-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:43:43.25ID:kEJXYSmW0
>>212
どうしたいい歳して年収800程度のゴミおじいちゃん笑
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:49:46.68ID:jWnGRzzRa
800万でE新車乗り継げます!ただし補足...云々
こんなレアケースに再現性ないしアホだよな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:34:12.86ID:/CYkWm8md
>>213
その前にお前の年令と年収と車種は?
エアだったら笑ってやるわw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f181-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:45:04.21ID:kEJXYSmW0
>>215
まあ落ち着けよジジイ
言ってもいいがそんなもんなんとでも言えるだろ笑

車はジジイが証拠アップするなら俺も同じ方法で証明するけど笑
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:47:49.31ID:/CYkWm8md
>>214
悔しかったらレアケースでも何でも1億を稼いでみなw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f181-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:52:31.34ID:kEJXYSmW0
まあ5ちゃんで言うだけならバカでも出来るな

年収800程度ならEすら本当か怪しいね
せいぜい型落ち中古でしょ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:54:37.25ID:/CYkWm8md
>>216
お前は証拠アップなしの俺のレスを前提にレスしてるのだから、お互いに証拠なんか要らねえだろ
俺は証拠なんか無くても信じてやるからエアで無ければ早くレスしな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f181-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:55:32.83ID:kEJXYSmW0
>>219
Sクラス

年収はローン組まずにこれが買える程度
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:57:04.62ID:/CYkWm8md
>>218
3年前にヤナセで新車で買って先日初車検を受けたばかりだよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:00:15.92ID:/CYkWm8md
>>220
俺みたいに具体的に年令や年収が言えないのか?
それが言えない以上信じられないなw
そもそもS乗りなら、なんでEスレにいるんだ?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f181-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:02:23.59ID:kEJXYSmW0
>>222
ムキになるなよおじいちゃん笑
年寄りって本当頑固だな

嫁はS運転出来ないから二台目をEにしようか考え中
新型Cの方が良さそうではあるけど
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f181-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:04:59.96ID:kEJXYSmW0
俺に言わせりゃ証拠が無けりゃ何も信用出来んけどな
まあ5ちゃんのクソジジイに信じてもらえなくても痛くも痒くもないが笑
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:10:42.34ID:/CYkWm8md
>>223
ムキになって年令と年収を出さないバーチャに言われてもw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 323c-8R5q)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:12:01.52ID:TzALf8R10
また 嫁の車
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:13:15.33ID:/CYkWm8md
>>224
それなのに俺の50代や800万は信じるんだなw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:14:35.63ID:ZrphFmXSp
5ちゃんでバーチャwとか言ってるジジイ嫌過ぎるわ笑

自分が何一つ証拠できないからって必死過ぎ笑
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:18:05.23ID:/CYkWm8md
ここを法廷かなにかと勘違いしてるヤツもいるのかw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:20:02.44ID:ZrphFmXSp
車スレで年収年齢にムキになってる朦朧ジジイが何言ってんだか笑
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:22:21.40ID:ZrphFmXSp
真面目な話その年齢でたった年収800しかないって生きてて楽しい?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:24:25.66ID:/CYkWm8md
5ちゃんで証拠を出せとか言ってるバーチャには言われたくないな
証拠がないと言いながら他人の年令年収を信じて自分は言わないんだからなw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:26:13.65ID:/CYkWm8md
>>231
お前が自分の年令と年収を言ったら答えてやるよ
俺は証拠は要らんからなw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:30:05.24ID:ZrphFmXSp
と、何一つ証明出来ないバーチャジジイが吠えてます笑
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:33:19.26ID:/CYkWm8md
>>234
こんな掲示板で証明なんかするバカはいないだろ
50代も証明してないのに信じるんだw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:35:08.74ID:ZrphFmXSp
男も更年期って本当にあるんだな笑
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:37:25.69ID:/CYkWm8md
>>236
自己紹介はいらんからw
結局、年収どころか年令さえ言えないお子ちゃまか
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:43:46.59ID:ZrphFmXSp
ブチギレてますやん笑

やっぱその歳でその程度しかか稼げてないとストレス溜まるんだろうね
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:49:11.58ID:/CYkWm8md
>>238
俺の年令と収入は証明なくても信じてくれるんだw
それより年令と収入を言えない
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:50:10.61ID:/CYkWm8md
>>239
お前が哀れw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:50:41.81ID:9w6+pk9aa
1億あると言うだけで年齢と年収と愛車は何も載せないのね。俺ここにクルマもカギも原油の利益も載せたことありますよ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:57:32.60ID:/CYkWm8md
>>241
今までのスレで50代、年収800万、Eクラスと書いてるが
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:15:52.50ID:cCqOMSBHa
>>242
書くだけなら誰でもできるよ
本当にE所有していて資産も自慢したいなら利益や残高のスクショ貼れよってみんな言っているんじゃないの?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:23:15.17ID:ZrphFmXSp
>>243
それをずっと言ってるのにおじいちゃんは分かってくれないのよね〜(´・ ・`)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:23:54.70ID:ZrphFmXSp
>>240
自分で自分が哀れになったか笑
2021/03/30(火) 20:25:23.92ID:u/OVRqzD0
赤いのNGにしたらずいぶん寂しくなったぜw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:28:24.82ID:/CYkWm8md
>>243
それだったら信じなければいいだけ
最初から読んだら分かると思うが、年収1200万でEクラスに乗れないとあったから800万でも乗れると書いただけだし、何とか1台は乗り継ぐのは難しいとあったからたまたま株で乗り継ぐくらいの金が出来たと書いただけだわ
そもそも700万のEクラスや1億足らずの金なんて自慢にもならんだろ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:30:26.68ID:/CYkWm8md
>>245
お前は文脈すら分からんバカ?
改レスしただけだわw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:32:53.25ID:cCqOMSBHa
>>242
俺は以前書いた通り32歳で2019の220ワゴン
書き込み時にカメラボタン押して撮影したら勝手に貼れますよ。ハンドルや時間みたら分かると思います。
https://i.imgur.com/Hh4t0iD.jpg
たまたま昨年は原油で大きく利益れて米株ETFと仮想通貨積立にシフトしました。https://i.imgur.com/suHKBkJ.jpg
口座残高1億で載せたら誰も何も言わないと思います。加工して数字を億にできますけど、書き込みを見るとそこまでのスキルは無さそうですし。
>>247
それならチラシの裏に書いてろ!と言われますよ

>>244
同意します
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:33:28.15ID:/CYkWm8md
>>244
俺の年令と年収は信じるが車は信じない
お前は年令も年収も言わずにSクラスだけ
信じろとw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:36:54.09ID:/CYkWm8md
>>249
悪いけど5ちゃんに写真を載せる度胸はないな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:37:43.21ID:ZrphFmXSp
自分で俺は証拠なくても信じる言うたやろ

もうアルツ始まってるのかジジイ笑
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:39:02.56ID:/CYkWm8md
>>249
5ちゃんねるってチラ裏の電子版だと思ってたけど違うの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:40:36.87ID:/CYkWm8md
>>252
信じるからお前の年令と収入を書き込めよ
話はそれからだw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:43:49.68ID:ZrphFmXSp
それからもクソも朦朧ジジイと話す事なんてないが?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:50:28.15ID:cCqOMSBHa
嘘か本当か知らないけど
前スレで保険の話題になった時

1億円のおじさん車両530万と書いてるけど、
https://i.imgur.com/DI9x98n.jpg
新車で買ったらそんなペースで下がるの?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:54:57.37ID:cCqOMSBHa
俺は新古610で買ったけど、保険屋に1番安く設定しても780か750になりますと言われたけどな。新車特約で車両は五年同じだそうです。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:55:58.15ID:/CYkWm8md
>>255
こちらは証拠を出さなくてもいいと言ってるのに、それでも年令や年収を明かさないバカとは話せんな
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:58:52.09ID:ZrphFmXSp
>>256
ジジイまた嘘ついてるのか(゚ロ゚)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:00:04.68ID:/CYkWm8md
>>256
新車時は730万くらいだったから3年後はそんなもんでしょ
3年落ちの中古車価格相当ってことだけど、実際はもっと安いんじゃないのかな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:02:24.73ID:/CYkWm8md
>>257
俺のはあいおいだけど、車両保険は毎年淡々と下がっているわ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:03:21.93ID:/CYkWm8md
>>259
ガキはさっさと寝ろよw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:11:41.26ID:/CYkWm8md
>>260
いま当時の保険証書を見たら790万だったわ
ということは3年で260万落ちか
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:21:59.09ID:/CYkWm8md
>>257
ちなみにどこの保険会社?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:49:14.63ID:dtuVo/1ma
>>259
嘘か本当かは分かりません。
ただ証拠載せれない人は何かしら嘘ついてると思います。

証明できる人は簡単に載せていた印象です。
過去にG65やS560やE所有の人は車両やメルミー載せてましたし、時計の話の時は私はデイトナ載せましたがhttps://i.imgur.com/RBGlRQx.jpgパテックノーチラス等載せた人もいました。

年収800でE新車3台乗り継ぎながら株の種銭2000貯めて億の50代。まー普通にいそうですけど、 50代で800なら40代30代はより年収低いわけで…
まぁ本当なら5chじゃなくみんカラやTwitterでやった方がいいのに と思うだけです。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:53:27.70ID:ZrphFmXSp
>>265
おー デイトナいいですね(字がちと残念ですが…)
自分も昔買おうとしたけどどこにもなくて熱が覚めちゃって結局マリーン買ったわ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:00:19.93ID:dtuVo/1ma
>>266
私は250万で並行屋で買いました。 

今ディスコンの噂が出ていて450まで高騰してますね。
アイスブルーやノーチは頑張れば買えるという金額じゃなくなってしまいましたね。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:21:45.28ID:/CYkWm8md
>>265
こんな掲示板で嘘をつくメリットはないよ
このスレは単にEクラスに乗ってるだけで入れると思ったけど違うのか
収入と車のバランスは人それぞれと思うが、生活レベル全体がEクラス相当でないとこのスレには入れないのかな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9f0-K7eg)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:59:10.97ID:+0XC9ASk0
テレビで自衛隊超エリートの将官、海佐で1200-1400だから

民間はすごい高給、エルランくらい腐ってる
2021/03/31(水) 01:16:56.32ID:8gbDQqcG0
>>268
年収マウント、時計自慢、運用資産自慢、そんなのの繰り返し。
あとは、必死チェッカーで晒されるとすぐ消える中途半端な荒らしとか。
入れる入れないじゃなくて、普通レベルの心の余裕を持った人達がドン引きして来なくなってるだけかも。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:52:56.56ID:g91HoLVha
>>270
余裕なはいけどE買った→C買え
余裕でE買った→S買え
こうなるからな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:15:42.70ID:9cRfG9E+a
>>268
入れる入れないとか電子版チラシの裏>>253に何をお求めてるのか知らないけど、Twitterみんカラの方が良いですよ。
2021/03/31(水) 10:50:09.20ID:/JaVB9vNd
余裕なはいけどワゴン買った→ライトバーン
余裕でオールテレイン買った→ライトバーン
こうなるからな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-m67b)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:29:32.28ID:mvS8xk5lp
コンプレックスジジイムキになりすぎだろ笑
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:17:52.67ID:b59snHPRd
>>272
このスレには安サラリーマンは来るなとかいうルールが無いから、ここで良いよ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:20:57.61ID:b59snHPRd
>>274
なんでジジイと思ってる?
お前の方が上かもしれんぞw
俺のレスには証拠がないから年令も信用できないんだろ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:23:21.87ID:NFyPM4Uja
ただのかまちょでワロタ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-v9gC)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:40:43.63ID:b59snHPRd
ただの証拠厨でワロタ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:11:15.99ID:g91HoLVha
パフュームアトマイザーの中身がなくなったんだけど、みんなどうしてんの?使ってないの?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp79-UQPQ)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:59:20.95ID:R6xQBZ1Zp
新しく買うだけだろ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 17:51:14.84ID:KxCCu3vB0
>>280
あれ入れ物ごとしか売ってないの?詰め替え用とかないの?1年しかもたないのにあの値段かよ
2021/03/31(水) 18:07:04.78ID:zt7RxoYPa
空になった容器の上から押して凹む箇所から、好みの香水かアロマをスポイトで注入してる動画があったな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:21:09.12ID:h4gX5XMBa
2月20日の点検時に交換したけど、もう少ししか無い。
強にして距離乗ると2ヶ月だね。
香水と違ってあれは匂い成分が残らないようです。
なので、服にニオイはつかないし香水の邪魔をしないと五味さんか誰かが言ってたわ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:30:51.13ID:KxCCu3vB0
>>283
2ヶ月で9000円かぁコスパ悪いな
俺はずっと弱で使ってたけどそれでも1年弱だもんな
純正の中身はアロマオイル的な物なのかね?それなら純正以外のアロマオイルでもいけそうだけど
ネットでみてもアロマオイルにしたってブログとか動画があったけど、その後の事がのってないから壊れないか心配なんだよなぁ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e91-6tLs)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:53:36.84ID:vQlSVmDM0
貧乏人は麦を食え・・・!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:02:22.24ID:h4gX5XMBa
>>284
点検時以外はAmazonかメルミーで買ってる
次13,000のマイバッハかAMG63の高いやつにしてみようと思ってた。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a209-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:48:04.70ID:nZFFMUiI0
>>284
プリンタのインクと同じで、実際はどうかわからんが、純正品以外を使うと故障の原因になるから使うなとマニュアルにあったような。
アトマイザー付きを選択したので使わないのももったいと思うし、メルセデスに乗るランニングコストの一部と考えることにしてるよ。
2021/04/01(木) 10:13:00.67ID:e17sphjbdUSO
加齢臭のあるおじさん達は大変だな、おれは1度も使ってないや
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sacd-RXj6)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:46:18.54ID:im08YsAkaUSO
鼻ついてないのか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 657b-UQPQ)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:59:45.21ID:iYbseycD0USO
またループだな、このスレ
パフュームアトマイザーすら買えないやつは乗るな、みたいな笑
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sdb2-5DP0)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:08:31.55ID:bBJfZv8XdUSO
>>286
マイバッハのやつめっちゃ良い匂いするからおすすめ
まぁ好みだけど
楽天だと安く買えた気がする
2021/04/01(木) 11:24:12.73ID:eGRmFBki0USO
>>288
ちなみに何年型でどれ付いてた?
デフォはみんな同じなんかな?
2021/04/01(木) 11:44:44.07ID:e17sphjbdUSO
>>292
発売当初に買った初期型
お試しセットみたいなので5〜6種類入ってますと言われたけど1度も触ってないからよくわかんないや
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:07:02.71ID:8AOV064Aa
>>291
ありがとう
マイバッハにしますね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1f4-/Aj7)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:16:09.54ID:LeIx2wU60
マイチェン後の220だけど、強にしてもあんまり匂わないんだけど、こんなもん?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:20:52.44ID:8AOV064Aa
新型?まじ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-imRm)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:27:55.76ID:QuZgYM+Nd
なんだ200か!って聞こえるように言われてムカついてそいつのあとつけてったらヴォクシーとかいう汚い国産ミニバンに乗り込んでてワロタ
スーパーカーが集まる某有名パーキングにての実話です。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25e8-1mGO)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:31:37.31ID:LdAm6vlL0
ほとんどの国産車相手にはC180ですら十分見栄と性能で勝るのに、それはご愁傷様。
2021/04/01(木) 16:42:47.49ID:AyTdkmLCM
>>297
西銀座?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PwuG)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:17:35.37ID:i5ewRafxa
AMGだと映えますからねーそりゃ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-5DP0)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:39:15.34ID:bBJfZv8Xd
>>297
排気量で負けてる可能性あるけどな笑笑
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e91-Gzek)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:18:06.44ID:PUA7fRFa0
貧乏人は麦を食え・・!
2021/04/01(木) 22:55:59.82ID:mvmrhVCKd
ライトバーン・・!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9f0-K7eg)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:58:15.37ID:ub401MHJ0
ないない
2021/04/01(木) 23:12:26.27ID:mvmrhVCKd
るいるい
2021/04/02(金) 06:49:08.79ID:s8KlbiS/0
>>295
前期だけど、1でもかなり匂うぞ
屋根開けてばっかだから、ほとんど使ってないけど
2021/04/02(金) 13:50:15.40ID:h2b8mrw30
>>295
ボックスに色々つめこんでんじゃないの
2021/04/02(金) 14:21:55.19ID:nB/cnw2/a
ボックスに保険証入れてたら
パヒュームアトマイザーの隙間に入ってて穴開いた
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e555-XY2R)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:24:14.20ID:ARRHNLj40
車に芳香剤嫌い
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/02(金) 14:46:56.02ID:T4WbjFDQa
芳香剤嫌いだったけど
これは嫌いじゃない
そして乗る人の評判も良い
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-GQkc)
垢版 |
2021/04/02(金) 15:03:45.39ID:Ois4lpJHd
丸見えじゃないからいいよね

丸見えの芳香剤はクソダサすぎる
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/02(金) 16:25:58.53ID:JHx0o3u8a
おっしゃる通り
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:35:55.74ID:po78NDcIp
>>301
E200は1500ccだから負けてるかもなw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:04:30.43ID:7TXVoamja
EQAエディション1 先行注文だってよ 興味ないけど
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-DckK)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:48:34.21ID:JjmIkzRad
>>314
GLAベースのくせに高いと思ったけど補助金出るからそうでもないのか
メルセデスのEVってリセールどうなるんだろな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:53:08.57ID:to+lDMlNa
EQAって790かよ
ならモデル3買うわw
2021/04/02(金) 21:52:15.96ID:lg3ipd+vd
EQAの画像見たらテールランプがカイエンやハリアーみたいな横線一本のやつだな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-p1/t)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:53:07.48ID:Jtj4wbJpa
メルセデスEQSの航続距離が770 kmくらいになるようだ。470馬力、759Nmと非常にハイパワーなのに、
この770kmという航続距離は、大変優秀であると言えよう。
2021/04/02(金) 23:03:52.02ID:xcxCdR9l0
>>318
今週の全角ー
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e555-XY2R)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:11:25.21ID:ARRHNLj40
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e555-XY2R)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:11:37.28ID:ARRHNLj40
充電めんどくせよ
2021/04/02(金) 23:18:37.93ID:iTJc6Uyod
よ・・

よっぱらい
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:37:05.86ID:CPCN6jfaa
あと10年後には峠の走り屋もEVか
2021/04/03(土) 00:04:52.54ID:5DV0OwLd0
48Vのマイルド載せるだけだろ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:08:15.19ID:K1tE+bITa
モデル3ロングレンジ

580km 航続距離 (WLTP)
233km/h 最高時速
4.4秒 0-100 km/h
オートパイロットなしなら 370万
オートパイロットありなら 450万
東京都の補助金の場合
加速はe53c43相当

