2月23日発表らしいんです
記事
https://www.autocar.jp/post/634421
関連スレッド
【W205】メルセデス・ベンツCクラス112【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612415409/
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 53【S204】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610618739/
【W20x】メルセデス・ベンツCクラス総合 36台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582606139/
参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carislife/20200411/20200411055249.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス【S206】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 370a-DrOF [118.240.18.42])
2021/02/16(火) 21:04:07.61ID:i/qSwNez02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c694-r5Ja [153.210.111.163 [上級国民]])
2021/02/16(火) 22:01:02.12ID:kcDIt3e20 W204以上のCってもう出ないんだな
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-AZrW [106.180.11.125])
2021/02/16(火) 22:04:42.41ID:5Szhz257a べんおつです!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-Tmys [126.152.1.97])
2021/02/16(火) 22:23:33.26ID:Z5zJfT8hp 予想より目が小さくてコンサバな印象
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK5e-I0dc [05001011561447_af])
2021/02/17(水) 00:09:11.32ID:+Q41IpabK コンサバ同意
MBはロングスパンで統一してデザイン変えてくるから
誰にでも分かりやすい存在なんだよな
MBはロングスパンで統一してデザイン変えてくるから
誰にでも分かりやすい存在なんだよな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af7b-U3sA [14.9.149.130])
2021/02/17(水) 08:14:00.84ID:A7d5BQAT0 現行Eクラスまんまだな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f0-O7zM [123.222.235.144])
2021/02/17(水) 08:40:07.00ID:L1G5Zbr20 あれ、思ったより悪くないな
CLAとEの中間みたい
ケツは現行のを踏襲して欲しいなあ
CLAとEの中間みたい
ケツは現行のを踏襲して欲しいなあ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-zimQ [36.11.224.78])
2021/02/17(水) 10:36:55.88ID:Tj06RpMHM 各モデルお値段如何ほど?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af7b-U3sA [14.9.149.130])
2021/02/17(水) 15:49:46.81ID:A7d5BQAT0 >>7
それだとクソださいだろ。
それだとクソださいだろ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f0-O7zM [123.222.235.144])
2021/02/17(水) 16:32:38.48ID:L1G5Zbr20 新しいE、Sのケツのほうが平凡で糞ダサいだろw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3f-rHX7 [126.182.77.221])
2021/02/17(水) 16:35:14.50ID:fQP+JKC1p >>10
SはおろかEすら買えないくせに笑
SはおろかEすら買えないくせに笑
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f0-O7zM [123.222.235.144])
2021/02/17(水) 16:47:28.86ID:L1G5Zbr2013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f0-O7zM [123.222.235.144])
2021/02/17(水) 16:52:34.09ID:L1G5Zbr2014名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-0KC/ [36.11.229.107])
2021/02/17(水) 17:24:56.60ID:harhRfYpM 半年、一年もすれば見慣れそうだけどな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-lZy2 [126.56.222.188])
2021/02/17(水) 17:55:24.76ID:1vDpd8Un0 >>12
日産のパクりわろた
日産のパクりわろた
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c694-OJrq [153.210.111.163])
2021/02/17(水) 20:37:18.73ID:0ujnDlgV0 >>13
レクサスESの丸パクリで草
レクサスESの丸パクリで草
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce91-Hp1f [111.98.72.41])
2021/02/17(水) 21:39:51.68ID:0cyYbXKm0 https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/1da2d0e3bcc6310f8b0304f0e527f9a3c9198c80/?top=pc&page=2
>フリュー氏の説明では、新しいCクラスに6気筒エンジンを採用しないのは、
>MRAではエンジンルームの大掛かりな変更とフロントのオーバーハング延長
>というプロポーションに関わる問題が起きてしまい、ひとクラス上のプラット
>フォームを使うことになってしまうからだという。
MRA2はSクラスとも共通なのにひとクラス上のプラットフォームが必要ってどういうこと?
MRA2以外のプラットフォームってあったっけ?
>フリュー氏の説明では、新しいCクラスに6気筒エンジンを採用しないのは、
>MRAではエンジンルームの大掛かりな変更とフロントのオーバーハング延長
>というプロポーションに関わる問題が起きてしまい、ひとクラス上のプラット
>フォームを使うことになってしまうからだという。
MRA2はSクラスとも共通なのにひとクラス上のプラットフォームが必要ってどういうこと?
MRA2以外のプラットフォームってあったっけ?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5209-duN9 [133.209.117.6])
2021/02/17(水) 21:47:51.20ID:Ah22jRlr0 >>15
悔しいの?w
悔しいの?w
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a281-dcRn [125.56.126.126])
2021/02/17(水) 22:26:47.78ID:ntHv6dHv0 リアは細長レクサス調に変わるけど、フロントとサイドがあまり変わらんデザインなんで、売りは内装かな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-lZy2 [126.56.222.188])
2021/02/17(水) 23:11:56.57ID:1vDpd8Un0 >>18
なんだこの阿保
なんだこの阿保
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-YSRE [153.236.201.110])
2021/02/17(水) 23:57:46.71ID:coGKDrdhM >>11
買えない人は好みを語っちゃだめなの?
買えない人は好みを語っちゃだめなの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-AZrW [106.180.11.73])
2021/02/18(木) 00:25:40.55ID:qlhpnQ2na23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7b-O5l7 [106.73.231.128])
2021/02/18(木) 01:11:36.58ID:SbCdjUaF024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-lZy2 [126.56.222.188])
2021/02/18(木) 04:03:28.95ID:QaXH93ZO0 >>12
メルセデスベンツティアナ乙
メルセデスベンツティアナ乙
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f0-O7zM [123.222.235.144])
2021/02/18(木) 08:45:30.52ID:wbew9IPg0 >>24
今日も悔しそうだなw
今日も悔しそうだなw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2f0-O7zM [123.222.235.144])
2021/02/18(木) 08:48:33.36ID:wbew9IPg027名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-lZy2 [126.208.200.88])
2021/02/18(木) 10:59:00.65ID:OrRyFNncr28名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-lZy2 [126.208.200.88])
2021/02/18(木) 10:59:23.43ID:OrRyFNncr >>26
しかもC200てw
しかもC200てw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af7b-U3sA [14.9.149.130])
2021/02/18(木) 12:31:15.79ID:YP2whi4j0 これ買えないやついないだろ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-lZy2 [126.208.200.88])
2021/02/18(木) 12:31:31.73ID:OrRyFNncr >>26
メルセデス・ベンツ恥穴(ティアナ)じゃねえか。
メルセデス・ベンツ恥穴(ティアナ)じゃねえか。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-KLO8 [49.104.48.5])
2021/02/18(木) 23:17:16.29ID:tw+RqPiDd >>26
Cクラスは全長が短いのがバレない写し方をすると格好良く写るよな
Cクラスは全長が短いのがバレない写し方をすると格好良く写るよな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-by8Q [219.182.158.54])
2021/02/19(金) 02:44:13.78ID:fWAkmCUr0 動画見て内装のディスプレイの大きさにビックリした。
テスラの影響受けたなぁって感じ。
テスラの影響受けたなぁって感じ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f09-xG0S [221.171.103.22])
2021/02/20(土) 08:15:26.49ID:Fc8iPJZy0 >>30
悔しそうでうれしいw
悔しそうでうれしいw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-BYd9 [1.72.3.72])
2021/02/20(土) 10:09:46.58ID:4rPtfmnKd35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-Cp5d [153.251.148.16])
2021/02/20(土) 16:13:38.69ID:RHQnli03M 日本発売は夏頃なのかな
秋からレベル3搭載とかみたけど
初期型はレベル2だとしたら買う気しないなー
秋からレベル3搭載とかみたけど
初期型はレベル2だとしたら買う気しないなー
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-jlrR [106.180.10.51])
2021/02/20(土) 16:41:45.06ID:S8BfisR/a 現行Cと比べてどのくらい自動運転の精度が上がってるんだろう
高速でなく一般道でも自動追尾できて、前者が車線変更した時でもそのまま直進するのだろうか
高速道路では、今は90キロくらい出していて急カーブがあると危険なことがあるけど、今度はちゃんと曲がれるのか
などと興味は尽きない
高速でなく一般道でも自動追尾できて、前者が車線変更した時でもそのまま直進するのだろうか
高速道路では、今は90キロくらい出していて急カーブがあると危険なことがあるけど、今度はちゃんと曲がれるのか
などと興味は尽きない
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-Hwf9 [125.206.34.122])
2021/02/20(土) 17:15:00.47ID:TDn+TNid0 >>36
現行Cと比べてどのくらい自動運転の精度が上がってるんだろう
高速でなく一般道でも自動追尾できて、前者が車線変更した時でもそのまま直進するのだろうか
高速道路では、今は90キロくらい出していて急カーブがあると危険なことがあるけど、今度はちゃんと曲がれるのか
w205後期でもどちらも問題なく出来ていますよ!
現行Cと比べてどのくらい自動運転の精度が上がってるんだろう
高速でなく一般道でも自動追尾できて、前者が車線変更した時でもそのまま直進するのだろうか
高速道路では、今は90キロくらい出していて急カーブがあると危険なことがあるけど、今度はちゃんと曲がれるのか
w205後期でもどちらも問題なく出来ていますよ!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-jlrR [163.49.206.139])
2021/02/20(土) 17:23:56.88ID:vtDmQTrbM >>37
下道で前車が車線変更すると追尾しようとして変な方に寄ったり、前車が右左折した時に急にアクセル強めたり、やはり前者の右左折で糸が切れたように反対車線に飛び出していくなどの挙動をすることがある
90キロで高速というのは首都高などのケースで、カーブが激しいと壁に激突しそうなことがある
スピードの強弱のコントロールが繊細でなく、危険を感じることがあるね
下道で前車が車線変更すると追尾しようとして変な方に寄ったり、前車が右左折した時に急にアクセル強めたり、やはり前者の右左折で糸が切れたように反対車線に飛び出していくなどの挙動をすることがある
90キロで高速というのは首都高などのケースで、カーブが激しいと壁に激突しそうなことがある
スピードの強弱のコントロールが繊細でなく、危険を感じることがあるね
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73f1-LbmD [180.16.205.215])
2021/02/20(土) 17:47:52.97ID:H2NSTiJU0 >>37>>38
そんなの状況によるだろ
そんなの状況によるだろ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f74-jlrR [157.14.187.93])
2021/02/20(土) 18:56:30.64ID:zN4PQFxQ041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-Cp5d [27.84.37.33])
2021/02/20(土) 19:27:03.95ID:oQVqt3DC0 そもそもまだ下道での使用は想定されてないんじゃなかったっけ、、、?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f74-jlrR [157.14.187.93])
2021/02/20(土) 19:34:28.58ID:zN4PQFxQ0 レベル3って全部自動で動く段階だよね…?!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-Cp5d [27.84.37.33])
2021/02/20(土) 20:24:45.24ID:oQVqt3DC0 手は離していいけどちゃんと前見ていざという時は自分で操作しろじゃなかったっけ?
だからドライバーがちゃんと前見てるか監視するシステムも必要とかだったような
だからドライバーがちゃんと前見てるか監視するシステムも必要とかだったような
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ac-LE4W [180.54.62.213])
2021/02/20(土) 20:34:19.23ID:qPOip+qp0 >>43
レベル3はスマホいじってても読書してても良かったんじゃない?法改正あるはず。すげー
レベル3はスマホいじってても読書してても良かったんじゃない?法改正あるはず。すげー
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f74-jlrR [157.14.187.93])
2021/02/20(土) 20:36:03.13ID:zN4PQFxQ0 https://jidounten-lab.com/y_1679
レベル3(条件付運転自動化):システムが全ての動的運転タスクを限定領域において実行。作動継続が困難な場合は、システムの介入要求などに適切に応答。
レベル3(条件付運転自動化):システムが全ての動的運転タスクを限定領域において実行。作動継続が困難な場合は、システムの介入要求などに適切に応答。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-eqxO [60.154.64.123])
2021/02/21(日) 05:16:31.52ID:f9BBwfCL0 The new C-Class|Exterior & Interior image
https://germancarforum.com/threads/2021-mercedes-benz-c-class-w206-spied-pics-info-thread.56316/page-61
https://germancarforum.com/threads/2021-mercedes-benz-c-class-w206-spied-pics-info-thread.56316/page-61
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa4-pQAD [217.178.80.207])
2021/02/21(日) 07:22:32.02ID:vFL/8/V/048名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-WhoG [49.104.49.91])
2021/02/21(日) 10:03:44.57ID:LYOIwRZad >>47
フロントバンパーが素のEクラスと同じでもう古臭いし変だけどAMGラインにすれば変わるのかな
フロントバンパーが素のEクラスと同じでもう古臭いし変だけどAMGラインにすれば変わるのかな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-yXXT [153.232.237.241])
2021/02/21(日) 10:53:50.59ID:/0rCNs/G050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ac-LE4W [180.54.62.213])
2021/02/21(日) 10:58:28.18ID:9O2jNdEF0 御三家の同セグメントで飛び抜けたなこれ。カッコいい
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-TEJR [49.98.156.112])
2021/02/21(日) 11:06:51.38ID:EoUP9N46d 去年隠し撮りされたのと全く同じだね
https://autobild.jp/4061/
https://autobild.jp/4061/
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.182.204.8])
2021/02/21(日) 11:37:17.87ID:roHPmiXtp アンビエントライトはぱっと見Aクラスの方が豪華そうってのが第一印象
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-Cp5d [27.84.37.33])
2021/02/21(日) 12:44:33.24ID:6ZmCyESJ0 新古213にしようと思ってたけどやっぱり206にしよう
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf94-YfMO [153.210.111.163])
2021/02/21(日) 12:50:19.50ID:XNOwi8Te0 214待てよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-4+Mz [125.12.178.216])
2021/02/21(日) 12:53:56.33ID:3Ebm7TvJ0 https://i.imgur.com/9jSyPkG.jpg
https://i.imgur.com/dQHmohM.jpg
めっちゃスリーポインテッドスター
https://i.imgur.com/BElOgBj.jpg
これはアウディの4/1のCM思い出すレベルのネタ
https://i.imgur.com/SLMGZ5Z.jpg
おれ、オッサン趣味だから木目がいいんだけどなぁ
木目出ないかなぁ
https://i.imgur.com/dQHmohM.jpg
めっちゃスリーポインテッドスター
https://i.imgur.com/BElOgBj.jpg
これはアウディの4/1のCM思い出すレベルのネタ
https://i.imgur.com/SLMGZ5Z.jpg
おれ、オッサン趣味だから木目がいいんだけどなぁ
木目出ないかなぁ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-4+Mz [125.12.178.216])
2021/02/21(日) 12:55:11.82ID:3Ebm7TvJ0 これねhttps://youtu.be/NIXGU_cEUSs
ではサラバ
ではサラバ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-Cp5d [27.84.37.33])
2021/02/21(日) 12:55:45.06ID:6ZmCyESJ0 タイミング的にそんなに待てないし予算も多分無理や
メーターパネルがポン付けなのが気になるけど新型Sもそうみたいだしなぁ
メーターパネルがポン付けなのが気になるけど新型Sもそうみたいだしなぁ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-WhoG [49.104.49.91])
2021/02/21(日) 13:44:15.89ID:LYOIwRZad >>53
205の内装だと213よりもだいぶ劣ってたけど206になると内装がグレードアップしてるしEクラスとの差は室内空間の全長の長さだけだもんな、5人家族とかじゃなければもう本当にCクラスで十分だと
205の内装だと213よりもだいぶ劣ってたけど206になると内装がグレードアップしてるしEクラスとの差は室内空間の全長の長さだけだもんな、5人家族とかじゃなければもう本当にCクラスで十分だと
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp37-Sp9b [126.245.172.85])
2021/02/21(日) 17:30:54.63ID:Az++wC/Mp よく見りゃ目は204の系譜だなぁ
外車はこういうとこ上手い
外車はこういうとこ上手い
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f81-Dcdc [125.56.126.126])
2021/02/21(日) 20:14:15.04ID:svU3PDR/0 乗り出しが750万だと萎えるな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73ac-LE4W [180.54.62.213])
2021/02/21(日) 20:30:44.99ID:9O2jNdEF0 >>60
え?750万からスタートなのか?無理w
え?750万からスタートなのか?無理w
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f81-Dcdc [125.56.126.126])
2021/02/21(日) 21:49:33.01ID:svU3PDR/063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-eqxO [60.154.64.123])
2021/02/21(日) 21:53:48.90ID:f9BBwfCL0 Eクラスも結構値上がりしたし、Cクラスも上がりそうだよね
1番下のベースグレードでも500万超えてくるのかな
1番下のベースグレードでも500万超えてくるのかな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp37-7Qlu [126.233.165.255])
2021/02/21(日) 22:01:02.09ID:Wassrfwup お前らCすら買えなくなったら何に乗るん?
貧乏人は大人しく国産に乗り換えるか
貧乏人は大人しく国産に乗り換えるか
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-jlrR [106.180.11.53])
2021/02/21(日) 22:32:05.59ID:3FrMcYqja 現行Cが買える人は新型が少し高くなったところで買えるでしょ
新車買えなかったら中古に流れるのかもしれないし、それはそれで良いよね
新車買えなかったら中古に流れるのかもしれないし、それはそれで良いよね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-X3pZ [133.106.242.33])
2021/02/22(月) 08:22:26.00ID:fht6RuV5M sクラスはhuawei のクラウドコンピュータが載るそうです。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-jlrR [106.180.11.53])
2021/02/22(月) 08:26:21.28ID:Lf/Wsvnga >>66
ウソだろと思って検索したら本当だ
https://www.huaweicentral.com/huawei-hms-for-car-quick-applications-will-launch-with-mercedes-benz-2021-s-class/
てことはCもファーウェイか
でも米国が締め出しして取引規制してるよね?
大丈夫なのかね
ウソだろと思って検索したら本当だ
https://www.huaweicentral.com/huawei-hms-for-car-quick-applications-will-launch-with-mercedes-benz-2021-s-class/
てことはCもファーウェイか
でも米国が締め出しして取引規制してるよね?
大丈夫なのかね
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-A0Zz [27.92.47.189])
2021/02/22(月) 08:33:52.19ID:oL8uaKmW0 ファーウェイ排除してるのなんてアメリカくらいだろ。
欧州ですらファーウェイの恩恵受けてる国多数だし中国製に対する嫌悪感もないのかもな。
欧州ですらファーウェイの恩恵受けてる国多数だし中国製に対する嫌悪感もないのかもな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-jlrR [106.180.11.53])
2021/02/22(月) 08:41:58.37ID:Lf/Wsvnga 嫌悪感じゃなく、単純にリスク管理だと思う
膨大なデータを中国に取られ、それを使われる
昔は水とか原油が資源だったけど、次はデータが資源の時代が来るとか言われてるわけだからさ
膨大なデータを中国に取られ、それを使われる
昔は水とか原油が資源だったけど、次はデータが資源の時代が来るとか言われてるわけだからさ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp37-Sp9b [126.245.172.85])
2021/02/22(月) 08:51:54.20ID:InmHQE6bp ぶっちゃけ中国メーカーでもそれだけ性能がいいから
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-LE4W [36.11.228.27])
2021/02/22(月) 08:55:09.40ID:+6lMWWmRM >>62
サラリーマンじゃ買えないじゃん
サラリーマンじゃ買えないじゃん
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf55-jlrR [121.114.201.221])
2021/02/22(月) 11:52:34.79ID:G17WPQqy0 トヨタはマイクロソフトとやるんだっけ、米国勢と中国勢でどのくらい運転やエクスペリエンスに違いが出るかだね
俺個人は米国技術寄りだから、206は諦めて205乗れるだけ乗って、あとは他メーカー行こうと思う
俺個人は米国技術寄りだから、206は諦めて205乗れるだけ乗って、あとは他メーカー行こうと思う
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9354-0Cud [220.54.86.146])
2021/02/22(月) 14:17:04.89ID:QZl+EF7X074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf94-YfMO [153.210.111.163])
2021/02/22(月) 20:08:43.26ID:uR17LuRV0 ドアノブがはみ出してる時点でもう安っぽい
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfb7-Dcdc [115.177.222.114])
2021/02/22(月) 21:11:53.34ID:9R/Sn3Xn0 >>67
携帯基地局もhuawei製が多い。
各キャリア、イメージ悪化を恐れてhuaweiの端末は販売していないけど
huaweiなしでは、今の携帯インフラは成立しない。
huaweiへの批判をネットに書き込めているのもhuaweiあってのこと。
携帯基地局もhuawei製が多い。
各キャリア、イメージ悪化を恐れてhuaweiの端末は販売していないけど
huaweiなしでは、今の携帯インフラは成立しない。
huaweiへの批判をネットに書き込めているのもhuaweiあってのこと。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-p4c1 [106.163.86.7])
2021/02/22(月) 23:15:24.09ID:Z3lUDZkv0 正直、カッコ悪くなったと思うが慣れるかな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-yXXT [153.232.237.241])
2021/02/22(月) 23:33:54.75ID:2ptQiRmQ0 発表は明日か。
今日かと勘違いしてた
今日かと勘違いしてた
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-A0Zz [27.92.47.189])
2021/02/22(月) 23:34:41.91ID:oL8uaKmW0 楽しみだな。
待ち遠しい。
待ち遠しい。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1344-by8Q [124.44.45.183])
2021/02/23(火) 06:02:44.54ID:WUn9Jf6w0 ワゴンの発表はもっと先かな?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a309-xG0S [122.133.74.34])
2021/02/23(火) 08:38:01.64ID:11MGWatv0 ぱっと見、助手席の人が落ち着かなそうなインテリアだけどw
実物早くみたいね
実物早くみたいね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-FRe4 [153.243.58.8])
2021/02/23(火) 13:36:34.73ID:g2W/IeCs0 グリルがダサい
コレはちょっと無理かもしれん
内装は良いんだけどね〜
コレはちょっと無理かもしれん
内装は良いんだけどね〜
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7c-z+Zk [153.221.79.127])
2021/02/23(火) 13:53:34.95ID:DoI+6PbB0 新Cクラス、異常にかっこ悪いな
まだEクラス後期の方がマシなくらい
まだEクラス後期の方がマシなくらい
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-yXXT [36.11.229.62])
2021/02/23(火) 14:33:48.17ID:WsuCUBjsM ちなみに204→205のときはみんなどんな感想だったの?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-FRe4 [153.243.58.8])
2021/02/23(火) 15:02:15.63ID:g2W/IeCs0 メルセデス全体的にグリルデザインが酷くなったよな
どう頑張ってもデザインがおかしい
機能は進化
内装は進化
外装は退化
マジで困るな…
どう頑張ってもデザインがおかしい
機能は進化
内装は進化
外装は退化
マジで困るな…
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-jlrR [115.179.62.210])
2021/02/23(火) 15:37:26.59ID:fEMO0flj0 どうなんだろう、実際見たら意外といいんじゃない?
205の洗練されたデザイン見てるから違和感感じるけども
205の洗練されたデザイン見てるから違和感感じるけども
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef55-pMYA [223.217.242.200])
2021/02/23(火) 17:27:38.15ID:v/e6EtgX087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-4+Mz [125.12.178.216])
2021/02/23(火) 20:09:33.10ID:Cd6xdKZ50 >>86同じくワゴンしか興味ないけれど
予想としてはCLAシューティングブレークみたいな
予想としてはCLAシューティングブレークみたいな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-x3xu [49.98.136.78])
2021/02/23(火) 20:11:24.71ID:XFoQMVEQd89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-tNxW [110.133.164.177])
2021/02/23(火) 21:01:38.61ID:0G/s2pYz0 デラでSみたけどあの内装は微妙にこれじゃ無い感
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-oBCr [133.106.63.34])
2021/02/23(火) 21:04:00.60ID:d9a8m8BhM BMwの4みたいに批判ばかりじゃないから、
かっこよく見え出すんだろうけど、テールと、
4気筒のみってのが気になるな。
かっこよく見え出すんだろうけど、テールと、
4気筒のみってのが気になるな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-eqxO [60.154.64.123])
2021/02/23(火) 21:30:21.02ID:JhCXd6Nu0 自動運転レベル3が実装されたら買いかな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-yXXT [153.232.237.241])
2021/02/23(火) 22:08:52.17ID:6Ak8qb+A0 中国ではヘイメルセデスで飯頼めるの??
