X



■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 134■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-9nZV)
垢版 |
2021/03/19(金) 13:51:01.88ID:mFoWn8ZPM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://lexus.jp/models/rx/index.html

前スレ
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 123■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575525316/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 124■■■
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1579479314/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 125■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582547696/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 126■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586519216/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 127■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588921830/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 128■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592477180/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h129■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596429928/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 130■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600659182/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 131■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603587305/
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 133■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612487138/

≪前スレ≫
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 132■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609579300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e38-GQkb)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:00:29.25ID:+RlcE2LY0
RXと比較するとアレだけど
現行ナビゲーターとかエスカレードはクルーザーとしては最高だろうな
まぁ日本ではデカすぎて乗りにくいけど
道や駐車場広かったら乗りたいわ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-U9uM)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:04:42.80ID:LJHMuOJRd
クルーザーと言えばランドクルーザー
それのレクサス版LXが最高にして至高
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e28b-Rcos)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:12:15.93ID:gzQTn0t40
>>578
表現方法ww
そういやウチの奥さんもそう言ってたわ
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef02-/XOw)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:40:57.21ID:km9AUDUp0
Fスポ 平凡な選択で赤内装、本アルミにしたんだが、なんか冷たい感じがしてな…まだレーザーカット本杢に変えてもらおうか迷ってる。おまいらは組み合わせどうした?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9f-btsv)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:29:06.27ID:Ld7yHwVpM
>>588
前期はダークローズ+本アルミで後期はフレアレッド+レーザーカット本杢にしたけどレーザーカットの方がいいと思った
でもこの組合せはあんまり見ないから納車までイメージが想像通りか心配だったけど黒いピラーや天井とマッチしてすごくいい感じだった
レーザーカットってLよりむしろFのが合うんじゃないかな
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e28b-Rcos)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:55:49.40ID:gzQTn0t40
アウトドア志向の人なら、前期450の中古もアリだな
ガシガシ使っても傷が気にならないというメリットはある
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bbc-uS6m)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:22:46.34ID:oaV2fZBO0
>>586
それは販売数が違うからそうだろう。
前期から後期にわざわざ追い銭して乗り換えるほどの違いは自分には感じなかった。それでマウントとりたがるのはiphone毎年買い替えてドヤる奴と一緒。
フルモデルチェンジには期待してる。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6285-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:36:05.04ID:pBqfhHIy0
>>583
・ギア列が増えるから燃費が悪くなる
・ギア列が増えるから騒音発生源が増える
・ギア列が長くなるから駆動系が共振しやすくなる
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF02-iPio)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:16:23.23ID:X8UlS2EIF
松山君おめでとう、同じゴルフプレーヤー、レクサスオーナーとして誇りに思う!
レクサスもいい宣伝になりましたな
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-iPio)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:40:35.90ID:habLBlWAd
マスターズ優勝を記念し発表された特別仕様車は、エクステリア・インテリア共にマスターズの伝統的なロゴマークやオーガスタナショナルゴルフクラブの西洋つつじや深いグリーンを基調とした専用カラー設計が施され、ゴルフファンならずとも注目の一台となっている。
エクステリアは専用設計の22インチグリーンクロームホイールや、グリーンカラーカーボンで纏められたエアロがオーガスタグリーンのボディをより一層引き締まった印象に。
リアドアには特別仕様の証にマスターズロゴが配された。

マスターズジャケットの生地を使用したインテリアは、グリーンのファブリックシートが特徴的で座ってみると気分はマスターズのパトロンそのもの。
ライトグリーンのフィルムが施されたパノラマルーフにグリーンイエローのバイカラー本革シート。
グリーンフロアマットはパター練習にも使える優れものだ。
マスターズロゴと緑のエアバッグが仕込まれた専用ステアリングに、実際にオーガスタナショナルゴルフクラブのグリーン上に開けられるカップのレプリカがドリンクホルダーにインストールされた。

購入は抽選、購入者には特別にオーガスタナショナルゴルフクラブでラウンドできるイベントに招待される。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-U9uM)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:31:56.72ID:u3LRkvIgd
>>605
軟弱者!
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e38-GQkb)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:45:52.95ID:oUFyRiG50
>>605
15年落ちても大丈夫や
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-U9uM)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:34.58ID:u3LRkvIgd
>>609
中古車とは限らない
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a254-VRFv)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:38:28.08ID:LFqVlZ470
RXよりリセールが良い車って何があるかね?次の乗り換え先探したいお
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-/XOw)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:47:25.98ID:JwXRLOW9M
このクルマのリセールで、「中古」てワードを出す奴は貧乏じゃなく頭悪いんだと思う。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e28b-Rcos)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:17:32.69ID:gzQTn0t40
>>611
俺もFMCがイマイチだったら何乗ろうかなと考えてる