220からの買い替え候補なんだが
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:13:17.25ID:K1tE+bITa
e53に憧れてたけど中古でも63以上に高い
その高い中古買っても型落ちなわけで
軽油からハイオクに戻ったら燃料代でビビりそうだし
そこでモデル3
2021/04/03(土) 13:17:17.66ID:wZmM+RdV0
>>325
俺もテスラ気になってる。
モデル3かなり乗り心地とか良いらしいな。
あとモデルYがいくらで日本上陸するのか気になるところ。
改良も凄い勢いでされていくらしいので、脅威だよな。
2021/04/03(土) 13:27:10.68ID:3mQ75TK8p
近所のテスラ、よくフリーズすると嘆いていた
後、関東の高速だと充電待ちだしね
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-p1/t)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:02:18.08ID:EQ0/E3NYa
テスラのモデル3はエアサスではなくメカサスなのが残念。
EQSやEQEは、エアサス標準装備で、Eアクティブボディコントロールのエアサスもオプション装備
できるようなので、快適性重視ならメルセデスのEV(EQS、EQE)。
2021/04/03(土) 14:21:43.48ID:q6LcMhtT0
>>328
充電に時間が掛かるのに
更に順番待ちとか嫌だな
2021/04/03(土) 14:46:36.53ID:zyBH0exV0
>>327
スタンダードレンジプラスはバッテリーの問題で避けた方がいいな
ソフトウェア改修で対応したらしいが、根本はハードとしてのバッテリーの問題なので
2021/04/03(土) 16:07:13.06ID:wZmM+RdV0
>>331
なんか中国生産になってバッテリーも変わってるとかH/Wの改良も年次とかじゃなくて尋常じゃないペースとか噂聞いたけど
まぁ、まだまだ他のメーカーからもEV出て来るから、どうなっていくか楽しみなところ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:15:54.62ID:K1tE+bITa
>>332
おっしゃる通り 同じく
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b28-hDQB)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:54:47.29ID:X6qvujOm0
最近のメルセデスって芳香剤使わないと臭いよな
寺の展示車に座ったとたん嫌になった 臭くて
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7b-XWCR)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:26:22.23ID:yy5FRHym0
テスラの内装はどう思う?
かなりシンプルだけど、気にならない?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:37:59.57ID:K1tE+bITa
50代以上はE選びそうだけど
20.30代はテスラを選ぶと思う
Twitterインスタではテスラの方が良いねつくから
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d55-DckK)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:40:09.13ID:MZsoIgUo0
いやテスラは実際乗ってる人からは悪い評判しか聞かないよ
アメ車のくせにディーラーがないっていうのは致命的
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f0-KBwP)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:49:57.55ID:12TD6tvR0
テスラは自作PCの精神よ
2021/04/03(土) 22:14:54.51ID:wZmM+RdV0
>>335
Youtube見てるとモデル3は大衆車みたいな感じだな。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7b-XWCR)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:28:15.48ID:yy5FRHym0
>>339
そうなんだよね
だから、どうせだったら、モデルSかXかと思うんだが、いかんせんデカすぎる
2021/04/03(土) 23:05:31.05ID:q9JdE7JA0
自作pcと違って自分で直せない精神
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:55:21.99ID:ylzLPohad
ジェスチャーコントロールって、運転席と助手席のピースサインしかないのかなあ?詳しい方教えて下さい。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-p1/t)
垢版 |
2021/04/04(日) 03:48:50.82ID:oVWdExPKa
EQSの0-100km/h加速について、当初の発表では4.5秒と言われていたが、実際には4.3秒ほどになるようだ。
EQSのデビュー直前のプレプロダクションモデルの動画がアップされているが、新型Sクラスはるかに超える
EQSの驚異的な静粛性にビックリさせられた。4/15の正式デビューが非常に楽しみだ。
2021/04/04(日) 10:22:49.11ID:mGkY6FqM00404
おっそ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンT Sae9-p1/t)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:49:36.02ID:oVWdExPKa0404
テスラモデルSを大きく上回る超ハイレベルな静粛性、テスラには無いMBUXハイパースクリーンや
リアアクスルステアなど充実装備を考慮すると、ラグジュアリー重視のEQSの0-100km/h加速が4.3秒
というのは、十分過ぎるほど速いと言える。
EQS最終プロトタイプの試乗動画を見た後に新型Sクラス(S500)の試乗動画を見たら、(素晴らしく静かな)
新型Sクラスがうるさく感じるくらい、EQSは超絶的に静かで感動した。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:55:44.69ID:RqXEmJNpa0404
動画w
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンT Sae9-p1/t)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:56:27.23ID:oVWdExPKa0404
EQSのバッテリーについては、ポルシェタイカンと同様の800Vシステムという説と現時点では
より一般的な400Vシステムという説の2つがあるが、どちらが本当なのか?
EQSには350kWh超急速充電が可能な800Vシステムがふさわしいと思うが、果たしてどうなるのか?
2021/04/04(日) 12:17:45.00ID:mGkY6FqM00404
EVで4.3秒とか遅過ぎだわ
あと動画笑みる限りでは超絶静かではない
お前はプリウスにでも乗ってろよw

ハイパースクリーンもフリーズ画面真っ暗反応しないに暫く悩まされるだろうな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:47:32.84ID:DRs1oEyCd0404
誰も後期mbux使いはいないか
2021/04/04(日) 15:51:29.92ID:b0h5TM7U00404
俺は前期RTBN使い
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:45:05.69ID:DRs1oEyCd0404
mbuxのジェスチャーコントロールで、サンルーフのブラインドの開け閉めできるのかなあ。誰か知りませんか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンT Sae9-p1/t)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:03:19.32ID:V4ql0e9pa0404
EQSプロトタイプの試乗動画については、コロナ感染症対策で窓やガラスルーフを開けて走行している動画だと
ロードノイズや風音が聞こえてくるが、窓やガラスルーフを閉じて走行している動画では、高速道路でも超絶静かで
驚異的な静粛性を達成していることがわかる。
あと純EV特有の低重心のお陰で、走行中のロールやピッチなど姿勢変化が少なく、フラットライドを達成している
ことも伝わってくる。
ということで、次期Eクラスは、ガソリンエンジンは廃止して純EVのEQEのみで良いと思う。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa13-zonl)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:08:04.46ID:ZgU2ROPOa0404
前はSOHCの300Eに乗ってたんだけど、W213ならどのグレードが同じくらいになりますか?
排気量的な意味でなく、動力性能で。
唐突な質問ですみません。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:31:10.44ID:DRs1oEyCd0404
W124ってことですか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:43:01.25ID:DRs1oEyCd0404
エンジンだけなら、E200ぐらいでしょうけど、車重あわせると、よくわかりません。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sae9-zonl)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:29:12.91ID:36Q39vPWa0404
>>354
そうです。
>>355
ですよね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:36:49.21ID:DRs1oEyCd0404
W212後期のE250から、W 213後期の現行E 220dに乗り換えましたが、動力性能的には同等以上でした。
2021/04/04(日) 22:01:51.02ID:JtgqhlMx0
アイドリングストップオフとエアコンの内気循環のコーディング施行したいけど不具合とか出た人いますか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:32:27.37ID:RqXEmJNpa
不具合と言うと?私は特に何もありませんが
2021/04/04(日) 22:44:45.48ID:VRjiu1mC0
>>358
どこでするかによって不具合でるでないかわってくると思うけど?
2021/04/04(日) 22:59:09.88ID:JtgqhlMx0
そうですよね〜
何か不具合会った時にメルケア使えなくなるけど毎回アイドリングストップオフにするのとエアコンの内気循環オフになるの結構ストレスなんですよね
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:49:17.36ID:J38B4l630
。..

>>353
W212V6からE300 どっしりした感じのトルクはないが E200より格段に良い
4気筒なのか走りが軽い Cで十分だが 
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b44-OPoA)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:35:17.93ID:edchyv2k0
>>351
シェード空けてって行ってみたら、対応していませんみたいな返事だった
後期E450
2021/04/05(月) 07:36:47.60ID:dhpfkOWb0
初期型E400乗りだが最近アイドリングストップが作動しない
実際鬱陶しいんで作動しなくていいんだが
正直気になるwバッテリーが弱い…って事で合ってんのかな?
有識者の皆様、教えろ下さい。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 08:29:35.30ID:e2SqDdTLd
>>363
ありがとうございます。電動シェード対応してませんて言われますね。泣
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-A8XN)
垢版 |
2021/04/05(月) 08:30:18.08ID:MmcDYIWWd
バッテリーはアイストなしだと5年くらい持つけどアイストありだと3年くらいでヘタってくるらしい
まあ近場や夜間ばかり走って慢性的に充電不足になってるのかもしれんが
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e555-XY2R)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:45:37.11ID:HAcyvTi90
>>364
バッテリー弱ってるので充電するか、新品交換で治るよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-XWCR)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:41:37.81ID:pXXurbecp
>>364
メルケアでタダで交換
2021/04/05(月) 17:55:16.70ID:l+9IIsCuM
>>364
うちもアイドリングストップしなくなった。思ったより燃費悪くなって、結構効果あったんだなと実感した。
バッテリーは5万円くらいとのこと
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 832b-Yoxl)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:57:42.24ID:uGKn3sEZ0
バッテリーもメルケアokなん?
だとしたらメルセデスは太っ腹だな
2021/04/05(月) 18:00:49.36ID:l+9IIsCuM
ちなみに、サブバッテリー(キャパシタ?)が死んだ場合は、ブレーキホールドも使えなくなるって言ってたけど本当だろうか
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:10:11.06ID:0iHfn+bta
バッテリーの寿命は何年でしょうか?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:53:54.22ID:/tWx91l/d
>>371
本当です。経験あります。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-A8XN)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:27:27.80ID:dYqgzUq7d
>>368
ディーラーに初期不良以外はダメと言われたことがある
2021/04/05(月) 19:36:08.22ID:hbqqH38y0
w213前期の中古を狙ってるけど、サンルーフあるなしでかなり値段変わるね。
サンルーフ欲しいけど黒でサンルーフありだと余裕で400万オーバーです。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b91-6SIP)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:41:47.98ID:aNZxItIf0
オールテレインだと短距離中心の使用だと
エアサス作動させるためにバッテリーの充電が足りなくなる傾向があるようです

E400も同様かもしれませんね
3ヶ月に一回、ディーラーに一晩預けて充電してもらうと調子良いですよ
2021/04/05(月) 21:02:17.30ID:p116eHTLd
白ならサンルーフあったほうが断然見栄えるけど黒ならいらなそうだけど
機能としても使う事はほぼないでしょ、おれはこの車4年目だけどサンルーフは2度3度しか開けてないよ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2393-XWCR)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:33:37.97ID:JYLs2wDc0
>>376
それは知らんかった
どうリで俺のオールテレインのバッテリーの減りが早かったのか。ちなみにメルケアで交換してくれた
2021/04/05(月) 22:16:14.87ID:hbqqH38y0
サンルーフ開けなくても、内側開ければ空が見えて解放感あるでしょ?
言われてみれば開けることはほぼ無さそうですけど
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed3f-xCmy)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:39:48.81ID:Wq0P9WRa0
>>379
W212後期, W213前期 共にサンルーフ付きだったけど使うことは殆どなかった…。

春→紫外線たくさん
夏→室内クーラー中
秋→わざわざ開けるのめんどい
冬→寒い

ドキドキ、夜に開けても風切り音がうるさい。

見た目だけと割り切って判断すれば良いかと。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:24:23.31ID:MMMMxuAp0
サンルーフ付きだと圧迫感がない 快適
2021/04/06(火) 07:36:16.17ID:1vNu2gKTp
前期だけど、バックアップバッテリー壊れてもブレーキホールド、アイストは動いたよ
自分でOEMに交換したので2万弱
うちの寺、鉛のバッテリーは2年保証なので2年以内なら、無償交換とのこと
鉛バッテリーは自分で交換すると腰ヤられる
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-GP0K)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:57:36.19ID:X3xVTLG8p
ディーラーを寺って言うやつ気持ち悪いな
自分でバッテリー交換とか中古乗りか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:22:25.06ID:ZsqT8tzwd
サンルーフって単体オプションあったっけ?
いろんなもんがパッケージオプションになってるから高かったような
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde1-GQkc)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:05:49.79ID:PgceZtRBd
サンルーフはチルトアップすると本当かっこいいよね
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-A8XN)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:13:49.54ID:zb0ANQ3gd
サンルーフって、価格が上がって、重心が上がって、天井強度が下がって、ほとんど使うこともないので、着けたことないな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:32:50.82ID:/auWCc1o0
業者オークションで、E220dの3年落ちサンルーフありでなしより30万から40万高い
売る方もサンルーフありだと結構強気な初期設定でくる
まぁ、今中古相場上がってるからねぇ
俺はサンルーフいらない派だけど
2021/04/06(火) 20:40:38.62ID:1McZ9dUl0
中古相場下がってないか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-mP2/)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:42:51.00ID:3ryQdSExa
サンルーフでそんな差あったんだw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e555-XY2R)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:43:43.07ID:7bsxZH8a0
中古車はフルオプション強いでしょ
2021/04/06(火) 20:53:57.85ID:8DgXX080d
ワゴンやクーペならいらないけどセダンのスライディングルーフは前から後ろまで黒くなってカッコイイからセダンはあったほうが断然いいよ
しかもスライディングルーフはフルオプションの証だからね
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-bYzF)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:04:01.01ID:UI8vaFXC0
そうなんですよね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-A8XN)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:24:22.05ID:VMNGfSjGd
>>387
買う時に30〜40万高いのならチャラか
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3e8-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:26:51.70ID:0HCuRrzY0
サンルーフ論争も定期的にやってくるけど結局好みだから直感に従えば良いよ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:39:45.04ID:/auWCc1o0
>>388
すまん1月2月の時だったわ
>>393
下取りとか買い取りだとあんまり加味してくれないけどな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3e8-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:55:41.16ID:0HCuRrzY0
メルミーアプリ見たら春っぽくて草
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b28-hDQB)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:43:18.86ID:RW1shNTD0
現行Eが中古車市場で安すぎて草
でも欲しくない
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e555-XY2R)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:46:17.00ID:7bsxZH8a0
中古車売れてるらしいよ
2021/04/06(火) 23:20:27.80ID:VEBxEhTC0
>>397
bmwの5はもっと安いぞ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6581-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:59:53.65ID:tKwLdvJQ0
>>387
俺も2018年8月登録で走行距離11000kmのE220dアバンギャルドスポーツレザーパッケージでパノラミックスライディングルーフ を2月にリベラーラで査定に出したら448万円だった
でも前輪245/40R19後輪275/35R19のピレリのランフラットCintuRato P7から純正の17インチホイールをヤフオクで手に入れて前後輪共に225/55/17の新品のミシュランのノンランフラットのプライマシー4に履き替えたら昔のマジェスタやセルシオ並みに乗り心地が良くなったので売らずにそのまま乗っているよ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-He3f)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:42:09.48ID:IZz0u1AGa
>>400
セダンですか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6581-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:35:45.38ID:tKwLdvJQ0
>>401
はい。私のは特別色のダイヤモンドホワイトですがホワイトというよりクリームっぽいので標準色のポーラホワイトの方が良かったです。
2021/04/07(水) 18:55:52.34ID:o7ckrsN40
結構査定高くないか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6581-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:29:26.39ID:tKwLdvJQ0
>>403
フル装備で特別色だからかな
まあ2月がリベラーラ(ガリバーの外車専門店)の決済月だったのもあったかも
でも同程度でも売値に関しては中古市場でEクラスの値段が1月2月より3月4月の方が高くなっているような気はするんだよな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:35:22.96ID:KFM15Kri0
だいたい年明けから3月くらいは中古車店が新社会人向けに車を仕入れるから相場はあがる
5月くらいからはだんだん下がってくる
ただ新社会人が輸入車を買うってあまりないからそんなに影響しないんだけどな
これもコロナの影響なのかもしれん
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-p1/t)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:53:18.47ID:pTDaJff3a
〇新型Sクラス(ショート)  全長 約5,210mm、ホイールベース 約3,105mm
☆EQS(予想値)      全長 約5,210mm、ホイールベース 約3,200mm
EQSは新型Sクラス(ショート)とほぼ同じ全長なのに対して、ホイールベースは95mmも長く、
新型Sクラス(ロング)の3,215mmに迫る、ロングホイールベースとなるようだ。
こうした予想スペックを見ただけでも、今後は、純EVが主流となっていく趨勢なのだと感じる。
2021/04/07(水) 23:37:33.26ID:shT8uXZ20
>>391
ワゴンもパノラミック付いてると商用車感が薄れて良いぞ
付いて無くても困らないけど、今日みたいな陽気の夜に全開にして走るとなかなか気持ち良い
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:06:16.20ID:MdQgtHNg0
ダイヤモンドホワイトワゴンだけど光加減でクリーム感あり
だがスライディングルーフで黒が入り見た目なかなか良好 クッキリする
409sage (ワッチョイW 2524-IutV)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:24:21.92ID:eDX+dDpk0
都内在住ならサンルーフいらない
むしろデメリットのみ

春はスギとヒノキ花粉で無理
夏は黒屋根は暑すぎるし熱を持ちすぎ
秋はぶた草花粉で無理
冬は隙間風が寒すぎる
通年で排ガス臭い
2021/04/08(木) 10:16:48.36ID:ekUyWG7md
>>409
スライディングルーフをケチって付けなかった奴の言い訳w
風も花粉も排ガスも暑さも無いからw付けてない奴は知らないだろうけどw他の窓と変わらず密閉してるから
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:59:57.50ID:0K1Yu7WFr
常に密閉してるんだったら要らないだろw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp01-LJlu)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:03:39.78ID:crTN1jWLp
>>411
馬鹿?
2021/04/08(木) 11:07:20.76ID:rIgrqvC80
>>409
山手通り内側こそ付いてたほうが気持ちいいよ
ただし俺の場合は夜限定で昼はまず開けないけど
隙間風は無いけど、確かに冬はちょっと頭が涼しい気はするw
2021/04/08(木) 11:11:41.18ID:Kt1N9Xfn0
都内在住ならむしろ車はいらない
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-He3f)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:14:22.56ID:B0s6EW9ua
酒飲んで悪口配信してリスナーが課金 その金で酒
金→酒→悪口→金
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-A8XN)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:07:51.49ID:qNKiArGNd
街中だと大型車から上から覗かれるのが嫌だな
2021/04/08(木) 12:23:29.14ID:GoHy9Nlza
なんでスライディングルーフ否定派ってシェードだけ開けて車内明るくしたり景色を楽しむっていう発想がないんだ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:36:07.98ID:jcoX+nWPa
だいたいサンルーフなんてなくてもこまらないけど、あれば使うっていうパスタ食う時のフォークみたいなもんだろ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-A8XN)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:47:46.36ID:qNKiArGNd
>>417
そんな趣味が無いから
2021/04/08(木) 12:53:43.15ID:AGb39WDEM
>>418
斬新な食べ方
2021/04/08(木) 13:36:39.48ID:zYRm/Eat0
パスタにフォークは必須
スプーンは米国流
イタリアでは無粋
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7d-pDJn)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:17:51.94ID:zhNEDpJ80
チルトアップした時のシェード全開が何とかならんかな
2021/04/08(木) 17:17:59.91ID:ekUyWG7md
>>422
素早くダブルクリックや!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7b-NN8f)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:40:19.31ID:xtUJAlsy0
>>421
最近はイタリアでも皆スプーン使ってるぞ
知ったかするな笑
てか、情報が古いね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-He3f)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:00:23.27ID:B0s6EW9ua
サンルーフが欲しい
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e33c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:35:14.14ID:MdQgtHNg0
助手席のエアーバック作動offのwarning消せないのか  目障りだ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7d-pDJn)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:30:11.01ID:zhNEDpJ80
>>423
え?やってみる!
2021/04/08(木) 23:15:42.96ID:UPMbQftM0
>>423
出来ないでしょ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed3f-xCmy)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:23:03.51ID:beHw/PpX0
シングルクリックでできたような…