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-CpSF [133.201.205.0])
2021/02/23(火) 22:15:56.19ID:ARrUp7qI0 面白くないデザインだな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef8c-6Pc8 [175.177.41.125])
2021/02/23(火) 22:16:49.09ID:IPB8U2tM0 横幅1820mmか10mm増
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa4-eqxO [217.178.24.181])
2021/02/23(火) 22:38:06.37ID:Z3V0e0sV0 購買意欲がそそられない
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-mCa7 [60.121.159.74])
2021/02/23(火) 22:47:47.04ID:N05UOCJX0 まなぶさんもデザインがネックになってるみたいだね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3f7-uYBI [150.31.174.210])
2021/02/23(火) 22:55:19.35ID:Lox6jolf0 木とアナログ時計無くなったからいらないです
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-Sp9b [126.193.85.227])
2021/02/23(火) 22:55:24.53ID:CT/KVu5Op https://i.imgur.com/oIy2LAc.jpg
横顔いいじゃん
横顔いいじゃん
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfb7-Dcdc [115.177.222.114])
2021/02/23(火) 22:58:03.46ID:PGYXwKiN0 三菱のギャランみたいだな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-Sp9b [126.193.85.227])
2021/02/23(火) 23:02:47.36ID:CT/KVu5Op101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-EkO/ [49.98.84.62])
2021/02/23(火) 23:10:57.79ID:FkEMpWdnd >>100
右曲がりだね。俺と逆
右曲がりだね。俺と逆
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-jlrR [106.180.10.247])
2021/02/23(火) 23:22:54.54ID:NzIIfa59a ちんこやないで
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-x3xu [1.75.246.241])
2021/02/23(火) 23:32:46.51ID:BAOygciyd 左手で握るから反ったのね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-MG7/ [219.116.184.8])
2021/02/23(火) 23:34:15.50ID:F4MU9ZMW0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-MG7/ [219.116.184.8])
2021/02/23(火) 23:36:04.15ID:F4MU9ZMW0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37b-IU0s [106.72.165.34])
2021/02/23(火) 23:38:32.55ID:Qoudawhd0 え、これ本当にiPadみたいなの左右対称じゃないの?昔からアシメントリーみたいな髪型とか苦手なんだよな……
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-Cp5d [27.84.37.33])
2021/02/23(火) 23:52:36.91ID:vmjB2sI10 でも傾いてないとドライバーから見にくいよね
問題は右ハンドルは反対向けに傾けといてくれるか否か、、、
問題は右ハンドルは反対向けに傾けといてくれるか否か、、、
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-p3hP [124.37.167.233])
2021/02/23(火) 23:59:56.66ID:/fKhTzCz0 63sのカブリオレって出ますかね?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-qTep [175.132.160.133])
2021/02/24(水) 00:02:43.70ID:eRlDmWxP0 低重心なでざいんは良いかな
インパネは違和感
インパネは違和感
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa5-pjgs [131.129.2.240])
2021/02/24(水) 00:18:44.42ID:bmBWMAHM0 稼働出来れば良いのにね
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf95-2SAv [211.18.115.227])
2021/02/24(水) 02:27:45.25ID:S4c5NUWm0 >>106
それ加工だぞw
それ加工だぞw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef55-pMYA [223.217.242.200])
2021/02/24(水) 04:07:08.50ID:eAad2QZS0 ワゴン、いいね
サイドのキャラクターラインが消えてスッキリした
でもフルオプションで乗り出し900越えと予想
サイドのキャラクターラインが消えてスッキリした
でもフルオプションで乗り出し900越えと予想
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 07:09:27.97ID:Oqz9NBGod 後輪操舵つけると最小回転半径5.32m
これ、欧州の測り方(ボディ軌跡)なので
日本のタイヤ軌跡でいうと4.9mくらいになるかも
コンパクトカーや軽自動車並の小ささ
これ、欧州の測り方(ボディ軌跡)なので
日本のタイヤ軌跡でいうと4.9mくらいになるかも
コンパクトカーや軽自動車並の小ささ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-LbmD [1.66.103.150])
2021/02/24(水) 07:41:52.72ID:rm4Ek1p9d センターディスプレイはドライバー側に
6度傾斜してます
上の加工画像は少し変ですね
6度傾斜してます
上の加工画像は少し変ですね
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53c2-DXQu [182.170.219.6])
2021/02/24(水) 07:54:05.29ID:RsK27yeO0 早速新型ディスが始まってて心温まるわ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-LE4W [36.11.224.98])
2021/02/24(水) 08:16:11.79ID:NEk8uDYtM >>112
高い…
高い…
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-GD1z [126.194.176.90])
2021/02/24(水) 08:20:41.56ID:foeciT0R0 900超えてきたら流石にもう認定中古車じゃないと買えない…w
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-A0Zz [27.92.47.189])
2021/02/24(水) 08:52:15.68ID:hGSiLKNE0 燃費どんくらいかね?
レクサスESくらいにはなるかね?
レクサスESくらいにはなるかね?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-nn/1 [126.152.248.37])
2021/02/24(水) 09:14:51.86ID:PeD6tUx7p Aのセダンと区別がつかん
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-W5tZ [153.242.53.0])
2021/02/24(水) 10:00:54.04ID:gIZlQTWD0 スペースシャトルとびました
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-7Qlu [126.193.55.136])
2021/02/24(水) 10:02:29.35ID:lga8zb8mp >>119
さすがにそれは脳に障害あるレベル
さすがにそれは脳に障害あるレベル
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-1BaA [1.72.3.107])
2021/02/24(水) 10:03:52.09ID:dTPUTQLjd GLB35がフルオプで900ちょいだったな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-PzrM [182.251.222.183])
2021/02/24(水) 10:11:55.05ID:MlBWObeja GLCは来年夏ぐらいには注文出来ますか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 10:22:30.18ID:Oqz9NBGod >>119
デザインテイスト、言語は共通だけどCはFRベースだから前輪が前に出ててプロポーションが違うよね
あと、トランクの垂直面が前傾していて、寸法を
デザインに使えてる
フロントマスクもより立体的
デザインテイスト、言語は共通だけどCはFRベースだから前輪が前に出ててプロポーションが違うよね
あと、トランクの垂直面が前傾していて、寸法を
デザインに使えてる
フロントマスクもより立体的
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-jlrR [106.180.10.247])
2021/02/24(水) 10:29:32.01ID:BzcNosvea >>119
車の外装に大して興味なければそう感じるよね
俺、昨日新型と似た車を見かけて、後ろ見てやっとCLSだと分かった
ただ、新型のデザインが悪いとは全く思わない
デザインよりも自動運転とか利便性に興味あるけど
車の外装に大して興味なければそう感じるよね
俺、昨日新型と似た車を見かけて、後ろ見てやっとCLSだと分かった
ただ、新型のデザインが悪いとは全く思わない
デザインよりも自動運転とか利便性に興味あるけど
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b373-o/y0 [222.12.88.224])
2021/02/24(水) 10:30:38.97ID:+XnKAfFc0 画面の位置が下すぎる
ナビが馬鹿で使えないから
HUDも使い物にならない
アプリのナビ使うならあの位置は危険だな
ナビが馬鹿で使えないから
HUDも使い物にならない
アプリのナビ使うならあの位置は危険だな
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 10:38:45.72ID:Oqz9NBGod >>126
多分、その欠点を補うためにHUDにかなりの情報が出てくるんだと思う
あと、日本仕様のナビ地図に関しては未知だけど
もしレベル3自動運転を装備した仕様が将来発売されれば
高精度ダイナミックマップを搭載するはずなので
これまでみたいにメルケア中2回の無料更新とかではなく
レクサスみたいに随時、地図更新する形になると思うよ
あくまで予想だが
多分、その欠点を補うためにHUDにかなりの情報が出てくるんだと思う
あと、日本仕様のナビ地図に関しては未知だけど
もしレベル3自動運転を装備した仕様が将来発売されれば
高精度ダイナミックマップを搭載するはずなので
これまでみたいにメルケア中2回の無料更新とかではなく
レクサスみたいに随時、地図更新する形になると思うよ
あくまで予想だが
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b373-o/y0 [222.12.88.224])
2021/02/24(水) 10:46:22.49ID:+XnKAfFc0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b373-o/y0 [222.12.88.224])
2021/02/24(水) 10:51:24.47ID:+XnKAfFc0 あとエアコン関係の物理ボタンないのも痛い
コマンダーもないし運転中の操作は危険だよ
画面も乗るたびに指紋でベタベタだろ
コマンダーもないし運転中の操作は危険だよ
画面も乗るたびに指紋でベタベタだろ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-LbmD [1.66.103.150])
2021/02/24(水) 10:53:00.03ID:rm4Ek1p9d >>127
ネット接続で更新出来るみたいですよ
ネット接続で更新出来るみたいですよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-LE4W [36.11.224.98])
2021/02/24(水) 11:06:44.02ID:NEk8uDYtM >>129
いや、前見て運転する機会減るし、ヘイメルセデスで温度調整可能だから物理ボタンいらないよもう。指紋はスマホに貼るようなガラスフィルム貼るから問題なし
いや、前見て運転する機会減るし、ヘイメルセデスで温度調整可能だから物理ボタンいらないよもう。指紋はスマホに貼るようなガラスフィルム貼るから問題なし
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-1BaA [1.72.3.107])
2021/02/24(水) 11:06:47.10ID:dTPUTQLjd ベンツのナビはほんとにくそだからな。HUDも全然だめ。BMWの方がどっちも圧倒的にいい。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 11:27:10.46ID:Oqz9NBGod134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-PzrM [182.251.222.183])
2021/02/24(水) 12:05:26.32ID:MlBWObeja 良くベンツのナビはクソって聞くけど具体的にどんな感じですか?初めての輸入車をメルセデスを考えております。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b373-o/y0 [222.12.88.224])
2021/02/24(水) 12:11:11.25ID:+XnKAfFc0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM7f-pMYA [27.253.251.190])
2021/02/24(水) 12:27:09.12ID:Qn5SIMZ4M137名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMff-cgL9 [133.106.243.32])
2021/02/24(水) 12:27:29.04ID:yjEjI60SM 3シリの318は4気筒2Lになったけど、Cは1.5Lのままなんだね
W205の1.5Lは正直微妙な感じだったけど、ISG化されてどんな感じなんだろう
W205の1.5Lは正直微妙な感じだったけど、ISG化されてどんな感じなんだろう
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-9rU8 [126.34.117.249])
2021/02/24(水) 12:32:25.41ID:Tj7xtU4cr >>98
ホイールださっ。
ホイールださっ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b373-o/y0 [222.12.88.224])
2021/02/24(水) 12:36:58.55ID:+XnKAfFc0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-jlrR [210.138.176.201])
2021/02/24(水) 12:40:23.15ID:OB6zRecfM >>127
随時更新は良いんだけど、最初の3年は無料、それ以降は年間10万円ですとか普通に言われそう
随時更新は良いんだけど、最初の3年は無料、それ以降は年間10万円ですとか普通に言われそう
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-Sp9b [126.199.85.177])
2021/02/24(水) 12:41:41.89ID:ThbzcYT8p いいな
ボンネットがこんもりして前に集中するラインとか 前後の前のめりな角度とかかっこいい
ボンネットがこんもりして前に集中するラインとか 前後の前のめりな角度とかかっこいい
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7c-MYGz [123.225.46.37])
2021/02/24(水) 12:49:44.86ID:vpuPczK/0 セダン飽きたからクーペ乗ってみたくなったけど
新しいCクラスの写真みてるとかなりフロントが、長いというか、後ろに運転席があるから、クーペだともっと顕著になるかな
新しいCクラスの写真みてるとかなりフロントが、長いというか、後ろに運転席があるから、クーペだともっと顕著になるかな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-9rU8 [126.34.117.249])
2021/02/24(水) 12:50:53.69ID:Tj7xtU4cr ナビが糞だとドライブが楽しくない。
お豆さんな。
お豆さんな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-3wel [106.129.217.48])
2021/02/24(水) 12:51:41.19ID:tz6nOtana BMW→デザインがクソ
メルセデス→ナビがクソ
アウディ→内装がクソ ボッタクリ
メルセデス→ナビがクソ
アウディ→内装がクソ ボッタクリ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-9rU8 [126.34.117.249])
2021/02/24(水) 12:53:42.09ID:Tj7xtU4cr146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-7Qlu [126.193.55.136])
2021/02/24(水) 13:02:31.71ID:lga8zb8mp 見た目ミニSクラス
Sが買えない奴の車って感じだな
Sが買えない奴の車って感じだな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1391-p3hP [124.37.167.233])
2021/02/24(水) 13:07:53.15ID:0Lvib4fI0 >>134
CクラスじゃなくS560とSL400のナビ感想でレンジローバスポーツ レクサスLX 国産車との比較だけどそこまでクソとは感じないけどなあCarPlayの挙動はゴミカスだけど
CクラスじゃなくS560とSL400のナビ感想でレンジローバスポーツ レクサスLX 国産車との比較だけどそこまでクソとは感じないけどなあCarPlayの挙動はゴミカスだけど
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:09:42.36ID:Oqz9NBGod まあISGって言っても軽自動車にもついてるマイルドハイブリッドだからな
(軽は12Vが多いがメルセデスは48V)
それにトヨタのストロングハイブリッドなんてヤリスにも設定されているので、特に今ISGが積まれたからと言って、「それがなにか?」のレベルでしかない
あくまで過渡期の施策であり、同時発表のPHVを今後メインにしていきたいんだろう
48Vのマイルドハイブリッドは今後5年くらいの展開かと
(軽は12Vが多いがメルセデスは48V)
それにトヨタのストロングハイブリッドなんてヤリスにも設定されているので、特に今ISGが積まれたからと言って、「それがなにか?」のレベルでしかない
あくまで過渡期の施策であり、同時発表のPHVを今後メインにしていきたいんだろう
48Vのマイルドハイブリッドは今後5年くらいの展開かと
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:11:43.63ID:Oqz9NBGod >>146
大昔からそうだよ
別に今に始まったことではない
入門車であり、動体視力の落ちた高齢者にも
優しい乗りもの
ただ、入門車としてはA-GLBもあるので、それらから
上級移行させる役目も担っている
大昔からそうだよ
別に今に始まったことではない
入門車であり、動体視力の落ちた高齢者にも
優しい乗りもの
ただ、入門車としてはA-GLBもあるので、それらから
上級移行させる役目も担っている
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:13:47.36ID:Oqz9NBGod Sクラスはレーンキープの精度を更に高めているので
Cも同等だとすると、レベル2の範囲内ではかなりこなれたシステムのうちの一つになるかもしれない
Cも同等だとすると、レベル2の範囲内ではかなりこなれたシステムのうちの一つになるかもしれない
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:14:50.29ID:Oqz9NBGod 発表されたのがAMG LINEのみなので、ノーマル顔とエクスクルーシブ顔を早くみてみたい
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:23:20.44ID:Oqz9NBGod153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-4+Mz [1.75.228.82])
2021/02/24(水) 13:41:54.62ID:hQSX5d5sd >>138これC250の純正19インチのデザインと同じ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-4+Mz [1.75.228.82])
2021/02/24(水) 13:44:32.22ID:hQSX5d5sd155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 13:50:45.49ID:Oqz9NBGod156名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-Or4t [126.255.77.219])
2021/02/24(水) 14:11:53.80ID:txHE+f+3r Eからの乗り換えがまた増えるのか
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f7c-MYGz [123.225.46.37])
2021/02/24(水) 14:16:08.61ID:vpuPczK/0 こんだけボンネット長いと
V6余裕で載りそう V8も入りそう
C63だけでもV8で出して欲しいものでふす
V6余裕で載りそう V8も入りそう
C63だけでもV8で出して欲しいものでふす
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-5Hf0 [60.154.64.123])
2021/02/24(水) 14:42:32.06ID:0KVrqXgS0 >>151
エクスクルーシブ顔は廃止されたよ
エクスクルーシブ顔は廃止されたよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b0-Dcdc [124.99.104.67])
2021/02/24(水) 14:51:56.57ID:GDXGhJ7l0 >>157
4気筒+ISGだよ
4気筒+ISGだよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/24(水) 15:09:30.19ID:Oqz9NBGod >>158
あらら、そうなのね
あらら、そうなのね
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 17:19:27.90ID:34dNKnjf0 >>126
メーターパネルに全面地図表示できるみたいら
メーターパネルに全面地図表示できるみたいら
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-o/y0 [106.132.84.219])
2021/02/24(水) 17:28:35.16ID:4f2RVxZ0a >>161
それは純正ナビ画面じゃないの?
それは純正ナビ画面じゃないの?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-Cp5d [27.84.37.33])
2021/02/24(水) 17:33:59.83ID:SbRhx5GK0 >>148
ISGは軽のマイルドハイブリッドとは全然違うと思うよ同じなのはBSGの方、低速トルク補うから排気量落としますね、燃費は変わらないか少し悪化しますのゴミ
ISGは軽のマイルドハイブリッドとは全然違うと思うよ同じなのはBSGの方、低速トルク補うから排気量落としますね、燃費は変わらないか少し悪化しますのゴミ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf28-5ERI [153.240.212.6])
2021/02/24(水) 17:40:05.48ID:mw1bJwqF0 マイルドハイブリットって17系クラウンについていたよな
四半世紀前の
ナビも四半世紀前のクラウンの方が上
四半世紀前の
ナビも四半世紀前のクラウンの方が上
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 18:04:48.37ID:34dNKnjf0 >>162
CarPlayとかAndroid Autoの画面はメーターパネルには出ないだろうね
CarPlayとかAndroid Autoの画面はメーターパネルには出ないだろうね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 18:58:06.30ID:34dNKnjf0 >>163
軽自動車のはベルトドライブなのか
まあISGだとエンジン直結なので、アシスト量も大きいし(15kW)メリットあるよね
コースティング機能もあるし、アイドリングストップからの復帰もブルっとこない
軽自動車のはベルトドライブなのか
まあISGだとエンジン直結なので、アシスト量も大きいし(15kW)メリットあるよね
コースティング機能もあるし、アイドリングストップからの復帰もブルっとこない
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73da-W5tZ [180.30.205.7])
2021/02/24(水) 19:00:25.37ID:5IlZj7iz0 Cクラスで採用のISGはエンジンと同軸のタイプ?
SクラスではISGは三菱製だったけど今回はどこがサプライヤーだろうか
SクラスではISGは三菱製だったけど今回はどこがサプライヤーだろうか
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-nn/1 [126.152.248.37])
2021/02/24(水) 19:06:24.89ID:PeD6tUx7p ナビは外車なんだから、おまけ程度でいいよ
騙されて、遠回りすると新たな発見あるし
騙されて、遠回りすると新たな発見あるし
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 19:13:51.82ID:34dNKnjf0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-tzTb [221.244.182.254])
2021/02/24(水) 19:28:28.12ID:eAiAyCAf0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73da-W5tZ [180.30.205.7])
2021/02/24(水) 19:30:59.91ID:5IlZj7iz0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-cgL9 [49.98.80.80])
2021/02/24(水) 19:37:07.89ID:2ihPsG4/d 要介護レベル
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-cgL9 [49.98.80.80])
2021/02/24(水) 19:37:41.36ID:2ihPsG4/d こんな要介護車両何がいいんだか
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-Sp9b [126.47.179.60])
2021/02/24(水) 19:40:33.11ID:sDF04nXy0 ディーゼルは低速トルクあるのにISGってどのタイミングで稼働するんだろう?
ふと気になったw
ふと気になったw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 19:49:37.83ID:34dNKnjf0 >>174
まずアイドリングストップからエンジン始動するところでセルモーター代わりに作動
その後、最大30秒間、エンジンのアシストをするみたい
ストロングハイブリッドのように、モーターのみの発進はできないけど
高速域でエンジンをストップして惰性で進むコースティング機能はあり
(その時にモーターが作動してるかわからんけど、
下り坂だとオルタネーターとして動作して充電するはず)
まずアイドリングストップからエンジン始動するところでセルモーター代わりに作動
その後、最大30秒間、エンジンのアシストをするみたい
ストロングハイブリッドのように、モーターのみの発進はできないけど
高速域でエンジンをストップして惰性で進むコースティング機能はあり
(その時にモーターが作動してるかわからんけど、
下り坂だとオルタネーターとして動作して充電するはず)
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-Z3aK [113.32.128.130])
2021/02/24(水) 21:19:08.50ID:tZ4vzN1j0 >>170
Aクラスの写真はんなよ
Aクラスの写真はんなよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 21:25:04.58ID:34dNKnjf0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3e8-QclQ [210.136.212.213])
2021/02/24(水) 21:30:57.38ID:IdVgYdNB0 良くも悪くも驚きがない安定のデザインだな。
Sのようにヘッドライトもう少し薄い感じかと予想していたが。。
Sのようにヘッドライトもう少し薄い感じかと予想していたが。。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-nn/1 [221.244.182.254])
2021/02/24(水) 21:45:31.18ID:eAiAyCAf0 全体的に優美だと思うがね
https://youtu.be/bUqcqylEfeI
https://youtu.be/bUqcqylEfeI
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/24(水) 21:55:45.89ID:34dNKnjf0 >>178
あまりにも引っ掛かりなさすぎて人を選ぶデザインだね
俺はカッコいいーと思ったし、これからするとAudi A4なんかはごちゃっとしすぎてる感じさえある
そもそも「センシュアル・ビュリティ」というデザイン言語は要素を減らして面で魅せるものなので、
キャラクターラインは整理されてるし、これみよがした「売らんかな」のデザイン処理からはおさらばしてる
多分、実物みたらその立体感でまた違ったように見えると思うし、これがベースになったGLCも楽しみ
あまりにも引っ掛かりなさすぎて人を選ぶデザインだね
俺はカッコいいーと思ったし、これからするとAudi A4なんかはごちゃっとしすぎてる感じさえある
そもそも「センシュアル・ビュリティ」というデザイン言語は要素を減らして面で魅せるものなので、
キャラクターラインは整理されてるし、これみよがした「売らんかな」のデザイン処理からはおさらばしてる
多分、実物みたらその立体感でまた違ったように見えると思うし、これがベースになったGLCも楽しみ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-MG7/ [219.116.184.8])
2021/02/24(水) 22:40:32.55ID:txiyVcq40 今年新型が出るとは分かっていたが、我慢出来ずに去年C63Sを買ってしまった…W205が最後のV8にならないかな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfcf-/8nb [121.84.224.124])
2021/02/24(水) 22:54:19.01ID:phU6QrHv0 クーペが楽しみなデザインやなぁ。
ロングノーズ、ショートデッキでかっこよさそう。
ロングノーズ、ショートデッキでかっこよさそう。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-9rU8 [126.56.222.188])
2021/02/24(水) 23:04:45.41ID:MJQeurKF0 >>181
63SはFRなのが勿体ないな
63SはFRなのが勿体ないな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-1V7K [126.74.66.188])
2021/02/24(水) 23:56:28.96ID:SVN3vp2T0 あまりにも安定しすぎてないか?顔
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-1BaA [14.9.149.130])
2021/02/25(木) 00:13:49.35ID:90HKYoVt0 もはやこれはインテリアとハイテクを楽しむ車だろ。どうせ見た目なんて乗ってたら自分では見えないんだし。アンビエントライト部分的に光る動画とかもあったし楽しめそう。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 00:19:03.75ID:e664PWXv0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 00:25:14.55ID:e664PWXv0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ff2-zh7K [61.211.37.68])
2021/02/25(木) 00:46:35.54ID:gVvm6beu0 デザインって難しいんだな
何の欠点もないように見えるが、これ!って感じもない
かっこ悪いところひとつもないのに
何の欠点もないように見えるが、これ!って感じもない
かっこ悪いところひとつもないのに
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ae-4PEf [120.137.251.89])
2021/02/25(木) 01:00:52.71ID:Yc2b97B70 試乗した時に大切なのはシートに座ったときのワクワク感なんだが、残念ながら205には無かった。新型には期待している。早く乗りたい。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ae-4PEf [120.137.251.89])
2021/02/25(木) 01:07:42.73ID:Yc2b97B70 エクステリアは下品さが無くなってスマートで大人っぽくなった。実車は絶対にカッコいいと思う。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 01:08:13.76ID:e664PWXv0 内装は全ての乗用車の中で一番新しい感覚だよね
(個人の感想です)
(個人の感想です)
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-9rU8 [126.56.222.188])
2021/02/25(木) 01:32:15.66ID:VWwg2NTs0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf95-2SAv [211.18.115.227])
2021/02/25(木) 01:32:22.91ID:m1aUUx8L0 >>187
上の方がいいね
上の方がいいね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-9rU8 [126.56.222.188])
2021/02/25(木) 01:45:39.54ID:VWwg2NTs0 >>187
精悍のせの字もない顔してんなw
精悍のせの字もない顔してんなw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ae-ACVg [120.137.251.89])
2021/02/25(木) 01:57:41.35ID:Yc2b97B70 >>192
2.0直4+ISGが日本にも導入されたら、330iをぶっちできるかもしれん。
2.0直4+ISGが日本にも導入されたら、330iをぶっちできるかもしれん。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-9rU8 [126.56.222.188])
2021/02/25(木) 02:03:12.48ID:VWwg2NTs0 >>195
340は?w
340は?w
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-by8Q [219.182.158.54])
2021/02/25(木) 02:17:53.57ID:4XQlh6aN0 オールテレインの登場も予告されていたし、売れそうだなぁ。
値段もガッツリ上がりそうだけど。
値段もガッツリ上がりそうだけど。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-GSyG [49.98.160.203])
2021/02/25(木) 06:49:57.85ID:BszTSTBRd >>187
新型、板尾みたい
新型、板尾みたい
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5330-o/y0 [118.9.219.90])
2021/02/25(木) 06:50:26.90ID:Atmgjzjq0 アンビエントライトなんて安いLED仕込むだけ
ギラギラさせて豪華だろーって下品にしか見えない
ギラギラさせて豪華だろーって下品にしか見えない
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-/8nb [210.138.178.14])
2021/02/25(木) 07:08:53.74ID:yjdh5qyqM ええやん。ベンツやど。
下品な人が選ぶ車やん。
下品な人が選ぶ車やん。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b1-MjZh [14.3.47.75])
2021/02/25(木) 07:47:33.39ID:ArTsocsh0 幅が1820に落ち着いたことは歓迎したい
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-4+Mz [125.12.178.216])
2021/02/25(木) 07:52:55.60ID:luIGVO1C0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-9rU8 [126.208.201.81])
2021/02/25(木) 08:15:42.57ID:npD89bR8r なんか天然の阿保が俺にレスしてきてるけど阿保だから放置でいな。
レス辿るとワゴン厨みたいだから俺が相手するまでもないしなw
レス辿るとワゴン厨みたいだから俺が相手するまでもないしなw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 08:33:14.57ID:e664PWXv0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 08:34:44.43ID:e664PWXv0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 08:37:58.65ID:e664PWXv0 W211の頃のEクラスと比べて全長以外は勝ってしまった
後席も拡大しているし、よほどなにかの事情がない限り
E選んでた人もCでいいんちゃう?と
インテリアは圧倒的にCの方が新しいしね
後席も拡大しているし、よほどなにかの事情がない限り
E選んでた人もCでいいんちゃう?と
インテリアは圧倒的にCの方が新しいしね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 08:46:09.94ID:e664PWXv0 W213、Eクラスとの比較
サイド
https://i.imgur.com/7qHvkhz.jpg
フロント
https://i.imgur.com/HGMcTBp.jpg
リヤ
https://i.imgur.com/nP6qbAh.jpg
サイド
https://i.imgur.com/7qHvkhz.jpg
フロント
https://i.imgur.com/HGMcTBp.jpg
リヤ
https://i.imgur.com/nP6qbAh.jpg
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-9rU8 [126.208.201.81])
2021/02/25(木) 08:46:57.01ID:npD89bR8r209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 08:51:13.97ID:e664PWXv0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2339-X2ic [218.229.184.47])
2021/02/25(木) 08:54:39.39ID:e664PWXv0 日本仕様のAMG LINEのホイールはこれになるんじゃないかな?