一度RX乗ったらNX以下のサイズは狭苦しく感じるし
XC40的な見た目でRXくらいのサイズのPHEVでないかなー
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e28b-Rcos)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:25:47.44ID:gzQTn0t40
>>614
後期L買うまでの経緯

前期Lはグリル古臭いから最初に却下
前期Fは好きだけど、乗り心地悪いから却下
後期Fはカッコいいし乗り心地も良い!でも前期から代わり映えしないなぁ
結果、デザインが洗練された感ある後期L契約した
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1744-8Pvo)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:24:54.07ID:om6k0QpV0
>>585
無理矢理デザインで
アンバランスだろ?
トヨタもレクサスブランドを別格に
したいなら元から変えるべし
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1744-8Pvo)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:27:08.17ID:om6k0QpV0
>>605
トヨタ乗り製品は壊れませんよ。
レクサスブランドなら尚更
20年ノーメンテでも壊れません。
エンジンオイルだけ換えてれば
50万キロオッケー。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-/Fhn)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:03:17.28ID:Vt/0X9y5r
タッチって身体もふらつきやすいから要らないけど、まあ流行りだからねえと
あとタッチな近いディスプレイって老眼には辛いけど、メーカーもそこはガン無視らしく諦め
新しい ISとかか…
遠くて大きいのが良いけど
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67c0-0eJk)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:23:26.81ID:/fwQvcM20
>>552
ブルーバナナのアクティブブレーキホールドおすすめ。
これのアクティブモードが個人的にはお気に入り。
※アイスト自動。ブレーキ強く踏み込んだらホールド、再度強く踏み込みで解除(その後踏力弱めるでクリープが使える)
純正のブレーキホールドはアクセル踏み込みで解除なのでクリープ使いにくい点を解消できる。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67c0-0eJk)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:35:15.40ID:/fwQvcM20
>>625
あーあと、純正ホールドだと前後切り返しとかで時々意図せずホールドかかってうざいのを回避できるのも利点かな。
(速度0+ブレーキ踏みで効いちゃうのが、ブレーキ強踏みで効くに変わるのでクリープ使いたい時、ホールド使わずちょっとだけ止まるなどの時に使い分け可能)
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42c3-eWep)
垢版 |
2021/04/13(火) 06:33:18.77ID:IsIuIneT0
>>626
ペダル操作もできないなら免許返納しろよもう
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb76-iPio)
垢版 |
2021/04/13(火) 06:55:03.23ID:6Jk8PLFV0
そもそもホールドなんて使う場面少ないから純正で充分
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b86-UCdI)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:40:55.91ID:rnCqaaJe0
俺はブルーバナナのブレーキホールドは、深く踏み込むとホールドするように設定してるわ
マジで便利ってかベンツみたいに純正がこうなるべきだろ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e28b-Rcos)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:54:22.31ID:E0LBYOAt0
>>623
もう四十路だし、ガッツリおっさんだ
奥さんにも後期Fにしたら?って言われたけど
後期Lのデザインが刺さったんだよね

フレアレッド恥ずい気持ちは分かるw
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e28b-Rcos)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:55:10.13ID:E0LBYOAt0
>>624
そう、逆に高齢になればなるほど
派手な色は合うよ
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8e-/XOw)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:57:09.22ID:dfI4MT2XM
尾山台来てる?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 067a-J8AR)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:21:00.37ID:XYjaGLTw0
450hに レギュラー入れても問題ないやろ?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e38-GQkb)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:24:00.95ID:uwAbH8200
軽油でもいけるわ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17ac-/XOw)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:31:37.40ID:1tiAlvov0
燃料少なかったから、仕事帰りに軽油入れよかな
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-U9uM)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:31:15.31ID:yfsIoD0nd
うーん、やめとけ
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef02-/XOw)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:35:46.04ID:FovhM+kI0
いまスタンド
軽油56L入って満タン
まさか軽油オッケーなんて知らなかった。今まで損してたな
あとはスタートボタンをプッシュするだけだわ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-wros)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:24:22.30ID:JyqfKGw/0
釣り針デカすぎやろ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a254-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:13:07.99ID:slwFWQen0
こういうのでこの前捕まった奴いたような。。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bf2-ttPi)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:36:20.98ID:Nu1bewhX0
残価プランでレクサス買った人多いのかなー?
結局最終回で乗りかえだろうからずっとレクサスに乗るようになるw
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef02-/XOw)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:38:57.52ID:FovhM+kI0
レクサスディーラーに着きました…

スタートボタンを押して直ぐ異音がして、そのままエンジンはかからなくなりました。

担当に「○○さん軽油はNGですよ」と言われました

なぜこんなことに……。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-U9uM)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:44:04.71ID:yfsIoD0nd
>>650
軽油は軽自動車だから
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a254-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:48:50.54ID:slwFWQen0
ビビってレスしてんじゃねーよw
何がレクサス着きましただよw