ただ、逆に中途半端に位置で止まるから風切り音が凄まじかったような…

記憶が定かでないほどサンルーフを開けない現実。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-6SPU)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:31:50.01ID:leMM6UmF0
EQEってもう日本に入ってきてるのね
2021/04/08(木) 23:47:15.29ID:VCelBRte0
>>430
お前・・・
2021/04/09(金) 01:33:22.67ID:nlXxwTIHd
>>429
出来ないんだなーこれが
2021/04/09(金) 01:34:57.74ID:nlXxwTIHd
>>430
そうなん?詳しく知ってる人はおらんのかのぉ?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c23c-mgCR)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:25:04.00ID:QVVwPRsF0
ワイヤレス充電できていますか  設定あるのでしょうか
2021/04/09(金) 09:09:39.82ID:zjCJVHXbd?2BP(1000)

>>434
出来てるよ、設定は特にないよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:17:20.70ID:yYEllWYla
パヒュームアトマイザーをマイバッハにしてみた。
ちょっとクセが強くおじ様向けかも知れません。
前まで使ってたFree side moodが良かった。
マイバッハなら弱設定でいいわ
2021/04/09(金) 14:49:56.84ID:30U0gEsa0
CLSだけど入れてもらっていいですか?
2021/04/09(金) 16:22:04.45ID:nlXxwTIHd
構わん、入れっ!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1781-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:27:21.69ID:iBGbylsR0
>>437
どうぞどうぞ。CLSさんって元々Eクラスベースの4ドアクーペやシューティングブレークの兄弟車だもんね
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-Mxza)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:29:42.81ID:AUPxMfj3p
>>436
俺もずっとfreeside moonから変えてない
いい香りだよね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:41:09.43ID:yYEllWYla
>>440
誰が乗っても良い香りですね。と言われた。
高いマイバッハにしたら匂いで酔いそう。
次からは迷わずFreeside moodに戻します。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:45:57.11ID:36dt+zKW0
現行CLSのフロントマスクは好きだなぁ
ただリアは受け付けん
2021/04/09(金) 18:19:18.73ID:fZH38TVE0
初期からついてきたFREESIDE MOODいい香りだね
2021/04/09(金) 18:54:38.84ID:nlXxwTIHd
おれはフロントもリアもCLSのほうが好きだけどな
サンルーフが残念だけどね
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f72b-hLv9)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:01:12.64ID:8oFmHlcN0
>>437
スレが落ちたまま新スレが立たないな

登場から4年でフェイスリフトされる場合が多いけど珍しく3年目に来たね
CLSはベースがEクラスなのにモデルチェンジが大分遅かったからタイミングを早めたのかな
2021/04/09(金) 19:21:15.68ID:PNrB9X6V0
>>429
ボタンをどう押しても引いても、まずシェードが動いてサンルーフ自体は微動だにせず
まあ出来たところで、シェードの内側にゴミやホコリが張り付きそうな気もするけど
2021/04/09(金) 22:31:18.03ID:byAFFmWK0
グリル変わるのか
ダイアモンドグリルでいくのかと
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a291-XmBJ)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:46:32.10ID:RnMd4MIv0
>>433
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-HLnu)2021/04/07(水) 11:23:37.29ID:gcKGvlddM
https://i.imgur.com/28a1Okg.jpg
https://i.imgur.com/QUyeyYc.jpg
https://i.imgur.com/Pmd5aCi.jpg

車種わかりますか?
撮ってるのバレたらフル加速で逃げられました
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:47:07.44ID:LSPrX8PTa
プライマシー4のカタログサイトを見たら、MO認証タイヤのラインナップが以前よりもだいぶ増えてきた。
EクラスならMO認証タイヤを履かせたいので、ラインナップの充実は良いニュース。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-zUQ0)
垢版 |
2021/04/10(土) 01:14:51.93ID:mHPH6TCf0
>>448
確かに排気口無いな
2021/04/10(土) 07:00:52.78ID:T79tkPUE0
全角か
2021/04/10(土) 07:35:41.27ID:Cj16uOmq0
チャンコロとチョンにはあのフェイスが大人気だってな
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd739b21787782f615ab696a7d2eef9cc1e6bdcd
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:07:43.19ID:C4uKRDwCa
さぁて、みんな洗車しようぜ
2021/04/10(土) 10:45:41.17ID:+zAC6nZM0
今日洗車しようとしたら高熱出てできなかったわ
まじふざけんな
今は平熱になったが・・・
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:48:55.17ID:rU7LeMt4a
洗車は手洗いでしょうか?
機械入れるだけなんだけどホイール洗浄もあって 700円でそこそこ綺麗になります。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:25:55.22ID:C4uKRDwCa
洗車は手洗いしてる
最近は黄砂やら花粉やらで週ニで洗ってるなぁ
でも乗ってる時より洗車してる時のが楽しかったりするから苦ではない
2021/04/10(土) 12:13:58.33ID:Ipc9NPIZd
週2で手洗いは変態だな
おれは時間ないし面倒なんで新車の頃からほぼ洗車機
2021/04/10(土) 12:42:30.20ID:lmqGHbWx0
俺は以前、週4くらい、洗車機いれてたな。たまに手洗い。今は虫とかで汚れたら手洗い。あとは洗車機
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:50:23.74ID:rU7LeMt4a
まなぶさんg400d
五味さん812
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:18:00.41ID:LSPrX8PTa
なんと日本国内でEQEプロトタイプのテストをしているとは!カッコいい!
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:04:42.89ID:LSPrX8PTa
>>448
全高1,490mmのプリウス(2代目)と比べると、EQEプロトタイプの方が全高が高く、
運転席の頭上空間(ヘッドルーム)において、かなり余裕があることがわかる。
2021/04/10(土) 14:15:02.14ID:Ipc9NPIZd
>>458
月4の間違いでしょ?
週4とかで洗ってたら車痛むよ
車を毎日使うおれですら10日に1度くらい
2021/04/10(土) 15:32:54.68ID:k9ppAATMd
>>462
もちろん、洗いすぎでやめたw
まあ、風向きが良くなくて、工場とか大陸からのチリなどがひどい場所にいたときの話。今はそんなことはないよ。手洗い中心で、程ほどの頻度だけど、今の時期は暗くなって乗るとすぐに虫がつくから、虫だけは許せなくて、すぐに手洗い洗車に出してる。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7b-Mxza)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:33:14.63ID:1X84oQXu0
>>454
コロナったんじゃね?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:03:35.33ID:O51hfucNd
お前ら希望ナンバーつけてる?
俺は新車購入時に交付料・手数料を削ったのでつけなかったけど、希望ナンバーをつけた人は何の数字にしたの?
やはり誕生日かな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-lIgs)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:21:16.08ID:ihjVHYomp
手数料を削った✖
ケチった○
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7d-1uKb)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:47:36.65ID:M+H4wjSB0
俺もケチった 何番にしたらカッコ良いの?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:56:26.55ID:O51hfucNd
>>466
ケチるとは要るものを削る場合に使う言葉
要らない場合には使わない
2021/04/10(土) 21:05:59.16ID:YHwvDmBUd
CLSです。あざっす!
ずっとBMで初MBだけど気に入ってます。
サンルーフの内張り手動だけど笑
2021/04/10(土) 21:42:00.56ID:+zAC6nZM0
CLSは今度フェイスリフトするけど肝心のテールライトがねえ・・・形かわってないのが残念
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-Mxza)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:01:15.57ID:I5WePhGdp
>>465
別に好きな番号ならなんでもいいだろ
かっこいいとか関係ない
2021/04/10(土) 22:08:52.34ID:Ipc9NPIZd
>>467
ダサイのはゾロ目系や誕生日かな
数千万円以上のクラスの車なら1番やゾロ目系でもいいと思うけど
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:19:59.43ID:O51hfucNd
>>471
例えばどんな番号?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7d-1uKb)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:26:41.77ID:M+H4wjSB0
>>472
ですよね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:33:34.13ID:2QO0YGCb0
>>472
誕生日はダサくないだろ
言わなきゃわかんないだから他人からみたら選んでない番号と同じだろ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7b-Mxza)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:46:47.59ID:1X84oQXu0
>>473
他人は関係なくて、自分の好きな番号だから、言っても意味ないっしょ笑
2021/04/10(土) 23:12:05.47ID:5ikTmDaTd
エレガンス顔のEが一番恥ずかしいかな
2021/04/10(土) 23:30:43.27ID:DDt6N2aI0
>>470
リアが全体的に小ぶりなんだよねー
あまり変わらない分しばらく乗れそうだけど
フロントグリルはパナメリカーナに替えてGTぽくしました
2021/04/10(土) 23:34:40.67ID:T79tkPUE0
いい母とか、いい夫婦はまじキモいと言うかメンタル強いなと思う。
2021/04/11(日) 00:52:19.72ID:z+Kv5id/d
>>477
エレ顔のCクラスもあるんだぜ笑
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-zUQ0)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:57:24.60ID:KL9/Ekf5a
>>477
よく見ないとほんとSと勘違いされるから良いんじゃね。あれはあれで。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-zUQ0)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:20:55.14ID:qu5kygfI0
俺はエレガンス顔で愛犬の誕生日のナンバーだ。
文句あっか?
2021/04/11(日) 02:03:22.69ID:IyrVWoeo0
イカすよな
https://youtube.com/shorts/r4MkI26Vpng?feature=share
2021/04/11(日) 03:23:05.95ID:F1fhu/5M0
>>477
エレガンスええやないの
うちのダイヤモンドグリルこそなんとかしたいわ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e254-mgCR)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:52:56.53ID:JxRLBg4Z0
>>465
やめたほうが 個人情報走行開示
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:11:57.42ID:HznAx8/10
>>485
そもそもナンバーから所有者調べられるんだから関係ないだろ
そんな事よりいい天気だからドライブでも行こうぜ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e254-mgCR)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:20:19.80ID:JxRLBg4Z0
いちいち調べるか 走っていてハハハってこと
2021/04/11(日) 07:43:05.10ID:C4KCYclN0
希望ナンバーじゃないメルセデス見ると試乗車か代車かと思っちゃう
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:59:29.87ID:PLG8SeDda
高速ドライブでやっと友部まできたわ
さて、どこまで行くかな
2021/04/11(日) 08:01:29.29ID:Tl8VUw1E0
213にはエレガンス顔は似合わない
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:09:01.38ID:pEAojR72d
>>486
今は住民票と同じで本人か委任状が無いと登録証明は発行されないよ
正当な理由のある公的機関や士業は別だが
2021/04/11(日) 09:42:40.83ID:bQ/47y9ad
というかあのエレガンス勃起が運転しやすいし、唯一の360馬力だし

AMGは小回り利かず幅も1850超えてるし

ちょうどよい最上級がエレガンスなんよね
ちょうどよい最上級
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1291-mgCR)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:52:11.32ID:tvVL7sD60
新東名120qで S+だと7速 Cで9速巡行だった
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2bf-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:39:41.23ID:dhy/fJVy0
早くもCLSの後期型のデザインが発表されたけど前期型とほぼ変わらんね
これならEクラス買った方が全然いいと思った
2021/04/12(月) 00:31:30.64ID:zhwbN/Gc0
CLSかっこいいけど、あれで先方まで乗り付けるのはちょっと。。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-lIgs)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:32:29.97ID:MGD96TCLp
>>468
貧乏人の屁理屈笑
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22e8-mgCR)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:53.86ID:kqmUfHk70
53は、82キロくらいから9速
2021/04/12(月) 14:31:20.66ID:11WRrgsmd
フロントガラスの端っこにあるサイン?みたいなマークあるけど
後期になって変わったよね?
前期はこの画像中段のカールベンツのサインだったけど後期になって下段のMercedesになってない?
ガラスの性能は一緒だと思うけども
https://i.imgur.com/x9NYZrd.jpg
2021/04/12(月) 14:33:25.31ID:eBFw6hml0?2BP(1000)

>>498
後期だけど一番下のサインだな
2021/04/12(月) 15:15:09.43ID:zhwbN/Gc0
BSGとISGのリコールの件、プログラム改修やったひといる?どんな感じに変わるのか気になる。通知が来てる。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb7b-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:44:18.88ID:vHGYNJno0
>>498
俺のは2018年で真ん中
将来、中国簡体字やハングルになった、絶対に買わない。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b3f-xVng)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:25:11.91ID:EpGYc1Ho0
最寄りのシュテルンの店舗リニューアルのDMとW213前期リコールのDMが同じ日に届いた複雑な心境…。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:32:06.00ID:7wcn3GHcd
>>496
バカの屁理屈笑
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3691-XhJG)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:35:39.10ID:z+sjSZVr0
やっとEクラスからステップアップできる日が訪れました
みなさんさようなら
お世話になりました
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-zUQ0)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:38:07.28ID:oII1zYZG0
>>504
おめ!
Sそれともベントレー?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:45:23.10ID:7wcn3GHcd
>>501
俺も2018で同じだわ
2021/04/12(月) 21:49:26.96ID:YXn0tV5Ld
>>504
ちょ、待てよ!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:47:40.63ID:/i4si6R4a
>>504
当てます g400d‼︎
2021/04/13(火) 00:02:44.52ID:MANKzK6Pd
>>508
おれもそれだと思った
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-lIgs)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:41:12.21ID:3jQG9OxW0
>>503
意味不明だぞ貧乏人笑
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:39:37.67ID:CY5SPDBtd
>>510
要らないものに金を出すバカ笑
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-lIgs)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:57:46.30ID:z5dm6xP+p
>>511
たかが数千円すらケチる貧乏人は車も中古か笑
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:49:10.68ID:CY5SPDBtd
>>512
お前は自分にとって要らないものでも金を出すバカなのか笑
そもそも希望ナンバーが数千円ってこれだからエアは…笑
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:06:11.65ID:fb8U+V43a
そんな安かったっけ?いちにまんした気がする
2021/04/13(火) 12:16:19.69ID:4MXxt9xx0
一万もしたら希望ナンバーにしないだろw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:26:27.21ID:Szs/gY4/a
そんなもんだっけ 
じゃあ希望ナンバーでいいな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:29:32.83ID:CY5SPDBtd
希望ナンバー自体は数千円だけどディーラーの代行手数料が1万以上なんだわ
だからディーラーで見積りを取ると手数料稼ぎのためにデフォで入ってる
担当に聞いたら本当に希望ナンバーが欲しい人もいるけど別料金とは知らずに言われるままに適当な番号を付ける客が多いらしい
まあエアだとこんなことも知らないんだろうな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-xVng)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:40:34.76ID:zan7bjBEd
5,000円ぐらいで希望ナンバー申請を自分でして、予約番号をディーラーに渡したので通常の登録手数料だけで済んだけどな。ネットの申請代行料が一万とか二万ってだけ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:06:22.17ID:CY5SPDBtd
俺は数年しか乗らない車のナンバーなんて何でもいいと思ってるから一連ナンバーにしたけど、あえて希望ナンバーを付ける人は何のために付けるんだろうか?
メリットがあるのなら俺も付けるんだが…
2021/04/13(火) 13:09:50.94ID:c0AUq4010
>>519
覚えやすい。
そんなあなたに最適なナンバーを
567(ころな)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b3f-xVng)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:44:03.76ID:WkQAaDjE0
>>519
1. 自分のお気に入りの番号をつけたい人
2. 変な番号になるのを避けるため(69, 45-45 とか)

が多いと思うが、自分は番号にはこだわりなかったんだが、アルファベットの分類番号が欲しかったので抽選にならないそこそこ人気ある番号にした。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:46:48.79ID:QzduuBRTa
駐車場の出庫待ちでナンバー呼ばれた際に
希望ナンバーの時はすぐ分かる
希望ナンバーじゃない今は自分の車か不安になる。
2021/04/13(火) 14:41:21.50ID:srYFBOjTM
どうせお前ら8888とかDQNナンバー付けてるんだろ?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67f0-NnML)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:41:48.95ID:BRNHQDXI0
>>521
シコシコワロタw
2021/04/13(火) 17:04:26.43ID:MANKzK6Pd
おれも変な番号になるのが嫌だったので希望にした
子供の誕生日が8月25日だったのでそれをひっくり返して8052
そのまま誕生日だとちとダサイからな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-Mxza)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:22:31.95ID:M3d0hxilp
ゾロ目はマル暴が多い
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b3f-xVng)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:47:23.65ID:WkQAaDjE0
縁起の悪そうな語呂合わせ
・4215(死に行こう)
・4256(死に頃)
・4989(四苦八苦)
・9646(苦しむ)
・9643(苦しみ)
・9646(苦労しろ)
・5648(殺し屋)
・8150(背後霊)

ちょっと恥ずかしい語呂合わせ
・9317(臭いな)
・931(臭い)
・9314(臭いよ)
・8893(パパくさ)
・8818(パパイヤ)
・4348(シミシワ)
・2323(フサフサ)←ハゲは乗れない
・2319(ブサイク)
・8181(パイパイ)
・8102(パイオツ)
・5385(ゴミバコ)
・69
・69-69
・45-45
・19-19

変な語呂合わのナンバーが登録されて納車時にトラブルになることもあるらしい。なのでなるべく希望ナンバーにしてくれた方がディーラも気が楽だとは言っていた。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb88-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:03:29.62ID:DAVn9D3l0
近所の家はベンツじゃないが3台とも39
常にお礼の言葉を忘れない優しいお宅
2021/04/13(火) 18:16:40.96ID:zQ57BbQWM
>>519
ヤナセは無料と言うか込みの値段で希望ナンバーにしなくても費用変わらないので初めて希望ナンバーにした。その後は乗り換えてもずっと同じナンバー。
去年の今頃、ご当地ナンバー出て、自分で陸運局行って交換した。もちろん番号は変えてない。
車検証再発行になって中古車みたいになってしまったが。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:34:23.01ID:CY5SPDBtd
皆さんのレスを整理すると希望ナンバーを付ける理由は以下のようですね
(1)見映えの良いナンバーを付けたい(ゾロ目や型式・年式など)
(2)見映えの悪いナンバーを付けたくない(4・9や1564など)
(3)覚えやすいナンバー(駐車場等で便利)