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2022-c-class_estate/800x600/wallpaper_30.htm
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2022-c-class_estate/800x600/wallpaper_30.htm
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-o/y0 [106.132.84.219])
2021/02/25(木) 10:06:10.57ID:jRiYi62Sa >>210
ダセーw
ダセーw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-p3hP [1.72.1.209])
2021/02/25(木) 10:27:54.32ID:I0DXHVhzd >>181
自分もV8は捨てがたかったけど新型出るし馬力上がるらしいから我慢したはやく発表されないかな
自分もV8は捨てがたかったけど新型出るし馬力上がるらしいから我慢したはやく発表されないかな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-1BaA [1.72.4.205])
2021/02/25(木) 10:51:55.58ID:HWpAkzHpd C43が楽しみだな。パナメリカーナグリルなら相当売れそう。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-PzrM [182.251.222.183])
2021/02/25(木) 10:53:33.03ID:UuJDMIzGa Eクラス>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>Cクラス
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-/8nb [210.138.179.171])
2021/02/25(木) 11:33:19.33ID:AJf31OO/M 越えようと思ってない壁を示してどうする。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-jlrR [163.49.202.37])
2021/02/25(木) 11:55:30.81ID:xsD+cOjHM デザインの文法って10年単位とかで使うものだろうから、今は違和感あってもだんだん世界と馴染んでくるんじゃないの
現時点で強く否定することもないと思うわ
ただ俺は、中身がファーウェイなのは嫌だな
中国にデータ流すなら、マイクロソフトとやってるトヨタの方がいい
現時点で強く否定することもないと思うわ
ただ俺は、中身がファーウェイなのは嫌だな
中国にデータ流すなら、マイクロソフトとやってるトヨタの方がいい
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-4Wlr [163.49.208.173])
2021/02/25(木) 12:16:18.84ID:k75txkaWM218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/25(木) 12:22:16.00ID:qad3LMX/d AMG LINEのグリルの中には無数のスリーポインテッドスターが散りばめられている
レクサスのグリルの中にLマークが散りばめられてい?のと同じ
レクサスのグリルの中にLマークが散りばめられてい?のと同じ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-jlrR [115.179.62.210])
2021/02/25(木) 12:33:11.18ID:c5RlH14/0 この、ブランドマークを散りばめるような手法って、ファッションブランド的だよね悪いとは思わないが、下品だとは思う
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 933b-pQAD [220.145.250.133])
2021/02/25(木) 12:46:09.28ID:6+SQ8JbX0 >>215
むしろ、超えてはいけない壁だと思うんです
むしろ、超えてはいけない壁だと思うんです
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/25(木) 12:51:13.94ID:qad3LMX/d うまいこと言った!
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/25(木) 13:06:24.47ID:qad3LMX/d >>219
メルセデスも禁断の果実に手を出したのさ
とはいえ、90年代のW202の布シートには
“Mercedes” “ Benz” の文字が散りばめられてた
https://i.imgur.com/inGaxWZ.jpg
メルセデスも禁断の果実に手を出したのさ
とはいえ、90年代のW202の布シートには
“Mercedes” “ Benz” の文字が散りばめられてた
https://i.imgur.com/inGaxWZ.jpg
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-LE4W [36.11.224.74])
2021/02/25(木) 14:22:25.84ID:j9rxQQj8M >>210
ホイールのインナーにある黒い輪っかってデザインなのかな?w
ホイールのインナーにある黒い輪っかってデザインなのかな?w
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-Cp5d [153.147.248.249])
2021/02/25(木) 16:34:46.98ID:y9DLls6LM225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/25(木) 16:38:06.68ID:qad3LMX/d >>224
日本仕様のE200もこのホイールなんだよね
日本仕様のE200もこのホイールなんだよね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-MjZh [49.98.218.7])
2021/02/25(木) 16:42:14.50ID:qad3LMX/d >>223
多分それがないと強度取れない
多分それがないと強度取れない
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5330-o/y0 [118.9.219.90])
2021/02/25(木) 17:50:40.93ID:Atmgjzjq0 いずれにしてもホイールは社外品に交換必須だな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-5Hf0 [60.154.64.123])
2021/02/25(木) 18:16:57.32ID:gf/GBS+d0 >>223
空力性能向上のためと聞いたことがある
空力性能向上のためと聞いたことがある
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7c-z+Zk [153.221.79.127])
2021/02/25(木) 18:34:51.36ID:8pR3IEV10 後期213は、新Sとの類似性は無くなり、限りなく新Cクラスに近い存在となったな
前期でよかったかも
前期でよかったかも
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a344-A0Zz [58.98.154.84])
2021/02/25(木) 18:52:34.25ID:Il0BCebI0 最近のベンツで採用してる逆三角形のテールランプが嫌いなんが
皆特に問題無い感じ?
コレが嫌でワゴンの選択肢がEしか無いんだけど。
皆特に問題無い感じ?
コレが嫌でワゴンの選択肢がEしか無いんだけど。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-Cp5d [27.84.37.33])
2021/02/25(木) 19:34:57.83ID:1zIz+xhb0 来年3月車検だから乗り換えたいけど値段的に手が出なかったら認定中古のEワゴンにしようかと思ってるんだけど
CとEの動的質感の差って大きいのかな?
AとC位の差があるならEにするけどそこまで変わらないなら車検通して206の認定中古がちょっと値下がりするまで待とうかと
CとEの動的質感の差って大きいのかな?
AとC位の差があるならEにするけどそこまで変わらないなら車検通して206の認定中古がちょっと値下がりするまで待とうかと
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-uYBI [210.138.208.78])
2021/02/25(木) 19:53:21.46ID:j4/tczZhM Eはやっぱりひと回りサイズが大きくてどっしりしてますよ
良く言えば重厚、悪く言えば鈍重
Cの軽快さはないですね
良く言えば重厚、悪く言えば鈍重
Cの軽快さはないですね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-jlrR [163.49.209.48])
2021/02/25(木) 19:58:31.54ID:zw0nHM8TM Eクラス代車か何かで少し乗ってたけど、重厚で良い感じだったけどね
駐車場とかの条件が合うなら普通に上位互換だと思った
駐車場とかの条件が合うなら普通に上位互換だと思った
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-MjZh [113.33.250.88])
2021/02/25(木) 20:04:12.05ID:ztSSZya00 >>231
CよりE、EよりSが順当にいいのがメルセデスの世界
Eに一度乗ってみるのはいい経験になると思う
逆にCって色々なクラスに乗って経験を積んだ人が帰ってくる場所的なクルマという意味も
やはり日本ではEより取り回ししやすいサイズだしね
それでいてメルセデスらしさは色濃くある
あと、W213前期だとMBUXついてないから、W206を検討しているのなら、インフォテインメントは圧倒的に後者が新しい
CよりE、EよりSが順当にいいのがメルセデスの世界
Eに一度乗ってみるのはいい経験になると思う
逆にCって色々なクラスに乗って経験を積んだ人が帰ってくる場所的なクルマという意味も
やはり日本ではEより取り回ししやすいサイズだしね
それでいてメルセデスらしさは色濃くある
あと、W213前期だとMBUXついてないから、W206を検討しているのなら、インフォテインメントは圧倒的に後者が新しい
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef91-id+s [111.98.72.41])
2021/02/25(木) 20:52:36.64ID:fGE4X6s80 サイドウインドウのシルエットがBMWに近くなったね
ホフマイスターキンクまでは行かないけど、折返し地点がウインドウ側になってよりスポーティーなイメージだ
ホフマイスターキンクまでは行かないけど、折返し地点がウインドウ側になってよりスポーティーなイメージだ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f91-MjZh [113.33.250.88])
2021/02/25(木) 20:58:05.98ID:ztSSZya00237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-pKg+ [126.166.110.128])
2021/02/26(金) 00:00:26.14ID:FsHIWBPep >>98
こういう鼻先が顎より前に出てるデザイン好きだな。こういうデザインって何て呼ぶの?
こういう鼻先が顎より前に出てるデザイン好きだな。こういうデザインって何て呼ぶの?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 00:04:00.72ID:PXGz2ATy0 >>237
シャークノーズ
シャークノーズ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-Whea [27.84.37.33])
2021/02/26(金) 00:56:16.02ID:SO9re56P0 Eに傾いてきましたw
206の動向見つつ在庫チェックしとこう
206の動向見つつ在庫チェックしとこう
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 01:03:55.64ID:PXGz2ATy0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-pKg+ [126.166.110.128])
2021/02/26(金) 01:04:48.84ID:FsHIWBPep242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 01:05:13.95ID:PXGz2ATy0 歴代Cクラスの変遷動画
https://youtu.be/sZYHslJlhtQ
https://youtu.be/sZYHslJlhtQ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7c-1QuJ [114.149.44.179])
2021/02/26(金) 01:38:06.01ID:u2xLBf0s0 新型は黄色ってありますか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.204.243.232])
2021/02/26(金) 03:04:07.33ID:Xksdh923r 新型はサイズがおおはばに変わってCらしからぬ風格はあるなw
中見が直4なのがあれだがw
あと、両端のダクトの部分?
ここが樹脂みたいなので安っぽいのもいただけないな。
中見が直4なのがあれだがw
あと、両端のダクトの部分?
ここが樹脂みたいなので安っぽいのもいただけないな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 07:14:09.60ID:PXGz2ATy0 >>243
AやCLAには設定あるけど、歴代Cに黄色の設定なかったから今回もなさげ
AやCLAには設定あるけど、歴代Cに黄色の設定なかったから今回もなさげ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2eac-oGp+ [153.186.199.168])
2021/02/26(金) 10:02:06.89ID:bVIdAaaA0 オプティシアンブラックかパールホワイトかどちらが似合うかな
W205は圧倒的にホワイト映えな車だったけど
W205は圧倒的にホワイト映えな車だったけど
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-s773 [124.159.205.137])
2021/02/26(金) 10:05:24.03ID:yUJeg5Mb0 オブシディアンな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-Whea [153.147.248.249])
2021/02/26(金) 10:16:25.72ID:V0mwWZqDM 写真だとシルバーもかっこいいですね
実車だとイマイチなんだろうけど、、、
実車だとイマイチなんだろうけど、、、
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2eac-oGp+ [153.186.199.168])
2021/02/26(金) 10:42:08.74ID:bVIdAaaA0 オブシディアンなのねメモメモ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5a-+OHp [49.106.192.58])
2021/02/26(金) 10:47:10.20ID:2pc6CsHKF ベンツはシルバーアローのイメージがあるからか
シルバーが落ち着く。
黒だけは無い。
シルバーが落ち着く。
黒だけは無い。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 11:15:36.47ID:PXGz2ATy0 メルセデスのボディカラーは殆ど鉱石から取られてるからな
オブシディアン→黒曜石
グラファイト→黒鉛
セレナイト→透石膏
カバンサイト→カバンシ石
ダイヤモンド
モハーベ→砂漠の名前
ポーラー→南極
ヒヤシンス→花の名前
オブシディアン→黒曜石
グラファイト→黒鉛
セレナイト→透石膏
カバンサイト→カバンシ石
ダイヤモンド
モハーベ→砂漠の名前
ポーラー→南極
ヒヤシンス→花の名前
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 11:19:50.85ID:PXGz2ATy0 テーマカラーはセダンがセレナイトグレーマグノ、
ワゴンがブリリアントブルーみたいね
ワゴンがブリリアントブルーみたいね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0738-KqrY [58.189.106.40])
2021/02/26(金) 11:38:15.26ID:AP/9IPRk0 新型はクーペカブリオレ無いのね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-fyPA [202.214.125.48])
2021/02/26(金) 11:45:53.62ID:Q9uiawjOM255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7d-Wanr [121.80.167.245])
2021/02/26(金) 12:03:44.91ID:AuRCtRYP0 ワゴンのプラグイン330eの荷室がフラットになってるのかどうか?だなあ。勿論価格もだが。
どこにバッテリーを積んでいるか?による。
BMWとか本国ではプラグイン出してるけど、荷室の下にあるのかラゲッジフロアが高くなってしまってる。
ボルボはセンターコンソール下に配置したり、ポルシェはフロア下に配置したりして、最初から重量配分にも配慮されてるみたいだが。
どこにバッテリーを積んでいるか?による。
BMWとか本国ではプラグイン出してるけど、荷室の下にあるのかラゲッジフロアが高くなってしまってる。
ボルボはセンターコンソール下に配置したり、ポルシェはフロア下に配置したりして、最初から重量配分にも配慮されてるみたいだが。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a44-+OHp [61.45.117.75])
2021/02/26(金) 12:09:39.62ID:CHW9ewWG0 オールテレイン出るみたいだからそれに期待。
勿論ディーゼルだよね?
勿論ディーゼルだよね?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-a7di [1.72.2.191])
2021/02/26(金) 12:18:18.57ID:O9yRfm/ud >>253
じゃあクーペはあると思うの?
じゃあクーペはあると思うの?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 13:06:43.26ID:PXGz2ATy0 >>253
数ヶ月から半年でくるよ
噂通りならオールテレインも
で、来年の今頃、同世代のGLC、および同クーペ発表
まとめるとCファミリーは
セダン、ワゴン、オールテレイン
クーペ、カブリオレ
GLC、GLCクーペ
と少なくとも7車型
そのうち中国向けのセダン・ロングも発表
数ヶ月から半年でくるよ
噂通りならオールテレインも
で、来年の今頃、同世代のGLC、および同クーペ発表
まとめるとCファミリーは
セダン、ワゴン、オールテレイン
クーペ、カブリオレ
GLC、GLCクーペ
と少なくとも7車型
そのうち中国向けのセダン・ロングも発表
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-NFHT [119.106.140.15])
2021/02/26(金) 13:11:51.99ID:xIXz19BN0 エレガンスもないの?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 13:24:20.17ID:PXGz2ATy0 ここ情報だとノーマルとAMG LINEだけでエクスクルーシブはないとのことだが、
本国プライスリストが出るまで確定ではない
なお、発表された個体の中にはナイトパッケージつきも含まれており、ウインドウモールやドアミラーがブラックアウトされてたりするが
多分日本には入ってこない
通常だとスタンダード、スタイル、AMG LINE、エクスクルーシブの基本グレードにナイトパッケージ等セットオプションが設定されている感じ
日本仕様はその中からインポーターやメーカーがセレクトしていく感じ
本国プライスリストが出るまで確定ではない
なお、発表された個体の中にはナイトパッケージつきも含まれており、ウインドウモールやドアミラーがブラックアウトされてたりするが
多分日本には入ってこない
通常だとスタンダード、スタイル、AMG LINE、エクスクルーシブの基本グレードにナイトパッケージ等セットオプションが設定されている感じ
日本仕様はその中からインポーターやメーカーがセレクトしていく感じ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-DsSO [153.147.6.222])
2021/02/26(金) 13:34:18.64ID:WwH0ePAFM262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea4-jB1a [153.232.52.110])
2021/02/26(金) 14:04:06.70ID:ynfzQamq0 CロングってMade in Chinaでしょ?ゴミでしょゴミ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-odRJ [49.98.128.8])
2021/02/26(金) 14:15:22.85ID:t95lZEjTd264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 14:40:10.60ID:PXGz2ATy0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 14:42:21.09ID:PXGz2ATy0 Sとの比較動画
比べたら色々違う
で、Cはちっこく感じるけど絶対的には十分でかい
一昔前のE買うつもりで買うならW206
W213はそれからすると日本で乗るにはデカすぎで、特殊なポジションかも
https://youtu.be/347K1hQyGy0
比べたら色々違う
で、Cはちっこく感じるけど絶対的には十分でかい
一昔前のE買うつもりで買うならW206
W213はそれからすると日本で乗るにはデカすぎで、特殊なポジションかも
https://youtu.be/347K1hQyGy0
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 14:42:58.78ID:PXGz2ATy0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 14:58:03.20ID:PXGz2ATy0 外寸比較(全長x全幅x全高、ホイールベース)mm
4,751 x 1,820 x 1,435 / 2,865 → W206、新型Cクラス
4,740 x 1,740 x 1,410 / 2,715 → W124、初代Eクラス
4,800 x 1,800 x 1,415 / 2,835 → W210、2代目Eクラス
4,820 x 1,820 x 1,450 / 2,855 → W211、3代目Eクラス
4,870 x 1,855 x 1,470 / 2,875 → W212、4代目Eクラス
4,930 x 1,850 x 1,455 / 2,940 → W213、5代目Eクラス
W206は全長以外はW211と同じようなサイズ感
4,751 x 1,820 x 1,435 / 2,865 → W206、新型Cクラス
4,740 x 1,740 x 1,410 / 2,715 → W124、初代Eクラス
4,800 x 1,800 x 1,415 / 2,835 → W210、2代目Eクラス
4,820 x 1,820 x 1,450 / 2,855 → W211、3代目Eクラス
4,870 x 1,855 x 1,470 / 2,875 → W212、4代目Eクラス
4,930 x 1,850 x 1,455 / 2,940 → W213、5代目Eクラス
W206は全長以外はW211と同じようなサイズ感
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-e1Af [36.11.224.46])
2021/02/26(金) 15:10:22.73ID:A9gQBPmKM 300dって日本で出るの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 15:10:56.90ID:PXGz2ATy0 訂正
4,751 x 1,820 x 1,438 / 2,865 → W206、新型Cクラス
4,751 x 1,820 x 1,438 / 2,865 → W206、新型Cクラス
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee2b-RqwR [121.102.40.33])
2021/02/26(金) 15:11:23.35ID:DaMrmcg/0 多分日本は180、200、220dのみ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 15:21:06.97ID:PXGz2ATy0 >>268
どうなんだろ?
日本仕様はガソリンが
C180 → 1.5L+ISG
C200 → 1.5L+ISG
C300 4MATIC → 2.0L+ISG
C300e → 2.0L+PHV
ディーゼルが
C220d → 2.0L+ISG
と予想
どうなんだろ?
日本仕様はガソリンが
C180 → 1.5L+ISG
C200 → 1.5L+ISG
C300 4MATIC → 2.0L+ISG
C300e → 2.0L+PHV
ディーゼルが
C220d → 2.0L+ISG
と予想
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Ig+o [106.132.85.211])
2021/02/26(金) 16:25:11.41ID:TKu/rruAa C180で0-100 8.6秒
やっぱり非力なんだな
やっぱり非力なんだな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-e1Af [36.11.224.46])
2021/02/26(金) 16:29:42.38ID:A9gQBPmKM >>271
そうなのか〜
そうなのか〜
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-bxlp [126.47.179.60])
2021/02/26(金) 16:29:57.29ID:99OFK9GQ0 C300d出て欲しい
220dは無しでいい
220dは無しでいい
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa91-bUiZ [221.244.182.254])
2021/02/26(金) 16:38:23.71ID:s+IdR0Id0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-tbyU [126.255.79.61])
2021/02/26(金) 16:47:51.61ID:bpio/3tgr277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d691-/C5f [111.98.72.41])
2021/02/26(金) 16:49:48.62ID:LdgOTxsn0 パワーシートのスイッチがなんかダサくなった
と思ったらSクラスからしてダサくなってたのか
流線型の好きだったのに
と思ったらSクラスからしてダサくなってたのか
流線型の好きだったのに
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 16:55:48.14ID:PXGz2ATy0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-bxlp [126.47.179.60])
2021/02/26(金) 17:06:54.65ID:99OFK9GQ0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.204.243.232])
2021/02/26(金) 17:20:41.02ID:Xksdh923r281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 17:54:51.72ID:PXGz2ATy0 本国ではオプションでマッサージ機能つけられるとか
まあ日本仕様ではつかないかも
あと、エアサスの設定が200以上かどうか気になる
Eと同じくマルチチャンバーになるかな?
プラグインハイブリッドにはリヤサスのみエアサス標準とのことだが
あと、オプションで可変ダンパー(金属バネ)もあるとか
まあ日本仕様ではつかないかも
あと、エアサスの設定が200以上かどうか気になる
Eと同じくマルチチャンバーになるかな?
プラグインハイブリッドにはリヤサスのみエアサス標準とのことだが
あと、オプションで可変ダンパー(金属バネ)もあるとか
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-bxlp [126.47.179.60])
2021/02/26(金) 17:58:00.61ID:99OFK9GQ0 >>280
ごめん、興味無い
ごめん、興味無い
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.204.243.232])
2021/02/26(金) 17:59:07.79ID:Xksdh923r284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-kWgy [1.66.105.32])
2021/02/26(金) 18:06:56.92ID:J3Bbz13Qd >>281マッサージというかコンフォートシステムのことじゃないのかね
シートがグニグニして角度変わったりするやつ
シートがグニグニして角度変わったりするやつ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea4-EwkM [153.232.237.241])
2021/02/26(金) 18:14:43.99ID:pRK11spp0 200d/220d/300dってパワーユニットのハードは同じ?
課金するかコーディングで200d→300dにパワーUPできたら面白そう。
課金するかコーディングで200d→300dにパワーUPできたら面白そう。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-N6A/ [163.49.207.75])
2021/02/26(金) 18:30:38.13ID:LM92F2coM あんな画面でかいのに肝心のナビがクソだったったら悲しいな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 18:36:43.77ID:PXGz2ATy0 >>284
マッサージ機能はオプションであるみたい
The optional massage function of the front seats has been expanded to cover the entire back area: eight chambers in the backrest ensure an improved deep-tissue effect.
A vibrating massage is also possible on the driver's side, with four motors installed in the seat cushion.
Seat heating in the rear is available for the first time in the Saloon and Estate models.
前席のマッサージ機能は背もたれ全体に拡大
8つのチャンバーで改良された強押し効果を実現
運転席はシートクッションに4つのモーター搭載で振動によるマッサージ機能提供
リヤシートのヒーターもセダン、ワゴンには初設定
マッサージ機能はオプションであるみたい
The optional massage function of the front seats has been expanded to cover the entire back area: eight chambers in the backrest ensure an improved deep-tissue effect.
A vibrating massage is also possible on the driver's side, with four motors installed in the seat cushion.
Seat heating in the rear is available for the first time in the Saloon and Estate models.
前席のマッサージ機能は背もたれ全体に拡大
8つのチャンバーで改良された強押し効果を実現
運転席はシートクッションに4つのモーター搭載で振動によるマッサージ機能提供
リヤシートのヒーターもセダン、ワゴンには初設定
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7d-Wanr [121.80.167.245])
2021/02/26(金) 19:34:50.97ID:AuRCtRYP0 もうディーゼルの時代でもないでしょ。
そのうちEVとプラグインで減税してる分は、エンジン車の自動車税や重量税に上乗せされるに決まってるだろ。
なのでプラグインが基本になってくるんじゃないの?
そのうちEVとプラグインで減税してる分は、エンジン車の自動車税や重量税に上乗せされるに決まってるだろ。
なのでプラグインが基本になってくるんじゃないの?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-bxlp [126.47.179.60])
2021/02/26(金) 19:45:47.60ID:99OFK9GQ0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 19:46:40.71ID:PXGz2ATy0 0-100km/h加速
8.6秒 C180
7.3秒 C200
6.0秒 C300
7.3秒 C220d
5.7秒 C300d
8.6秒 C180
7.3秒 C200
6.0秒 C300
7.3秒 C220d
5.7秒 C300d
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 19:48:35.54ID:PXGz2ATy0 普通に運転する限りC180で充分速いし
煽り運転するんじゃなければC200, C220dで十分な速さでしょう
C300dの5.7秒はシビックType Rと同等とか
煽り運転するんじゃなければC200, C220dで十分な速さでしょう
C300dの5.7秒はシビックType Rと同等とか
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 19:53:41.19ID:PXGz2ATy0 プラグインハイブリッドはエンジン147kW, 320Nmから
モーターが95kW, 440Nm
バッテリー25.4kWh
急速充電器で30分で満充電
ガソリン、ディーゼル2タイプを用意
C300e, C300deとなるのか?
モーターが95kW, 440Nm
バッテリー25.4kWh
急速充電器で30分で満充電
ガソリン、ディーゼル2タイプを用意
C300e, C300deとなるのか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 19:55:15.64ID:PXGz2ATy0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a04-jdzB [61.213.125.219])
2021/02/26(金) 19:58:05.22ID:no36kwIS0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-s773 [126.182.24.152])
2021/02/26(金) 20:27:42.70ID:2eGooRR9p 一人で20レス以上してる基地外はニートか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-kWgy [125.12.178.216])
2021/02/26(金) 20:38:14.87ID:BQ6x/Riw0 >>294マジレスするとC300はokでもC300dは走行騒音規制に引っ掛かりそう
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 20:55:55.24ID:PXGz2ATy0 >>295
ご想像にお任せしますw
ご想像にお任せしますw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/26(金) 20:56:40.45ID:PXGz2ATy0 マッサージ機能、デジタルライトは日本仕様にはつかないだろうね
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-Dcig [133.106.164.9])
2021/02/26(金) 22:24:15.73ID:L0OW7MnOM >>290
C300D速いなww
C300D速いなww
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.204.243.232])
2021/02/26(金) 23:16:04.52ID:Xksdh923r301名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.204.243.232])
2021/02/26(金) 23:19:08.17ID:Xksdh923r302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7d-Wanr [121.80.167.245])
2021/02/26(金) 23:29:46.62ID:AuRCtRYP0 テスラの安いEVでも、0-100 5秒台とかなんだから、加速ではトルクのでかいevには敵わないよ。
でも今の日本でEV長距離は不安だから、プラグインの300eに期待してる。個人的にはワゴン。
100キロも電気だけで走れるなら普段は電気のみのEVで長距離の時にハイブリットになればOK。
あとは価格次第。700万くらいで収まるのかなあ?
でも今の日本でEV長距離は不安だから、プラグインの300eに期待してる。個人的にはワゴン。
100キロも電気だけで走れるなら普段は電気のみのEVで長距離の時にハイブリットになればOK。
あとは価格次第。700万くらいで収まるのかなあ?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-kWgy [125.12.178.216])
2021/02/26(金) 23:51:19.87ID:BQ6x/Riw0 >>299シビックtypeRと同タイム
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-OqMy [1.75.250.191])
2021/02/26(金) 23:51:20.72ID:bphKq8i/d どうせみんなC180にパナメリカーナで俺もおまいも彼奴もこいつも今日からAMGだしな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/27(土) 00:00:33.86ID:tNoJMeIO0 今回はAMG LINEのグリルにスリーポインテッドスター散りばめられてるから、そっちが人気になりそう
GLB35もパナメリカーナなので、ちょっとハードルさがってるしね
GLB35もパナメリカーナなので、ちょっとハードルさがってるしね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.204.243.232])
2021/02/27(土) 00:00:52.15ID:uDCu4Uf2r シビックw
国産FFw
国産FFw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.204.243.232])
2021/02/27(土) 00:05:34.56ID:uDCu4Uf2r 俺のは4.2秒だから確か素のカレラと同じだったようなw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-e1Af [180.18.156.226])
2021/02/27(土) 00:58:45.30ID:zVx1Zzbo0 >>303
すげーますます300d発売して欲しい。後部座席倒して日本全国車中泊したい
すげーますます300d発売して欲しい。後部座席倒して日本全国車中泊したい
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e91-4n+u [113.32.128.130])
2021/02/27(土) 01:05:32.01ID:G+Wwvw6B0 >>303
え?あの車ってごてごてして速さアピールしてそうなのにそんな遅いの?
