X



【HONDA】3代目フィット Part155【FIT3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b343-EJ6S)
垢版 |
2021/02/19(金) 19:20:26.75ID:ITfxl/fT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際に3行

てんぷれ素案

↑スレ立ての際に3行

2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

※前スレ
【HONDA】3代目フィット Part151【FIT3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589427430/
【HONDA】3代目フィット Part152【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595849907/
【HONDA】3代目フィット Part153【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602025094/
【HONDA】3代目フィット Part154【FIT3】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607640416/


「みんカラ」って何ですの?
https://minkara.carview.co.jp/smart/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5127-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:29:54.25ID:ZHkSpzJ/0
給油から給油迄20切ったこともないが30はどんなに頑張っても出たことは無い・・・
ガソリン入れてそのままバイパスとか高速を控えめな速度で200kmくらい走って32kmとかはあるけど
結局給油の頃には22〜24kmくらいになっちゃうわ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-LJg9)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:59:22.67ID:B3XPhhD4a
中古車購入にあたりアドバイスいただきたいです
2016/1発売の gp05? ハイブリッド コンフォートエディションです
ディーラー認定中古車ですが7万キロはしってます
7万キロでも問題なくすいすい走れますよね?
あと、燃費はどうなのでしょうか
常に渋滞するような道を走ることになります
参考までに日産キューブで8.5km/Lです
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8288-OU04)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:53:35.63ID:yboXjYUR0
>>324
フィット3HVS 2014年 走行距離37,000キロ乗っているフィット修復歴無しをディーラーで下取り査定して貰ったら45万だと〜 フィット4e:HEV買わせたくて査定したみたいだけど45万なら乗り潰した方がええと言ってやったわ
フィット4e:HEVのデザイン他の出来が良かったら考えてやったんだけどね。この走行距離のフィット3ちゃんでも結構走るぜよ 遠出すれば3人乗ってリッター22キロ以上走るね
飛ばせばリッター20キロぐらい 
https://i.imgur.com/hrZW1eR.jpg
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-isls)
垢版 |
2021/03/17(水) 12:35:29.04ID:VgVv09lYM
>>321
冬期の燃費悪化に悩む人こそ、黒養生テープで貼るだけお手軽グリル塞ぎが良い。
水温が上がりやすくなってEV走行が増えて燃費改善するよ。

もちろん、レー探やハイブリッドモニター等で水温のモニターは必須。水温が上がりすぎたら黒養生テープを剥がせば良い。

minkara.carview.co.jp/smart/userid/3091733/car/2710727/6173899/note.aspx
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-5Lpg)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:57:15.33ID:KQr0bHoFd
後期型HVS史上最高!
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-EXDC)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:23:47.41ID:E0agYzy7M
むしろシルバーしか乗れないんだけどあんまり人気ないのかシルバー
目立つ色が嫌だから人と同じ白か銀か黒に絞られて
白は汚れやキズが目立つ(事故る気はないが砂利などの軽微なキズはなかなか避けえない)
黒は夜道で視認しづらく追突事故の的になりやすい
消去法で銀しかない
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2ba-k6py)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:14:15.79ID:o5rKtzSj0
白乗ってるけど筋汚れ目立つから気になるなら手入れかなりやることになるよ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5127-IMun)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:18:55.38ID:j/yRIm9t0
>>373
コーティングしておけば手入れ簡単だよ

そういえばもうすぐ購入一年たつけど納車前にサービスでコーティングしてもらったから
カーシャンプーの洗車しかしたことないわ(もう3か月近く洗車してないけど)

シルバーは汚れ目立たないよな
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-Z40K)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:33:50.86ID:eBoPt7x+0
赤乗ってるけどこの時期黄砂や花粉が黄色だからけっこう目立ってやーね
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-29mJ)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:06:29.62ID:qqS3c0j5M
つーか今どきソリッドとか商用車かよ
最近の赤は下地にシルバー塗ってその上に赤みのあるクリア層を重ね塗りしてる
昔キャンディーレッドって流行ったじゃん
あの手法
だから事故ると色合わせ困難だから気をつけろよ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vxZl)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:25:00.80ID:Phd32Pmdd
後期型HVS史上最高!
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMeb-dQLJ)
垢版 |
2021/03/21(日) 02:20:19.79ID:cWMtfCzVM
>>400
ポリバケツブルーいいよね。俺も今同じ色のLパケ乗ってるけど、最初は全く候補に入れてなかった。
紺色メインで探してたけど毎日カーセンサーで検索してくうちにこの色が気になって
最後は決めてしまった。初めて画像を見た感じソリッドかと思ったけどパール塗装なんだよね。
間近でみるとこんなに鮮やかで綺麗なのに何で不人気色なんだろうか。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ba-sGRH)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:31:39.90ID:oKOUxhWB0
外装はオレンジのシールかグレーのシールしか違いないな
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ba-sGRH)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:32:18.69ID:oKOUxhWB0
あとリアがディスクブレーキか
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-7i05)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:43:00.91ID:j7D+W0z10
昨日、成田にゴルフに行ったら、
高低差のある道で下を思いっきり擦って、サブフレームが剥がれ、右側だけで繋がっている状態でした。

近くのホンダカーズ東総に持っていって、リフトアップして見てもらってパパッとタダで直してもらえました。感謝。

…で、サブフレームってどんな部品で、何の役目をしているのでしょうか。素人は気にしなくてよいものなのでしょうか。教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況