俺はどんなナンバーでも気にしないので(1)と(2)は選択肢にないし、ナンバーをキャッシュカードの暗証番号に使ってるから自然と覚えるので(3)も選択肢に無いな(ネットバンキングで長く使ってると暗証番号を変えろ表示が出るのが鬱陶しくて車を買い替える機会に変えている)

俺もヤナセで購入してるけど、見積書のデフォが希望ナンバーになっていたので一連ナンバーでいいと言ったら、作り直した見積書では交付料・代行料分として1万数千円安くなっていた
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:33:21.16ID:1WqgIQTZa
EQS最終プロトタイプに身長186cmの西洋人が乗っている映像を見たが、頭上空間の広さに驚かされた。
前席も後席もスペースに余裕があり、新型Sクラスよりも室内空間が広そうだ。これは、大いに期待できそうだ。
2021/04/13(火) 21:58:58.15ID:MANKzK6Pd
>>530
キャッシュカードの暗証番号は何にも関係ない番号にしておかないと強盗盗難や紛失した時に番号を推測されるよ、経験者から言わせてもらうと
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22e8-3Cbc)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:21:46.92ID:j8ncApWv0
俺も覚えやすさ重視だな
前の車はランダムだったから覚えるのに三年かかったわ笑
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:26:33.43ID:CY5SPDBtd
>>532
まあ車のナンバーとは思わないでしょ
おまけに乗り替えるごとに変更してるし
2021/04/13(火) 23:04:17.18ID:nBOF3aCA0
見に行って、運転席左足の狭さが気になっちゃったが乗ってれば慣れるかな?
2021/04/13(火) 23:17:39.91ID:4MXxt9xx0
なれません
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:20:54.88ID:3LaHlMcva
左足が狭い?右ハンドル?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 07:16:30.79ID:em/p8TZUa
>>535
慣れるとは思うけどずっと気にはなる
知らんけど
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-3Cbc)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:24:52.95ID:HsiwOOYjd
フットレストが狭いんだよな
右ハンドルの設計は相変わらず手抜き
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1781-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:29:07.28ID:+ypqCDlh0
>>535
体格とか体付き(足の長さetc)着座姿勢によって個人差はあるかもしれないけど左足スペースの狭さは乗っているうちに慣れてきたよ
それよりもいまだに右ハンドルの右に伸びている方向指示器にしか見えないシフトレバーには慣れない
このスレのみんなに笑われるのは承知で恥を忍んで告白するけど国産車と2台持ちで交互に運転しているせいもあるが1年以上乗っていてもいまだに一時停止で一旦止まって右折するときや右レーンに車線変更の時は意識しないとニュートラルに入れてボワ〜ってなっちゃう
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1781-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:33:43.54ID:+ypqCDlh0
>>540
すまん。右折と右レーンじゃなくて左折と左レーンだったorz
方向指示器(ウインカー)と間違えて左折(上)に上げちゃうんだよね
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:36:16.72ID:hZ2gVC+ra
国産でワイパーは良くやる
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1781-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:58:27.97ID:+ypqCDlh0
>>542
それも良くやるw
2021/04/14(水) 11:50:56.43ID:YO/BE4kxd
>>538
同じく。前車のC7 A6も狭かったけど、W213もあんま変わらんです。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-kSCa)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:22:15.02ID:JXW0Ithxd
W213ワゴンの中古全然弾ないやーん
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-Jx7U)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:33:12.81ID:67O44HiPd
>>541
2018MYだけど、慌てた時にウインカーと間違えてACCレバーを上下することがある
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7d-1uKb)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:42:20.28ID:QKtLC+nC0
BMWからの乗り換え 小雨が降ってきた時 オートワイパー入れようと パーキング押しかけて怖い 走行中 パーキング押しても大丈夫?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:43:21.65ID:hZ2gVC+ra
>>545
後期?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:46:02.78ID:hZ2gVC+ra
>>547
流石に大丈夫でしょう
やったことはないけど
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd02-mgCR)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:01:11.42ID:3kk6WzWRd
高速400km 15.6/ℓ e300  以前のV6は静かだった 13.4/ℓ
やっぱり4気筒無理して走っている感じ
2021/04/14(水) 15:58:42.33ID:oTW2SuhRd
ベンツの4がショボいだけと思うよ。俺の場合、前に国産4気筒乗ってたけどw213より静かだったし。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-vuaw)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:27:09.19ID:hZ2gVC+ra
高速流してるだけなら
ディーゼルも静かに思う
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd7a-mgCR)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:14:38.53ID:PolehBfWd
それとe300エンジンブレーキの利きが非常に悪いのはなぜなのか 
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd7a-mgCR)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:31:04.34ID:PolehBfWd
↑3500ccと2000ccの違いだけなのか
2021/04/14(水) 19:38:11.30ID:lhzrg9wW0
昔のやつが変速何段かしらんけどいまは9速だからでは?
2021/04/14(水) 20:11:33.50ID:6AlYVTR30
もうすぐ我が家に初めてのPHVが来るらしい。
充電器挿すの楽しみ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:58:49.68ID:X5NQBkZCa
ビットコインが700万円突破!2ビットコインで新型Sクラスが買えてしまうとはスゴイ!
日経平均もさっさと3万円を再突破して4万円を目指してくれ!
2021/04/14(水) 22:03:18.55ID:XmPOB9hLd
>>553
AT車にエンジンブレーキなんて求めてんの?
2021/04/14(水) 22:21:10.69ID:cXlu/Qajp
走行中にP押しても、上に上げても大丈夫
NとDしか入らない
2021/04/15(木) 00:12:30.10ID:PQKE85Y8a
>>557
半分税金だけどな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:38:39.95ID:4yKYZE/Fa
自分はビットコインは持っていないが、ビットコインが上がると、日経平均株価も上がる傾向があるので、
ビットコインの価格に注目している。
ビットコインはハイリスクハイリターンではあるが、株に比べて税金が高いので、自分はビットコインの
取引は全くやっていない。
2021/04/15(木) 01:18:47.22ID:7Md/lG2Cd
mercedes-benz メルセデス ベンツ Eクラス [W213] E220…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/worldwing/wp_imp_550_600_h_04/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba


このワイパーを購入して取り付けようと思ってますが初期型のw213ならどのタイプが合うのかわかる方いらっしゃいますか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd7a-mgCR)
垢版 |
2021/04/15(木) 05:49:35.19ID:InLpQYjsd
>>558
M+−は
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1781-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:58:58.29ID:dbBnacGh0
>>562
そのページを見たら「ショップに相談」ボタンをクリックしたらメッセージの交換が出来るみたいだから直接相談してみたら?
2021/04/15(木) 09:44:17.73ID:mXZedVXfa
>>562
それより高いけどベロフの撥水ワイパーオススメよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7d-1uKb)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:39:07.35ID:27iIPRu+0
>>559
あざす!
2021/04/16(金) 00:40:25.28ID:Sfrepj8dd
>>565
あざす!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:15:35.64ID:k/2/URuma
新車から4年目のE220dなんだけど、今年の車両保険の設定金額が330万でハガキが届いた(おすすめみたいな感じ)
みんなこんなもん?それとももっと上げてもらえるの?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-jcBT)
垢版 |
2021/04/16(金) 08:05:30.45ID:E8g6dhBxr
同じく4年落ちだが450万とかだった気がする
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 08:51:35.90ID:4tNoiOBca
>>569
まじか
もちょっとあげられるか聞いてみるわ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-jcBT)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:13:00.56ID:E8g6dhBxr
>>570
たぶん車両保険額は上げられるが保険料も上がるぞ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Htjb)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:40:27.00ID:hJKvrGW6d
全損レベルの事故なんてそうそうあわんからええかと思ってる
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:38:06.54ID:LiL98M+Ud
>>572
そうそう
おまけに一人相撲ならともかく、相手車がいる場合は100%こちらの責任でなければ何割かは相手から出るしな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c5-Htjb)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:39:57.24ID:RRkib6WF0
e350deは後期からエアサスになったんかな?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-xv9B)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:47:15.02ID:60X7gX7Ld
>>574
E300以上のグレードはなった
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Kntk)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:55:51.41ID:hIEASgmBa
今の安全装備ついてて全損やるかな
一回スマホ見ててノーブレーキで前車に突っ込みそうだったが緊急ブレーキで助かった。新車特約ついてて車両だけは5年高いままなんだよなー外すか
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-XWDJ)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:09:49.88ID:mtbMAdRXd
全角が散々言ってたEQSクッソダサいな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:25:54.99ID:6SHmPrsR0
>>573
おーたしかにそうだな
今時のベンツは盗難もあんまり聞かないしな
そのままでいいや
2021/04/16(金) 19:27:57.45ID:ygOxu1h40
緊急ブレーキはまじで助かるわw
一瞬の油断で終わるからな、安全装備さまさまだわ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:29:39.53ID:LiL98M+Ud
>>576
でも車両料率は最高の17なんだよな
2021/04/16(金) 19:33:23.01ID:4gMWnB6id
オカマ掘りは良くあるからな
もう自動ブレーキ付いてない旧車なんか乗れないよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2b-WYra)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:43:09.07ID:gmUIu4wD0
でも緩いカーブで止まるでも曲がるでもなく全く反応せずガードレールぶつかったぞ
1ヶ月半代車生活だわ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c5-Htjb)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:24:52.29ID:RRkib6WF0
>>575
さんきゅー
たのしみや
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-oJpv)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:32:51.77ID:NTt0fHr+M
>>576
修理可能でも、時価より高い修理代になりやすい車だとは思うぞ。結果的に似たような中古に乗り換えられる値段しか出ない展開はあり得る。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:57:42.97ID:BKNY1303a
EQSの全高は1,512mmとのこと。今乗っているEクラスよりも62mmも全高が高いので、
身長180cmの自分にとっては理想的な全高だ。よってEQEへの期待が高まってきた。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-oJpv)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:29:16.67ID:XzOYJ2lDM
>>580
212に比べてかなり料率が高い気がするんだけど、ボディがアルミだからか
2021/04/17(土) 02:12:42.02ID:gdqYJDZW0
W223マイバッハに12気筒+モーター搭載だってな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37d9-qGL9)
垢版 |
2021/04/17(土) 05:17:24.53ID:t/ItV1ki0
>>575
E300エアーサスだけど乗り心地いまいち
タイヤかな 
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:11:39.84ID:KNuZa0hsa
>>588
エアサス付きであっても乗り心地や静粛性に関してタイヤは重要なファクター。
ミシュランのプライマシー4が非常に良いヨ。静かで乗り心地が良い、まさにプレミアムコンフォートタイヤ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:36:01.79ID:awIsfyZ00
>>589
プライマシー4はお勧め
純正の19インチのピレリのランフラットを17インチにサイズダウンしてミシュランのプライマシー4を履かせたら乗り心地が劇的に改善した
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:54:33.88ID:+FKD1qs40
>>590
俺は見た目を犠牲にして乗り心地をとれないな
19インチのままで非ランフラにするぐらい
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377b-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:57:38.26ID:3/qsq17X0
19インチでミシュランとなると、パイロットスポーツしか候補にならないけど、乗り心地でいったら、PS4>PS4S>PSSの順なのだろうか?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:09:41.26ID:jWbNIU8ed
>>591
俺は運転してる時は自分の車のタイヤは見えないから乗り心地が優先するけど、そうでない人もいるんやな
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Kntk)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:09:58.68ID:DPPdPUWLa
ps4sはグリップが良いけどノイズは大きい
2021/04/17(土) 21:17:31.01ID:i6Df8ZM/0
cls450で245/40/19 275/35/19でEクラスとタイヤサイズは同じなのかな。

CLSは非ランフラットなんだけど、乗心地重視でいいタイヤありますか?

ExtremeContact DWS06とかオールシーズンタイヤみたいだけど、安くて乗心地いいみたいですけど、はいてる人いますか?
2021/04/17(土) 23:45:59.16ID:RDs6THdV0
乗り心地重視ならトライアングルのTH201
静粛性と耐久性高くておすすめ
しかも意外と値段がお手頃だし
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:20:34.57ID:sz90x1iy0
>>596
トライアングルって調べたら中国かー。(´·ω·`)
うーん、韓国のハンコックが嫌で
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:23:42.17ID:sz90x1iy0
597続き
テスラのモデル3購入はやめようと思ってるんだが中国も韓国と同じくらい嫌なんだよなあ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-oJpv)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:27:35.42ID:8vO9rU+P0
やっぱ
ブリヂストンかミシュランじゃない
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Kntk)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:53:01.74ID:w9brr9qVa
レグノ ビューロその辺いくわ次
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 05:45:53.15ID:qVjt5M4t0
みんな、ドアエッジにモールつけてる?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-Htjb)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:22:39.25ID:lRoeJmkd0
>>601
前の駐車場が激狭だったから付けてるけど駐車場変えたから実はもう要らない
2021/04/18(日) 11:51:48.79ID:2wztK5HkM
ファルケンは?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Htjb)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:26:07.50ID:Je2xFWCTd
走行20000kmのE43
フロントタイヤがもうすぐダメそう
PS4sが悪いのか車が悪いのか運転が悪いのか分からんがたまに峠飛ばしてるのが悪いのか…
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-sFE6)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:28:55.52ID:IjBxVNWN0
4マチツクのゴリゴリだろ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-oJpv)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:21:55.26ID:5BJgc0pma
>>595
履いてるけど悪くないよ。
ロードノイズはちょっと多いかな。
2021/04/18(日) 18:39:28.10ID:EH72Wmz90
>>606
ありがとう。
安いし、ウエット、スノーにも強くて言う事なさそだ。
スピードは出さないんで、これで十分そうです。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2b-WYra)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:10:19.69ID:Zo9uH+bC0
2万も持ったら充分だろ
うちのなんか5000も走ってないけどもう端は禿げとるよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-Htjb)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:04:10.62ID:lRoeJmkd0
>>608
いやその発想はメルセデスに飼い慣らされすぎてるでしょ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:09:57.36ID:wQJeSykHd
>>608
どんな走り方してるんだよw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-oJpv)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:17:37.66ID:c5vhBr32M
>>604
最近の車重いからそんなもんだよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-sFE6)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:39:32.60ID:vCvHzttP0
攻め過ぎ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-oJpv)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:45:00.24ID:7zmWeQ4J0
平均的には一万キロで交換じゃない
2021/04/19(月) 13:23:20.10ID:tXJ8biisd
>>613
1万kmで交換じゃ、交換する所にもよるけど、タイヤ代だけで毎年20万ですね。

やっぱメルセデス乗りは金持ちですね。

CLS450を中古で買ったけど、金食い虫で嫌になりそう。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:39:49.26ID:N9tCW5R4d
普通の走行状況なら3万kmくらいでしょ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx8b-LBPG)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:43:06.19ID:4mgf7U0gx
>>610
ごくごく普通にマイルドに走ってるよ
強いて言ったらカーブであまり減速しないくらいか?
vもGLEも全部そうだけど、4苦に限らずとにかくメルセデスはタイヤが減る印象
1万で交換ってその通りだわ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Gmwd)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:01:25.47ID:LgwqtCGaa
タイヤ使う走り方したら外側だけツルツルになってしまうよ。ネットで買って持ち込むと13〜16万かと。
ただ某YouTuberによると接地状態で増し締めするとブレーキのところ歪むようです。慣れてないお店だと高くつくかもしれませんね。前回タイヤ交換した街のタイヤ屋では接地状態で増し締めしてた気がするw今のところ異常はありませんがw
2021/04/19(月) 15:26:24.49ID:+fsMZStDd
新車時からもうすぐ3万キロ、1度も交換してないけど安全運転のおれは総輪全てまだ全然大丈夫だぞ
ミシュラン
2021/04/19(月) 16:57:50.63ID:98HoLFhA0
AMG買うとき担当者に「タイヤ減りますよ〜」って言われてビビり、純正タイヤ取っておいたけど、1万2千キロ走った現在それほど減ってないや
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:07:59.36ID:fvBi76zBd
>>595
ブリヂストンのレグノは履き替えたけど乗り心地いまいちだった
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Gmwd)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:54:25.42ID:LgwqtCGaa
レグノでダメなら何がいいのかな
グリップより静かに走りたい
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:21:45.33ID:kHxy1GKr0
最近CMで見かけるビューロはどうなんだろう
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-ZzAP)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:17:40.13ID:2Upw/sIP0
ポテンザもレグノもあんまり価格変わらんのな

悩むわー
Ps4sリピートは無いけど
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-sFE6)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:57:21.72ID:vCvHzttP0
だから4マチツクだつちゆうの
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:09:48.70ID:zWALkuy+0
>>614
E220dは高速多めだとリッター17km超える
高速だけだと20kmいけたよ
軽油だから維持費はともかく少なくとも燃料代にかんしれは以前仕事用に乗っていたプリウスより安くなった
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:16:27.93ID:zWALkuy+0
>>621
今まで乗った中で最高に静かで乗り心地良かったのはヨコハマのデシベルだった(今の2世代前のDNA dB ES501をマジェスタに履かせていた当時だからあまり参考にはならないかもだけど)
2021/04/19(月) 22:21:19.50ID:+fsMZStDd
変に飛ばしたりしないしおれも次はレグノしするつもり、MOはないみたいだけどね
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-HCyD)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:07:53.23ID:q/7HBhkv0
大型液晶ディスプレイが初めて搭載されたのが前期になるのかな?
ナビの使い勝手がとにかく悪くて購入に至らなかったんだけど、今回のマイナーチェンジでナビの使い勝手は良くなりましたか?
前のは音声認識が使い物にならなかったり、目的地設定の住所検索がしにくかったりが気になりました。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-ZzAP)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:10:48.30ID:2Upw/sIP0
>>628
外車のナビなんて飾りですよ
偉い人にはそれが分からんのですよ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-HCyD)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:12:17.62ID:q/7HBhkv0
>>629
かなりナビ重視なので、使い勝手は気になります。
マイチェン前より改良されてるか知りたいです!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-ZzAP)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:17:18.14ID:2Upw/sIP0
>>630
いくらUIが改善されてもデータとアルゴリズムがクソなのでクソの匂いがマシになった程度

大人しくCarPlayかAndroidオート使った方が幸せになれる
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:22:18.28ID:N9tCW5R4d
>>618
俺も新車時から1万5千km乗って今は5分山
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Gmwd)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:31:52.79ID:LgwqtCGaa
純正ナビは使ったことがない
Googleに音声で設定する
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-HCyD)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:56:11.77ID:q/7HBhkv0
>>631
>>633
そっか、ナビは相変わらずですか、残念。
ありがとうございました。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-sFE6)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:11:09.42ID:G1RYnoik0
CarPlayでいいじゃん、もしかしてパカパカ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-nsb9)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:08:57.66ID:lgiZU1yG0
>>635
それがさ、後期からCarPlayが全画面で表示されなくなって、かなりのストレス