え?あの車ってごてごてして速さアピールしてそうなのにそんな遅いの?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.204.243.232])
2021/02/27(土) 01:36:59.42ID:uDCu4Uf2r だいたいAMGでもないCなんかで加速期待する方がおかしい
マッサージとか余計な機能ついてるのならそれでお察し
軽くする事なんか一切考えてないって事だろ。
マッサージとか余計な機能ついてるのならそれでお察し
軽くする事なんか一切考えてないって事だろ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-bxlp [126.47.179.60])
2021/02/27(土) 01:54:16.29ID:HvNX7rlM0 >>308
良さそうだよね〜
良さそうだよね〜
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577b-Fqn7 [106.73.231.128])
2021/02/27(土) 01:56:47.83ID:A5I498ET0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.204.243.232])
2021/02/27(土) 02:44:44.29ID:uDCu4Uf2r 新型は内装は派手なのに性能は超地味という何がしたいのかよくわからん車になってるな。
派手な内装はAMGにまかせりゃ良いんだよ。
派手な内装はAMGにまかせりゃ良いんだよ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2362-P4Vj [118.109.152.0])
2021/02/27(土) 02:49:50.44ID:P7kApndn0 >>302
CのPHEVが700はない(笑)
CのPHEVが700はない(笑)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/27(土) 08:43:38.19ID:tNoJMeIO0 >>313
今はAクラスから派手内装だよ
今はAクラスから派手内装だよ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/27(土) 08:52:51.37ID:tNoJMeIO0 E350eが895万円、E350deが918万円
CとEの差額が150万円として
C350eが750万円付近でオプション諸費用メンテプラン込み込み880万円コース
C350deが770万円付近で込み込み900万円コースかな?
免税はあるだろうけど
オプションはエクスクルーシブパッケージとパノラミックスライディングルーフを想定
CとEの差額が150万円として
C350eが750万円付近でオプション諸費用メンテプラン込み込み880万円コース
C350deが770万円付近で込み込み900万円コースかな?
免税はあるだろうけど
オプションはエクスクルーシブパッケージとパノラミックスライディングルーフを想定
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-oGp+ [126.152.241.181])
2021/02/27(土) 09:04:08.52ID:kXnk9iI4p ベンツは六本木の派手なキャバクラ好き爺さんが客層
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7d-Wanr [121.80.167.245])
2021/02/27(土) 09:28:56.83ID:j50A+1tD0 >>316
BMWやボルボ見てても、プラグイン700-800万だな。
テスラや日産などのEVに対抗して戦略的に販売したいのなら安く設定してくるよ。ラインナップに置いておくだけなら別だが。
免税で50万くらいは実質安くなるが、それは他社も同じだから。
諸経費は値引きは、もちろん別ね。
BMWやボルボ見てても、プラグイン700-800万だな。
テスラや日産などのEVに対抗して戦略的に販売したいのなら安く設定してくるよ。ラインナップに置いておくだけなら別だが。
免税で50万くらいは実質安くなるが、それは他社も同じだから。
諸経費は値引きは、もちろん別ね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1681-m4PU [119.47.248.244])
2021/02/27(土) 09:34:15.81ID:ezH6tCJg0 重量がな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/27(土) 09:37:29.34ID:tNoJMeIO0 >>318
テスラ対策あるよねー
ジャガーも2025年にラインナップをBEVのみにするらしいし
メルセデスは依然としてC43, 63SのAMGを展開してくると思うけど
同時にEQC等のEQシリーズも拡充してくるからな
今後もPHEVには力を入れてくるだろうね
急速充電30分で満充電ならマンション暮らしでも外の充電器だけでやっていけるかもしれない
テスラ対策あるよねー
ジャガーも2025年にラインナップをBEVのみにするらしいし
メルセデスは依然としてC43, 63SのAMGを展開してくると思うけど
同時にEQC等のEQシリーズも拡充してくるからな
今後もPHEVには力を入れてくるだろうね
急速充電30分で満充電ならマンション暮らしでも外の充電器だけでやっていけるかもしれない
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-auv/ [222.150.237.124])
2021/02/27(土) 10:18:17.12ID:o+xvC4MQ0 あっちでも書いたけど、こっちでも書いてごめん。
ディストロが改良されて、前方車両が止まっている時にスイッチオンにしても認識して普通に停止できるようになっていてほしいな。
乗り始めてから、初めて経験した時は緊急ブレーキがかかってビックリした。
ディストロが改良されて、前方車両が止まっている時にスイッチオンにしても認識して普通に停止できるようになっていてほしいな。
乗り始めてから、初めて経験した時は緊急ブレーキがかかってビックリした。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-e1Af [180.18.156.226])
2021/02/27(土) 10:26:11.39ID:zVx1Zzbo0 新車で買う人って年収どれぐらいあんのまじで。1600万のサラリーマンじゃキツイ?新車買える気がしない‥220dのステーションワゴンまじで欲しい。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/27(土) 10:49:13.48ID:tNoJMeIO0 >>322
2割くらい頭金貯めてあとは銀行の自動車ローンが堅い
流行りの残クレは金利4%前後だし、ローン払い終わっても自分のものにならないし、なかなか所有できないので注意
色、仕様にこだわりなければ発売から数ヶ月で出てくる新古車もお勧め
新車で買うより割安で買えて走行距離は1000km前後
2割くらい頭金貯めてあとは銀行の自動車ローンが堅い
流行りの残クレは金利4%前後だし、ローン払い終わっても自分のものにならないし、なかなか所有できないので注意
色、仕様にこだわりなければ発売から数ヶ月で出てくる新古車もお勧め
新車で買うより割安で買えて走行距離は1000km前後
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-v6d/ [210.148.125.65])
2021/02/27(土) 10:53:55.85ID:4sKBzYrlM325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-e1Af [180.18.156.226])
2021/02/27(土) 10:54:59.90ID:zVx1Zzbo0 >>323
金利高いね。ベンツ買ったことないんだけど、新古車って新車の何割引ぐらいのプライスなの?
金利高いね。ベンツ買ったことないんだけど、新古車って新車の何割引ぐらいのプライスなの?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-e1Af [180.18.156.226])
2021/02/27(土) 10:56:56.88ID:zVx1Zzbo0 >>324
子供がまだ3人いるから学費掛かるんだよね…それがネック。今38歳だから40代には乗りたい‥
子供がまだ3人いるから学費掛かるんだよね…それがネック。今38歳だから40代には乗りたい‥
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-v6d/ [210.148.125.65])
2021/02/27(土) 11:01:45.07ID:4sKBzYrlM328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/27(土) 11:05:30.34ID:tNoJMeIO0 >>325
C200 4 MATIC 走行22kmで488万円
http://www.mercedes-benz.jp/usedcar-search/detail/?uid=19141A00005463
新車で同様のオプションをつけると670万円前後
C200 4 MATIC 走行22kmで488万円
http://www.mercedes-benz.jp/usedcar-search/detail/?uid=19141A00005463
新車で同様のオプションをつけると670万円前後
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-e1Af [180.18.156.226])
2021/02/27(土) 11:21:49.32ID:zVx1Zzbo0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-HlIQ [49.98.158.19])
2021/02/27(土) 11:46:10.96ID:D0Nn8q7sd >>329
自分の親は年収1000万もないけどアヴェンタドールS新車で買ってましたよ自営業だけど
自分の親は年収1000万もないけどアヴェンタドールS新車で買ってましたよ自営業だけど
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-kWgy [1.66.97.50])
2021/02/27(土) 12:04:15.66ID:g+72aV6Dd332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-e1Af [180.18.156.226])
2021/02/27(土) 12:08:50.42ID:zVx1Zzbo0 >>331
ギリギリのラインですけどカローラみたいには買えないですw
ギリギリのラインですけどカローラみたいには買えないですw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/27(土) 12:25:45.35ID:tNoJMeIO0 子供さん3人いるんだし、ドヤってクルマ買って自慢する人生でもなさそうだし
バランス取れた家計の方がトータルで幸せなんじゃないかな?
余計なお世話だけど
バランス取れた家計の方がトータルで幸せなんじゃないかな?
余計なお世話だけど
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-a7di [14.9.149.130])
2021/02/27(土) 12:42:46.49ID:eSXxSrY70 出て半年もたてば大幅値引きで買えるだろ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-e1Af [180.18.156.226])
2021/02/27(土) 12:59:31.08ID:zVx1Zzbo0 >>333
いや、若い内にドヤりたいですw新古車狙いでいきます。ありがとうございました。
いや、若い内にドヤりたいですw新古車狙いでいきます。ありがとうございました。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-Whea [153.147.248.249])
2021/02/27(土) 13:27:02.01ID:Lu7xnD2dM モデル末期の新古車と新型発売1年未満の新古車の寝落ち幅は全然違うから
発売2.3年位しないと新古車のうまみ少ないんじゃないかな
発売2.3年位しないと新古車のうまみ少ないんじゃないかな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-RqwR [49.97.111.177])
2021/02/27(土) 13:41:37.47ID:KSug/roNd338337 (スップ Sd5a-RqwR [49.97.111.177])
2021/02/27(土) 13:42:16.02ID:KSug/roNd あと新型は100km/hまで対応してるみたい
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/27(土) 13:50:35.46ID:tNoJMeIO0 新型はレーンキープの性能もアップして
より車線の中央をガッチリ、キープしてくれるようになった模様
この辺りはデバイスの進化もあるから日進月歩だね
レベル3仕様が今後出るかは知らないけど、レベル2でもADAS周りはかなり高性能なものになってる気がする
より車線の中央をガッチリ、キープしてくれるようになった模様
この辺りはデバイスの進化もあるから日進月歩だね
レベル3仕様が今後出るかは知らないけど、レベル2でもADAS周りはかなり高性能なものになってる気がする
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6791-dGpH [218.231.160.57])
2021/02/27(土) 15:57:21.70ID:TKzb9mT60 新型が出ると旧型のデザインは内外装ともにほんまに古くさい。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ad3-EUZQ [211.129.102.89])
2021/02/27(土) 16:51:03.09ID:oKRV7iuG0 フルデジタル化は新しい感はあるけど、高級感とか風格はないよな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/27(土) 16:54:50.49ID:tNoJMeIO0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eeb2-FAEe [121.85.249.172])
2021/02/27(土) 17:27:22.86ID:B62ooKS10 今日ディーラーに点検出したときに聞いたんだが
国内発表が10月くらい
納車最初が11月くらい
だそうで、だいぶ先だね
国内発表が10月くらい
納車最初が11月くらい
だそうで、だいぶ先だね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1681-m4PU [119.47.248.244])
2021/02/27(土) 17:28:12.26ID:ezH6tCJg0 ぶっちゃけ2年後に206かNXか迷ってるんだけど、自動運転とダッシュボード周りの内装は206がリードしてるな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-kWgy [1.66.97.50])
2021/02/27(土) 18:01:29.85ID:g+72aV6Dd346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-+OHp [153.170.64.19])
2021/02/27(土) 18:35:41.09ID:76D3ZHoT0 レクサスとかどうでもいい
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-19Zj [126.130.125.86])
2021/02/27(土) 19:08:27.33ID:dJqlg9m90 新型Cクラス気になってるけどメルセデスはディーゼルとガソリンどっちが人気ある?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/02/27(土) 19:09:08.34ID:Z6hWBGpx0 >>347
知らん!
知らん!
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-6rrS [124.32.14.45])
2021/02/27(土) 19:19:51.27ID:osJraPxM0 http://hissi.org/read.php/auto/20210226/WGtzZGg5MjNy.html
書き込んだスレッド一覧
【F87】BMW M2・M2コンペ・M2CS Part_14
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part17【M6/X5M/X6M/M8】
【W205】メルセデス・ベンツCクラス112【S205】
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part163
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス【S206】
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用18
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用19
書き込んだスレッド一覧
【F87】BMW M2・M2コンペ・M2CS Part_14
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part17【M6/X5M/X6M/M8】
【W205】メルセデス・ベンツCクラス112【S205】
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part163
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス【S206】
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用18
【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用19
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a09-jB1a [133.201.82.224])
2021/02/27(土) 20:47:57.95ID:I9rzm9k50 >>324
それは俺のことかな 息子よ
それは俺のことかな 息子よ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/27(土) 21:14:56.08ID:tNoJMeIO0 >>347
今回は初めてディーゼルにISGが組み合わせられたのでパワー感と燃費の両立だと220dは面白い選択
ただ既に欧州メーカーはディーゼルからPHEVやBEVへの移行を進めており、
5-10年後には新車で買えるディーゼル車は減っていると予想
(メルセデスはしぶとく作り続けているが)
その時の下取り額は微妙かもよ
今回は初めてディーゼルにISGが組み合わせられたのでパワー感と燃費の両立だと220dは面白い選択
ただ既に欧州メーカーはディーゼルからPHEVやBEVへの移行を進めており、
5-10年後には新車で買えるディーゼル車は減っていると予想
(メルセデスはしぶとく作り続けているが)
その時の下取り額は微妙かもよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7d-Wanr [121.80.167.245])
2021/02/27(土) 22:55:09.12ID:j50A+1tD0 日本もエンジン車の重量税上げてくるんじゃないの?
財政なんだし、EVやPHEVの減税分は他で取り戻すでしょ。
財政なんだし、EVやPHEVの減税分は他で取り戻すでしょ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/02/27(土) 23:44:29.81ID:Z6hWBGpx0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/02/27(土) 23:45:21.24ID:Z6hWBGpx0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/02/27(土) 23:46:18.14ID:Z6hWBGpx0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/02/27(土) 23:47:10.12ID:Z6hWBGpx0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/02/27(土) 23:48:01.91ID:Z6hWBGpx0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/02/27(土) 23:48:39.28ID:Z6hWBGpx0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/02/27(土) 23:49:25.65ID:Z6hWBGpx0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/02/27(土) 23:50:15.35ID:Z6hWBGpx0 気違い晒し上げ
悔しがりがやべえよこの気違いw
悔しがりがやべえよこの気違いw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f32f-EUZQ [220.104.140.7])
2021/02/28(日) 00:40:35.79ID:MDu/LvtS0 >>343
ワゴンも同時発売なら、5年目の車検が11月だからタイミング的には良いけど、初物は完成度低いからな。
ワゴンも同時発売なら、5年目の車検が11月だからタイミング的には良いけど、初物は完成度低いからな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-bxlp [60.153.198.74])
2021/02/28(日) 03:18:58.57ID:x4moDVpH0 レクサスはシフト周りがダサい
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.211.39.20])
2021/02/28(日) 03:42:53.59ID:5f/BSUqmr レクサスなんかトヨタだからダサいに決まってるだろ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-grI0 [118.154.118.148])
2021/02/28(日) 03:45:41.35ID:5GGJz2rH0 >>201
それは残念。1850は欲しかった
それは残念。1850は欲しかった
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-grI0 [118.154.118.148])
2021/02/28(日) 03:48:32.64ID:5GGJz2rH0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-grI0 [118.154.118.148])
2021/02/28(日) 03:52:24.31ID:5GGJz2rH0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-grI0 [118.154.118.148])
2021/02/28(日) 03:55:18.33ID:5GGJz2rH0 >>281
シェアカープラスでS213のE300クーペにマッサージチェア付いてたけど、弱いし、短時間で停止してしまうし、ただのギミックって感じだったよ
シェアカープラスでS213のE300クーペにマッサージチェア付いてたけど、弱いし、短時間で停止してしまうし、ただのギミックって感じだったよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/02/28(日) 03:57:58.29ID:rWqJs8pK0 レクサスとか普通の頭してたら買わない
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-grI0 [118.154.118.148])
2021/02/28(日) 04:18:07.59ID:5GGJz2rH0 レクサス買う人は金に余裕があるんだと思う。600とか遊びで出せない
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/02/28(日) 08:10:43.82ID:rWqJs8pK0 こいつ釣りなのか本気なのか判断に迷うな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 08:18:12.38ID:+0PytRwy0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-a7di [14.9.149.130])
2021/02/28(日) 09:24:39.43ID:AjZ3sjtE0 >>365
お前がバカなんだろ。文脈とか理解できないの?
お前がバカなんだろ。文脈とか理解できないの?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-oGp+ [126.152.241.181])
2021/02/28(日) 09:24:40.81ID:nwnMdHFSp レクサスは車本体の価値ではなく、車関連サービス全体の価値だね
寺にCAいるし
寺にCAいるし
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-kWgy [125.12.178.216])
2021/02/28(日) 09:24:49.49ID:dEQmrTcG0 >>369レクサスは下取りがめちゃくちゃ高いから外車同セグメントより乗り換え続けるならお得
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.156.180.240])
2021/02/28(日) 09:28:27.94ID:tl38mcQvr レクサスなんて車の楽しさはどうでも良くて乗りたい期間だけ不具合なければそれで満足なのに加えてリセールの良し悪しだけが気になる車音痴の乗り物だろw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.156.180.240])
2021/02/28(日) 09:30:00.20ID:tl38mcQvr 結論としては…、レクサス?
要らないっ!
要らないっ!
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 09:36:59.89ID:+0PytRwy0 ナビの正確性や地図更新の頻度ならレクサスなんだよな
W206は通信で車両そのもののアップデートもしてくれそうなので期待
W206は通信で車両そのもののアップデートもしてくれそうなので期待
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.156.180.240])
2021/02/28(日) 09:40:12.53ID:tl38mcQvr Lexusなんてのるき無いからナビは知らんがBMのナビも秀逸だぞ。
もうこれ一台でどこでも行けるわ
細い道での進入禁止も正しくナビしてくれるかまでは知らんがな。
もうこれ一台でどこでも行けるわ
細い道での進入禁止も正しくナビしてくれるかまでは知らんがな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbe6-bxlp [180.51.18.149])
2021/02/28(日) 10:00:49.71ID:nhm/DonP0 インテリアはセダンタイプにはセンターデカモニター
SUVには横長モニターに落ち着いていくのかな
SUVには横長モニターに落ち着いていくのかな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-6rrS [124.32.14.45])
2021/02/28(日) 10:18:05.26ID:xHXQRSHY0 http://hissi.org/read.php/auto/20210228/cldxSnM4cEsw.html
書き込んだスレッド一覧
【F87】BMW M2・M2コンペ・M2CS Part_14
【W205】メルセデス・ベンツCクラス112【S205】
【素M2は偽物】BMW M2・M2C・M2CS Part_15
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part 3
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス【S206】
http://hissi.org/read.php/auto/20210228/dGwzOG1jUXZy.html
書き込んだスレッド一覧
【F87】BMW M2・M2コンペ・M2CS Part_14
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part163
【素M2は偽物】BMW M2・M2C・M2CS Part_15
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス【S206】
【W205】メルセデス・ベンツCクラス112【S205】
今日もネット情報でオーナー騙ってイキってまーすwww
(スバルスレ以外)
書き込んだスレッド一覧
【F87】BMW M2・M2コンペ・M2CS Part_14
【W205】メルセデス・ベンツCクラス112【S205】
【素M2は偽物】BMW M2・M2C・M2CS Part_15
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part 3
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス【S206】
http://hissi.org/read.php/auto/20210228/dGwzOG1jUXZy.html
書き込んだスレッド一覧
【F87】BMW M2・M2コンペ・M2CS Part_14
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part163
【素M2は偽物】BMW M2・M2C・M2CS Part_15
【W206】次期メルセデス・ベンツCクラス【S206】
【W205】メルセデス・ベンツCクラス112【S205】
今日もネット情報でオーナー騙ってイキってまーすwww
(スバルスレ以外)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 10:28:04.27ID:vbKw35WPr382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-a7di [14.9.149.130])
2021/02/28(日) 11:12:58.54ID:AjZ3sjtE0 >>379
それはない。
それはない。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-v6d/ [106.180.10.25])
2021/02/28(日) 11:16:25.93ID:4hN3zRb8a384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-GLbg [106.133.44.5])
2021/02/28(日) 11:23:34.17ID:WkO13CNta 2シリーズガイジ色んなスレにいるな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-kWgy [125.12.178.216])
2021/02/28(日) 11:44:44.01ID:dEQmrTcG0 ボンネットのAMG的なラインはそのままなのか気になる
あれがあるからAMG GTみたいなイメージでカッコいいけれど無くなるとのっぺりしちゃう
あれがあるからAMG GTみたいなイメージでカッコいいけれど無くなるとのっぺりしちゃう
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-UG22 [124.213.119.138])
2021/02/28(日) 12:18:01.54ID:oeEwrjHU0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 12:39:41.29ID:vbKw35WPr >>384
ガイジじゃない一般人はお前みたいなガイジと違ってガイジなんて言わないわな。
ガイジじゃない一般人はお前みたいなガイジと違ってガイジなんて言わないわな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-6rrS [124.32.14.45])
2021/02/28(日) 12:55:33.59ID:xHXQRSHY0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 12:57:38.43ID:vbKw35WPr390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-kWgy [125.12.178.216])
2021/02/28(日) 13:06:33.34ID:dEQmrTcG0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 13:11:57.72ID:vbKw35WPr392名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 13:13:20.45ID:vbKw35WPr393名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 13:14:26.85ID:vbKw35WPr394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 13:21:26.89ID:+0PytRwy0 >>386
エクスクルーシブの設定がないという人がいたが
俺はあると思ってる
しかし日本仕様はC180, C200, C220dが標準顔とAMG LINE
C300が入ってくるのならAMG LINEのみになるんじゃなかろうか
エクスクルーシブは特別仕様車がそのうちでるか、C300eに設定されるかもね
エクスクルーシブの設定がないという人がいたが
俺はあると思ってる
しかし日本仕様はC180, C200, C220dが標準顔とAMG LINE
C300が入ってくるのならAMG LINEのみになるんじゃなかろうか
エクスクルーシブは特別仕様車がそのうちでるか、C300eに設定されるかもね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 13:22:13.35ID:vbKw35WPr >>390
お前なんか知ったこっちゃねえんだわw
お前なんか知ったこっちゃねえんだわw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 13:23:50.07ID:+0PytRwy0 遅れてC43 4MATICとC63S 4MATIC+は出そうだね
両方ともパナメリカーナグリルで、特にV8 4LのC63Sは初めてISGと組み合わせられるかも(脳内予想)
C43は当然ISG付
V8はW206で最後になるのではなかろうか
両方ともパナメリカーナグリルで、特にV8 4LのC63Sは初めてISGと組み合わせられるかも(脳内予想)
C43は当然ISG付
V8はW206で最後になるのではなかろうか
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 13:25:59.25ID:+0PytRwy0 メルセデスは地図の随時更新ができるようになれば便利なんだけどな
今も通信で更新はできるが、無料なのはメルケア中2回まで
レクサスみたいに新規道路開通1週間後に反映で3年間は何度更新しても無料にして欲しい
今も通信で更新はできるが、無料なのはメルケア中2回まで
レクサスみたいに新規道路開通1週間後に反映で3年間は何度更新しても無料にして欲しい
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0738-KqrY [58.189.106.40])
2021/02/28(日) 13:28:09.33ID:FKugaA3m0 Exclusive Lineありませんね
https://media.daimler.com/marsMediaSite/en/instance/ko.xhtml?oid=49028215&ls=L2VuL2luc3RhbmNlL2tvLnhodG1sP29pZD00ODk5Nzg2NyZyZWxJZD02MDgyMiZyZXN1bHRJbmZvVHlwZUlkPTQwNjI3JmZyb21PaWQ9NDg5OTc4NjcmZnJvbUluZm9UeXBlSWQ9NDA2MzA!&rs=3
https://media.daimler.com/marsMediaSite/en/instance/ko.xhtml?oid=49028215&ls=L2VuL2luc3RhbmNlL2tvLnhodG1sP29pZD00ODk5Nzg2NyZyZWxJZD02MDgyMiZyZXN1bHRJbmZvVHlwZUlkPTQwNjI3JmZyb21PaWQ9NDg5OTc4NjcmZnJvbUluZm9UeXBlSWQ9NDA2MzA!&rs=3
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-kWgy [125.12.178.216])
2021/02/28(日) 13:28:30.50ID:dEQmrTcG0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 13:32:48.42ID:+0PytRwy0 >>398
自然とそうなると思っていたけど、そうなったのね
ということは所謂エレガンス顔はEとSだけになったか
The brand's hallmark radiator grille characterises the front.
All models feature a central star, with the design and character of the radiator grille differing in the details.
The base model has a central star and louvres.
In the AVANTGARDE line, there are additional decorative elements in the louvres,
while the radiator grille and front apron feature chrome surrounds.
The distinguishing feature of the AMG Line is the diamond grille with the star design in chrome.
自然とそうなると思っていたけど、そうなったのね
ということは所謂エレガンス顔はEとSだけになったか
The brand's hallmark radiator grille characterises the front.
All models feature a central star, with the design and character of the radiator grille differing in the details.
The base model has a central star and louvres.
In the AVANTGARDE line, there are additional decorative elements in the louvres,
while the radiator grille and front apron feature chrome surrounds.
The distinguishing feature of the AMG Line is the diamond grille with the star design in chrome.
