X



【HONDA】3代目フィット Part155【FIT3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b343-EJ6S)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:20:26.75ID:ITfxl/fT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際に3行

てんぷれ素案

↑スレ立ての際に3行

2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

※前スレ
【HONDA】3代目フィット Part151【FIT3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589427430/
【HONDA】3代目フィット Part152【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595849907/
【HONDA】3代目フィット Part153【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602025094/
【HONDA】3代目フィット Part154【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607640416/


「みんカラ」って何ですの?
https://minkara.carview.co.jp/smart/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-7i05)
垢版 |
2021/03/21(日) 18:13:38.20ID:j7D+W0z10
>>418
>>420

レスありがとうございます。

リフトアップしたら、右側だけで繋がってる状態で、サブフレームというのがベローンってなってました。

車走らせてるとガガガと引き摺っている音はしてましたが、走れましたね。

ディーラーの人は「仮止めしておきました」と言ってましたが、ちゃんとディーラー持ってって付け直してもらったほうがいいんですかね?
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-tShx)
垢版 |
2021/03/21(日) 22:44:33.66ID:L8WHIngDM
>>425
走行面なら修理すれば問題ない。
ショルダーやサイドにダメージが及んでたら修理不能。
おそらく後者だと思うが、
パンクなんてそう頻繁に発生するものでもないので、
運が悪かったとしての4本交換してもええやん。
関西エリアなら名神タイヤが安くて早くてええよ。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-fvz4)
垢版 |
2021/03/22(月) 09:45:22.81ID:PfsC4SuT0
2016年製1.3G Lパケでこの度スレウォッチャーの仲間入りさせてもらいます
ホンダ初めてなんだけど、中古車保証デフォの1年では甘いですかね?
このくらいの経年からの故障歴、もしくは丈夫自慢なんかお聞かせいただけるとありがたいです
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-Z40K)
垢版 |
2021/03/22(月) 11:27:10.23ID:O7obN6bEp
5年程度なら塗装以外は全然大丈夫だろ
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-m8aP)
垢版 |
2021/03/22(月) 13:52:07.59ID:ldCsEmdz0
2013年型フィット3HVS塗装も含めて問題なし!
走行距離約38,000キロ 最近車検&定期点検の度にフィットe:HEVを勧められて車検時に代車でフィットe:HEV運転して走行性能&滑らかな加速が良くて気に入って衝動買いしそうになったが よくよく見るとボディデザインが著しく悪く乗り出し価格300万の割にメーターパネルもチープ
お気に入りの電子式シフトレバーは廃止され Sモードまでリストラされていたので購入するのやめたったわ!
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b76-VZBN)
垢版 |
2021/03/22(月) 18:41:14.25ID:lXO+QSVx0
買った時にパワーウィンドウスイッチのとこに銀色のカバーつけたんだけどあれはつけといて本当よかった
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-vxZl)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:10:09.38ID:p69f/tOcd
後期HVS試乗最高!
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-f+Ao)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:08:35.41ID:OC2XlT+0M
後期はなぜフォグ周りを銀にしたのか
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3e8-VZBN)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:33:02.72ID:YO4oPbHv0
そうそう制御割り込まれることなんかないからつけとけ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-XUAX)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:35:12.86ID:IXId15N5d
>>453
かなり控えめなので、あまり怖くない。効果も低いと言えるが。
ハンドル介入は弱く、ハンドルを取られるほどではないし、自動ブレーキもまず警告、ブレーキはめったにこない。おそらく本当にぶつかるシチュだけなんだろう。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-vxZl)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:56:33.44ID:Fr1zu1yxM
後期型HVS史上最高!
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-CA9o)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:13:16.29ID:xeAJZAi50
それにスマホかiPadあればナビなんて必要ないからね。カープレイ出来る奴なら尚いい。スピーカーとか良いの入れた方が金の使い方として間違ってないと思う。おれ純正ナビなんて最初の1ヶ月くらいしかつかわなかつたよ。
だってスマホナビの方が遥かに優秀なんだから
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-XUAX)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:22:27.64ID:IXId15N5d
>>463
渋滞予測はややナビが上かな。
googlemap、どう考えても渋滞してる道に誘導されること多い。ios系はどう?
でもカーナビの更新頻度の低さ、更新の面倒さはたまらん。
スマホのサービスはただではなく対価として何かを提供しているわけだが、単なる個人はそれでいいし。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-JmDC)
垢版 |
2021/03/24(水) 21:51:22.76ID:KMs3obBZ0
Naviソフトは車両の誘導に特化したアプリケーションを内蔵しているからGoogleマップよりもリルート機能とかで優れている
でもGoogleマップやYahooカーナビは常に新しい地図情報を更新してくれるメリットがある
どちらを重要視するかは使い手次第
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b927-NPTE)
垢版 |
2021/03/25(木) 07:47:00.79ID:7IvNb9tY0
>>474
OPだと
8インチナビ、前後センサー、リトラミラー、アルミ、
ドラレコ、後部座席モニター、ラゲッジトレー、トノカバー、光るグリルとダクトカバー、良い方のフロアマット、光るスピーカーくらいかな?

まあ自分で新車買ったら付けない装備が大半だけど・・・
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-vxZl)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:21:19.88ID:lGgp5xakM
>>476
泉北ホーム
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6988-p2B4)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:29:25.95ID:oKm8kR1t0
希少種の15x、15xlってどうですか?
ハイブリッド推しの流れに逆らってて申し訳ないけどガソリン車のほうが好みで且つ馬力はあるならあるほうが良い
でも燃費の良さもある程度確保したいということで15xシリーズに目をつけましたがそもそもの出回っている供給量(台数)が少ないようで
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb2-udmE)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:45:52.32ID:IOp4ghIhd
後期型HVS試乗最高!
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hd5-7Mfz)
垢版 |
2021/03/27(土) 06:55:15.94ID:VmwBUeQFH
>>504
自分が乗っていてRSほど見た目が派手ではないけど軽くて街中で充分はやいので気に入っています
でもわざわざこれを買うなら同じエンジンのシャトルのガソリンでも良かったよなと思うことは多々あります
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e02-cfRA)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:55:46.97ID:/5iV7/Fe0
4名乗車を考えると排気量1.5Lは欲しいと思って15XLの中古を買ったけど、低回転からストレス無く回るしパワーも十分。でもエンジンが良い分、CVTでなくマニュアルで乗りたくなるので、RSのMT買ったほうが良かったかなぁと少し後悔してる。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2ba-FDa4)
垢版 |
2021/03/27(土) 18:18:20.22ID:gkUQrlyJ0
REGNOのGR-X2買おうとおもうけど履いてるひといるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況