恐らくメルセデスは、自社のナビを使わせるために、CarPlayの機能を落としてる

これが改善されない限り、買い替えはないかもぐらいのストレス
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-oJpv)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:36:36.37ID:SicpyBOJ0
>>617
AMGだけでしょ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-nsb9)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:19:56.59ID:lgiZU1yG0
>>637
だから、4maticはみんななるって
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-oJpv)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:27:46.17ID:mF5CI7Os0
内燃機関のエンジンあと何年くらい生産するんだろ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:27:17.78ID:JU5Qw5vUd
>>638
やっぱり4駆だと4輪が完全にシンクロしないからタイヤの磨耗が激しいのかな
2021/04/20(火) 11:41:09.94ID:pQX/BF2zd
>>636
えっそんな改悪されたの?
次はテスラかなぁ
2021/04/20(火) 12:08:31.58ID:S+chXBEfa
4駆が異音するのはアッカーマンジオメトリのせいだって見た気がするけど違うんかな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2b-LBPG)
垢版 |
2021/04/20(火) 15:49:48.69ID:+j4FUCb60
だからe200ですらタイヤはソッコーつるつるだって
うちのもう一台の2トン超で四駆のSUVは25000キロ走ってるけどまだ平気、つーか片減りしない
メルセデスはよくタイヤが切れるからなのかタイヤすぐ減るわ
2021/04/20(火) 16:24:54.71ID:pQX/BF2zd
タイヤそんな減らんけどな
高速ばかり使ってるからかもしれないけど、1回履いたら5万キロは持ってるわ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-oJpv)
垢版 |
2021/04/20(火) 16:31:01.15ID:SicpyBOJ0
>>638
ブレーキローターの方ね。失礼。
4maticはみんななるけど、FRでもフロント外側の偏摩耗あるよね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-ZzAP)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:22:29.78ID:/qNP7TdLd
レグノにしたらPS4Sよりも寿命伸びるかな?
2021/04/20(火) 18:39:58.29ID:JrIlRzxl0
>>636
え? 全画面表示できなくなったの???
ますます買い換える理由なくなってありがとう
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Gmwd)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:43:09.51ID:5+vQisRza
SとかCは中央のiPadみたいなモニターに全画面表示なのだろうか
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-TDhx)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:31:38.94ID:Ohmp7Cc0d
>>639
なんだかんだ俺らの生きてる間は無くなりそうもなさそう
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:34:06.17ID:u6QMXFUPd
>>643
俺のE250の磨耗は3万km交換ペースだぞ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF1b-Gmwd)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:38:46.01ID:vzLzsaXUF
タイヤって潰す気になるとスグ減る。 
ps4sで週末に峠ハイスピードで流してるから外側の摩耗は早い。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-ZzAP)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:09:47.03ID:/qNP7TdLd
前だけ摩耗激しいから前だけ新品交換した方が安上がりかな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-nsb9)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:59:54.48ID:lgiZU1yG0
>>647
こないだ後期を試乗したら、そうなってたので、営業に聞いたけど、元の全画面に戻るのは期待できないと言われて、かなり萎えた…

MBUXをどうしても使わせたいメルセデスの方針のせいじゃないかと
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-jcBT)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:48:18.92ID:BGT01YS80
子どもたちも鬼滅飽きたようで最近はジブリ流してる
CarBridgeも後期は画面小さくなるの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-nsb9)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:49:37.51ID:lgiZU1yG0
>>654
原理は同じだから、小さくなるね
2021/04/21(水) 16:43:58.15ID:epP/mBuu0
>>654
Carbridgeって前期のコマンドコントローラーのとこにに付いてるタッチセンサーでYouTubeとかも快適に操作できます?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8b-/ANL)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:59:49.87ID:M0OTD12yp
>>649
あんた還暦過ぎたジジイか?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:15:10.21ID:P1+Yi9HCd
>>657
このスレの平均年令ってどれくらい?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-jcBT)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:24:41.01ID:uHH/8Gzb0
>>656
タッチセンサーで操作できないね、全く反応しない
端末で再生してからナビで起動してやると再生される

色々な動画をこまめに見たい人には向かないが、子ども向けに垂れ流す目的なら全然アリだよ
2021/04/21(水) 18:44:29.85ID:epP/mBuu0
>>659
ありがとうございます
ai box試してみようかな
2021/04/21(水) 19:04:18.95ID:1+oLIWCr0
AIBOXのほうが使いにくいと思うわ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 970e-qGL9)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:10:36.61ID:Pq57MVU90
タッチパッド見た目スッキリ だが肘をかけると手が触れてナビの行先消えた
反応良過ぎ 
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TDhx)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:34:10.18ID:ZecSa3iyd
>>657
いや、違うけど
そんな早くには完全に電気に切り替わるとは思ってない
あなたはあと何年位、内燃機関のエンジン積んだ車が走ってると思う?
2021/04/21(水) 19:52:28.96ID:epP/mBuu0
>>661
使い勝手はCarBridgeの方がいいと思うけど、aiboxってタッチセンサー使って操作できるっぽいんですよねー
何を重視するかって感じですかね
2021/04/21(水) 20:06:12.56ID:1+oLIWCr0
>>664
タッチセンサーもタッチパネルほどぬるぬるに動くわけじゃないからやめたほうが無難
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-nsb9)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:47:50.73ID:luQl/bDO0
>>661
AI BOXの操作性も良いとは言えないけど、DAZNとかでスポーツ中継を垂れ流すには便利

音楽を聞きたい時はCarlinkitにして、どうしてもスポーツ中継を流しておきたい時はAI BOXにしてるわ

AI BOXの捜査は細かさを求められるから、運転中にやろうとしたら、事故るよ笑
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:06:22.73ID:faxYd71fa
先日デビューしたEQSのフロントグリルの何百ものスターマークは、LEDバックライトで光らせているのだろうか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-sFE6)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:42:30.47ID:+Q0vXx0+0
>>651
面白い豆腐屋がいるな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:15:05.01ID:faxYd71fa
ミシュランプライマシー4は、1万キロ乗ったぐらいでは、全く減ってないように見える。
4maticなので4輪とも均等に減っているが、店頭に並べられている新品と比べても、見劣りしないぐらい
減りが少ない。そういう意味でもプレミアムなエコタイヤだと思う。
2021/04/23(金) 06:15:05.26ID:9fCn0LNGM
全角?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-f0Lf)
垢版 |
2021/04/23(金) 06:25:51.41ID:luvL6Q7ta
スルーすべし
2021/04/23(金) 11:39:33.75ID:vIndtqvb0
EQSについて話してるのは一人しかいないだろ? それが答えさ
2021/04/23(金) 14:43:14.68ID:IHJq7TQk0
EQS興味あったけどプリウスみたいな形で萎えた
空気抵抗突き詰めるとみんなプリウスみたいになっちゃうのかな?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-rqav)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:57:10.05ID:YJzzddXe0
>>673
似てるけどプリウスよりもっとカッコ悪い
なんていうかナマズみたいだよねEQS
2021/04/23(金) 17:58:25.53ID:xnVzEJJb0
なんでああなっちゃったんだろうね
2021/04/23(金) 18:02:23.89ID:IHJq7TQk0
たぶん突き詰めていくとゴキブリの形なんだと思う
2021/04/23(金) 18:09:56.30ID:xnVzEJJb0
Gが世界最強なのか・・・
ここのGクラスも形を変えないからやっぱりGか
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa83-Nexr)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:15:11.80ID:Bso/S6Yha
EQSが新型Sクラス以上に爆売れしたら、次期Eクラスは、ガソリンやディーゼルが廃止されて、
EQEに一本化されるのではないか。果たしてW213が最後のEクラスになるのだろうか。
2021/04/23(金) 22:37:44.61ID:xnVzEJJb0
いつもこの人って話ズレてるよね
精神障害者なん?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa83-Nexr)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:46:44.75ID:Bso/S6Yha
150Whとか200kWhの急速充電スポットが登場し始めたら、すぐにEQEに買い換える予定。
車載ソフトウェアのOTAアップデートが可能なEQEには、5GのSIMを搭載して欲しいものだ。
2021/04/23(金) 22:52:47.94ID:IHJq7TQk0
BMWは5G搭載なんだよな
でも5G搭載してても日本モデルは4Gにしてくるメーカー多そうな気がする
上海モーターショー見ると、もうEVの流れは止まらないって実感するし、ちょっと恐怖を感じた。
日本車はガラケーの時みたいに絶対にガラパゴス化すると思ったわ。
2021/04/23(金) 22:59:53.64ID:7kZ+iPOhd
なんで電気の主張したがるんだろうね。客はエネルギー源なんてどうでも良くて、高性能な走りしか求めてない。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa83-Nexr)
垢版 |
2021/04/23(金) 23:03:52.17ID:Bso/S6Yha
MBUXハイパースクリーンのソフトウェアやレベル3自動運転のソフトウェアは、かなり重いだろうから、
OTAアップデートには5G車載SIMが必須だと思う。
メルセデスには、電気自動車の時代になってもアウディやBMWに負けずに世界をリードしてもらいたい。
EQSはサイズがデカくて価格も高いだろうから、ここ日本では、爆売れはしないだろうが、現行Eクラスより
やや小さいもののSクラス並みの居室空間を持つEQEは、日本国内で大いに売れるだろうと思う。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa83-Nexr)
垢版 |
2021/04/23(金) 23:50:56.64ID:Bso/S6Yha
一度EQCに乗ったり、EQCが走るのを近くで見たりすれば、純EVの優位性は誰でも理解できると思う。
AMGパッケージ付きのEQCは、かなりデカいホイールを履いているが、それでも非常に静かで驚かされる。
EQSやEQEは、EV専用プラットフォームの採用により、EQCとは比較にならないほどEVとしての完成度が高い
ので、特に静粛性や乗り心地の面ではEQSやEQEは、新型Sクラスを圧倒するだろうと思う。
EQSやEQEの電気的4maticはトルクシフトを備えているので、加速時や減速時の姿勢変化が極めて少なく、
静粛性だけでなく、乗り心地の面でもガソリン車を圧倒することになると思う。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-45Mf)
垢版 |
2021/04/23(金) 23:55:47.82ID:xnVzEJJb0
思う
思う
思う
全て個人の感想願望
ここは日記じゃねーぞ全角
2021/04/23(金) 23:59:46.11ID:G35swJuYd
ばん
ばーん
ライトバーン
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa83-Nexr)
垢版 |
2021/04/24(土) 00:18:37.56ID:oLFjNZDKa
EQSやEQEが、まだ発売されていない現時点では、・・・だと思う、としか言いようが無い。
しかしながら、海外の様々な動画を見る限りでは、走行中のEQSの静粛性は、新型Sクラスのはるかに上を行っている
というのは明らかであり、EQSが新型Sを超えるメルセデスのフラッグシップとなることは、間違いないだろう。
2021/04/24(土) 05:09:28.91ID:d1Nns1vB0
全角っていわゆる愉快犯ってやつ?
それともホントにイカれた人?閉鎖病棟から書き込み?
2021/04/24(土) 08:27:21.40ID:T11nhrBs0
>>687
お前やはり馬鹿だわ
論点そこじゃない
まずスレ違いだからここに書くな
日本語読めるか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-rqav)
垢版 |
2021/04/24(土) 10:33:32.11ID:vXrYbIdLp
>>688
>>689
どう見ても全角687はメルセデスオーナーじゃ無いもんな
もしかして本当にE400オーナーで次にEQSに乗り換えを考えている人かと思って過去レス見たらどう見ても実際のオーナーの経験談が全く無くて笑った
脳内だけで完結している可哀想な人だと思ってスルーしてあげた方が良いみたいだね
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp72-9+qx)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:03:32.13ID:wTGCSxqrp
現行S乗りだけど今代車でE前期に乗ったらあまりのボロ車具合に驚いた
うるさいし乗り心地最悪だし
一世代前とは言えワンランク下の車とは思えない格差だな
2021/04/24(土) 11:18:21.93ID:jmhrjIYjp
>>691
うるさいし読み心地悪いし
ワンランク上の車に乗ってる人間とは到底思えない教養の無さだな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-f0Lf)
垢版 |
2021/04/24(土) 11:20:35.74ID:Hq70GHXNa
>>691
代車のワゴンRがボロくてうるさいって?当たり前だろw
2021/04/24(土) 11:42:22.95ID:IPfKfXP80
>>691
もう壊れたの?初期ロットとはいえ…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-4tur)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:46:39.37ID:+sh48HJJd
>>690
全角の話が本当だとすると、さんざん試乗したあげくE400ではなくE43にしたらしいぞw
2021/04/24(土) 13:01:22.92ID:Tl3+CGO/0
>>695
E43にプライマシー4付けてんの?
インチダウンか?
やっぱ嘘臭いな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa83-Nexr)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:37:27.16ID:gXV4Q89Sa
EQSは大型のテールゲートを備えているのに対してEQEは通常のセダンのようなトランクリッドを備えているようだ。
セダン好きな自分としては、静粛性の面で有利なトランクリッドの方が良いので、そういう意味でもEQEは理想的だ。
EQEには、EQSの驚異的なCd値0.20よりも小さい抗力係数を叩き出してくれるよう期待したい。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-rqav)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:43:23.56ID:HOihzAZi0
>>695
それならそれでもっと嘘くさいよねw
というかここまでくると全角さんという人は社会的信用性そのものがゼロな人としか思えないw
2021/04/24(土) 13:49:44.28ID:zGcnS1M6a
全角って寿司屋に来てステーキが超美味いんだよって叫んでるんと同じやね
だから?で終わるし、うざい奴と思われてるのに気が付けない統合失調症

専用スレ立てれば何も言われないのに精神病だと気が付けないんだな
2021/04/24(土) 14:18:32.52ID:awikER3Z0
全角のこといい加減ほっとけよw スルーできないやつ多すぎだろ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa83-Nexr)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:23:19.86ID:gXV4Q89Sa
W213のEクラスが2016年にデビューして5年が経過したが、いまだにW214のプロトタイプの
スパイ画像が出てこない。ということは、Eクラスは現行のW213をもって廃版となり、EQEが
その後継を担うのではないか。
ということで、今のうちに6気筒ガソリンエンジンを楽しんでおこうと思う。
2021/04/24(土) 15:52:35.63ID:fvyg8ugZ0
>>682
高性能な走りを求めると、最適解がEVになる。
2021/04/24(土) 15:54:27.65ID:NEyHVQDDd
>>691
現行Sの代車でEクラスなんてお前担当にナメられてないか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa83-Nexr)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:08:04.48ID:LqY3wkfKa
Eクラス(W213)の代車として、Sクラス(W222)があてがわれたことはあるド。
CLSとかGLEが代車としてあてがわれたときは、車の雰囲気が大きく異なるので、良い気分転換になった。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-4tur)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:15:19.69ID:9yK/4usAd
俺なんか代車にたまにEもあるけどたいていAかBだな
自分のEより上の車だったことがないw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c33f-JUab)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:47:45.27ID:LPtH1uLX0
俺はVクラスだった事がある。ある意味楽しかったけどな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fc61-pIir)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:48:09.17ID:tvLoN1jE0
代車でグレードアップしたことない
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa83-Nexr)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:04:57.82ID:TMLMAPSEa
自分の車がE43ということもあって、代車はC43とかE53とかGLE450など色々乗らせてもらっている。
A45Sは、代車としては刺激的過ぎたが、短期間乗る分には、楽しくて良かった。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-Vlh8)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:20:19.70ID:WvMBaN1e0
なんか嘘くさいなぁ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-f0Lf)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:59:09.55ID:BKcGtDf2a
嘘だから嘘くさいのは当然です
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa6a-Nexr)
垢版 |
2021/04/24(土) 23:16:41.05ID:sfvYkBcta
ボディー&窓全面&ホイールのコーティング、室内&エアコンのコーティング、などを全てディーラーに依頼していて、
たまにディーラーでメルセデスグッズを買ったりしているので、レベルの高い代車をあてがってもらえているのだと思う。
ちなみにタイヤやホイールも全てディーラーで購入している。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4088-Vlh8)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:45:17.76ID:displLlM0
>>691
現行Sで既に代車が必要な展開って初期不良でもあったのか?
W223既に来てるって早いね。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:59:18.26ID:ED0MfmWga
俺のはメルケア切れてるから馴染みの整備工場でみてもらってるけど代車はダイハツの軽か軽トラだけどな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1edc-g+29)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:39:46.09ID:TGoLxmQi0
>>711
貧乏人の発想やな
2021/04/25(日) 10:48:00.64ID:joOrSuEBd
新型Sたまに見かけるけどデイライトがダサくない?
点が3つ、ちょんちょんちょんってあるやつ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-9b6P)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:02:32.94ID:Hv4vxerXd
S3つ、E2つ、C1つで無理やり差別化してるみたいだけどダサいよな
縁取りのラインだけの方が良いわ
2021/04/25(日) 11:58:30.45ID:joOrSuEBd
>>716
あ、そういう事なのね、前は線の本数で差別化してたもんね
Eクラスの後期はまだディーラーの展示車以外では見かけてなかったんで知らなかった
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa6a-Nexr)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:13:05.01ID:5Ykj7tH+a
ファーウェイのレベル4自動運転車の動画を見たが、車の動きが、とてもなめらかで驚いた。
メルセデスには、自動運転の分野でもテスラやファーウェイに負けないように頑張って欲しい。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:19:14.53ID:1n7YUy4a0
>>718
やっぱりね。君はメルセデスのオーナーでは無い
現行のEクラスのオートパイロットは実質的にほぼテスラにも遜色ないのも脳内だけで実質は所持していないからわからないんだよねw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa6a-Nexr)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:48:27.91ID:5Ykj7tH+a
W213前期のEクラスでは、テスラのHW(ハードウェア)3.0搭載車が実現している半自動運転(レベル4に近い
自動運転)は、できない。
来年には日本でも新型Sクラスでレベル3の自動運転が可能になると見込まれるが、現行のW213のEクラスでは、
(W213後期型であっても)、自動運転機能という面では、テスラのHW(ハードウェア)3.0には負けているように
思う。
日本国内の法令上、現時点ではレベル3自動運転が許可されていないという点では、テスラもメルセデスも同じだが、
レベル3やレベル4の自動運転の研究開発という点では、テスラやファーウェイの方が、メルセデスよりも先を行って
いるのかも知れないのは、メルセデスオーナーとしては、気がかかりなことだ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:52:03.16ID:1n7YUy4a0
>>720
君はやっぱりカタログの知識で語っているだけだよね
実際に今現在のメルセデスのオートパイロットの印象は語れないよね脳内だけで所有してないんだから
2021/04/25(日) 14:55:09.03ID:7CVZ7kUF0
ここってクーペオーナーも居てもOK?
2021/04/25(日) 15:00:32.42ID:XBtwgQ770
はっちばっく車だけ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa6a-Nexr)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:11:07.79ID:5Ykj7tH+a
W213前期型を所有しているが、高速道路では、たまにアクティブディスタンスアシスト・ディストロニックを使っている。
しかし、郊外の幹線道路では、カーブがややきつかったりすると曲がり切れないので、まだまだ安心して運転を任せられる
レベルには達していないと感じる。
新型Sクラスのドライブパイロットのレベル3自動運転の仕上がり具合が気になる今日この頃。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c33f-qRZI)
垢版 |
2021/04/25(日) 17:44:24.62ID:iVup5Ocb0
Mercedes meアプリの車の写真にカバーがかけられているんだが…