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0738-KqrY [58.189.106.40])
2021/02/28(日) 13:32:53.55ID:FKugaA3m0 >>396
C43にはM254、C63eにはM139のエンジンが載ります
C43にはM254、C63eにはM139のエンジンが載ります
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 13:34:09.67ID:vbKw35WPr403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-kWgy [125.12.178.216])
2021/02/28(日) 13:34:24.32ID:dEQmrTcG0 >>397地図自体が年1更新だからメルケア3年のうち2回ってのもあながち間違いじゃない
外環ができても地図にのるのが年末や翌年1月でそれがナビのマップにのるのが2月
Googleマップは反映が早いけれどZENRINベースとかは年一だもの
外環ができても地図にのるのが年末や翌年1月でそれがナビのマップにのるのが2月
Googleマップは反映が早いけれどZENRINベースとかは年一だもの
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 13:34:41.23ID:+0PytRwy0 >>398
今回、一押しはAMG LINEで、一番キャッチーだしいかつすぎないしね
沢山のスリーポインテッドスターは魅力的
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2022-c-class/800x600/wallpaper_34.htm
今回、一押しはAMG LINEで、一番キャッチーだしいかつすぎないしね
沢山のスリーポインテッドスターは魅力的
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2022-c-class/800x600/wallpaper_34.htm
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 13:36:08.63ID:vbKw35WPr >>388
おまえもこのスレにどんどんレスしろなw
おまえもこのスレにどんどんレスしろなw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 13:43:16.61ID:+0PytRwy0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 13:44:56.55ID:vbKw35WPr 63は4気筒かいw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-kWgy [125.12.178.216])
2021/02/28(日) 13:45:44.32ID:dEQmrTcG0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 13:48:21.80ID:+0PytRwy0 >>403
レベル3自動運転仕様が仮に将来追加されるとすると
常に最新の3Dダイナミックマップのデータを車両側で持っていなくてはならないので
所謂マップオンデマンドは装備されるはずなんだよな
MBJと本国本社がどのくらいやる気になるかだけど
レベル3自動運転仕様が仮に将来追加されるとすると
常に最新の3Dダイナミックマップのデータを車両側で持っていなくてはならないので
所謂マップオンデマンドは装備されるはずなんだよな
MBJと本国本社がどのくらいやる気になるかだけど
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-kWgy [125.12.178.216])
2021/02/28(日) 13:57:16.62ID:dEQmrTcG0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-kWgy [125.12.178.216])
2021/02/28(日) 13:59:50.42ID:dEQmrTcG0 2022早卸しモデルから載るのか2022発売モデルにしか載らないのか気になる
どちらにせよ予約無しならW206は来年納車だろうしね
どちらにせよ予約無しならW206は来年納車だろうしね
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-6rrS [124.32.14.45])
2021/02/28(日) 14:02:38.32ID:xHXQRSHY0 ヒトの言葉が多少わかるよわっちい野良犬がキャンキャン吠えてる
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 14:03:55.89ID:vbKw35WPr414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 14:06:13.70ID:+0PytRwy0 >>410
一応、レベル3に対する法整備は日本が一番進んでるんだよね、意外だけど
今年はレジェンドとレクサスLSというレベル3のクルマが市販されるし
高速道路で前を注視せずスマホを弄ることが許可される
一応、レベル3に対する法整備は日本が一番進んでるんだよね、意外だけど
今年はレジェンドとレクサスLSというレベル3のクルマが市販されるし
高速道路で前を注視せずスマホを弄ることが許可される
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 14:10:32.72ID:vbKw35WPr >>412
完全にIPにびびって勢いがないなキチガイの癖にwww
完全にIPにびびって勢いがないなキチガイの癖にwww
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 14:11:16.22ID:vbKw35WPr417名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-gdNu [49.106.213.27])
2021/02/28(日) 14:18:55.35ID:mCeQSVPcd スバル乗りはやはりキモヲタばかりみたいだな、特にWRXとかいうやつ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 14:20:47.80ID:vbKw35WPr >>412
お前もどんどん吠えろ阿保www
お前もどんどん吠えろ阿保www
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.194.204.91])
2021/02/28(日) 14:21:24.85ID:vbKw35WPr >>417
ぷーーっ(おなら)
ぷーーっ(おなら)
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 14:26:29.86ID:+0PytRwy0 日本仕様のAMG LINEはこのホイールになるんじゃないかな?
https://i.imgur.com/6zEJO3R.jpg
https://i.imgur.com/6zEJO3R.jpg
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-GLbg [106.133.48.77])
2021/02/28(日) 14:29:04.25ID:TyGnOWJ8a422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 14:29:15.28ID:+0PytRwy0 何故か新型Cクラスの広報画像は枯山水などJAPANを意識してるものが多いんだよな
松の木が出てきたり
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2022-c-class/800x600/wallpaper_04.htm
松の木が出てきたり
https://www.netcarshow.com/mercedes-benz/2022-c-class/800x600/wallpaper_04.htm
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-grI0 [118.154.118.148])
2021/02/28(日) 16:20:40.75ID:5GGJz2rH0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-DsSO [153.147.129.85])
2021/02/28(日) 16:23:28.34ID:o4Xc4zw2M >>422
そう言えば現行CLAも伊勢崎の群馬レジャーランドとか
新宿のヨドバシ本店前をロケ地にした広報画像を世界中で使ってたよな
Cクラスも思い切って竹ノ塚周辺のパチンコ店とか
川崎の堀之内の歓楽街をロケ地にしたら、サイバー感で世界的に話題になるかも?
そう言えば現行CLAも伊勢崎の群馬レジャーランドとか
新宿のヨドバシ本店前をロケ地にした広報画像を世界中で使ってたよな
Cクラスも思い切って竹ノ塚周辺のパチンコ店とか
川崎の堀之内の歓楽街をロケ地にしたら、サイバー感で世界的に話題になるかも?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-kWgy [49.98.154.59])
2021/02/28(日) 16:33:39.35ID:I0eduuTsd >>423例えばに700万円で買ったCクラスを3年で乗り換えて下取り350万円
700万円で買ったISを3年でレクサスの何かに乗り換えたら下取り500万円
年間116万円のCと年間60万円のIS
こんな感じにレクサス乗る人には安く乗れるって考えの人がいるってこと
俺はレクサスに興味ないですが
700万円で買ったISを3年でレクサスの何かに乗り換えたら下取り500万円
年間116万円のCと年間60万円のIS
こんな感じにレクサス乗る人には安く乗れるって考えの人がいるってこと
俺はレクサスに興味ないですが
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-kWgy [49.98.154.59])
2021/02/28(日) 16:36:27.35ID:I0eduuTsd427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-GVSs [126.93.112.128])
2021/02/28(日) 17:36:42.81ID:GXEI870R0 好きな車乗ればいいじゃん、で終わる話
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a04-jdzB [61.213.125.219])
2021/02/28(日) 17:51:26.81ID:CGxAIv8R0 >>421
ヤナセの兄ちゃんも真っ青の洗いづらいホイールだよ
ヤナセの兄ちゃんも真っ青の洗いづらいホイールだよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-NFHT [119.106.140.15])
2021/02/28(日) 17:59:35.67ID:k+k0rydo0 >>425
距離にもよるけど500万円はきびしいんじゃないか?
距離にもよるけど500万円はきびしいんじゃないか?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-Whea [27.84.37.33])
2021/02/28(日) 19:01:12.05ID:BU6/Fqil0 >>420
モデルがデカいのか車が小さいのかどっちだw
モデルがデカいのか車が小さいのかどっちだw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a8c-iHEw [219.110.69.174])
2021/02/28(日) 19:16:21.43ID:TYie5HJF0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/02/28(日) 22:01:20.96ID:+0PytRwy0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-slrq [49.96.21.137])
2021/03/01(月) 12:24:13.85ID:8hehHI8od434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-DFeu [106.72.132.65])
2021/03/01(月) 15:05:18.93ID:nwikh9Hg0 現行S205糊だけどS206は見送り決定
このSクラスと同じ低い位置にあるナビのセンターディスプレイはマジで勘弁だわ
ナビを上にあげてエアコンダクトを下につけろよ・・・
このSクラスと同じ低い位置にあるナビのセンターディスプレイはマジで勘弁だわ
ナビを上にあげてエアコンダクトを下につけろよ・・・
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-bxlp [126.47.179.60])
2021/03/01(月) 15:08:09.61ID:0xCX6TvI0 そうするとフロントに画面が映り込むと思われ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-bxlp [60.153.198.74])
2021/03/01(月) 16:02:54.92ID:lvp5w2Gy0 hudにナビ案内映るし下でよくないん?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-k1zN [49.98.218.7])
2021/03/01(月) 16:24:16.22ID:J/b5ewzJd438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b0-m4PU [124.99.104.67])
2021/03/01(月) 16:41:43.91ID:GMsrfGN90 全画面表示に本当になるのか? 3分の2くらいじゃないの?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Ig+o [106.132.85.160])
2021/03/01(月) 18:38:31.78ID:1ZWBJVDva メーターに表示されたナビ見るのは
以外と危険だよ
以外と危険だよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-CIDx [220.209.167.156])
2021/03/01(月) 19:07:42.23ID:b5iBWvmS0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-9jVf [210.138.176.78])
2021/03/01(月) 19:31:04.45ID:mbCrEXPQM 今だけのトレンドだと思うよ
一巡して、やっぱスイッチの方が機能性高いじゃん?ってなって、またスイッチに戻ってくるよ
一巡して、やっぱスイッチの方が機能性高いじゃん?ってなって、またスイッチに戻ってくるよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2330-Ig+o [118.9.219.90])
2021/03/01(月) 20:26:17.40ID:nKzpwaK90443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-kWgy [125.12.178.216])
2021/03/01(月) 22:36:50.46ID:XGfNKLja0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeff-j+Mx [217.178.32.148])
2021/03/02(火) 07:13:44.35ID:Qq/u2GBt0 >>335
ちなみに売る時も二束三文だから忘れずになw
ちなみに売る時も二束三文だから忘れずになw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeff-j+Mx [217.178.32.148])
2021/03/02(火) 07:19:31.23ID:Qq/u2GBt0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-N6A/ [210.148.125.202])
2021/03/02(火) 08:23:30.05ID:StfFdb+6M 真ん中のパネル弄るの大体助手席のひとだから傾けるのやめて欲しいのだが。。動画とかアプリとか見づらいじゃない。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Speb-oGp+ [126.152.255.249])
2021/03/02(火) 08:24:13.51ID:7wh7v74Dp レクサスはすぐに盗難される
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-jB1a [1.75.237.210])
2021/03/02(火) 08:52:36.48ID:rHQgRf58d 俺は車買う時はいつもリセールなんか考えて買ったことないな
その時に自分のライフスタイル、好みに合った予算内の車を乗り潰すつもりで買う
実際に乗り換えるのはライフスタイルが変わった時や車の故障が増えてランニングコストが嵩むようになったり、車が時代に合わなくなってきた時
その時に自分のライフスタイル、好みに合った予算内の車を乗り潰すつもりで買う
実際に乗り換えるのはライフスタイルが変わった時や車の故障が増えてランニングコストが嵩むようになったり、車が時代に合わなくなってきた時
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-e1Af [36.11.225.69])
2021/03/02(火) 08:56:02.05ID:9Joxg7VKM >>444
うん、BMWで痛い目見たことあるから外車のリセールの悪さ知ってるw
うん、BMWで痛い目見たことあるから外車のリセールの悪さ知ってるw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Speb-GVSs [126.33.139.118])
2021/03/02(火) 09:07:05.64ID:35bnhMnUp W223 S-Classはパネル傾いてないのに(´・_・`)
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f339-CIDx [220.209.167.156])
2021/03/02(火) 09:33:13.79ID:Z+gUWJff0 >>450
Sの場合は、運転席のことはどうでもよくて、後席が大事だから。
Sの場合は、運転席のことはどうでもよくて、後席が大事だから。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5a-kWgy [49.106.192.157])
2021/03/02(火) 09:55:53.75ID:zxR5dqs2F453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/02(火) 11:32:07.50ID:SA7uALqk0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba55-YQ46 [125.204.150.40])
2021/03/02(火) 11:46:08.37ID:1dDN2rXj0 やたら高いカネ出してAMG買おうにも4気筒しか選べないなんて、俺たちは前世にどんな悪行を重ねたっていうんだよ・・・
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-bIAv [133.106.60.131])
2021/03/02(火) 11:55:29.23ID:vf2U+8lcM 正直カッコ悪い
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-Ig+o [222.12.88.224])
2021/03/02(火) 12:12:09.14ID:y6JEOfMt0 中華資本の会社だからな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.234.112.107])
2021/03/02(火) 12:21:52.30ID:xjeeI3I5r ベンツオワタ…
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.234.112.107])
2021/03/02(火) 12:27:04.37ID:xjeeI3I5r459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-Q7nz [49.98.7.3])
2021/03/02(火) 12:34:46.54ID:gjqVXDa6d クーペカブリオレやっぱりでないんだな205が最終型。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-DFeu [106.72.132.65])
2021/03/02(火) 14:10:21.69ID:uKYcSgAC0 >442
ナビに関してだけ言えば現行のBMWのナビが視認性も操作性も案内もあらゆる意味で優れてるし上を行ってる
ベンツのナビはいつまでたってもバカのまま(日本仕様のナビ作ってる会社がアホ)
バカナビのままで視認性まで悪くなっちゃもう救いようがないよね
ナビに関してだけ言えば現行のBMWのナビが視認性も操作性も案内もあらゆる意味で優れてるし上を行ってる
ベンツのナビはいつまでたってもバカのまま(日本仕様のナビ作ってる会社がアホ)
バカナビのままで視認性まで悪くなっちゃもう救いようがないよね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-Ig+o [106.132.84.16])
2021/03/02(火) 17:08:06.13ID:07/OogsSa >>460
中華資本だから仕方がない
中華資本だから仕方がない
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-OqMy [49.98.137.159])
2021/03/02(火) 17:13:41.58ID:t3diMdgRd つまり中国資本の三菱電機が糞って事か
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-gdNu [49.106.213.27])
2021/03/02(火) 20:59:24.20ID:Ngq77HFLd464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/02(火) 21:28:45.57ID:SA7uALqk0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a88-JP5l [61.26.104.197])
2021/03/02(火) 23:01:00.20ID:GT7HN8XL0 W205世代まではナビは三菱だったけど
新型Aクラスから変わった次世代ナビも三菱なん? 俺の聞いた話だとたしか韓国製って聞いたんだけど
新型Aクラスから変わった次世代ナビも三菱なん? 俺の聞いた話だとたしか韓国製って聞いたんだけど
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/02(火) 23:38:15.67ID:YOLBM4nk0467459 (スプッッ Sd5a-Q7nz [49.98.7.3])
2021/03/02(火) 23:38:25.83ID:gjqVXDa6d >>464
ttps://creative311.com/?p=113283&page=2
ttps://creative311.com/?p=113283&page=2
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/02(火) 23:39:13.58ID:YOLBM4nk0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/02(火) 23:52:49.42ID:SA7uALqk0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 9391-HlIQ [124.37.167.233])
2021/03/03(水) 03:56:42.14ID:1X1HqI2Q00303 えークーペカブリオレ廃止マジ?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/03(水) 05:07:49.37ID:jVlVZdiH00303472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM93-grI0 [150.66.87.98])
2021/03/03(水) 07:20:30.86ID:/3K+0sh1M0303 >>465
176は三菱だった。205は音声は176と同じだけど韓国らしい。
176は三菱だった。205は音声は176と同じだけど韓国らしい。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM93-grI0 [150.66.87.98])
2021/03/03(水) 07:21:21.67ID:/3K+0sh1M0303 >>470
そいつずっとそれだけ言い続けてる奴だから相手にしない方がいい
そいつずっとそれだけ言い続けてる奴だから相手にしない方がいい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 9344-+OHp [124.44.56.192])
2021/03/03(水) 08:09:21.16ID:vLBaKAG/00303475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sab7-Ig+o [106.132.84.16])
2021/03/03(水) 08:29:43.35ID:Hk5gf7JYa0303 >>465
親方が中国でナビは韓国w
親方が中国でナビは韓国w
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW ee7d-Wanr [121.80.167.245])
2021/03/03(水) 08:53:57.30ID:TNI/xAvZ00303 >>470
クーペはともかくカブリオレは欲しい気もするな。
プラグインハイブリッドは早く導入して欲しいな、特にワゴン。
長距離例えば500キロ乗った時の燃費も知りたいが。
どの程度重くなってるのか?に依存するのかな。
クーペはともかくカブリオレは欲しい気もするな。
プラグインハイブリッドは早く導入して欲しいな、特にワゴン。
長距離例えば500キロ乗った時の燃費も知りたいが。
どの程度重くなってるのか?に依存するのかな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー f339-CIDx [220.209.167.156])
2021/03/03(水) 09:39:16.04ID:zTkEafPT00303478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 5aa5-tEBe [131.129.45.4])
2021/03/03(水) 09:39:20.68ID:9Lpv1qEa00303 えっ?クーペ廃止?
んじゃもう少し乗ってやるかC180クーペ・・
走らんので替えようかと思っていたが・・
んじゃもう少し乗ってやるかC180クーペ・・
走らんので替えようかと思っていたが・・
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 1b73-Ig+o [222.12.88.224])
2021/03/03(水) 10:03:09.07ID:GNbCRN4200303 ナビは建築物が少なくて道路が入り組んでない
郊外ならそこそこ使える
でも都心部ではダメダメだね
ましてや今のアプリのナビはどんどん進化して
良くなってるから比較するとより純正ナビのダメさ加減が
目立つ
メーターやHUDに表示されるとか拡張現実機能とか
あっても現実無意味
虚しすぎる
郊外ならそこそこ使える
でも都心部ではダメダメだね
ましてや今のアプリのナビはどんどん進化して
良くなってるから比較するとより純正ナビのダメさ加減が
目立つ
メーターやHUDに表示されるとか拡張現実機能とか
あっても現実無意味
虚しすぎる
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 1b73-Ig+o [222.12.88.224])
2021/03/03(水) 10:07:04.00ID:GNbCRN4200303 あと縦型ディスプレイは有効に使える領域が
上部半分ぐらいになるから使い勝手悪いよね
上部半分ぐらいになるから使い勝手悪いよね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/03(水) 10:19:30.78ID:/OHDIrbQ00303 >>474
ネット怖い
そのクリエイティブ・トレンドさんもハリアーのオフ会を冷やかして遠くから眺めるために参加しようかな、って書いたら
「それって参加でもなんでもないやん」とTwitterでオーナーの怒りを買ってたよ
色々、ハリアー関係では噛み合ってないみたい
ネット怖い
そのクリエイティブ・トレンドさんもハリアーのオフ会を冷やかして遠くから眺めるために参加しようかな、って書いたら
「それって参加でもなんでもないやん」とTwitterでオーナーの怒りを買ってたよ
色々、ハリアー関係では噛み合ってないみたい
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sreb-kvwR [126.208.163.57])
2021/03/03(水) 10:31:13.34ID:R5eliHA1r0303 ベンツスレ落ちてるぞ誰かたてろよw
まぁ片落ちの需要は無いだろうけどなw
まぁ片落ちの需要は無いだろうけどなw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd5a-+OHp [49.97.102.41])
2021/03/03(水) 10:51:43.94ID:En34chPyd0303484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/03(水) 11:13:33.34ID:/OHDIrbQ00303485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd5a-OqMy [49.98.137.159])
2021/03/03(水) 11:54:37.38ID:2n0+1CMFd0303 そりゃ真直の国産衛星使わずに
斜めの海外衛星から受信すりやナビが糞になるわな
斜めの海外衛星から受信すりやナビが糞になるわな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM2b-e1Af [36.11.228.234])
2021/03/03(水) 12:17:07.39ID:VdwJS01yM0303 >>484
セクシー
セクシー
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sreb-kvwR [126.208.163.57])
2021/03/03(水) 12:26:44.57ID:R5eliHA1r0303 (スフッ Sd5a-gdNu [49.106.213.27])
要注意の気違いワッチョイ
要注意の気違いワッチョイ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 9a0a-bxlp [211.19.229.247])
2021/03/03(水) 12:27:18.31ID:Ap6JuFJT00303 >>475
なんで日本のは採用されないの?
なんで日本のは採用されないの?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/03(水) 12:40:06.79ID:/OHDIrbQ00303 https://www.motorauthority.com/news/1131073_2022-mercedes-benz-amg-c53-wagon-spy-shots
C43廃止でC53に置き換え
2.0Lターボで416ps
(W205のC43は385ps)
C63は2.0Lターボ+電動SC+ISGで
W205, C63Sの503ps越え
C43廃止でC53に置き換え
2.0Lターボで416ps
(W205のC43は385ps)
C63は2.0Lターボ+電動SC+ISGで
W205, C63Sの503ps越え
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sreb-kvwR [126.208.163.57])
2021/03/03(水) 12:42:34.11ID:R5eliHA1r0303 どっちも2リッターかよ。
これCは完全に終わったなw
これCは完全に終わったなw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sreb-kvwR [126.208.163.57])
2021/03/03(水) 12:46:14.78ID:R5eliHA1r0303 2リッターターボてスバルとかレクサスとかと同類って事だぞwww
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/03(水) 12:46:59.65ID:/OHDIrbQ00303 時代でしょ
いい加減、V8は終焉に向かっているかと
そもそも米国でテスラがかなり売れていること
0-100km/hが3秒台のモデルもあることから、内燃機関のV8が急速に時代遅れと捉えられはじめたこと
ジャガーが2025年に内燃機関を積んだモデルをやめ、全車種BEVにすると発表したこと
いい加減、V8は終焉に向かっているかと
そもそも米国でテスラがかなり売れていること
0-100km/hが3秒台のモデルもあることから、内燃機関のV8が急速に時代遅れと捉えられはじめたこと
ジャガーが2025年に内燃機関を積んだモデルをやめ、全車種BEVにすると発表したこと
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/03(水) 12:53:19.59ID:/OHDIrbQ00303 W206は内燃機関が1.5Lや2.0のガソリンターボ、2.0ディーゼルにISGを組み合わせ、全グレード、マイルドハイブリッド化したこと
ガソリンとディーゼルのPHEV、C300e、C300deを用意すること
別ブランドとしてBEVのEQCを発売していること
これらで欧州のCO2規制をクリアしようとしているのかと
2021年基準で2025年に15%減、2030年に37.5%減
ガソリンとディーゼルのPHEV、C300e、C300deを用意すること
別ブランドとしてBEVのEQCを発売していること
これらで欧州のCO2規制をクリアしようとしているのかと
2021年基準で2025年に15%減、2030年に37.5%減
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sreb-kvwR [126.208.163.57])
2021/03/03(水) 13:00:09.71ID:R5eliHA1r0303 Sは直6
Cは直4
これから分かる事は、Cは適当でいいやって事!www
cost下げて適当に派手にしてれば馬鹿は買うでしょw
って事だよなw
Cは直4
これから分かる事は、Cは適当でいいやって事!www
cost下げて適当に派手にしてれば馬鹿は買うでしょw
って事だよなw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/03(水) 13:11:23.99ID:/OHDIrbQ00303 >>494
多分、レクサスISはストロングハイブリッドのIS300hをラインナップしてるから、
米国でV8のIS500 F SPORT Performanceをリリースできたのかも
Cは例えC180の1.5ターボISGでそこまで実燃費よくないんだよね
多分、レクサスISはストロングハイブリッドのIS300hをラインナップしてるから、
米国でV8のIS500 F SPORT Performanceをリリースできたのかも
Cは例えC180の1.5ターボISGでそこまで実燃費よくないんだよね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sreb-kvwR [126.208.163.57])
2021/03/03(水) 16:19:50.37ID:R5eliHA1r0303 レクサスのV8なんて誰が買うんだよw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/03(水) 16:57:07.37ID:/OHDIrbQ00303 アメリカ人
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 577b-DFeu [106.72.132.65])
2021/03/03(水) 18:46:56.13ID:vFsUGcwr00303 今回の新型Cクラスは昔のように小ベンツって言われるモデルになっちゃったなー
それでもCのオールテレインには期待してるから出たら検討するけど
それでもCのオールテレインには期待してるから出たら検討するけど
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/03(水) 19:41:29.13ID:/OHDIrbQ00303500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/03(水) 20:05:33.53ID:/OHDIrbQ00303 ISGは最大トルク200Nmあるから、W205のBSGがついてない同排気量モデルと比べると瞬間的に200Nm上乗せされる計算
これは体感上大きそう
これは体感上大きそう
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW cbc3-Ln5R [180.198.187.89])
2021/03/03(水) 20:06:48.10ID:O8uZ8q5O00303502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 2330-Ig+o [118.9.219.90])
2021/03/03(水) 20:58:12.41ID:YvEcNaiX00303 >>500
その計算は間違ってる
その計算は間違ってる
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-vV8o [133.106.158.13])
2021/03/03(水) 22:11:46.05ID:hv7+ueu9M これで後期で直6でたら腹立つな。C43大事に乗るか悩むな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/03(水) 22:24:27.88ID:jVlVZdiH0 片落ち43とか新型1.5リッターと目くそはなくそw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba39-8i/w [125.0.73.183])
2021/03/03(水) 23:05:02.45ID:T6T7S75U0 これでV8でたら腹立つな。C63S大事に乗るか悩むな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/03(水) 23:06:54.18ID:jVlVZdiH0 >>505
出た。蛆虫w
出た。蛆虫w
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/03(水) 23:08:11.94ID:jVlVZdiH0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba39-8i/w [125.0.73.183])
2021/03/03(水) 23:08:16.61ID:T6T7S75U0 最新のV8は今のE63で終わりかな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba39-8i/w [125.0.73.183])
2021/03/03(水) 23:11:33.89ID:T6T7S75U0 >>507
何乗ってるの?
何乗ってるの?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/03(水) 23:14:30.94ID:jVlVZdiH0 >>509
オッペケとテテンテンテンとラクッペペとワッチョイの4つのワッチョイ使い分け自演気違いwww
オッペケとテテンテンテンとラクッペペとワッチョイの4つのワッチョイ使い分け自演気違いwww
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba39-8i/w [125.0.73.183])
2021/03/03(水) 23:16:58.92ID:T6T7S75U0 >>510
別に何にも使いわけてないけど。で、何に乗ってるの?