とりあえず通報しといたわ。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef02-/XOw)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:52:14.78ID:FovhM+kI0
>>652
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ff-5iHM)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:19:43.72ID:ojPX9edJ0
>>634
しねーよ馬鹿
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a254-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:32:24.39ID:slwFWQen0
捕まりそうな奴がいたり、暴言吐く奴がいたり、すげー荒れてるスレだな。タイーホ祭りくるか?
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef02-/XOw)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:47:00.02ID:FovhM+kI0
>>651
そうやったんや…つい早合点してしまって……
RXは復帰まで時間かかりそうてディーラーに言われてるので、明日は嫁さんのNoneで仕事行く予定です。

「ガソリン入れといてね」て言われたから、明日からこそ軽油にして燃料代節約していきたいです。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:07:56.80ID:3n75RhINM
いい加減つまんね。早くしょっぴかれればいいのに。
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e202-U9uM)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:08:02.27ID:QwzK3us20
>>656
ガソリン入れといてね
と言われて
軽油を入れる
離婚やね
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb76-iPio)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:16:27.26ID:6Jk8PLFV0
>>656
マジレスするなら軽油はやめとけ、入れるなら灯油だ。灯油なら普通に走る、プラグが死ぬまでは。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5f-GQkb)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:08:09.08ID:92WbIZy+p
灯油と軽油を混ぜてみるか
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-wros)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:24:55.52ID:eF3i7MYo0
それほぼ同じ成分や
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0628-8Pvo)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:51:09.92ID:DVziC9X30
前回の年次改良はまあまあ大きい変更あったから今回はなんだろ
そろそろ特別仕様車かな
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1781-ryOk)
垢版 |
2021/04/15(木) 01:11:51.07ID:UzduCrUe0
この車よりgleクーペのほうがいいよ。
RXはオバハンかちょいワルださオヤジしか乗ってるの見た事ないことに気づいた。

幅がデカいとか言ってる奴多いけどsuv初心者なんだろうな。運転下手なら無理して買わなきゃいいのに。
海外suvに比べたら幅狭い方。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7c-EVIT)
垢版 |
2021/04/15(木) 04:01:24.87ID:hfsgOX+v0
レクサスはずっと国産車で我慢して、ようやく子供の学費払い終えた層が手にするパターン多いからな
いつかはクラウンみたいなポジションなんじゃないの
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef02-/XOw)
垢版 |
2021/04/15(木) 06:27:55.70ID:KzIXcnao0
特別仕様車はNXのクリムゾンとかの内装配色、ありゃなかなかええな
あの感じ好きよ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 527d-HIlx)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:14:19.49ID:DPXfGeAL0
LQが出たらRXは同じプラットフォームでやってくれれば高級感も上がりそうだが、どうなるのか
新しいLEXUSプラットフォームである「GA-L(Global Architecture for Luxury)」 と呼ばれる新開発プラットフォームはSUVに関係しておるのですか?

さすがに小型のNXやUXとは同じフロアパネルに出来ないかもしれませんが
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-wros)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:48:25.99ID:8wPZ3EyK0
>>667
LSなら分かるけどRXはそこまでではないな
ウチの周り見ても、子育て世代でミニバンがイヤだからSUVでコレって家庭は多い気はする

子供の保育園からの友達が多く、共働きが多いからかもしれんが
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1744-8Pvo)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:06:09.30ID:sVWxCP+q0
>>666
そうそう車幅1900以下でデカイとか
運転が下手なだけ。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-U9uM)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:09:04.35ID:9GagV7XYd
都会の街中とか
狭い峠道とか
ドライブ旅行しないんですかねえ
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-/XOw)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:44:13.89ID:QC0DMTMbM
気持ち悪い奴の宝庫で、自演するヤツは更に気持ち悪い。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e28b-Rcos)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:18:52.94ID:qUlymk+m0
>>672
ウチもミニバンから乗り換えた
ジュニアシート取れたら、子供二人ならSUVでも問題ないし

私立2人学費は大変だけど
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e28b-Rcos)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:20:10.76ID:qUlymk+m0
>>674
一寸(ちょっと)を漢字で言う人いるんだね
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e28b-Rcos)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:21:50.61ID:qUlymk+m0
>>677
俺か?
新型フィットは狭いとこいく用
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1744-8Pvo)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:09:31.57ID:sVWxCP+q0
>>676
1980幅であちこち行ってましたが
問題無し。
クロカンとかはきついかも知れないが
車幅1900以下でもまともにトラクションかからん
アプローチアングルも無い車じゃクロカンしないか。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977c-sFE6)
垢版 |
2021/04/16(金) 08:30:08.31ID:f9N23jrV0
運転する分にはいいんだけど出先の駐車場で気を使う場合があるなぁ
狭い場合もあるし、ドアパンされそうな場合もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況