ここ二日間動かしてないからかな。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4088-Vlh8)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:04:35.57ID:displLlM0
>>720
レベル3認可されてるよ。レジェンド出たし。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa6a-Nexr)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:35:29.36ID:5Ykj7tH+a
>>726
ホンダのレジェンドは、日本国内でレベル3自動運転が認可されているが、メルセデスとテスラは、
まだ、レベル3自動運転は認可されておらず、レベル2どまりだということは、当然、知っている。
レベル3自動運転の日本国内での認可は、車種(モデル)ごとの個別の認可なので、メルセデスでは、
新型Sクラスのレベル3自動運転が、日本国内で。いつ認可されるのかに注目しているところ。
2021/04/25(日) 21:55:20.98ID:joOrSuEBd
最近家の近くにドライスチームで洗車するお店ができたんだけどそれはどうなんかな?
悪くないなら近いし安いし毎回頼もうかなと思ってるけど
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-V2Hr)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:09:22.02ID:Ic743MuZp
>>727
他人から間違い指摘されてるくせに、なに知ってるとか言ってんの?車なんて全て個別に認可が降りるのなんて当たり前なんだよ。法的には日本は早い段階でOK出てるんですけど。

地図とGPSの精度の問題で、日本では実用化がまだ先なんだよ。E乗ってるんなら、なんの機能が日本ではOFFにされてるか知ってるんだよね?全角さん。
2021/04/25(日) 22:18:00.17ID:x1lxKF4S0
レベル3って中途半端なんだよな
条件付きだし高速道路ですら日本のように離合や渋滞が多いとすぐ解除される
自動運転との境が曖昧すぎて煩わしい
ホンダは100台限定にすることで自動運転中の事故はメーカー責任だけど他はそんなことしないだろうしな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa6a-Nexr)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:28:05.65ID:5Ykj7tH+a
>>729
720のスレに「日本国内の法令上、現時点ではレベル3自動運転が許可されていないという点では、テスラもメルセデスも同じ」
と自分は書いたのだが、726で「レベル3認可されてるよ。レジェンド出たし。」という的外れな指摘があったことから、反論した
までだ。
W213のEクラスに搭載されている全機能をオンにしたとしても、レベル3自動運転は無理。
W213のEクラスの半自動運転は、レベル2としては上出来だが、レベル3は実現できない。
Lidarを搭載した新型Sクラスが全機能をオンにして、ようやくレベル3自動運転が可能となる。
自分は、まだ自動運転に頼る必要性を感じていないので、レベル3という中途半端な自動運転なら
要らないと考えているが、レベル5の完全自動運転が認可されるようになったら、自動運転が可能な
車が欲しくなるかも知れない。
いずれにしても、W213前期のEクラス(E43)に自分は、大いに満足しているので、EQEが買い換える
価値があるかどうか注目していきたい。
2021/04/25(日) 23:02:59.25ID:KSRNj/YI0
んで長文書いてる癖に
Eは何がオフになってるか答えてないっていうねw
いつも的外れな文書いてるのは全角なんだけどな

コイツと会話を成り立たせようとしても
キャッチボール出来ないやつだからスルーが吉
2021/04/25(日) 23:10:36.51ID:zbyf9TAx0
そう書いてるやつがスルーできてないっていうw
2021/04/25(日) 23:14:59.94ID:KSRNj/YI0
>>733
お前は?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-V2Hr)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:28:17.27ID:Ic743MuZp
>>731
別にLiDAR搭載されたら、LEVEL3になるわけじゃ無いんですけど…

あとE乗りをアピールしてるけど、年次改良で運転支援の性能も変わってるんだよ。今ではカーブの曲がりも大分進化してる。いつまでその古いV6乗ってる話し貫くの?w
2021/04/26(月) 00:48:34.42ID:kzKEXhRB0
>>734
図星つかれたからって顔真っ赤だねw
2021/04/26(月) 00:57:12.73ID:2dZVpYHo0
>>736
君も似たような事をこのスレで何度も書いてるじゃんw
同族嫌悪て奴か?
2021/04/26(月) 01:11:28.04ID:kzKEXhRB0
このスレの住民にいくら全角スルーいっても無駄なんだよ
全角のご高説をありがたく聞こうぜ、兄弟
2021/04/26(月) 01:37:16.14ID:2dZVpYHo0
そうするよ
冷静になるわさんきゅ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-45Mf)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:39:52.55ID:G0ezI6V8p
>>738
全角って名前付けた人、最高だよな
その優れたネーミングセンスを何かに活かしてくれ笑
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d81-9+qx)
垢版 |
2021/04/26(月) 12:41:27.82ID:i0BHi8Ia0
>>692
とゴミが申しております笑
2021/04/28(水) 04:25:09.03ID:JULf038N0
>>629
ジオング乙!
サイコミュー搭載メルセデスはまだか?
2021/04/28(水) 15:00:33.10ID:AB8wYM/ia
>>629
はっきり言う。気にいらんな
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-f0Lf)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:15:26.23ID:3PX1XH2Aa
Apple car play使えばいいや
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-4tur)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:05:44.84ID:9h3wbsd3d
輸入車乗りってiPhone持ちが多いのか
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-f0Lf)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:10:14.64ID:3PX1XH2Aa
輸入車というより日本はiPhone多いからね
シェア6〜7割かと
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-CS5p)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:10:41.64ID:SA0bEwmEd
>>745
そりゃ車はベンツ、スマホはiPhone、時計はロレックス、家はタワマンみたいなのが多いんちゃう
2021/04/28(水) 20:17:44.09ID:WkFvqG5U0
頭弱い奴はiPhoneが多い
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-4tur)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:38:31.58ID:9h3wbsd3d
>>746
欧州はAndroidが多いらしいが
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-f0Lf)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:40:46.18ID:3PX1XH2Aa
>>748
じゃあ 
東大生はAndroidなの?w
2021/04/28(水) 21:24:51.02ID:WkFvqG5U0
>>750
東大レベルだとそうかもな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff0-Cx7O)
垢版 |
2021/04/28(水) 21:58:27.47ID:0cCGTJuW0
>>748
芸術肌か変態はiPhone
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dff0-Cx7O)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:00:38.61ID:0cCGTJuW0
E43って短命だったよな
正統派は53インライン6ISG
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-Vlh8)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:04:26.21ID:ckpLS1kk0
E43はハンドル目一杯切ると
ダッダッって異音がでるのよ
新車で買って1年で売ったよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-CS5p)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:05:42.73ID:slFulAgU0
>>754
だから43に限らず4マテはみんなそうだって
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-Vlh8)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:16:20.25ID:ckpLS1kk0
>>755
そんなことないよ
そのあとE400E450どちらも4マティックに乗り換えだけど異音出ないわ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-f0Lf)
垢版 |
2021/04/28(水) 22:43:35.58ID:PMFoTY1ya
>>751
あーなるほど
高校からiPhoneだから東大行けなかったのか
教えてくれてありがとう
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4088-RtIo)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:49:19.93ID:FfUUGAvr0
>>755
AMGの4マチック限定だな。
正確にいうと4マチックというより、ジオメトリーだから、普通のEは起こらない。
同じジオメトリーのポルシェはRRでも起こるし。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66e8-CS5p)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:14:05.46ID:bqr5wxQh0
GLCの4マティックでも出る
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a47b-WQhq)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:37:21.76ID:p4QCm72m0
ジオメトリがどう違うと言うんだ?
2021/04/29(木) 08:39:54.19ID:XYyDBtLL0
>>757
お前は高校からスマホあったキッズなの?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7b-f3Kv)
垢版 |
2021/04/29(木) 09:17:07.05ID:1utm2x9m0
>>756
オールテレインでも出るよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26cb-Woz0)
垢版 |
2021/04/29(木) 10:34:25.13ID:lH2B29gP0
タイトコーナーブレーキみたいなモノか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-f0Lf)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:32:00.25ID:v0uiIwyXa
>>761
スマホは中学からあったけど
32はキッズなの?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b7b-f3Kv)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:11:24.67ID:1utm2x9m0NIKU
>>748
そういうこと言うやつたまにいるけど、良いものを良いと言えないひねくれた奴だからな笑
2021/04/29(木) 23:25:32.89ID:CbY76K19dNIKU
また保険料爆上げに
https://youtu.be/Lxd0HE2q4jc
2021/04/30(金) 00:02:52.46ID:O11qJ+Jr0
日本じゃないよねこれw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:05:55.78ID:W4fmiotrd
>>766
これ日本じゃないだろ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-nCpE)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:31:41.19ID:lFYTPj1xa
あのスピードで事故っても体は大丈夫そうだね
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-nCpE)
垢版 |
2021/04/30(金) 00:32:02.47ID:lFYTPj1xa
これだと全損ですか?
2021/04/30(金) 00:43:04.98ID:NL8xP9H60
軽乗りは破綻してるな。設定もっと詰めないと
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-I+LW)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:50:39.64ID:0z8FdsX+d
今年の地図データってもう更新された?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/04/30(金) 14:35:16.21ID:4VlppOa1d
昨晩のアメ株から今日の日経を予想できたヤツおる?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/04/30(金) 14:38:34.75ID:4VlppOa1d
>>773
誤爆すまん
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/04/30(金) 14:40:06.89ID:4VlppOa1d
>>772
NGT5.5は2020版が4月初旬に出た
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:16:55.57ID:4VlppOa1d
>>775
すまん
NTG5.5だった
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa9f-VKkL)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:41:10.48ID:6I2iXnwva
>>773
今日4/30(金)は日経平均がやや下落して残念だった。できれば29,000円台をキープして欲しかったところ。
ゴールデンウィーク前に一旦、手仕舞う人が多かったようだ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3c-nYsY)
垢版 |
2021/05/01(土) 06:12:04.69ID:Shao5/7Y0
GPSはEUのsatelliteでしょうか position errorで設定からre-positionしてもNG
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e781-FYM5)
垢版 |
2021/05/01(土) 09:26:56.44ID:USKQJway0
>>777
全角は株や仮想通貨やEQシリーズの事しか関心が無いんだから完全にこのスレの迷惑
マスクせずに暴言吐く人と同じになってきたね
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-VNoC)
垢版 |
2021/05/01(土) 12:02:14.12ID:/52oBr4/0
w213は2016年の初期モデルからcarplay標準装備でしょうか?
2021/05/01(土) 15:08:51.21ID:cO7X7+Pfa
NTG5.5ですけどBluetoothで音楽聴く時にジャケットが表示される曲とされないのがある場合どうしたら全曲表示できますか?
普段AndroidでYouTubeMusicを聴いてます
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa9f-VKkL)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:15:05.72ID:jCKcW3/Ta
Eクラスは、W213が2016年にデビューして5年が経過したので、そろそろW214のスパイ画像が出てきても
良さそうなものだが、まだ出てこない。
ということは、ガソリンエンジン&ディーゼルエンジンのEクラスはW213で終わりということになるのか。
デザイン的にも機能的にも完成度の高いW213が最後のEクラスとなり、今後はEQEが伝統を引き継いで
行ってくれるなら、それもいいんじゃないかと思う。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-nZj5)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:43:16.52ID:HIX+qKWeM
まだ213後期出たばかりなのに何言ってるの。。。流石全角。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-h1kl)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:46:36.12ID:PPOvHGxg0
EQEは数売れないよ
2021/05/01(土) 19:57:43.86ID:K9Xa+YaC0
EQシリーズの顔がクソださすぎる未来感が皆無
2021/05/02(日) 01:25:11.10ID:4QU4oR610
>>781
私もこれ知りたいです
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-nZj5)
垢版 |
2021/05/02(日) 01:42:28.70ID:6PETFqzv0
>>781
それ、データが中に入ってるか入ってないかで変わるだけ。ないやつは表示されない。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-h1kl)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:51:42.20ID:aWpaMVBW0
前期E450から後期E450へ買い替え
直6ISGっていいのかな?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:00:14.02ID:8NtkgE9jd
メルミーのアプリが新しくなったら施錠忘れの通知が来なくなったな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-VKkL)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:27:23.23ID:w9iXKWoBa
>788
直6+ISGは魅力的だが、せっかくならE450後期ではなくE53後期に乗り換えた方が満足度が高いと思う。
E450前期の3.5リッターV6の、大排気量エンジンならではの懐の深い出力特性は、なかなかに魅力的だったなぁ。
いわゆる高級車らしい重厚感が感じられて良かった。
2021/05/02(日) 17:02:44.11ID:XpxiJvUY0
>>790
E450前期は3.0リッターだろ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa9f-VKkL)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:07:58.57ID:fZ08QhFCa
>>791
すまん、間違っていた。E400は3.5リッター。E450前期は3.0リッターだった。
E450前期の3.0リッターV6は1回しか乗ったことがないが、V6エンジンの完成形だと思った。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5b-nZj5)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:41:23.35ID:FG1w5esCp
>>792
全角は妄想だから黙っててくんないかなぁ。

直6ISGはかなり良いよ。アイドリングストップは気にならないレベル。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-nCpE)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:57:36.03ID:jNHbxnoba
ISGのバッテリー交換は25〜30万くらい?
2021/05/03(月) 01:12:20.05ID:+l/H2rwI0
>>787
全曲アルバムアート埋め込んでますが表示されません
USB接続なら全曲百発百中で表示されるからBluetooth特有の規格か仕様を疑ってるけど解決できず。。。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e781-FYM5)
垢版 |
2021/05/03(月) 01:44:51.62ID:1hGCi7aR0
>>792
まあ最初からみんなわかってる事だけど、全角は所詮、脳内ユーザーだから排気量も間違えるんだよね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/05/03(月) 02:04:52.21ID:c/dnSZSWd
>>795
アートの規格やサイズが異なるとか
2021/05/03(月) 12:39:49.20ID:+l/H2rwI0
>>797
たぶんその辺が怪しいですよね
解像度は300x300以下に統一してみたけどやっぱりだめです
2021/05/03(月) 14:10:12.47ID:WSoldqC3d
>>798
何か勘違いしてる。
COMANDシステム内でCDDBデータベースを持っていて、アートワークも保持している。それと合致する曲は表示するがその中になかったら表示できない。
経験上、洋楽の方が表示される率は高かったし、最新のものはデータがなくてダメ。
中身をアップデートする術は残念ながら知らない…。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:27:33.16ID:c/dnSZSWd
>>798
JPGとPNGとか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:39:40.37ID:c/dnSZSWd
>>799
>COMANDシステム内でCDDBデータベースを持っていて、アートワークも保持している。

それが本当なら同じ曲をシングルとアルバムに入っていたらどちらのアートが表示されるの?
ましてや同じタイトルで別の曲の場合は?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 073d-yRUy)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:06:17.11ID:8UnEzlO10
>>801
それも全てデータベース上では紐付けされてるので、違うアルバムアートが出るようになってる
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:26:59.78ID:c/dnSZSWd
>>802
じゃあ車を買って以降に発売されたアルバムは表示されないってこと?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-4BCp)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:03:54.17ID:yZCDE3/j0
>>803
そもそも考えてみ、Bluetoothにアルバムアートワーク送るプロファイルがあるか?
A2DPはオーディオだけだ。画像にこだわる前にそこ調べりゃ結論出てたろ…。
元々はな、CD差し込んだ時にアルバム名や曲名、アートワークも表示するために仕込まれてる機能なんだよ。
コマンドシステムをディーラーで更新する機会があれば、車輌購入後のアートワーク情報も入れられる可能性はある。ただ、データの取得や更新についての情報はマニュアルにも書かれてない。
他社のカーナビでの話だが参考に
ttps://www.twinklestars.net/entry/2020/05/14/231218
2021/05/03(月) 23:57:40.99ID:tm3XrUB40
>>801
コマンドシステム内でデータベース持ってるのは事実だけど、それとBluetooth接続の話は関係ない。
SDカードでも、1600x1600超のアルバムアートでパソコンでの表示は問題ないけど、コマンドシステムでは表示出来ない画像はある。
おそらく、Bluetoothでも何らかの制限があるのだろう。
2021/05/04(火) 02:01:25.66ID:Q6XPK5Gl0
>>800
JPGに統一しています
2021/05/04(火) 02:04:19.95ID:Q6XPK5Gl0
>>799
自作のアルバムアートでも表示されるから曲あるのでその説は可能性低いのかなと思うのですがどうでしょう?
でもありがとうございます
今までの説で一番もっともらしい気もします
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5b-yRUy)
垢版 |
2021/05/04(火) 07:48:14.72ID:h6CglcOfp
CarPlayでは、自作のアルバムアートも、ネットラジオで流れる最新曲のアルバムアートも表示される
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa9f-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:05:24.31ID:3PeQNigka
GWで日本の株式市場が休場中に、海外市場は上げ上げ。GW明けは日経平均29,000円を回復して
30,000円の大台を目指してもらいたいものだ。
GW中は自宅で洗車をしたり、車内清掃をしたりしているが、W213前期のEクラスのデザインは、
外装も内装もバランス良く調和していて、本当にイイものだなぁと実感できる。
2021/05/04(火) 14:34:32.07ID:CoNgCmBZ0
>>809
ウゼェな!
日記に書いてろ!小僧!
2021/05/04(火) 14:41:09.05ID:4uWYdqX00
精神異常者だからなにいっても駄目だよ
相手してもすぐ論点ズレるから会話が成り立たない
触らない方がいい
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa9f-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 14:54:27.58ID:3PeQNigka
Eクラスを買う人は、株とか投資やっている人が多いだろうと思うので、イントロに株の話を入れたりしている。
あとEクラス所有者にとって、EQSやEQEなどメルセデスの純EVの動向は気になるところなので、そうした話題
にも触れている。まぁ、みんな、攻撃的になったりせず、楽しく行こう。
2021/05/04(火) 18:05:52.01ID:CoNgCmBZ0
>>812
オマエさえ来なければ、攻撃的になったりせず
そこそこ楽しいスレだ!来るなこのタコ!
2021/05/04(火) 20:00:30.18ID:ka3IG6j7d
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e755-h1kl)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:23:44.79ID:EyhEUFwX0
株とかEQとかどうでもいい訳で
2021/05/04(火) 20:34:47.20ID:q+ONXsRxd
だって俺らはもう勃たないし株やEQや罵り合いいしか話題がないじゃないか
2021/05/04(火) 20:38:39.65ID:uh3yWl3D0
現金マウントもあるぞ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-nCpE)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:43:54.39ID:2eP6AGA7a
現金?
2021/05/04(火) 20:47:26.00ID:uh3yWl3D0
株、EQ、金、時計 他はない?
これとか全部ループしてるからな
2021/05/04(火) 20:50:21.39ID:/vSAt//Z0
一戸建てもな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-nCpE)
垢版 |
2021/05/04(火) 20:53:58.85ID:2eP6AGA7a
Sマウント
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:44:15.20ID:t5pxkC+Ad
>>819
タワマン、別荘、クルーザー、馬主、ゴルフ会員
2021/05/04(火) 23:50:27.94ID:q+ONXsRxd
じゃあ排気量マウント合戦にするか
2021/05/04(火) 23:57:55.53ID:/vSAt//Z0
このEV時代に排気量は無いわ
2021/05/05(水) 00:08:28.62ID:CFBOuvc70
EVは5分以内で満充電出来るようにならないとイラネ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 67f0-eGn8)
垢版 |
2021/05/05(水) 08:50:09.55ID:1EGnOSbw00505
スマホもなってないのに
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW dfe8-I+LW)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:18:54.67ID:CQrNO2PH00505
>>826
スマホは充電しながら使えるしどこでも充電できるがEVはそうはいかんからな
使いたい時にすぐ使えないのって生活必需品としては致命的だと思う
2021/05/05(水) 10:57:50.22ID:cyBsdTwW00505
>>827
車が生活必需品とか、どこの田舎住まいだよw
2021/05/05(水) 11:29:59.20ID:VLyHUBw900505
和光市だが車は必需品
2021/05/05(水) 11:31:51.40ID:CFBOuvc700505
>>827
絶対充電渋滞が発生するよね
充電の順番待ち
充電待ち