別に何にも使いわけてないけど。で、何に乗ってるの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 962a-XLXb [39.111.231.6])
2021/03/03(水) 23:21:32.34ID:92k+w/rz0 SクラスのAMGはV8しゃない?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/03(水) 23:25:28.56ID:jVlVZdiH0 >>511
M2Cだよ
M2Cだよ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a54-KUIU [219.182.158.54])
2021/03/03(水) 23:45:45.37ID:5cFykrIt0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9391-HlIQ [124.37.167.233])
2021/03/04(木) 00:42:03.69ID:XvWEESal0 うーん63sカブリオレ出ること期待して待ちますかね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/04(木) 02:41:45.65ID:7Y2biago0 カブリオレのカッコ悪さは異常だよなw
おまけに爺がのってたら大爆笑を通り越して苦笑するしかないわw
おまけに爺がのってたら大爆笑を通り越して苦笑するしかないわw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5a-YQ46 [49.98.77.200])
2021/03/04(木) 07:20:27.08ID:NpJ8dV5Gd >>505
おそらく近いうちにEが通常ライン全車4気筒、AMGのみ直6、Sはミドルラインまで4気筒、ハイエンドとAMGだけ直6みたいな時代が必ず来る。
俺にとっては何か悪い夢を見てるかのようだけどな。
というわけで8気筒は必ずなくなる。
年が経てばメンテ費用もバカにならんだろうが、今のV8を大事に乗ってやってくれ。
おそらく近いうちにEが通常ライン全車4気筒、AMGのみ直6、Sはミドルラインまで4気筒、ハイエンドとAMGだけ直6みたいな時代が必ず来る。
俺にとっては何か悪い夢を見てるかのようだけどな。
というわけで8気筒は必ずなくなる。
年が経てばメンテ費用もバカにならんだろうが、今のV8を大事に乗ってやってくれ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/04(木) 07:40:17.23ID:+6KazGh20519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/04(木) 07:43:04.58ID:+6KazGh20520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/04(木) 07:44:53.04ID:+6KazGh20521名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.186.35.15])
2021/03/04(木) 08:20:36.25ID:LY+bQiHcr 早くなってるなる興味あるがやっぱ直4のしかも2リッターだもんなw
となるとやっぱ所有満足度的にかなり微妙だわなw
となるとやっぱ所有満足度的にかなり微妙だわなw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.186.35.15])
2021/03/04(木) 08:23:50.88ID:LY+bQiHcr >>463
この蛆虫ついにどこにも湧かなくなったなwww
この蛆虫ついにどこにも湧かなくなったなwww
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-9jVf [163.49.207.48])
2021/03/04(木) 08:40:56.68ID:3BDL6Xb4M 蛆虫ってワードが日常的に出てくるとか
北関東のヤンキー崩れだわな
北関東のヤンキー崩れだわな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-9jVf [163.49.207.48])
2021/03/04(木) 08:42:47.44ID:3BDL6Xb4M せめてM3買ってから煽りに来ればいいのにねw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-auv/ [222.150.237.124])
2021/03/04(木) 09:05:48.01ID:mvk9IR2K0 モデルチェンジ後の新型3の自動運転機能の方が、
急なカーブも切れるし、
車線の真ん中に寄せるし、
ハンズオフもできるし、
50m自動で戻ってくれるし、
優れていたからCから浮気して乗り換えたが、そろそろ2年目だし試乗してみて機能が優れてたら戻ろうかな。
ただ、個人的ターゲットのディーゼルモデルの静粛性と価格は気になるが。
急なカーブも切れるし、
車線の真ん中に寄せるし、
ハンズオフもできるし、
50m自動で戻ってくれるし、
優れていたからCから浮気して乗り換えたが、そろそろ2年目だし試乗してみて機能が優れてたら戻ろうかな。
ただ、個人的ターゲットのディーゼルモデルの静粛性と価格は気になるが。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/04(木) 09:15:33.40ID:+6KazGh20527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/04(木) 09:15:57.48ID:+6KazGh20 ただしW206はハンズオフはできない
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-CNzj [133.106.198.17])
2021/03/04(木) 09:30:05.39ID:PW5S4F1FM529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b73-Ig+o [222.12.88.224])
2021/03/04(木) 09:33:31.28ID:NGFnotT50 静電式だよ
でもBMWのは緩いというか
指一本触れてればOK
でもBMWのは緩いというか
指一本触れてればOK
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/04(木) 09:42:20.60ID:+6KazGh20 EとSは静電式になったからW206も静電式だよね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-auv/ [222.150.237.124])
2021/03/04(木) 10:11:20.05ID:mvk9IR2K0 あと、BMW3の電子キーはドアハンドル触れないで近づいたら解錠、離れたら施錠できる設定ができて便利。
細かいことをいえば、ステアリングチルトが手動だったり、シート調整で座面広げるのとヘッド上下が手動だったり、メルセデスCの機能の方が優れているのもある。
細かいことをいえば、ステアリングチルトが手動だったり、シート調整で座面広げるのとヘッド上下が手動だったり、メルセデスCの機能の方が優れているのもある。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7d-Wanr [121.80.167.245])
2021/03/04(木) 10:13:43.35ID:NowQ/T8b0 これからは、PHEVやEV前提の設計にして、エンジンのみの車はオマケみたいになってくるから4気筒とか3気筒とかのみでしょ。
6気筒はこれまでV8だやってたAMGのみとかになるんでしょ。10年先にエンジン車は新規購入できないかもしれないんだし。
6気筒はこれまでV8だやってたAMGのみとかになるんでしょ。10年先にエンジン車は新規購入できないかもしれないんだし。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-CNzj [133.106.198.17])
2021/03/04(木) 10:22:55.13ID:PW5S4F1FM 静電式なんだね
仰る通りBMWはハンドルに触れてれば良いので楽ちんなんだよね
仰る通りBMWはハンドルに触れてれば良いので楽ちんなんだよね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-e1Af [36.11.228.220])
2021/03/04(木) 10:27:05.85ID:6+B73oLsM >>525
そんなに優秀な自動運転なんだ。高速だったら10分ぐらい寝てても安心レベル?
そんなに優秀な自動運転なんだ。高速だったら10分ぐらい寝てても安心レベル?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.186.35.15])
2021/03/04(木) 10:31:39.24ID:LY+bQiHcr >>523-533
お前は何に乗ってるのかな?www
お前は何に乗ってるのかな?www
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/04(木) 10:42:16.87ID:+6KazGh20 >>534
ただBMWもハンズオフ中(50km/h以下?)でもちゃんと前をみて確認しなきゃなんないんだよね
レベル2の範疇
これが今年発売されるレジェンドやレクサスLSのレベル3だと自動車専用道路でハンズオフ中、前方の注視義務なし
スマホいじっててもOK
但しレベル4ではないので、いつでも人間が運転を代われるように運転席に座っている必要はある
Sクラスもレベル3搭載モデルをドイツで発売予定
ただBMWもハンズオフ中(50km/h以下?)でもちゃんと前をみて確認しなきゃなんないんだよね
レベル2の範疇
これが今年発売されるレジェンドやレクサスLSのレベル3だと自動車専用道路でハンズオフ中、前方の注視義務なし
スマホいじっててもOK
但しレベル4ではないので、いつでも人間が運転を代われるように運転席に座っている必要はある
Sクラスもレベル3搭載モデルをドイツで発売予定
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-auv/ [222.150.237.124])
2021/03/04(木) 10:56:17.46ID:mvk9IR2K0 >>534
高速で渋滞時ハンズオフだから、60km以下の時だけどね。
ただ、カメラで目も見ていて警告される機能もあるから居眠りはできないのでは(警告された経験はないが)。
それよりも、通常の自動運転も優れていて、セットさえしたら、指一本ハンドルに触れてるだけでほぼ車にまかせておけば安心して目的地に着きそうなレベル。
高速で渋滞時ハンズオフだから、60km以下の時だけどね。
ただ、カメラで目も見ていて警告される機能もあるから居眠りはできないのでは(警告された経験はないが)。
それよりも、通常の自動運転も優れていて、セットさえしたら、指一本ハンドルに触れてるだけでほぼ車にまかせておけば安心して目的地に着きそうなレベル。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-gdNu [49.106.213.27])
2021/03/04(木) 11:50:29.81ID:ObB8b8tCd >>535
みんなお前のそのキモヲタ仕様スバルWRXよりかはいい車に乗ってるのは確か
みんなお前のそのキモヲタ仕様スバルWRXよりかはいい車に乗ってるのは確か
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1af8-KOnT [115.162.200.48])
2021/03/04(木) 11:58:45.61ID:rUIua+CI0 鍵の形って発表された?新型Sと同じなのかな?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba7c-XLXb [123.225.46.37])
2021/03/04(木) 11:58:58.40ID:MhV/yHJi0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ee6-19Zj [153.134.133.145])
2021/03/04(木) 12:01:39.59ID:zYYEOD/R0 ディーゼルエンジンもそうなんだけど、4気筒と6気筒は全然違うんだよなぁ…
6気筒乗ってると4にはなかなか戻れない…
6気筒乗ってると4にはなかなか戻れない…
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.186.35.15])
2021/03/04(木) 12:03:12.54ID:LY+bQiHcr543名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.186.35.15])
2021/03/04(木) 12:04:37.27ID:LY+bQiHcr544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/04(木) 12:05:20.97ID:+6KazGh20545名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-e1Af [36.11.228.220])
2021/03/04(木) 12:05:34.90ID:6+B73oLsM >>537
凄いな。でも3シリーズ値落ちひどいよな。出て2年しか経ってないのに400万切ってるじゃん
凄いな。でも3シリーズ値落ちひどいよな。出て2年しか経ってないのに400万切ってるじゃん
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.186.35.15])
2021/03/04(木) 12:09:56.53ID:LY+bQiHcr ほんと自動運転とかどうでもいい話しかしないなw
ほんと爺になると注文ばかり声高に文句ばかり言って結局買わない奴らばかりw
都内の渋滞とかご褒美だろ。距離無駄に増やすことなく好きな車に長く乗ってられるんだからなw
ベンツの4気筒なんかに載ってるお前ら爺には分からん感覚だったか!?www
ほんと爺になると注文ばかり声高に文句ばかり言って結局買わない奴らばかりw
都内の渋滞とかご褒美だろ。距離無駄に増やすことなく好きな車に長く乗ってられるんだからなw
ベンツの4気筒なんかに載ってるお前ら爺には分からん感覚だったか!?www
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.186.35.15])
2021/03/04(木) 12:12:58.67ID:LY+bQiHcr >>538
お前は無職無免許コドオジうじ虫の役満なのは確かw
お前は無職無免許コドオジうじ虫の役満なのは確かw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/04(木) 12:39:33.12ID:+6KazGh20 クーペやカブリオレがないかもというソースで見つけられたのはこれくらいかな?
例の氏はどのソースからそういう記事を書いたのだろうか?
Europe will get a station wagon version of the new model, while the current C-class coupe and convertible continue on the existing platform, alongside their slightly bigger E-class siblings.
Engineer Früh, we suspect, is already busy working on the appropriate replacements.
https://www.caranddriver.com/news/a35473973/2022-mercedes-benz-c-class-advance-look/
クーペとカブリオレは現行プラットフォームベースで継続される「やも」って書き方だな
新型の開発が進んでいる可能性も否定できないと
例の氏はどのソースからそういう記事を書いたのだろうか?
Europe will get a station wagon version of the new model, while the current C-class coupe and convertible continue on the existing platform, alongside their slightly bigger E-class siblings.
Engineer Früh, we suspect, is already busy working on the appropriate replacements.
https://www.caranddriver.com/news/a35473973/2022-mercedes-benz-c-class-advance-look/
クーペとカブリオレは現行プラットフォームベースで継続される「やも」って書き方だな
新型の開発が進んでいる可能性も否定できないと
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.186.35.15])
2021/03/04(木) 12:47:06.66ID:LY+bQiHcr >>538
お前は全く車の話しないよなwwwwwww
お前は全く車の話しないよなwwwwwww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0738-KqrY [58.189.106.40])
2021/03/04(木) 12:52:32.65ID:EZK+XuGY0 >>548
この記事もそうですね
Mercedes to trim coupe and cabriolet line-up due to EV expansion
https://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/mercedes-trim-coupe-and-cabriolet-line-due-ev-expansion
この記事もそうですね
Mercedes to trim coupe and cabriolet line-up due to EV expansion
https://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/mercedes-trim-coupe-and-cabriolet-line-due-ev-expansion
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/04(木) 13:05:46.33ID:+6KazGh20 >>550
クーペとカブリオレは継続はするけど今とは違った形になるとのことだね
EQブランドのラインナップを広げる代わりに現行ラインナップの整理も行う必要があると
現状、EQCはSUVだけだけど、将来的には背が低いEQモデルも出てくるということか
ということはW206の世代のクーペとカブリオレは現行のフェイスリフトにとどめ、
W207の世代ではクーペとカブリオレは廃止という感じになるのかもな
クーペとカブリオレは継続はするけど今とは違った形になるとのことだね
EQブランドのラインナップを広げる代わりに現行ラインナップの整理も行う必要があると
現状、EQCはSUVだけだけど、将来的には背が低いEQモデルも出てくるということか
ということはW206の世代のクーペとカブリオレは現行のフェイスリフトにとどめ、
W207の世代ではクーペとカブリオレは廃止という感じになるのかもな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-LLUj [218.229.184.47])
2021/03/04(木) 13:07:37.18ID:+6KazGh20 SクーペとカブリオレもFMCがなしで、現行のフェイスリフトに留まるのかも
一方、新型SLは開発されているらしいんだよね
スレチだが
一方、新型SLは開発されているらしいんだよね
スレチだが
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0738-KqrY [58.189.106.40])
2021/03/04(木) 13:14:10.47ID:EZK+XuGY0 >>552
有り得そうですね。
或いは、CとEの2ドアが1つのモデルに纏められるのでは?とも言われています。
まだまだ分かりませんけど
Mercedes CLE kommt 2023
https://jesmb.de/3316/
CLE MODELLE ALS NACHFOLGER DER ZWEITÜRIGEN C- UND E-KLASSE ?
https://blog.mercedes-benz-passion.com/2020/05/cle-modelle-als-nachfolger-der-zweituerigen-c-und-e-klasse/
有り得そうですね。
或いは、CとEの2ドアが1つのモデルに纏められるのでは?とも言われています。
まだまだ分かりませんけど
Mercedes CLE kommt 2023
https://jesmb.de/3316/
CLE MODELLE ALS NACHFOLGER DER ZWEITÜRIGEN C- UND E-KLASSE ?
https://blog.mercedes-benz-passion.com/2020/05/cle-modelle-als-nachfolger-der-zweituerigen-c-und-e-klasse/
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-kWgy [49.98.14.49])
2021/03/04(木) 13:44:13.06ID:TGjSb6GBd555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-kWgy [49.98.14.49])
2021/03/04(木) 13:48:37.04ID:TGjSb6GBd BMWで見積もりだして思うのは自動運転とか安全装備何かがとにかく上乗せタケノコ方式
メルセデスだとレーダーセーフティで全部のせでそもそもつけないやつがいない
この辺りが全然違う
アウディだとACCつけるにはまずパッケージをつけてもらい
さらにこれつけるにはこちらもつけて下さい
スゲー金額になって値引き入ってメルセデス同等
メルセデスだとレーダーセーフティで全部のせでそもそもつけないやつがいない
この辺りが全然違う
アウディだとACCつけるにはまずパッケージをつけてもらい
さらにこれつけるにはこちらもつけて下さい
スゲー金額になって値引き入ってメルセデス同等
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba88-CNzj [125.11.82.212])
2021/03/04(木) 14:03:09.07ID:7CRo2j520557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b55-auv/ [222.150.237.124])
2021/03/04(木) 14:22:55.32ID:mvk9IR2K0 あえて付け加えると、BMW3は全方位360℃カメラなどのパーキングアシスト系だけはオプション。
乗り換えるまではメルセデスが安全装備とか自動運転系は優れていると信じていたが、3眼カメラの付いた新しいモデルからは正直BMWの方が優れている。
とはいえ、フルモデルチェンジ後のCが追い付くか追い越しているなら、遊びのないハンドリングを楽しむ年でもないし、運転していて楽ちんなので戻ろうとも考えてる。
乗り換えるまではメルセデスが安全装備とか自動運転系は優れていると信じていたが、3眼カメラの付いた新しいモデルからは正直BMWの方が優れている。
とはいえ、フルモデルチェンジ後のCが追い付くか追い越しているなら、遊びのないハンドリングを楽しむ年でもないし、運転していて楽ちんなので戻ろうとも考えてる。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-oGp+ [126.21.234.112])
2021/03/04(木) 14:44:48.40ID:qEr0USTi0 テスラと悩むな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5a-k1zN [49.98.218.7])
2021/03/04(木) 14:53:55.20ID:tljdPI6Yd 大幅値下げきたしな
C,3,A4,ISは枕を並べて討ち死にか
C,3,A4,ISは枕を並べて討ち死にか
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.186.35.15])
2021/03/04(木) 15:05:08.79ID:LY+bQiHcr >>554
お前ら爺よりガキのが命の価値は重いけどなw
お前ら爺よりガキのが命の価値は重いけどなw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.186.35.15])
2021/03/04(木) 15:07:48.58ID:LY+bQiHcr >>555
ベンツは爺で馬鹿しかいないまで読んだw
ベンツは爺で馬鹿しかいないまで読んだw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-kvwR [126.186.35.15])
2021/03/04(木) 15:20:02.63ID:LY+bQiHcr >>555
ベンツ載りはあまりに爺で自分になにが必要かすら理解出来ないから最初から考えなくて良いように最初から全部乗せ!w
ベンツ載りはあまりに爺で自分になにが必要かすら理解出来ないから最初から考えなくて良いように最初から全部乗せ!w
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM16-jroj [133.106.73.55])
2021/03/04(木) 15:40:21.52ID:0xRa9nV5M >>562
自称M2糊なんだろ?それなら
【A45】ベビー・AMG 14 【CLA45】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602585623/
これが対になるスレなんじゃねーの
スポーティーカーが普通車に文句つけんなよ
あとRXスレに謝っとけ
自称M2糊なんだろ?それなら
【A45】ベビー・AMG 14 【CLA45】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602585623/
これが対になるスレなんじゃねーの
スポーティーカーが普通車に文句つけんなよ
あとRXスレに謝っとけ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/04(木) 17:27:33.18ID:7Y2biago0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/04(木) 17:31:36.54ID:7Y2biago0 >>563
これが対になるスレ???
対に成るって何?www
スポーティーカーが普通車に文句つけんなよ???
もうね、お願いだから馬鹿は喋るのやめてくれwww
なんでもいいから思い付いた事べらべら喋っていいスレと違うからwww
これが対になるスレ???
対に成るって何?www
スポーティーカーが普通車に文句つけんなよ???
もうね、お願いだから馬鹿は喋るのやめてくれwww
なんでもいいから思い付いた事べらべら喋っていいスレと違うからwww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-kvwR [126.56.222.188])
2021/03/04(木) 17:33:14.10ID:7Y2biago0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea4-EwkM [153.232.237.241])
2021/03/04(木) 18:51:01.38ID:FbehDZVK0 206だとドライバー監視カメラ付いてるんだっけ?
ACC使ってるときにスマホいじってたら怒られるのかね。
居眠りで起こしてくれるのはありがたいけど。
ACC使ってるときにスマホいじってたら怒られるのかね。
居眠りで起こしてくれるのはありがたいけど。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-k1zN [116.220.116.227])
2021/03/04(木) 20:23:32.89ID:BxKC5MbZ0 そもそもレベル2でスマホいじるのは法律違反
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee38-CNzj [121.86.148.9])
2021/03/04(木) 22:06:03.99ID:H2NYlA1c0 無線通話装置を使用に該当するな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.208.131.36])
2021/03/05(金) 08:17:54.76ID:h0kM+VNfr >>563
おまえは馬鹿過ぎるからそんなゴミクズで生きる価値のないゴミクズのお前にも親切な俺に謝れゴミクズ。
おまえは馬鹿過ぎるからそんなゴミクズで生きる価値のないゴミクズのお前にも親切な俺に謝れゴミクズ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa5-azLV [131.129.45.4])
2021/03/05(金) 11:37:14.15ID:WTXkXUv70 >>560 爺より命の価値が低いガキ共はごまんといるがな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-hUlR [210.138.208.78])
2021/03/05(金) 11:46:27.05ID:ZmFJBLqOM そういう比較は集団でしないとな 個別ならそら色々ある
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.208.131.36])
2021/03/05(金) 11:52:18.40ID:h0kM+VNfr574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-4vUe [163.49.202.68])
2021/03/05(金) 12:49:24.65ID:Ia0Efb96M M2ってドヤる車としては実に中途半端な位置だよなあ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-mZbJ [49.97.96.33])
2021/03/05(金) 12:52:50.90ID:ZqcIAcSJd M2C乗ってるがドヤれませんよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.208.131.36])
2021/03/05(金) 12:56:38.50ID:h0kM+VNfr >>574
非AMGの子ベンツ、Eクラス位が相手なら俺のM2Cで優越感で一杯ですいませんwww
非AMGの子ベンツ、Eクラス位が相手なら俺のM2Cで優越感で一杯ですいませんwww
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.208.131.36])
2021/03/05(金) 12:58:32.08ID:h0kM+VNfr578名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.208.131.36])
2021/03/05(金) 13:00:22.11ID:h0kM+VNfr >>574
cクラスなんて最下層じゃんwww
cクラスなんて最下層じゃんwww
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-xiWk [106.72.132.65])
2021/03/05(金) 17:27:45.50ID:l/qb1etL0 また妄想癖の痛い無職がイキってるのか
こんなとこで暴れてないでハロワいけよ
こんなとこで暴れてないでハロワいけよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/05(金) 17:32:56.34ID:gEAU+A5+0 高速で渋滞中、スマホ弄れるレジェンド発売されたな
今後はレベル3が主流になっていくのか
法規対応も日本が一番進んでいる
Sクラスもレベル3対応車が控えているので、それが日本で発売されれば、Cにも順番に降りてきそう
今後はレベル3が主流になっていくのか
法規対応も日本が一番進んでいる
Sクラスもレベル3対応車が控えているので、それが日本で発売されれば、Cにも順番に降りてきそう
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/05(金) 17:34:28.10ID:aY1lc33v0 現行レジェンドはスペックは知らんがこれもスタイリングは高級感あるんだよなwww
ただ、全く見かけないwww
ただ、全く見かけないwww
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/05(金) 17:37:33.98ID:gEAU+A5+0 Sクラスのレベル3搭載車は今年後半にドイツで販売
順次、欧州各国や米国、中国に拡大していく
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2009/03/news049.html
順次、欧州各国や米国、中国に拡大していく
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2009/03/news049.html
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/05(金) 17:38:03.26ID:gEAU+A5+0 日本は後回しっぽいな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-dNUc [49.98.129.251])
2021/03/05(金) 17:54:54.25ID:AcMzTF0md 日本は高精度の地図と測位システムが無いから相当時間が掛かるんじゃないか
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17ac-9Kb1 [180.18.156.226])
2021/03/05(金) 18:05:27.66ID:7DbQ0Wcf0 レベル3ってシステムのアップデートで対応出来るの?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-9uGn [153.232.237.241])
2021/03/05(金) 18:29:10.68ID:f8ZUGHaF0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/05(金) 18:34:45.01ID:gEAU+A5+0 >>585
最初からハードとして複数のLiDARセンサーやミリ波レーダーを装備していれば
通信によるソフト書き換え(OTA)には対応している
日本で出る普通のC180やC200は当初は対応しないと思う
最初からハードとして複数のLiDARセンサーやミリ波レーダーを装備していれば
通信によるソフト書き換え(OTA)には対応している
日本で出る普通のC180やC200は当初は対応しないと思う
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-9Kb1 [36.11.225.189])
2021/03/05(金) 18:39:53.00ID:07cgYZOyM >>587
なるほど。w206はLiDAR付きですか?
なるほど。w206はLiDAR付きですか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-D01y [27.94.8.31])
2021/03/05(金) 18:50:44.65ID:IYs70skD0 日本版GPS「みちびき」使えないのかな…
センチメートル単位を測位できる。
センチメートル単位を測位できる。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/05(金) 19:26:57.99ID:gEAU+A5+0 >>588
最初のモデルはついてないよ
モデル後期ぐらいにレベル3のクルマが発表される可能性はある
普通のW206は360度カメラとレーダーセンサー
W205からの進化ポイントは
・ACC作動時、渋滞後尾に遭遇した時の自動ブレーキの作動速度が60km/hから100km/hに向上
・レーンキープのステアリングアシストは210km/hまで作動
カントリーロードでのカーブ追従性や直進時のレーン中央の維持性能の向上
・トラフィックサインアシストに路面状況(ウェット路面等)を知らせる機能追加
一時停止や赤信号を知らせる機能追加
最初のモデルはついてないよ
モデル後期ぐらいにレベル3のクルマが発表される可能性はある
普通のW206は360度カメラとレーダーセンサー
W205からの進化ポイントは
・ACC作動時、渋滞後尾に遭遇した時の自動ブレーキの作動速度が60km/hから100km/hに向上
・レーンキープのステアリングアシストは210km/hまで作動
カントリーロードでのカーブ追従性や直進時のレーン中央の維持性能の向上
・トラフィックサインアシストに路面状況(ウェット路面等)を知らせる機能追加
一時停止や赤信号を知らせる機能追加
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-W2tv [133.201.82.224])
2021/03/05(金) 20:27:16.56ID:u+a0Vdpu0 >>590
今でも高速での渋滞遭遇でちゃんと止まってくれるしレーンアシストが210kmまで対応しても日本では無意味だし実質的にはあまり進化してないな
今でも高速での渋滞遭遇でちゃんと止まってくれるしレーンアシストが210kmまで対応しても日本では無意味だし実質的にはあまり進化してないな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/05(金) 20:32:34.18ID:gEAU+A5+0 Sクラスは制御がかなりよくなってるらしいけどね
五味さん動画
五味さん動画
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-4+aB [27.84.37.33])
2021/03/05(金) 23:25:45.95ID:WPcinegq0 シート調整スイッチまで静電式になったらしいねS
206もなのかな、調整しにくいらしいが
206もなのかな、調整しにくいらしいが
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-soDL [218.229.184.47])
2021/03/06(土) 11:36:21.87ID:dLEnoys+0 >>593
触感フィードバックもあるんだよね
触感フィードバックもあるんだよね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.186.49.19])
2021/03/06(土) 12:05:14.92ID:NIGRKHztr 蛆虫湧いてなくてワロタw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.186.49.19])
2021/03/06(土) 15:14:56.21ID:NIGRKHztr 人類が勝利した!!!
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-ti+0 [49.104.49.242])
2021/03/06(土) 20:53:10.07ID:DxQ4pFyid 変なやつの後は誰も書き込みたがらないと思いますのでここでワンクッション入れておきますね
あれへは関わるだけムダなので引き続き全シカトでいきましょう、
あれへは関わるだけムダなので引き続き全シカトでいきましょう、
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/06(土) 22:21:49.38ID:9pgJqYvi0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/06(土) 22:23:51.91ID:9pgJqYvi0 >>597
お前は蛆虫だからお前以上に変で気持ち悪いやつなんか存在しねえよ蛆虫がwww
お前は蛆虫だからお前以上に変で気持ち悪いやつなんか存在しねえよ蛆虫がwww
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/06(土) 22:25:10.56ID:9pgJqYvi0 はいここでワンクッション入りますよぉwww
↓
↓
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM6b-YAbD [54.188.178.128 [上級国民]])
2021/03/06(土) 23:28:25.57ID:nPP5zZ/BM C53ええ感じやな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/06(土) 23:57:23.79ID:9pgJqYvi0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 08:18:48.36ID:V1MndK770 >>601
C300でも5.7秒と瞬足なので、C53で5秒ジャストあたり、C63は4秒台かもね
C300でも5.7秒と瞬足なので、C53で5秒ジャストあたり、C63は4秒台かもね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 08:21:07.76ID:itbcMOsE0 63なら最低でも3秒8切る位行ってくれないとショボすぎるわw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 08:23:30.24ID:V1MndK770 訂正しとくw
C300でも5.7秒と瞬足なので、C53で4秒台、C63は3秒台かな?
C300でも5.7秒と瞬足なので、C53で4秒台、C63は3秒台かな?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 08:24:35.62ID:itbcMOsE0 53で4秒、63で3.7秒くらいあれば十分。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 08:27:02.73ID:V1MndK770 因みにEQCの0-100km/hは5.1秒でテスラほどの速さは狙ってないのね
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-Gg3u [113.32.128.130])
2021/03/07(日) 09:09:28.50ID:hMWesjyW0 >>603
5秒切らないのに俊足?
5秒切らないのに俊足?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 10:42:53.62ID:V1MndK770 >>608
パンピーには瞬足
あと、データ間違ってたけど
C300 6.0秒
C300d 5.7秒
ちな、俺はまったり走るし煽り運転もしないので
C180の8.6秒で十分ですw
買うならC200買うと思うけど
(日本仕様の装備次第)
パンピーには瞬足
あと、データ間違ってたけど
C300 6.0秒
C300d 5.7秒
ちな、俺はまったり走るし煽り運転もしないので
C180の8.6秒で十分ですw
買うならC200買うと思うけど
(日本仕様の装備次第)
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-8jeV [125.204.150.40])
2021/03/07(日) 10:53:04.70ID:RL8HAAIE0 例えCとはいえれっきとしたFRモデルなのに4気筒しかないとは、メルセデスベンツも落ちたもんだよなぁ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 10:57:22.51ID:V1MndK770 >>610
それも時代よ
E200なんか1.5LターボBSGでリヤタイヤ275/35R19だよ
水野さんが、「エンジン1.5Lってそもそもカローラやティーダのエンジンだよ。それなのにタイヤサイズはスープラ並なんだよ。クルマの完成度はこっちだよ」
とBMW5と比較して言ってた
https://youtu.be/KtAvQdBduys
ちな、W206は全車ISGなので、E200のBSGよりもモーターアシストが強力
それも時代よ
E200なんか1.5LターボBSGでリヤタイヤ275/35R19だよ
水野さんが、「エンジン1.5Lってそもそもカローラやティーダのエンジンだよ。それなのにタイヤサイズはスープラ並なんだよ。クルマの完成度はこっちだよ」
とBMW5と比較して言ってた
https://youtu.be/KtAvQdBduys
ちな、W206は全車ISGなので、E200のBSGよりもモーターアシストが強力
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 11:00:45.66ID:V1MndK770 >>610
それにそんなこと言ったら、テスラもポルシェ・タイカンもエンジンすら載っていないわけだが
それらのクルマに乗ってるオーナーは
「今時、エンジン付のクルマに乗ってるなんてw ふるっ!」って思ってるはず
ましてや直6、V8に乗ってる人なんて、前時代的な人だと思われてる
ジャガーも2025年からBEVの新車しか売らなくなるし
内燃機関の終焉は思ったより早く訪れるんだよ
W206が4気筒のみになるのもその流れ
それにそんなこと言ったら、テスラもポルシェ・タイカンもエンジンすら載っていないわけだが
それらのクルマに乗ってるオーナーは
「今時、エンジン付のクルマに乗ってるなんてw ふるっ!」って思ってるはず
ましてや直6、V8に乗ってる人なんて、前時代的な人だと思われてる
ジャガーも2025年からBEVの新車しか売らなくなるし
内燃機関の終焉は思ったより早く訪れるんだよ
W206が4気筒のみになるのもその流れ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-8jeV [125.204.150.40])
2021/03/07(日) 11:03:23.02ID:RL8HAAIE0 >>612
エンジンの高級感やフィーリングの話してんのに、エンジンなし車の話を持ち出しても意味ないだろう。
エンジンの高級感やフィーリングの話してんのに、エンジンなし車の話を持ち出しても意味ないだろう。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-8jeV [125.204.150.40])
2021/03/07(日) 11:12:03.23ID:RL8HAAIE0 >>611
時代が進めばいろいろなものが変わっていくのはわかってる。
だがことエンジン気筒数については、時代が進んでも4気筒のフィーリングが一向に改善されないままなのが問題なんだ。
相変わらず4気筒はうるさいしガサツなままだ。
2、30年間もエンジン技術者は何をしていたんだと言いたい。
それなのにエコとやらの理由で気筒数を減らして行く。
皺寄せを食うのはユーザーだ。
以前はスムーズなエンジンを買えていたのに、今では同じカネを出しても振動と音の大きいエンジンの車に乗らなくちゃいけない。
今のダウンサイジングはユーザーのためじゃない。
あくまでメーカーの都合なんだよ。
時代が進めばいろいろなものが変わっていくのはわかってる。
だがことエンジン気筒数については、時代が進んでも4気筒のフィーリングが一向に改善されないままなのが問題なんだ。
相変わらず4気筒はうるさいしガサツなままだ。
2、30年間もエンジン技術者は何をしていたんだと言いたい。
それなのにエコとやらの理由で気筒数を減らして行く。
皺寄せを食うのはユーザーだ。
以前はスムーズなエンジンを買えていたのに、今では同じカネを出しても振動と音の大きいエンジンの車に乗らなくちゃいけない。
今のダウンサイジングはユーザーのためじゃない。
あくまでメーカーの都合なんだよ。
615453 (ワッチョイW ff38-cLRW [121.80.253.11])
2021/03/07(日) 12:15:52.04ID:dE9XQhxI0 >>614
じゃあ他社の車を検討したら良いと思いますよ。
じゃあ他社の車を検討したら良いと思いますよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 12:17:43.05ID:V1MndK770 >>614
今なら340iやIS350が新車で買えるよ
今なら340iやIS350が新車で買えるよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-EeSr [126.47.179.60])
2021/03/07(日) 12:23:30.09ID:9f2FmQE40 政治家都合じゃね?
メーカーは国が決めた水準を達成しなきゃだろうし
メーカーは国が決めた水準を達成しなきゃだろうし
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-soDL [49.106.188.155])
2021/03/07(日) 12:29:07.85ID:Aa/Ah3QnF 逆にマイルドハイブリッド採用率はライバル中、トップに躍り出た
3シリーズはディーゼルの一部のみ
A4は全車マイルドハイブリッド搭載でW206同等
ISはストロングハイブリッド300hをラインナップするが
残りはアイドリングストップ付の300か、アイドリングストップ無しの350
3シリーズはディーゼルの一部のみ
A4は全車マイルドハイブリッド搭載でW206同等
ISはストロングハイブリッド300hをラインナップするが
残りはアイドリングストップ付の300か、アイドリングストップ無しの350
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.186.48.147])
2021/03/07(日) 12:32:15.58ID:TvTp+HGbr 340とISなんか比較する奴いないだろw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3791-hUlR [122.210.111.65])
2021/03/07(日) 13:07:47.96ID:2GSP/DTA0 エンジンなんて動力を得るための部品に過ぎないって見方なら妥当で、そう見れない向きはBMWの直6選べば良い
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 13:32:52.97ID:V1MndK770 直4しか想定していないわりには
ロングノーズなんだよね
ロングノーズなんだよね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMdb-myV6 [122.18.62.41])
2021/03/07(日) 13:36:04.43ID:S/Vs7UqmM ドイツメーカーのこの数年の恥ずかしいムーブ見てなんとも思わないのかね
ディーゼル不正→EV推し&マイルドハイブリッド
ディーゼル不正→EV推し&マイルドハイブリッド
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 13:38:03.68ID:V1MndK770 E53, CLS53が直6ターボ+電動SC+ISGなので
その4気筒版がC63なんだよね
電動SCも48Vシステムによって実現
その4気筒版がC63なんだよね
電動SCも48Vシステムによって実現
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-8jeV [125.204.150.40])
2021/03/07(日) 13:38:06.04ID:RL8HAAIE0 >>620
まあ車をただの道具と見るか楽しみのためにあるとみるかの差だな。
まあ車をただの道具と見るか楽しみのためにあるとみるかの差だな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.186.48.147])
2021/03/07(日) 15:09:41.52ID:TvTp+HGbr >>620
左車線をまったり5年乗れればいいならレクサスだよなw
左車線をまったり5年乗れればいいならレクサスだよなw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMdb-myV6 [122.18.62.41])
2021/03/07(日) 15:14:51.85ID:S/Vs7UqmM 低品質のステマ商品
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf81-ZwY2 [119.47.248.244])
2021/03/07(日) 16:10:52.31ID:T6yqZ4fm0 文句言う奴に限って低グレードしか買わない説
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM6b-YAbD [54.245.193.207 [上級国民]])
2021/03/07(日) 16:17:28.80ID:nfW/nXZ7M 格安sim使ってる奴なんてそんなもんだろ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-hUlR [163.49.215.75])
2021/03/07(日) 16:43:45.46ID:6fOCgM2IM 格安SIM使うにはそれなりのリテラシー求められるからコスパ求めるだけのバカには無理だよ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMdb-myV6 [122.18.62.41])
2021/03/07(日) 16:59:24.37ID:S/Vs7UqmM 車屋でも携帯ショップでも、リテラシーも知識もないのに態度だけでかそう
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 17:16:39.52ID:itbcMOsE0 国産なんか転売目的以外では買わないよなwww
自分で買って乗るなんてまず無いわwww
自分で買って乗るなんてまず無いわwww
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-CyJP [121.80.167.245])
2021/03/07(日) 17:30:54.45ID:NU0A25gX0 今後、数年は自宅に充電設備のある人はプラグインハイブリッドが中心になるんじゃないの?
無い場合はマイルドハイブリッドで。
2台持ち以上の人は、1台はEVにすると思う。
無い場合はマイルドハイブリッドで。
2台持ち以上の人は、1台はEVにすると思う。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf81-ZwY2 [119.47.248.244])
2021/03/07(日) 18:03:29.66ID:T6yqZ4fm0 出先で最低40分間充電してろよ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d791-myV6 [124.32.14.45])
2021/03/07(日) 18:19:24.74ID:gJOCdphr0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 18:26:18.45ID:itbcMOsE0 >>634
こいつ外車スレで惨めなレスを繰り返してる国産厨だぞw
こいつ外車スレで惨めなレスを繰り返してる国産厨だぞw
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 18:27:00.69ID:itbcMOsE0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 18:27:42.44ID:itbcMOsE0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-F3a0 [182.251.63.123])
2021/03/07(日) 18:28:20.29ID:VecWjpfwa >>614
メーカーの都合ではなく、ヨーロッパの排ガスの規制によるものだろ。ダウンサイズしてターボつけて電気のアシストないと無理だからなんじゃ?
これからEVへ移行するからガソリンエンジンの開発なんて意味ないからやらないだろ
EVは振動もなくとスムーズだよ笑
メーカーの都合ではなく、ヨーロッパの排ガスの規制によるものだろ。ダウンサイズしてターボつけて電気のアシストないと無理だからなんじゃ?
これからEVへ移行するからガソリンエンジンの開発なんて意味ないからやらないだろ
EVは振動もなくとスムーズだよ笑
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d791-myV6 [124.32.14.45])
2021/03/07(日) 18:49:03.42ID:gJOCdphr0 スレのURLシコシココピペしてるのがガイジらしくて草
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 18:50:30.44ID:itbcMOsE0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 18:52:08.87ID:itbcMOsE0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d791-myV6 [124.32.14.45])
2021/03/07(日) 18:56:19.30ID:gJOCdphr0 ガイジを否定してなくて笑える
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 18:58:48.77ID:itbcMOsE0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 19:00:34.61ID:itbcMOsE0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 19:01:42.19ID:itbcMOsE0 さてと、一旦休憩。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 19:37:44.76ID:V1MndK770647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 19:47:05.58ID:V1MndK770 W206でガソリン1.5にISG組み合わせてきたし、ディーゼルもISGと初めて組み合わせられたので、
そのうちEクラスもE200が1.5+BSGから1.5+ISGに、E300がISG付に、E220dがISG付になりそう
そのうちEクラスもE200が1.5+BSGから1.5+ISGに、E300がISG付に、E220dがISG付になりそう
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f09-FlFm [221.171.100.223])
2021/03/07(日) 20:01:19.78ID:7e7cu2Uk0 ハゲ、今日もやることないのか
可哀想に
可哀想に
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fed-8jeV [211.125.221.197])
2021/03/07(日) 20:03:56.56ID:Zyt1VCnm0 >>647
もうそうなったら車の楽しみなんてゼロだな
もうそうなったら車の楽しみなんてゼロだな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 20:05:26.08ID:V1MndK770 運転練習すれば?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/07(日) 20:09:22.41ID:V1MndK770 E200って既に1.5ターボで、E300も4気筒って知らなかった?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-MuLx [153.240.212.6])
2021/03/07(日) 20:30:01.96ID:iLQ4QPLW0 >>603
w230のC55でも4.9秒だよ
w230のC55でも4.9秒だよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1730-iWlr [180.50.133.216])
2021/03/07(日) 20:59:52.18ID:K+SZzC020 まー実際はそんなタイム一般人には
なんの意味もないけどな
なんの意味もないけどな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM6b-YAbD [54.245.193.207 [上級国民]])
2021/03/07(日) 21:06:54.75ID:nfW/nXZ7M >>653
これだな
これだな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-/+K7 [182.251.183.76])
2021/03/07(日) 22:14:18.98ID:h7iXb16sa アナログ時計ついてないからなあ…
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/07(日) 22:59:04.80ID:itbcMOsE0 Cクラスオワタな。
もう期待できる駒がM2だけになった。
もう期待できる駒がM2だけになった。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-efdW [217.178.152.126])
2021/03/08(月) 00:14:00.63ID:aTXzdEii0 ロペライオに早速レビュー来てたな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-3som [106.180.10.218])
2021/03/08(月) 00:46:25.68ID:nYotB3Fma 六本木のメルコネでSクラス見てきたけど内装だいぶ未来っぽいって言うか、テスラっぽかったわ
次期Cもこんな感じだと思うと慣れるまでに時間かかりそう
次期Cもこんな感じだと思うと慣れるまでに時間かかりそう
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-ti+0 [49.104.49.242])
2021/03/08(月) 01:46:18.12ID:yjgy1o9Kd660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 02:16:52.44ID:2g/9/BDs0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 02:17:33.42ID:2g/9/BDs0 >>659
うんこつまらせて窒息して死ねよ蛆虫。
うんこつまらせて窒息して死ねよ蛆虫。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 02:18:26.11ID:2g/9/BDs0 >>659
うんこ蛆虫は何がしたくて粘着してんだ?
うんこ蛆虫は何がしたくて粘着してんだ?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 02:20:59.98ID:2g/9/BDs0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2a-F3a0 [39.111.231.6])
2021/03/08(月) 04:29:30.19ID:AvtM8JfL0 この長いノーズはV8のためじゃないんだな
4気筒とISGやタービンのためか。。
直線番長でもよいからV8.せめて直6を
4気筒とISGやタービンのためか。。
直線番長でもよいからV8.せめて直6を
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fed-8jeV [211.125.221.197])
2021/03/08(月) 05:47:16.43ID:AmzoKOBU0 >>664
昔に比べて全長が短くて済むようになったって理由でSがISG付きの直6載せてんのに、たかが4気筒ぽっちでCがロングノーズを必要とするわけないだろうw
マツダと一緒になったんだよ。
ロングノーズがかっこいいからそうしただけ。
昔に比べて全長が短くて済むようになったって理由でSがISG付きの直6載せてんのに、たかが4気筒ぽっちでCがロングノーズを必要とするわけないだろうw
マツダと一緒になったんだよ。
ロングノーズがかっこいいからそうしただけ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-5Nd/ [60.125.76.139])
2021/03/08(月) 06:24:19.22ID:2/U13G2A0 百田尚樹氏 購入したばかりの1724万円・新型「ベンツSクラス」リコール報道に悲鳴
やっぱ、信頼性の落ちるメーカーはフェイスリフト後じゃないと安心して乗れないな
やっぱ、信頼性の落ちるメーカーはフェイスリフト後じゃないと安心して乗れないな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-CyJP [121.80.167.245])
2021/03/08(月) 06:29:49.81ID:fa49VBNI0 まあEVに切り替わると、フロントはエンジンではなくトランクになるからなあ。
220dも1.5になるのかな?
いずれにしても当面はプラグイン推しになるんじゃないの?
そして次のモデルチェンジでEVとプラグインがメインでエンジン車は少しになってそう。
220dも1.5になるのかな?
いずれにしても当面はプラグイン推しになるんじゃないの?
そして次のモデルチェンジでEVとプラグインがメインでエンジン車は少しになってそう。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-soDL [218.229.184.47])
2021/03/08(月) 07:35:23.28ID:8r+sN4/a0 >>655
腕につければ?
腕につければ?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-soDL [218.229.184.47])
2021/03/08(月) 08:06:59.79ID:8r+sN4/a0 ジャガーに続き、ボルボも2030年に完全にピュアEVのメーカーになると宣言
(ジャガーは2025年)
テスラの影響やね
あと、少量生産のメーカーはコンパクトカー沢山作れないからEV化するしか規制に適合する道がないのかも
(ジャガーは2025年)
テスラの影響やね
あと、少量生産のメーカーはコンパクトカー沢山作れないからEV化するしか規制に適合する道がないのかも
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-FuEO [119.241.100.177])
2021/03/08(月) 08:48:17.04ID:RpNpoBkxM EVが妖しくなったら余所からエンジニア買うだけだな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/08(月) 08:54:27.85ID:8r+sN4/a0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/08(月) 10:25:29.55ID:8r+sN4/a0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.200.123.112])
2021/03/08(月) 10:26:09.82ID:OTbQ9GGrr BMがんばれー!!!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM6b-YAbD [54.193.89.101 [上級国民]])
2021/03/08(月) 12:22:42.88ID:w4TdD4VLM >>672
鼻が更に大きくなってんなw
鼻が更に大きくなってんなw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-LRoX [106.129.10.55])
2021/03/08(月) 12:27:34.01ID:VaTtN7OOa ぶひ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-8jeV [49.106.206.55])
2021/03/08(月) 12:31:41.64ID:sO7r/XRld >>674
このブタ鼻いったい誰が支持してんだろうな?
程度の差こそあれ、「アイデンティティなんだからしょうがないか」と思ってるだけで、デザイン面で評価される要素は全くないどころか大幅にマイナスだよな。
このブタ鼻いったい誰が支持してんだろうな?
程度の差こそあれ、「アイデンティティなんだからしょうがないか」と思ってるだけで、デザイン面で評価される要素は全くないどころか大幅にマイナスだよな。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.200.123.112])
2021/03/08(月) 12:54:27.45ID:OTbQ9GGrr >>676
お前はスフッ蛆虫か?w
お前はスフッ蛆虫か?w
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-G4Rw [163.49.205.253])
2021/03/08(月) 17:39:49.54ID:52HluibQM 蛆虫とか小学生の悪口かよ
まだ大人に効くと思ってるの?
まだ大人に効くと思ってるの?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-eicm [106.132.123.225])
2021/03/08(月) 17:41:37.93ID:QbyNFr5Pa レス飛んでるのまた2尻ガイジか
そんなに好きなら買えばいいのに
そんなに好きなら買えばいいのに
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 17:42:15.48ID:2g/9/BDs0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-XL+q [126.157.59.88])
2021/03/08(月) 18:10:35.16ID:Rh6XwpVcp オッペケの基地外率は異常だな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 18:15:40.03ID:2g/9/BDs0 >>681
キチガイのお前に言われたくないわ
キチガイのお前に言われたくないわ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-EeSr [126.47.179.60])
2021/03/08(月) 18:18:48.68ID:jn6RZvK80 >>681
たしかに
たしかに
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-XL+q [126.157.59.88])
2021/03/08(月) 18:20:12.59ID:Rh6XwpVcp 早速オッペケ基地外が反応してて笑える
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-ti+0 [49.104.49.242])
2021/03/08(月) 18:26:36.24ID:yjgy1o9Kd >>680
どう考えても効かないだろうけどお前のようなレベルの低い奴には効くのか?wそりゃ面白れぇなw
どう考えても効かないだろうけどお前のようなレベルの低い奴には効くのか?wそりゃ面白れぇなw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 18:27:20.90ID:2g/9/BDs0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 18:30:22.68ID:2g/9/BDs0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 18:31:36.95ID:2g/9/BDs0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 18:32:59.48ID:2g/9/BDs0 >>685
レベルってお前みたいな車ももってない上に馬鹿で蛆虫のお前よりもレベル低いやつがいるとでも思ってるのか?www
レベルってお前みたいな車ももってない上に馬鹿で蛆虫のお前よりもレベル低いやつがいるとでも思ってるのか?www
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 18:33:45.45ID:2g/9/BDs0 >>685
お前はまじで何がしたいのか言ってみろ蛆虫w
お前はまじで何がしたいのか言ってみろ蛆虫w
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-EeSr [126.47.179.60])
2021/03/08(月) 18:38:31.07ID:jn6RZvK80 1レスにまとめられない?
そんなに馬鹿を全力で表現しなくてもw
そんなに馬鹿を全力で表現しなくてもw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-G4Rw [163.49.205.253])
2021/03/08(月) 18:38:46.36ID:52HluibQM なんだただのキッズだったか。
早く免許を取ってお父さんが頑張って買ったM2Cを自分で運転できるようになれるといいね。
早く免許を取ってお父さんが頑張って買ったM2Cを自分で運転できるようになれるといいね。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 18:41:44.56ID:2g/9/BDs0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 18:43:23.68ID:2g/9/BDs0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 18:44:44.57ID:2g/9/BDs0 >>685
お前は毎日俺に罵倒される以外に何をしてんの?www
お前は毎日俺に罵倒される以外に何をしてんの?www
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/08(月) 18:58:38.21ID:2g/9/BDs0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-d3o/ [182.251.72.185])
2021/03/08(月) 19:52:16.97ID:QtqFS5Jha ID:2g/9/BDs0
何でスバル板では、あんなに大人しいの?
何でスバル板では、あんなに大人しいの?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM6b-YAbD [54.67.15.145 [上級国民]])
2021/03/08(月) 19:58:25.78ID:2oWTYkHbM 最近このスレ知って来たが何でこんなに荒れてんの?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1702-5C0e [110.3.191.144])
2021/03/08(月) 20:21:05.59ID:JOZWVATs0 同じくです、W206の情報を覗きにきました。蛆虫ウジ虫って言ってる人はなんなの?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3791-hUlR [122.210.111.65])
2021/03/08(月) 20:28:04.97ID:5KcHg95o0 ゴミが風に吹かれてノイズ出してるだけだから気にしなくて良いよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fed-8jeV [211.125.221.197])
2021/03/08(月) 20:30:45.24ID:AmzoKOBU0 言ってるヤツも言われてるヤツも両方永久NGにしたいわ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-XL+q [126.233.64.176])
2021/03/08(月) 20:32:20.36ID:7PNc2fIpp >>701
黙ってやれよ蛆虫
黙ってやれよ蛆虫
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/08(月) 20:34:32.45ID:8r+sN4/a0 とりあえず各種NG機能で対処している
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-EeSr [126.47.179.60])
2021/03/08(月) 20:37:23.54ID:jn6RZvK80 スレチの荒らしなら規制で申請出来るんかな?
どのスレでもこんな感じやし
どのスレでもこんな感じやし
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/08(月) 20:41:29.04ID:8r+sN4/a0 できるけど、あぼーんされる前に大抵はスレが終わってしまう
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM6b-YAbD [54.69.218.103 [上級国民]])
2021/03/08(月) 20:47:40.89ID:uYbzN5E6M707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1702-5C0e [110.3.191.144])
2021/03/08(月) 20:56:56.42ID:JOZWVATs0 でもウジ虫言ってる人、5チャンネルらしくておもしろいですね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/08(月) 21:01:35.99ID:8r+sN4/a0 金太郎戦略でガソリンの300は入ってこない気がする
日本仕様の予想
C180→ノーマル、AMG LINE(可変ダンパー)
C200→ノーマル、AMG LINE(エアサス)
C200 4MATIC→AMG LINE(エアサス)
C220d→ノーマル、AMG LINE(エアサス)
C53 4MATIC
C63 4MATIC+
日本仕様の予想
C180→ノーマル、AMG LINE(可変ダンパー)
C200→ノーマル、AMG LINE(エアサス)
C200 4MATIC→AMG LINE(エアサス)
C220d→ノーマル、AMG LINE(エアサス)
C53 4MATIC
C63 4MATIC+
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-4+aB [27.84.37.33])
2021/03/08(月) 21:12:38.70ID:H9p/9NIl0 本国ではエアサス無しだったような
思ったより需要が無かったから廃止って見たよ
思ったより需要が無かったから廃止って見たよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/08(月) 21:13:23.36ID:8r+sN4/a0 遅れて
C300e
C300de
C300e
C300de
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/08(月) 21:16:12.32ID:8r+sN4/a0 >>709
エアサスないのね
なしでも乗り心地確保できるということか
可変ダンパー仕様は用意されていて、プラグインハイブリッドのセダン、ワゴンはリヤのみエアサス標準とか
The key components of the new, dynamically configured suspension are a new four-link axle at the front and a multi-link axle at the rear mounted to a subframe.
The new suspension provides the basis for a high level of suspension, ride and noise comfort, agile handling and driving fun.
The new C-Class is optionally also available with continuously adjustable damping and a sport suspension.
Air suspension at the rear is standard for both the Saloon and Estate models of the plug-in hybrids.
エアサスないのね
なしでも乗り心地確保できるということか
可変ダンパー仕様は用意されていて、プラグインハイブリッドのセダン、ワゴンはリヤのみエアサス標準とか
The key components of the new, dynamically configured suspension are a new four-link axle at the front and a multi-link axle at the rear mounted to a subframe.
The new suspension provides the basis for a high level of suspension, ride and noise comfort, agile handling and driving fun.
The new C-Class is optionally also available with continuously adjustable damping and a sport suspension.
Air suspension at the rear is standard for both the Saloon and Estate models of the plug-in hybrids.
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM6b-YAbD [54.69.218.103 [上級国民]])
2021/03/08(月) 21:28:13.47ID:uYbzN5E6M エアサスに慣れるとどうしても乗ってるセカンドカーがガタガタして気になる
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-8jeV [49.106.206.55])
2021/03/09(火) 08:46:33.87ID:KmXUcPYId >>706
どうせ4気筒だけどいいの?
どうせ4気筒だけどいいの?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-flN5 [218.229.184.47])
2021/03/09(火) 08:54:54.97ID:vHv/Vp1R0 人の心配より自分の心配
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.255.153.65])
2021/03/09(火) 10:06:02.53ID:gl8b1Zy4r ベンツはもうダイハツ、スズキのライバルになりましたwww
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-EeSr [126.47.179.60])
2021/03/09(火) 10:46:06.39ID:740NW8OZ0 あ、昴だ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-fXuR [49.96.14.113])
2021/03/09(火) 11:01:09.43ID:rLFgca8zd エアサスの耐久性ってどんなもん?