給油は5分以内に終わるからなぁ
2021/05/05(水) 12:41:13.34ID:9fwWDmY/d0505
ポルシェの急速充電所は他車種お断りで徹底してるがメルセデスもそこまでやってくれるかな?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sdff-EH1S)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:23:58.08ID:p5GIvzjZd0505
>>830
エンジン車ならガス欠になってもJAFが缶で持って来てくれるけど電欠は電池を持って来てくれんからな
高速道ならアウトだわ
2021/05/05(水) 15:28:49.10ID:cyBsdTwW00505
>>829
田舎じゃんw
2021/05/05(水) 15:32:05.94ID:cyBsdTwW00505
1充電700kmぐらい走れるようになってる時代なのに、未だに大排気量ガーとか本当はスマホも使えないIT弱者でパネル操作も老眼で出来なくて充電設備も設置出来ない団地住まいの昭和爺なんだろ?
2021/05/05(水) 16:04:04.15ID:CFBOuvc700505
ガソスタと充電設備どっちが多いかって事よ
700km以上電池の経年劣化なしで確実に走れるのが何車種あるのさw
生活圏狭い奴だなぁ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e754-VnWD)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:17:56.39ID:3O/37Ynn00505
>>834
必死すぎて笑える
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e755-h1kl)
垢版 |
2021/05/05(水) 16:32:14.66ID:yd2+82jH00505
充電面倒だよ
何十年か後
車停めただけで充電できるようになるんだろうね
置くだけ充電、携帯みたいに
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 7f28-gklN)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:03:44.95ID:injI61X700505
ISGでもBSG同様ギクシャクしますか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモT Sa9f-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:12:47.51ID:IG8YDIEMa0505
>>838
ISGはギクシャクとは無縁でヨイヨイ。でもISG無しのV6エンジンでもアイドリングストップを常に
オフにしておけば、ギクシャクとは無縁だし、自然な加速感は十分に魅力的だと思う。
そんなわけで、自分は、V6エンジンの次は、マイルドハイブリッドを飛ばしてEVに行くつもりだ。
2021/05/05(水) 19:53:20.96ID:7XQ0mQOgd0505
何の車か忘れたけどバッテリー交換の車があったな、交換5分はくらいで済むしバッテリーも高性能を維持してるのをって
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e781-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:07:14.60ID:muOKYITz00505
>>819
全角はどれも持ってないからこそ話題にするんだろうな
メルセデスを持っていないのにここで話題にしてるのと同じ理由で
2021/05/05(水) 20:26:42.47ID:pFckGNmr00505
>>837
マクラーレンのスピードテールは既にその方式になってるね
2021/05/06(木) 00:07:38.77ID:w5hBLJxQd
魔裟斗がE300カブリオレを買ったみたいね
2021/05/06(木) 11:44:34.80ID:az9HyOag0
>>835
充電設備マップ見てみなよ、今じゃ北海道のすげー過疎地にもあるぞ。

あとバッテリー交換式は上海モーターショーで出てたな、全自動のすげーやつ。
スマホで日本の電器関連衰退したけど、中国EVで日本の自動車産業衰退待ったなしだよな。
大排気量爺がくたばるよりも早くEV化の波来ちゃうね。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-I+LW)
垢版 |
2021/05/06(木) 22:21:08.86ID:g6BrGtXV0
EVの寒冷地仕様とかあるんかね?
めっちゃ電池性能落ちる上に暖房で電費落ちまくりそうだけど
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-FYM5)
垢版 |
2021/05/06(木) 22:28:00.31ID:gCwXLsiB0
3年くらい前の無線系の展示会でどこかの大学の先生が道路にコイルおいて走行中の自動車に充電する実験を展示してた。これが実用化すれば充電の課題が大分解決する。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 073f-5VDD)
垢版 |
2021/05/06(木) 22:49:06.81ID:maBOjP+n0
23:06からのカンブリア宮殿は、メルセデスのブランド戦略がテーマだよ
2021/05/06(木) 23:04:15.11ID:YPmUdG9da
ここは何のスレだよ?
電動は他でやれや
2021/05/07(金) 01:06:09.96ID:rwoq2zcw0
>>844
ゴミみたいな200v普通充電がいくらあったところでなあ
2021/05/07(金) 01:11:19.78ID:rwoq2zcw0
あと充電マップ出でてくる半分以上がディーラーの充電設備で1台分しかない上に営業時間内だけなのがほとんど
EV過疎だから問題なってないだけで全台数の数%がBEVに置き換わっただけで慢性的な充電不足になるだろうよ
2021/05/08(土) 14:21:23.60ID:/PuGqxuS0
E350e ってかなりニッチな電動ハイブリッドに乗ってるんだけど、
自慢じゃないけど電池走行15kmぐらいだよ・・・ハハハ
しかも車重+100kgだからタイヤのすり減り早いし、ガス燃費も悪いし・・・
新しいハイブリッドは40kmに走行距離延びたみたいだけどね。
2021/05/08(土) 14:37:47.42ID:kTPcuNWld
重い車ほどハイブリッドが効果を上げるとか言われていたのは何だったのか
ディーゼルのハイブリッドはちょっと欲しかったけどさ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:44:41.72ID:NzA0iOXBa
先日デビューしたEQSに関して2点残念なところがある。
・内装に関して後席中央に(高さは低いものの)センタートンネルがある。
 純EVなんだからセンタートンネルを無くしてフルフラットな床にしてもらいたかった。
・バッテリー電圧が800Vではなく400Vである。
 今後は800Vシステムが主流になって行くと思われるのに、400Vとはガッカリ。
 フラッグシップのEQSに400Vは、ふさわしくないと思う。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-nhgX)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:19:50.82ID:wdJsYE2Dd
>>853
EQSはEVといってもインホイールモーターではなくプロペラシャフトがある(後輪駆動・4輪駆動)から仕方ない
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:26:06.56ID:NzA0iOXBa
>>854
EQSの4輪駆動は、前輪モーター後輪モーターが独立していて、ガソリン車のように前後の
デフをつなぐプロペラシャフトは無い。
それなのに、EQSの車内に低いセンタートンネルがあるのは、高電圧のコード類を通すための
スペース確保のためのようだ。
一方、ルーシッド・エアの車内は完全フラットなので、工夫次第で完全フラットな床を実現可能
だと思われるが、なぜかEQSでは実現できなかった。これは非常に残念。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-nhgX)
垢版 |
2021/05/09(日) 17:05:09.23ID:wdJsYE2Dd
>>855
つまり4輪駆動はFF+RRってこと?
それなら後輪駆動はRRってこと?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:26:50.60ID:NzA0iOXBa
>>856
純EVは、あえてエンジン車に例えるとすれば、前輪駆動はFF、後輪駆動はRR、4輪駆動はFF+RRとなる。
ラグジュアリーなEQSの後席は、センタートンネル無しのフルフラットな床にして欲しかった。
2021/05/09(日) 23:01:00.39ID:sTS3QjtT0
形式的に5人乗りではあるが後ろは実質2人乗りなんだからセンタートンネルの有無なんて問題にならんのだろう
横と物理的に離されてたほうがリラックスできそうだし
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:12:53.43ID:NzA0iOXBa
駐車場が狭いときなど、例えば左リアドアが開けにくく、左後席の人が右リアドア側から降りる、
といった場合に、センタートンネルが無くてフルフラットな床の方が便利だ。
あと、見た目の面でも、後席は、センタートンネル無しのフルフラットな床の方が広々とした感じが
するので良いと思う。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:14:59.60ID:NzA0iOXBa
EQCやEQAが400Vシステムを採用したのは理解できるが、おおむね1,500万円ぐらいと見込まれるEQSが
最新の800Vシステムを採用せず、400Vシステムに留まったのは、意外であり残念だ。
2021/05/09(日) 23:18:46.87ID:de49v1Rm0
全角無視できないねえ・・・w
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:19:54.86ID:NzA0iOXBa
400Vシステムだと350kWhの超急速充電には対応できず、せいぜい200kWhどまりだろう。
EQSが日本に入ってくる2022年には、最新の800Vシステムを備えたEVの車種(ラインナップ)
が増えるだろうから、EQSの400Vシステムは、2〜3年後には旧世代扱いされてしまいそうだ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:24:29.34ID:NzA0iOXBa
日本にはしばらく入ってこないだろうが、ルーシッド・エアは900Vシステムを採用していて、
350kWhの超急速充電に対応可能なようだ。
しかも航続距離はEQSの770km(WLTP基準)をはるかに超える830km(←WLTPよりも、
はるかに厳しいEPA基準)と言われているので、EQSが古臭い400Vシステムを採用したのは、
残念過ぎる。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:15:14.82ID:GvriBBmDa
荒らされてるなぁ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb81-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 13:29:03.69ID:70M970lR0
>>848
実際は持っていないのに相変わらずこのスレに粘着している全角がまたまた買えるはずもないのに今度は電動を買うという妄想でこのスレを日記代わりに私物化しているから無理
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:06:19.73ID:GvriBBmDa
このスレの住人が何乗ってるか書いてこうぜ。
俺はE220d前期
2021/05/10(月) 15:12:20.76ID:NleETIHfp
自転車
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2688-zqLt)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:14:49.90ID:nGYRTZsU0
おれもe220d前期のステーションワゴン
次はglbかな(幅の制限的に)
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-nhgX)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:31:39.22ID:wkbwUQU3d
俺はE250前期
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1781-GFFc)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:25:49.64ID:/VzPrQ0K0
S500
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aae8-Hnlo)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:27:39.87ID:DL5YFop20
E53カブリオレと木造漁船
2021/05/10(月) 17:48:57.77ID:ZsKoZq8w0
E300クーペ前期
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-36X7)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:49:24.79ID:trXYbsp8d
E43ワゴン
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:39:00.01ID:5VX8RvjEp
E220dスポーツ前期でタイヤ+ホイールは17インチにインチダウン
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-G2Tw)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:39:46.84ID:1KNlNLT+d
タントカスタム
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:03:55.39ID:s8vluZOha
W213前期E43で〜す。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Ko25)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:06:22.73ID:gsxkpH01a
19年の220ワゴン
軽井沢往復して平均16
燃費良すぎ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Ko25)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:06:53.60ID:gsxkpH01a
次E53かc63s
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb55-zXra)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:55:28.70ID:6LE3y/yJ0
E450前期
2021/05/10(月) 20:22:53.22ID:HWErVKJh0
CLS450
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e91-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:29:26.42ID:hsQ/mZOC0
E 220dステーションワゴン後期
2021/05/10(月) 21:29:52.16ID:vG9Lk2Osa
e250アバンギャルドスポーツ
納車待ち 中古ですが。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be28-GQSx)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:30:59.29ID:CdqzA+ec0
500E
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bc6-Hnlo)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:02:45.07ID:5NUQ8dDV0
2月納車された後期E300ワゴン、まだ1700`。
2021/05/10(月) 22:54:39.87ID:y5+iG0Yhd
>>869
一緒や!
2021/05/10(月) 23:12:49.29ID:j/Dfbzs20
>>874
AMGライン装着車にスタッドレスを履くのに一個前のcクラスの17インチホイール使おうとしたら入らなかったよ
仕方なく18インチのSのやつ履いてる
でもダサい
2021/05/10(月) 23:40:21.21ID:Vfy38ON/0
乗り心地いいと思ってたけどタイヤ見たらランフラットだった。
次ラジアルに替えて更に良くなると思うとめっちゃ楽しみすわ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-7a6m)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:07:16.21ID:bliIOeha0
W212後期 E350ワゴン
213の何に乗り換えようかなぁ…
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca3c-Hnlo)
垢版 |
2021/05/11(火) 05:58:11.37ID:u4KiO2ou0
W212後期 E350ワゴン からnewE300にした
だがやっぱり4気筒 走りが軽すぎ 音がブリキ音
E450 直6がよかったかな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 06:07:21.99ID:gPF6XOBXa
>>887
それって前後同時に変えるの?それとも前だけ減ってるから今回は前だけ非ランフラにして、後ろは後でってなるの?
2021/05/11(火) 06:45:48.54ID:XKmgBUti0
E200乗りって意外に少ないのね
2021/05/11(火) 07:28:25.77ID:hm7QpjHip
最近のランフラはかなり乗り心地良くなったよ
2021/05/11(火) 08:16:02.93ID:AVlLVFCj0?2BP(1000)

>>891
E200後期に乗ってるよ
2021/05/11(火) 08:27:10.29ID:0IcWE/a80
>>890
両方一気に替える予定
2021/05/11(火) 09:44:10.97ID:eApPaeB5d
前期E250セダン。
もうすぐ5万キロ
2021/05/11(火) 09:57:00.47ID:cgWK5i/5d
>>891
街で見かけるのは200、220、43が多いね
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-7a6m)
垢版 |
2021/05/11(火) 10:56:59.60ID:bliIOeha0
>>889
やっぱり400、450か43、53になるんですかね…
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-TGQ+)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:48:27.17ID:cU8aHPgC0
みんななんでそんなに大排気量がいいかね?
燃費悪いし、使いこなせないのに
2021/05/11(火) 11:53:03.60ID:8FPX6Obf0
>>889
金額的に4気筒しかだめだったんだね
2021/05/11(火) 11:54:36.72ID:8FPX6Obf0
>>898
3L程度で大排気量とはいわないと思うけどね、
高速の上り坂だともう少しパワーあったほうが楽に走れる
それ以外だったら文句ないんだけど・・・
2021/05/11(火) 11:55:13.36ID:cgWK5i/5d
40歳以上のおじさんはまだ排気量や気筒数にこだわってる人多いよな
おれはフェラーリとかスーパーカーは欲しいけど足代わりの乗用車にはそんなにパワーは求めてないな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-l1vI)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:58:49.48ID:JUE+KmK/d
単純にパワーがある方が運転楽しいからね
燃費と天秤にかけたらどうなるかってのが人によって違うだけでしょ
あとは自己満と見栄、優越感とか?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb55-zXra)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:16.01ID:KVDjaOU30
6気筒は走りの質感やっぱいいよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-GFFc)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:33:54.00ID:PNDWwM2Dp
>>901
普通に自分には必要ないと言えばいいだけなのに40以上のおじさんは〜なんて言ってる時点で負け惜しみ確定だな笑
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Ko25)
垢版 |
2021/05/11(火) 13:01:23.52ID:Sfqsf0bSa
>>904
同意
2021/05/11(火) 15:54:50.06ID:DZJb3/4W0
予算があれば6気筒にはするよなあ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb81-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:21:36.04ID:GSiFDeYr0
>>890
前後4本とも全部17インチ
スポーツじゃないタイプは元々17インチホイールを履いているにで純正をヤフオクで落札して新品のミシュランのプライマシー4を買って馴染みの整備工場さんで取り付けを頼んだ
そこからタイヤ館(ブリヂストン以外もやってくれるらしい)でアライメントも取ってもらって乗り心地は以前乗ってたマジェスタ並みに良くなった
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb81-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:23:05.84ID:GSiFDeYr0
>>907
すまん。俺じゃない人へのレスを勘違いしてたorz
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb81-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:25:45.61ID:GSiFDeYr0
>>886
Cクラスやw212用だとホイールサイズがw213用のと違うからね
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-7a6m)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:04:45.66ID:bliIOeha0
>>903
そうなんだよね。正直350でパワーは十分なんだけど、6気筒の質感は捨てがたい。
別に2L6気筒ターボでも良いんだけど。
2021/05/11(火) 20:25:33.03ID:P/XN+/EHr
ISGが付いたら4気筒でも質感上がると期待したい… 次期Eは6気筒ないんじゃないか。AMG以外は。
2021/05/11(火) 22:30:57.01ID:cgWK5i/5d
>>904
全然負け惜しみじゃないよ?変なおじさんだなぁ笑
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-GFFc)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:47:51.93ID:PmXllJAx0
と、低グレートしか買えない貧乏人がムキになっております笑
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb55-zXra)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:51:35.81ID:KVDjaOU30
4気筒より6気筒が良いのは乗ればわかる訳で
価格の差ですよ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Ko25)
垢版 |
2021/05/12(水) 00:02:58.79ID:huBz/V0qa
本当にそう思うよ
4と6の違い 
4の軽油は優秀だけど楽しくはない
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Ko25)
垢版 |
2021/05/12(水) 00:03:17.77ID:huBz/V0qa
余裕あれば6や8いくよ
2021/05/12(水) 00:14:59.88ID:yw/1w30R0
4はおばちゃんが乗る車
2021/05/12(水) 00:27:29.31ID:lCtih6m90
ディストロしか使わんしどうでもいい
電ステの時点で走りとかどうでもいい
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-nhgX)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:04:51.34ID:VaTUf+xId
同じW213でも1千万以下のバネ4は実用車、1千万以上のエア6は高級車のイメージだな
俺は実用で十分だからバネ4のE250だけど
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e44-sGlf)
垢版 |
2021/05/12(水) 04:54:21.62ID:H3oPcZCh0
乗り心地優先で、6気筒とエアサスがいいと思ってE450買ったけど、駐車場さえ許せば上乗せしてSクラス行くか220dにでもしとけば良かったのではとたまに思ってる
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-BmBB)
垢版 |
2021/05/12(水) 07:12:27.84ID:5plKYgrda
俺は220dのエンジンがすごくいいと思ってる
燃費はいいし燃料代も安いし踏めばいい加速もするしな
ただ、たまにコンビニの駐車場でエンジンかけて止まってるとおばちゃんが不思議そうな顔でボンネットあたりを見てるわ
きっとエンジン音を聞いて壊れてると思ってるんじゃないかな
2021/05/12(水) 07:37:27.81ID:5gKxfxqS0
自分の2lガソリンエンジンもディーゼルに間違われる
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca3c-Hnlo)
垢版 |
2021/05/12(水) 08:58:46.22ID:MccYLJSP0
アイドリングも6気筒が静かだった
ガソリン4気筒に乗ってディーゼルかとおもった
なんとなく慣れたが 
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da09-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 10:27:13.67ID:9BRAcBG90
大学の機械工学で勉強したが、6気筒はイナーシャも相殺されるので振動が小さく理想的なエンジンだそうだ。
2021/05/12(水) 12:53:55.69ID:V38aiaSxM
乗ってみると、音振動で4気筒と6気筒の差は大きいね。
6気筒と8気筒だと好みの問題になる。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Rped)
垢版 |
2021/05/12(水) 15:06:02.09ID:zKNKJv8pa
450にAMGラインが無いのが悪い
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfe8-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 15:44:16.85ID:YgRdWcvz0
AMGラインがなくてボンネットマスコットのせいでE400とかE450は途端におじいさんの車って感じになるもんな。
4気筒だとAMGラインだろうがノーマルだろうが若さを感じるのに。
2021/05/12(水) 15:50:59.36ID:s0vlL7+id
>>927
そう?アバ顔でも非AMGラインはおじさん臭くない?
あのフロントバンパーとホイールは
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-nhgX)
垢版 |
2021/05/12(水) 15:51:59.63ID:Z0WIYij4d
>>927
Sクラスはみんなお爺さん車かよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-l1vI)
垢版 |
2021/05/12(水) 16:51:20.76ID:bR1p9drmd
>>926
そりゃ450と53の価格帯一緒だしね
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 20:32:42.32ID:ktn5dAo/a
廃止となったため今はもう買えないが、ボンネットマスコット無しのV6気筒であるE43は、コンフォートモードで
乗ればE400のようなエレガントな乗り味が楽しめ、スポーツモードではパワフルな走りが楽しめる。
ハイブリッド無しのV6で、エアサス付き、なので、パワー、走りの楽しさ、乗り心地、静粛性のバランスが良く、
まさに一粒で二度美味しい、とも言えることから、自分にとってはベストチョイスだった。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb55-zXra)
垢版 |
2021/05/12(水) 20:36:23.81ID:JZj7bosx0
E43はハンドル据え切りするとデカイ異音するのと
最小回転半径6mは無いわ。
ありゃ俺の中では欠陥車
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 20:48:01.60ID:ktn5dAo/a
公園などの広い駐車場で、あらゆるパターンで徹底的に駐車の練習をしたお陰で、E43での車庫入れ(駐車)で
困ったことは無い。たしかに右ハンドルだと最小回転半径が6.0mなので小回りが効かないが、実用面で特に困った
ということは無いので、自分的には問題無し。
E43のエンジンをかけたら、最初にアイドリングストップをOFFにして、スポーツモードに切り替えるのが、習慣化
している。静かに音楽を楽しみたいときはコンフォートモードで走ることもあるが、自分はスポーツモードで走る
ことの方が多い。
2021/05/12(水) 21:09:54.37ID:OLfOPHVA0
E43のマイナス面書くと全角の妄想全開
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:43:08.03ID:ktn5dAo/a
最近、日経平均が下落していて残念だが、一方で、世界リートは、ここ数か月ずっと上昇基調を続けていて、
日経平均の下落分を取り返せている。やはり分散投資は大事だな〜と思う今日この頃。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 21:52:16.26ID:ktn5dAo/a
円安が進行すると、輸入車が値上がりする可能性があるが、外貨建ての投資の評価額が上がる分で
取り返せるので、まずは投資を頑張ろうと思う。
E43の次はEQEのAMGモデルを買おうかと思っていたが、EQEは、今や最新とは言えない400Vシステム
を採用しており、つまり、最新の800Vシステムを採用していないので、買うのはやめようと思っている。
ルーシッド・エアは900Vシステムを採用しているとのことなので、EQSやEQEには、せめて800Vシステムを
採用してもらいたかった。
2021/05/12(水) 23:29:51.52ID:X7X3vPJD0
結局E53がベスト
回転半径の大きさは問題ではなかった
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/13(木) 19:34:40.85ID:tEgGAtI0a
E43所有者から見ても、E53は、とても良い車だと思う。コンフォートとスポーティネスが高次元でバランスしていて、
自分も好きな1台だ。
2021/05/13(木) 19:51:38.07ID:h7YfZPVa0
>>938
アンタ、E43にプライマシー4つけてるって言ってたけど
インチダウンしてんの?サイズは?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-c0L1)
垢版 |
2021/05/13(木) 20:18:45.38ID:UM2eeB1sd
>>937
同意
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/13(木) 20:49:59.71ID:tEgGAtI0a
18インチアルミホイールにインチダウンして245/45/R18のプライマシー4を履かせている。
見た目は純正の20インチの方が良いと思うが、乗り心地と静粛性を重視すると18インチがベストだと思う。
E43はエンジン出力にかなりの余裕があるので、コンフォートモードだと街中でも郊外でも速いのに
超静かでヨイヨイ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb81-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:14:23.88ID:gwTip0Ta0
>>934
全角の場合は俺達メルセデスオーナーが読めば読むほどこの人はメルセデスのオーナーじゃない感がわかるのは何故なんだろうね?
あーこの人は所有した事無くて全部妄想で書いてるってのがすぐわかるんだから
943851 (ワッチョイ 2f52-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:32:01.21ID:wE0Q8Uhr0
リコール来た〜〜〜 なんやこれ
【重要】って郵便
ディーラーの担当者は知らなかったぞ
2021/05/13(木) 21:48:43.49ID:0xGbkAiL0
>>941
43は前後サイズが違うけど、前サイズに合わせて後トレッドは狭くしてるの??400psあるのに?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-BmBB)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:53:07.71ID:aBOlaOuE0
>>943
詳細はよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/13(木) 23:11:55.11ID:tEgGAtI0a
>>944
細かい調整はディーラーさんにお任せ。ディーラーさんによると積雪地帯でE43に乗っている方は、
冬は18インチのスタッドレスタイヤを履いているとのことだったので、それを応用して、静粛性に
と乗り心地の優れたプライマシー4を自分のE43に履かせることにした次第。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/13(木) 23:13:53.45ID:tEgGAtI0a
自分のE43は新車購入から3年少々が過ぎたが、一度もリコールも修理も経験していない。
本当に大当たりの、出来の良い個体だと思う。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-oTdA)
垢版 |
2021/05/14(金) 00:02:39.44ID:Zb0wXZeoa
え 全角かよw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-dUqP)
垢版 |
2021/05/14(金) 00:06:58.89ID:EznegJBEd
俺は今の車を3年前の4月に購入してからこのスレを見始めたんだが、その頃は全角はまだE400を試乗中(最終的にはE43を購入)と言ってたから、それが本当なら新車購入から3年は経過していないはずなんだが…
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-oTdA)
垢版 |
2021/05/14(金) 00:10:16.86ID:+saNNV49a
まじか w
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-JrGs)
垢版 |
2021/05/14(金) 01:27:49.40ID:kca91rg5a
E400の試乗時期やE43の購入時期については特定できないように、これまでずっと
ボカした表現で書いてきている。3年少々とボカして書いてはいるが、購入後
2年以上4年未満だと解釈してもらえたらと思う。(3年少々とか書いてはいるが、
実は3年未満かも知れない、という含みを持たせてボカしている、ってこと。)
まぁE43は廃止されてしまったので、2年以上4年未満とは言っても、だいぶ幅は
狭まって、ある程度特定できるんだろうけど。
いずれにしてもE43はエエ車や!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-dUqP)
垢版 |
2021/05/14(金) 03:18:06.02ID:EznegJBEd
全角は誰に特定されるのを避けてるだろうか
E43なんて珍しい車じゃないから特定なんて難しいし、仮に特定されて困ることがあるのか?
それより散々試乗してCDプレイヤーを着けてるなんてこと書いたらディーラーの営業マンにバレるだろうにw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e154-ARtd)
垢版 |
2021/05/14(金) 06:36:39.57ID:W0uyiZWc0
特定じゃなくエアオーナーがバレるのが怖いだけだろ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-oTdA)
垢版 |
2021/05/14(金) 07:21:08.69ID:Sr7DsR28a
エアーの43とか悲しすぎてw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-JrGs)
垢版 |
2021/05/14(金) 07:50:07.02ID:kca91rg5a
やっほー!今日も元気にE43で通勤や!メルセデス純正CDプレイヤーで音楽を聴きながらの通勤は快適。
2021/05/14(金) 08:41:55.26ID:sj1fjfxY0
全角のキャラいちいちかえてくるなよw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5581-ARtd)
垢版 |
2021/05/14(金) 09:13:52.46ID:txgUL41x0
エアオーナー指摘されてあからさまに焦ってるのが笑える
2021/05/14(金) 09:19:18.46ID:/QfUTa0ua
あの性格なら、1年点検や3年過ぎたら車検の話があっていいと思うけど、報告ないんでしょ(笑)
2021/05/14(金) 09:22:54.55ID:Y4OeDcBR0
全角は病気だよ病気
周りから凄いと思われてないと自分保てない弱い奴
実際は逆でダサくて嫌われてるというw
2021/05/14(金) 09:44:22.48ID:q1iTxAJZd
>>955
純正CDプレイヤーはBluetoothなんで音質悪いしCD1枚のプレイヤーで10万円近くするんで付ける人いないですよ、今はもうCDで音楽聞く時代じゃないですし
と購入時に担当から言われたけど
2021/05/14(金) 09:46:51.59ID:/QfUTa0ua
>>959
Cスレで大暴れしていたガイジと性格こそ違うけど、基本的思考は同じですね
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1c5-Yd3v)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:22:18.71ID:6KkHo8eK0
E350de 後期
納車されたばっかし!!
2021/05/14(金) 17:44:57.93ID:JExkDkaDd
350deいいよね
唯一無二のディーゼルハイブリッド
欲を言えばもうちょっとモーターとエンジンの切り替わりがスムーズだといいんだけどな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-JrGs)
垢版 |
2021/05/14(金) 19:01:15.44ID:kca91rg5a
>>960
純正CDプレイヤーはBluetoothなんで音質悪い
それは違いますね。USBケーブル接続によりCD-DAで聴くことができるので、メルセデス純正CDプレイヤーなら
Bluetoothよりもはるかに音質の良い、通常のCD音質で音楽を楽しめます。
そんなわけで自分のE43では、毎日の通勤時などに往年の名演奏家のCDを楽しんでいます。
2021/05/14(金) 19:03:56.90ID:B7JM3fSoM
Cスレで今現在暴れてるガイジおるやんw👈🤣



957 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5581-ARtd) 2021/05/14(金) 09:13:52.46 ID:txgUL41x0
エアオーナー指摘されてあからさまに焦ってるのが笑える
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1c5-Yd3v)
垢版 |
2021/05/14(金) 21:37:46.40ID:6KkHo8eK0
>>963
前評判でそう聞いてたんだけど、後期型のせいか全然切り替えわかんなくて驚いてる
2021/05/14(金) 22:19:29.61ID:w0xBh3yA0
>>966
ほー
前期で試乗したときはそのあたりがちょっとガサツだったから350eにした
今度後期の試乗車用意してもらお
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-JrGs)
垢版 |
2021/05/14(金) 22:40:03.14ID:zdU0S8jna
これから梅雨のシーズンが始まるが、降雨量が多いときは4maticのE43を買って本当に良かったと実感している。
プライマシー4はウェット性能が非常に優れているので、雨天時も安心して高速道路を走れる。
毎年、年1回施工してもらっている窓の全面コーティングも雨天時の安心を高めているのは確かだ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-l+Hk)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:04:15.20ID:H8xs5CPm0
>>968
大概の車もタイヤも普通の運転してりゃ高速道路も安心して走れるけどな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-JrGs)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:13:23.89ID:zdU0S8jna
>>969
まぁその通りなのだが、E43だと大雨のときでも、余裕を持って安心して高速道路を走ることができる。
しかも、大雨や強風など悪天候のときであっても、音楽鑑賞を楽しむ余裕をもって安全に走行できる、という点が
E43の素晴らしいところだと実感している。
E43のブルメスターオーディオでエミール・ギレリスやフリードリッヒ・グルダのベートーヴェンのピアノソナタ集の
CDを聴いていたら、長時間のドライブも全く苦にならない。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-JrGs)
垢版 |
2021/05/14(金) 23:27:00.94ID:zdU0S8jna
E43のブルメスターオーディオ&メルセデス純正CDプレイヤーの組み合わせでCDを聴くと、
ベーゼンドルファー、スタインウェイ、ヤマハ、ベヒシュタイン、ボールドウィンなど
ピアノメーカーごとの音の違いを聴き分けることができる。
もちろん、ギレリス、グルダ、アルゲリッチ、ポリーニなどピアニストごとの音の違いに
ついても聴き分けることができるのは、言うまでもない。
静粛性と乗り心地重視ということで、E43に18インチのプライマシー4という意外な
組み合わせを実行したのは、自分にとって、まさに最適解だと実感している。
2021/05/15(土) 08:04:53.40ID:gLwgF4ru0
全角って、なんのためにこんな無駄なことしてるのよw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b81-/TFo)
垢版 |
2021/05/15(土) 10:19:34.67ID:sPdryMXE0
>>958
全角はバレて無いと思っているのがおかしいよなw
メルセデスケアや整備、車検、保険etc本物のオーナーなら当然経験しているはずの事は語らないというか語れないていないからね
試乗はしているようだが所詮はエアだからネットで所有者の直の記述とか検索しないとわからないんだろうね
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-oTdA)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:41:23.47ID:VVuyNs2ma
困ったときはディーラーに全て任せているw

嘘つきの言い訳にそっくりw
税理士に全て任せている
秘書に全て任せている
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e361-usA9)
垢版 |
2021/05/15(土) 20:51:45.73ID:MLDCgVK50
任せるのが得策
金で解決したら手間は省けるもん
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 01:50:29.70ID:4TghsIhya
ディーラーの担当者から連絡があったので、GW連休前にE43のナビの地図更新をした。街中を走る分には、
特に更新による違いを実感できなかったが、遠出をすると、更新のメリットを実感できた。
メルケア期間中(新車購入後3年間)は2回まで無償で地図データ更新をやってもらえるので、まだ更新して
いない方は、ディーラーへ依頼すると良い。
音楽を聴いて車窓の景色を見ながらドライブすると、気分転換ができてヨイヨイ。E43を買って本当に良かった!
2021/05/16(日) 02:49:17.03ID:bSM0tog20
>>976
今週の全角だよ みんなNGして返事しないようにね^^
あといちいちキャラ変えないでよ^^
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-dUqP)
垢版 |
2021/05/16(日) 14:50:24.43ID:kiOaA8Ncd
お前らが全角にメンテナンスのことを突っ込んだらさっそく応答ありかw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-oTdA)
垢版 |
2021/05/16(日) 14:56:51.95ID:1W3BAzCya
今年の2月に地図更新したけど箱根の1号が古いままで山の中を走ってた。Googleしか使わないから気にしてないけど
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 15:03:08.54ID:4TghsIhya
コロナが収束してきたら、箱根方面へもドライブに行きたいものだ。ワインディングでのE43の走りは最高。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-dUqP)
垢版 |
2021/05/16(日) 15:23:49.01ID:kiOaA8Ncd
>>979
NTG5.5は2020版が4月初旬に出た
2021/05/16(日) 18:24:46.07ID:sAP0Ctgia
みなさん、Eクラス購入時に比較対象になったお車教えてくれませんか。
2021/05/16(日) 18:33:45.70ID:YyKwGRL2M
C63Sかな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-l+Hk)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:52:13.65ID:NrFRYgeY0
CLS、後席の閉塞感で却下
2021/05/16(日) 18:53:22.74ID:wW5XDNPXd
プリウスPHVとモデル3だな
結局220dにしたけどモデル3が値下がりした後ならモデル3にしてたかもしれん
プリウスPHVは今となってはあり得ないな
あれなら普通のプリウスでいい
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-dUqP)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:23:09.54ID:kiOaA8Ncd
レクサスのLSとRXかな
3年前に購入した時点で、LSは安全性能がEクラスとほぼ同レベルだったが車体が大きすぎた(Sクラス並み)し、RXは安全性能がEクラスより低かったので諦めた
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-l+Hk)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:37:34.73ID:DPu6D5vR0
現行CLSのテールがあれじゃなければ…
2021/05/16(日) 19:40:44.32ID:anbAj6uJ0
5シリーズ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-oTdA)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:35:56.76ID:Oa6A+kPFa
G350d 旧型
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:31:05.66ID:4TghsIhya
3年前のSクラス(標準ボディ)は職場の駐車場スペースには大き過ぎたのと、3年前のSクラスの4maticは、
左ハンドルしか選べなかったので、×(ボツ)となり、Eクラスの4maticの中でE400セダンとE43セダンを
じっくりと比較し、数回試乗して、最終的にE43をチョイスした。
2021/05/16(日) 22:14:41.20ID:KhLojsOC0
>>982が、実はメルセデスのマーケティング調査担当だったら。。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:36:39.26ID:4TghsIhya
今後のメルセデス車には、早期に、車載SIMの5G化、純EVの800Vシステム化、を求めたい。
それらが達成されるまでは、自分はメルセデスの純EVが買わないつもりだ。
メルセデスのマーケティング調査担当様、ヨロシク。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7d-tZWE)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:29:45.15ID:yINvBiFn0
皆さんmp4の早送り ってどうやってます?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1d-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:42:39.42ID:4TghsIhya
>>993
そもそもEクラスの車内でMP4(動画)を見られるのか?
自分はE43の車内ではメルセデス純正車載CDプレイヤーでCDしか聞かないので、わからない。
CDは早送りできるが、早送り中は音声が聞こえなくなる。いわゆる早送りというよりは、
任意の時点(タイミング)から再生をスタートさせる、という感じだ。
2021/05/17(月) 00:19:21.07ID:1Cgd2N8sd
https://pbs.twimg.com/media/CNB05CAUkAELi40?format=jpg
これか
2021/05/17(月) 08:36:25.50ID:b7E+REq7a
皆様、アンケートにご協力頂きありがとうございました。
2021/05/17(月) 09:07:44.07ID:mKUzuOrkd
メルセデス日本支社なんて車のマーケティングしたところで本国から言われるがままのラインナップで売ってるだけだろうし意味ないだろw
2021/05/17(月) 09:11:44.75ID:Kg0lAWYH0
そんなことより次スレはよ?
2021/05/17(月) 09:15:27.28ID:SznOFo9j0
梅酒
2021/05/17(月) 09:15:59.94ID:SznOFo9j0
梅田
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 22時間 23分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況