故障は多いと聞くが…
故障は多いと聞くが…
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-CyJP [121.80.167.245])
2021/03/09(火) 11:10:44.66ID:Tjhf0ocT0 ワゴンのリアって、元々エアサスでなかったっけ。
頻繁に故障してたら大変だと思うけど。
頻繁に故障してたら大変だと思うけど。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-dSwq [210.148.125.17])
2021/03/09(火) 11:36:24.65ID:1WA0rhOaM クーペの発表いつかなー!
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3739-OFSK [218.229.184.47])
2021/03/09(火) 11:53:07.32ID:vHv/Vp1R0 クーペ、カブリオレは現行のフェイスリフトという情報もあり
その場合、インパネも昔のままなので、新しいダッシュボードはセダン、ワゴン、オールテレイン、GLC、GLCクーペ用になるね
その場合、インパネも昔のままなので、新しいダッシュボードはセダン、ワゴン、オールテレイン、GLC、GLCクーペ用になるね
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.255.153.65])
2021/03/09(火) 12:04:13.11ID:gl8b1Zy4r >>716
あ、阿保の子だ。
あ、阿保の子だ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-9Kb1 [36.11.225.253])
2021/03/09(火) 13:58:28.83ID:iX+jNJmsM Sクラスと同じでAMGステアリングは最初選べないの?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Ge59 [49.98.163.153])
2021/03/09(火) 14:18:31.25ID:JjkJ6zpfd724名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-ti+0 [49.98.78.101])
2021/03/09(火) 16:19:15.17ID:1bvorO63d >>721
あ、またいつものキモヲタスバル乗りだ。
あ、またいつものキモヲタスバル乗りだ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.255.153.65])
2021/03/09(火) 16:27:31.71ID:gl8b1Zy4r もう飽きた。死ね
>>724
>>724
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-ti+0 [49.98.78.101])
2021/03/09(火) 21:02:56.76ID:1bvorO63d おうスバルスレへ帰れ、もうここには書き込むなよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-UjxJ [121.86.54.60])
2021/03/09(火) 21:20:57.99ID:aJePZ/y/0 よそでやってこい
これ以上あらすなよ
これ以上あらすなよ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM3b-YAbD [18.237.174.64 [上級国民]])
2021/03/09(火) 21:23:06.25ID:Ypvwf6GKM スバル乗ってる人って意識高い系?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/09(火) 23:29:10.69ID:RKaqFY3L0 土日雨だな最悪だは。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/10(水) 05:28:44.45ID:xON9VXNS0 1.5リッター直4おわた…
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf09-FlFm [119.240.41.101])
2021/03/10(水) 21:07:05.00ID:DkpJSCNa0 スバルwww
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-CyJP [121.80.167.245])
2021/03/11(木) 06:48:50.87ID:vS9PnxCV0 プラグインのワゴン、年内に国内でも出るんだろうか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.255.181.130])
2021/03/11(木) 08:18:04.13ID:5z+ET9cOr 知らん
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-ti+0 [49.98.78.101])
2021/03/11(木) 09:55:45.49ID:hboQhMKqd スバルは知らんだろうな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-Jq87 [113.33.250.88])
2021/03/11(木) 10:15:31.36ID:qRDC6geS0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-dGNp [126.255.181.130])
2021/03/11(木) 12:20:28.65ID:5z+ET9cOr 次期Cクラス?
要らん要らんwww
要らん要らんwww
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM7b-YAbD [34.221.13.114 [上級国民]])
2021/03/11(木) 12:43:21.71ID:ZV/5+4f0M スバルって何?日本車?w
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-3som [210.148.125.144])
2021/03/11(木) 13:40:51.83ID:0rUsq1TNM 次期Sに試乗したら次期Cの方向性は感じられると思うんだけど、どなたか次期Sの試乗した方いらっしゃいます?
六本木のメルコネ時々通るけど、予約してまで試乗しようとは思わないんだよな
そもそもS買う気もないし
六本木のメルコネ時々通るけど、予約してまで試乗しようとは思わないんだよな
そもそもS買う気もないし
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-XL+q [126.35.3.40])
2021/03/11(木) 13:58:16.21ID:B0kYxrzfp >>738
買う金がないの間違いだろ笑
買う金がないの間違いだろ笑
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7c-F3a0 [123.225.46.37])
2021/03/11(木) 14:23:50.55ID:+RgEFr2K0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-dSwq [121.84.224.124])
2021/03/11(木) 18:03:24.41ID:+YrYozEB0 クーペまだー
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM7b-YAbD [34.221.13.114 [上級国民]])
2021/03/11(木) 18:18:05.48ID:ZV/5+4f0M 格安simが笑わせるなや
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-dGNp [126.56.222.188])
2021/03/11(木) 18:52:09.97ID:QRIB4Eol0 日曜日天気が良いぞーー
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-ti+0 [49.98.78.101])
2021/03/11(木) 22:02:17.53ID:hboQhMKqd >>743
スバルWRXスレに書き込みましょうね
スバルWRXスレに書き込みましょうね
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3b-3som [210.148.125.176])
2021/03/11(木) 23:51:47.18ID:f3kbKbIrM746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/12(金) 00:59:44.08ID:zWMTtt2s0 やーないつものノリになってきたな
俗物図鑑
俗物図鑑
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a37e-BK4F [13.239.54.77 [上級国民]])
2021/03/12(金) 01:08:59.13ID:RQSAIkF50 ニチャり具合が陰キャ臭ヤバいなw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 757b-NLTM [106.72.145.224])
2021/03/12(金) 09:31:29.27ID:E5IiCvFw0 >>738
もう主要な店舗には試乗車が入っていますよ。
もう主要な店舗には試乗車が入っていますよ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp49-vdYC [126.233.112.34])
2021/03/12(金) 10:07:40.15ID:pBM/G45Bp >>745
買えない君が必死でワロタ
買えない君が必死でワロタ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-2wFk [49.98.163.96])
2021/03/12(金) 12:34:02.87ID:JQs1Jaevd 発表はあったが世界での発売はいつなんだ!
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/12(金) 12:42:55.09ID:zWMTtt2s0 ドイツでな3月30日より受注開始
デリバリーは今夏より
The Saloon and Estate models première together, can be ordered from 30 March and will arrive in dealer showrooms in summer 2021.
遅れてEU, 米国での発売が始まり、日本での発表は秋以降、納車は年内くらいでは?
デリバリーは今夏より
The Saloon and Estate models première together, can be ordered from 30 March and will arrive in dealer showrooms in summer 2021.
遅れてEU, 米国での発売が始まり、日本での発表は秋以降、納車は年内くらいでは?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-SImi [1.72.6.222])
2021/03/12(金) 15:55:24.18ID:anjYsPhld >>745買えると買うのは別物
お金を増やそうとして買う支出と浪費を一緒に考えちゃだめよ
お金を増やそうとして買う支出と浪費を一緒に考えちゃだめよ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-meSc [106.180.10.218])
2021/03/12(金) 16:29:15.99ID:g720GMK3a754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 757b-drwQ [106.72.132.65])
2021/03/12(金) 19:06:20.34ID:DpFLwPD60 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abcf-0ZVL [121.84.224.124])
2021/03/12(金) 23:06:14.35ID:v+G6wsCp0 クーペまだー
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-meSc [106.180.10.218])
2021/03/13(土) 14:45:00.07ID:fLo24wPva 今日はなかなかの雷雨だけど、こんな天気でもレーダー等での自動運転で事故らないとかなら次期型乗りたいな
旧型だとやっぱり雷雨の日などは怖いし、路面とかも気になってしまう
旧型だとやっぱり雷雨の日などは怖いし、路面とかも気になってしまう
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b41-2x0u [49.0.22.248])
2021/03/15(月) 01:25:35.26ID:6sXnmjZn0 乗り出し800万する車買える皆は年収2000万くらいあるんだろうな
羨ましいです
羨ましいです
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-meSc [106.180.10.218])
2021/03/15(月) 01:47:53.82ID:9sDmdapsa 年収の問題じゃなくて、可処分所得と金融資産の問題でしょ
独身なら年収なんて相当低くても買える
仮に子供が10人いてみんな留学だの医大だの言ってきたら3000万円あっても無理
でも金融資産が10億円あれば年収ゼロでも800万円の車は資産の1%にも満たないから誤差だろうし
独身なら年収なんて相当低くても買える
仮に子供が10人いてみんな留学だの医大だの言ってきたら3000万円あっても無理
でも金融資産が10億円あれば年収ゼロでも800万円の車は資産の1%にも満たないから誤差だろうし
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb2a-9AGo [39.111.231.6])
2021/03/15(月) 01:50:00.57ID:U2S7N5tG0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-meSc [106.180.10.218])
2021/03/15(月) 02:04:09.83ID:9sDmdapsa761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-SImi [125.12.178.216])
2021/03/15(月) 08:11:39.07ID:lM2Xmw4H0 >>757ローン組まないならとりあえず800万円が無理なく使える人なら誰でも買えるし
その後お金かからないし
例えば欲深き30〜40代の800万円と欲もない老後の800万円は価値が違うから
楽しめるときに楽しんだもの勝ちだとおもいます
その後お金かからないし
例えば欲深き30〜40代の800万円と欲もない老後の800万円は価値が違うから
楽しめるときに楽しんだもの勝ちだとおもいます
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd39-YyH6 [220.209.167.156])
2021/03/15(月) 11:35:54.30ID:KHHlMwcO0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7d-G6s+ [121.80.167.245])
2021/03/15(月) 11:49:28.57ID:6hSS1UZn0 新型のプラグイン、年内には国内で発売出荷されてるのかなあ?
ワゴンも出るんだろうか?
ワゴンも出るんだろうか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-BK4F [49.96.42.97 [上級国民]])
2021/03/15(月) 12:10:46.69ID:w9w8iwzbd C53待ち遠しすぎる
顔見せてくれ
顔見せてくれ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-dgzF [1.75.210.21])
2021/03/15(月) 12:50:14.42ID:3ahBlaysd >>762
W205はMY2018からレーダーにヒーターが付いたから既に対策済みだよ
W205はMY2018からレーダーにヒーターが付いたから既に対策済みだよ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-WZ6d [27.94.8.31])
2021/03/15(月) 13:13:28.50ID:b20+Ay9P0 雪もそうだけど、土砂降りの雨は無理だよね?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/15(月) 13:19:23.04ID:/aXHv3VW0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abcf-0ZVL [121.84.224.124])
2021/03/15(月) 16:15:51.20ID:tqqDdxq10 クーペまだー
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 18:19:22.76ID:Tw1C7DlFd 白物家電化した要介護車両に成り下がったベンツ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-meSc [210.138.179.25])
2021/03/15(月) 18:38:09.01ID:8tWU3dhoM771名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM39-clLl [150.66.81.220])
2021/03/15(月) 18:44:37.35ID:PfAIHFtDM >>770
雪を溶かすってことだろ
雪を溶かすってことだろ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7e-BK4F [54.253.155.123 [上級国民]])
2021/03/15(月) 20:11:47.06ID:K/D8cqqc0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp49-8I4s [126.233.40.187])
2021/03/15(月) 20:12:08.20ID:YCZtiUJCp 週末の土砂降りの高速、ほぼ緑マークだったぞ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp49-vdYC [126.156.22.171])
2021/03/15(月) 20:21:14.56ID:NdkYOhqBp >>769
時代の流れについていけないジジイははよ免許返納しろ
時代の流れについていけないジジイははよ免許返納しろ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 20:51:24.61ID:Tw1C7DlFd こんな車乗るなら電車やバスに乗ってるのと変わらんな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 21:00:08.27ID:Tw1C7DlFd 移動手段に車を選んだ理由はどうしてですか?
と問いたくなる
と問いたくなる
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 21:00:43.65ID:Tw1C7DlFd 駅やバス停まで歩けないからですか?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-JZqn [126.47.179.60])
2021/03/15(月) 21:05:11.38ID:zFlMb3iZ0 スバルうざいなぁ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 21:29:39.13ID:Tw1C7DlFd こんな車が良いって言ってる連中には
ベンツが本当に良かった頃
何故ベンツが良かったのかなんてわかりゃしない
ベンツが本当に良かった頃
何故ベンツが良かったのかなんてわかりゃしない
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d7e-GFH5 [54.253.155.123 [上級国民]])
2021/03/15(月) 21:37:27.20ID:K/D8cqqc0 このガイジ有名な知的障害者?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/15(月) 21:40:17.49ID:/aXHv3VW0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 21:42:28.33ID:Tw1C7DlFd まずクルーズコントロール
昔のベンツはペダルに適度に重さがあり一定速度を維持するのは割と簡単だった
昔のベンツはペダルに適度に重さがあり一定速度を維持するのは割と簡単だった
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 21:46:01.99ID:Tw1C7DlFd 次に操作ロジック
手を伸ばせば必要なスイッチがそこにあり前方を注視したまま操作できた
手を伸ばせば必要なスイッチがそこにあり前方を注視したまま操作できた
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 21:48:11.11ID:Tw1C7DlFd 何のためにステアリング操作やアクセル操作がワンテンポ遅らせていたのか
何のために雑巾を絞る様に最後までリニアなブレーキだったのか
何のために雑巾を絞る様に最後までリニアなブレーキだったのか
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/15(月) 21:48:30.00ID:/aXHv3VW0 >>782
アクセル踏み始めの不感帯とか、
ステアリング中立の不感帯とかね
CクラスでいうとW202には両方ともあったけど、W203からはなくなった
その頃のメルセデスのクルコンって速度一定、もしくはリミッター制御で上限設定だった
ACCが付いたのってW205からだっけ?
SクラスはW221からACC付いてたけどね
アクセル踏み始めの不感帯とか、
ステアリング中立の不感帯とかね
CクラスでいうとW202には両方ともあったけど、W203からはなくなった
その頃のメルセデスのクルコンって速度一定、もしくはリミッター制御で上限設定だった
ACCが付いたのってW205からだっけ?
SクラスはW221からACC付いてたけどね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/15(月) 21:49:09.48ID:/aXHv3VW0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/15(月) 21:51:56.56ID:/aXHv3VW0 >>783
W202はパワーウィンドウスイッチがセンターコンソールについてたけど、あれってわかりやすいか?
助手席の人も操作しやすいメリットはあるが、今みたいに各ドアについてた方がわかりやすくない?
シート型のパワーウィンドウスイッチは今でも健在だし
但しよく見ないとわからない同形状のスイッチが並んだのはW221あたりからで、あれは人間工学的には改悪
W202はパワーウィンドウスイッチがセンターコンソールについてたけど、あれってわかりやすいか?
助手席の人も操作しやすいメリットはあるが、今みたいに各ドアについてた方がわかりやすくない?
シート型のパワーウィンドウスイッチは今でも健在だし
但しよく見ないとわからない同形状のスイッチが並んだのはW221あたりからで、あれは人間工学的には改悪
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 21:52:10.55ID:Tw1C7DlFd w203はまだあったのだよ
あれが最後だ
あれが最後だ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/15(月) 21:54:46.65ID:/aXHv3VW0 >>788
W203ってシートのS字バネが通常のバネに変更されたり
多層構造の「呼吸する」シートやめて普通のウレタンシートになったり
かなりコストダウンされたんだよね
W202もW201からするとコストダウンと揶揄されていた
W203ってシートのS字バネが通常のバネに変更されたり
多層構造の「呼吸する」シートやめて普通のウレタンシートになったり
かなりコストダウンされたんだよね
W202もW201からするとコストダウンと揶揄されていた
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 21:55:25.91ID:Tw1C7DlFd w124が最後のメルセデスと言われるが
本当に本当の最後はw210とw203そしてw209
これらはまだメルセデスの良心が残ってた
デカいクラスは全く知らんから何も言えん
本当に本当の最後はw210とw203そしてw209
これらはまだメルセデスの良心が残ってた
デカいクラスは全く知らんから何も言えん
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/15(月) 21:56:50.10ID:/aXHv3VW0 >>790
C209/A209のこと?
C209/A209のこと?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 21:58:29.39ID:Tw1C7DlFd 理屈や書面にできる技術論でなく乗ればわかる
ダメと言われたベンツ達にはまだメルセデスの魂の片鱗が垣間見れるのだよ
アジリティなんて言い出して良くなったと言われたがそれが本当の過去への別離だった
ダメと言われたベンツ達にはまだメルセデスの魂の片鱗が垣間見れるのだよ
アジリティなんて言い出して良くなったと言われたがそれが本当の過去への別離だった
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 21:59:46.43ID:Tw1C7DlFd794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d591-gP/j [122.210.111.65])
2021/03/15(月) 22:06:52.71ID:r3L1lpJk0 自分もW205でベンツデビューなんだけど、この車からは昔から言われてるベンツの良さとやらをあんま感じないんだよね 新車で味わうのはもう無理なのかな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-qTHx [49.98.71.232])
2021/03/15(月) 22:06:57.40ID:Tw1C7DlFd どうしても言い残したことがこれで最後だ
クラウンはいくらしっかり走る様になってもクラウンでしかない
ベンツはいくらコストダウンしようがその素性はベンツだったんだよ
では!
クラウンはいくらしっかり走る様になってもクラウンでしかない
ベンツはいくらコストダウンしようがその素性はベンツだったんだよ
では!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/15(月) 22:13:44.15ID:/aXHv3VW0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/15(月) 22:15:29.18ID:/aXHv3VW0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-M59s [126.133.200.31])
2021/03/16(火) 00:24:22.68ID:PGc+Gy/Br799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-wWtj [106.133.94.86])
2021/03/16(火) 08:07:36.85ID:eGexlJQia 所詮は中国資本に操られてる会社
知ってる?
ベンツって中国の会社が実権握ってるんだよ?
え! まじ?
ダセー オレは全然無理!
ってなるよね
知ってる?
ベンツって中国の会社が実権握ってるんだよ?
え! まじ?
ダセー オレは全然無理!
ってなるよね
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-BK4F [49.98.84.109 [上級国民]])
2021/03/16(火) 08:09:53.52ID:zd5pFtzvd 買えない嫉妬心が滲み出てて草
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-wWtj [106.133.94.86])
2021/03/16(火) 08:24:12.05ID:eGexlJQia まーあの安物LEDをあちこち仕込んで
ギラギラさせて豪華に見えるでしょ?
ってあれこそ中国人ウケ狙ってる仕様だよな
ダセーw
ギラギラさせて豪華に見えるでしょ?
ってあれこそ中国人ウケ狙ってる仕様だよな
ダセーw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/16(火) 08:32:25.77ID:75PfWim10 マップオンデマンドの更新頻度が気になるな
地図情報がちゃんとしてても案内性能が、って問題もあるみたいだが、まずは地図情報
地図情報がちゃんとしてても案内性能が、って問題もあるみたいだが、まずは地図情報
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/16(火) 08:35:03.52ID:75PfWim10 今回は車両本体のソフトウェアも通信でアップデートできるみたいなので、それが日本仕様にも適用されるかも気になる
それが実現すると、例えばエンジンマネジメントとかATのシフトプログラム、可変ダンパーの制御なんかも
改良時に反映されるようになるんだよな
レクサスはLSでこのOTA(Over-The-Air)を採用するみたいなので、日本の法規はクリアしてる模様
それが実現すると、例えばエンジンマネジメントとかATのシフトプログラム、可変ダンパーの制御なんかも
改良時に反映されるようになるんだよな
レクサスはLSでこのOTA(Over-The-Air)を採用するみたいなので、日本の法規はクリアしてる模様
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd73-wWtj [222.12.88.224])
2021/03/16(火) 08:41:24.89ID:c59tvRWf0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-2wFk [49.98.159.213])
2021/03/16(火) 09:02:07.30ID:iKePROpOd 悲しいけどその中国に負けてるのが日本なんだよな
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp49-EIFI [126.245.14.78])
2021/03/16(火) 11:58:02.88ID:/KOtbZNxp 次期Cは不明だけど今のSは起動時にサムスンのロゴが出るしね
ステータスになってるんだよ そういう時代
ステータスになってるんだよ そういう時代
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 757b-drwQ [106.72.132.65])
2021/03/16(火) 12:09:05.09ID:QKH7Ka9l0 え、嘘だろ・・・
起動時にSAMSUNGのロゴとか出たら絶対イヤだわ
起動時にSAMSUNGのロゴとか出たら絶対イヤだわ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-meSc [106.180.10.218])
2021/03/16(火) 12:11:24.56ID:TdpHhF1Na 中身ファーウェイって聞いたけど、機械はサムスンなの?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-7V0P [49.98.84.109])
2021/03/16(火) 12:40:14.79ID:zd5pFtzvd SのAMGでそんなロゴでないぞ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-JZqn [106.132.83.16])
2021/03/16(火) 12:44:34.13ID:d5J2JuRya 後部座席のタブレットじゃね?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd39-YyH6 [220.209.167.156])
2021/03/16(火) 15:40:37.13ID:NqIaforF0 >>770
グリルのベンツマークがレーダーになっているんで、雪だと構造的にその部分が
覆われてしまって使い物にならなくなる、どうやら、それは後期モデルか
year改修でドーム部分に熱線入って雪を溶かせる仕様になったようだね。
実際のレーダーでも厚い雲やらでレーダー波が散乱して不良になることも
ある。ましてや民生用、車用の低出力だし。
グリルのベンツマークがレーダーになっているんで、雪だと構造的にその部分が
覆われてしまって使い物にならなくなる、どうやら、それは後期モデルか
year改修でドーム部分に熱線入って雪を溶かせる仕様になったようだね。
実際のレーダーでも厚い雲やらでレーダー波が散乱して不良になることも
ある。ましてや民生用、車用の低出力だし。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-GmAn [49.97.104.66])
2021/03/16(火) 18:31:35.32ID:JkrXYctLd 新型の外観がこれに見えて仕方ない
https://imgur.com/a/1OfpJT2
https://imgur.com/a/1OfpJT2
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abcf-0ZVL [121.84.224.124])
2021/03/16(火) 21:26:03.25ID:dnI+9M9g0 クーペまだー?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-CRmN [36.11.229.195])
2021/03/16(火) 22:55:25.81ID:0+B5WYCOM 220d AMGライン込み込みいくら予想?ブルメスターオプションで付けたい。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-CRmN [36.11.229.195])
2021/03/16(火) 22:55:52.80ID:0+B5WYCOM ステーションワゴンで!
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-SImi [125.12.178.216])
2021/03/16(火) 23:11:47.37ID:QSjbDmuU0 >>815予想だと800位じゃないかな
C250ワゴンスポーツがオプション全部乗せで750万位だったから
セダンとちがってワゴンならブルメスターつけるためにAMGライン+レザーパッケージでサンルーフの有無位しかつかないオプションがない状態になるとおもう
C250ワゴンスポーツがオプション全部乗せで750万位だったから
セダンとちがってワゴンならブルメスターつけるためにAMGライン+レザーパッケージでサンルーフの有無位しかつかないオプションがない状態になるとおもう
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-dgzF [1.75.210.21])
2021/03/16(火) 23:34:12.38ID:3ISxqPnAd 新型はフルオプションなら220dでも車両価格だけで800万超えてくるんじゃないかな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abcf-E0CZ [121.87.137.122])
2021/03/17(水) 00:59:41.83ID:gYSyhLDG0 新型Cクラスって外観ぎCLAにそっくりに見える
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-DyYY [49.104.11.177])
2021/03/17(水) 01:56:51.10ID:7t1/0iQtd 最近の傾向をみると似るなら後期Eクラスだと思うけど
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-CRmN [36.11.229.195])
2021/03/17(水) 07:41:25.31ID:g/3k81MvM >>816
うほw高いwありがとうございます。
うほw高いwありがとうございます。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-yXjj [133.201.82.224])
2021/03/17(水) 09:01:44.01ID:LFqkbh7s0 >>820
後期c200AMGライン、レザーパッケージ、延長保証、諸経費込み値引き前で800弱だったから、値引き前なら850くらいにはなるのではないかと思う
後期c200AMGライン、レザーパッケージ、延長保証、諸経費込み値引き前で800弱だったから、値引き前なら850くらいにはなるのではないかと思う
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-dJM5 [49.98.225.18])
2021/03/17(水) 10:22:46.70ID:kU4XbSIzd >>818
但し駆動方式が違うからプロポーションは全く違うよ
FRベースのCクラスは前輪がかなり前に出ている
アウディA4はFFベースでこのプロポーションを得ようと若干、前輪を前に出しているが、Cや3ほどは出せないんだよね
但し駆動方式が違うからプロポーションは全く違うよ
FRベースのCクラスは前輪がかなり前に出ている
アウディA4はFFベースでこのプロポーションを得ようと若干、前輪を前に出しているが、Cや3ほどは出せないんだよね
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7d-G6s+ [121.80.167.245])
2021/03/17(水) 11:25:29.71ID:cMO8BuKz0 そんなに高く設定出来るかな?
c43が1000万とかだからなあ。
ワゴンならC300e 800万、C220dが700万以下でないと。
まあオプション100万付ける人もいるだろうけどね。
c43が1000万とかだからなあ。
ワゴンならC300e 800万、C220dが700万以下でないと。
まあオプション100万付ける人もいるだろうけどね。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-DyYY [49.104.11.177])
2021/03/17(水) 11:30:00.45ID:7t1/0iQtd C43が1000万じゃなくておのずと43も値上がりするだけだろ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-dJM5 [49.98.225.18])
2021/03/17(水) 11:51:53.65ID:kU4XbSIzd 今回はC43廃止でC53新設
C63S廃止でC63設定なので、若干の価格の上下はあるかと
C63S廃止でC63設定なので、若干の価格の上下はあるかと
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0db0-R6RZ [124.99.104.67])
2021/03/17(水) 12:15:05.02ID:SwKLLD880 C53の中古狙い決定
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-yXjj [133.201.82.224])
2021/03/17(水) 12:52:15.28ID:LFqkbh7s0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-I5tj [106.154.136.15])
2021/03/17(水) 14:37:39.90ID:4Ww1wlysa829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-gJuy [106.73.85.129])
2021/03/18(木) 00:06:36.83ID:rL+rHWj10830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-f5nd [49.96.11.151])
2021/03/18(木) 08:39:53.04ID:dOGZOYlQd メーターフードがないのがダサい。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/18(木) 08:59:46.40ID:fcnQ0MdO0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-oBHF [49.98.9.171])
2021/03/18(木) 09:15:41.14ID:jaCgGGeFd833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/18(木) 10:42:16.81ID:fcnQ0MdO0 C vs 3 vs IS vs A4
デザイン比較動画
エクステリアはそれぞれ光るところがあるけれど
インテリアに関してはぶっちぎりでCが新しいと思った
https://youtu.be/MrIMP38QDBs
デザイン比較動画
エクステリアはそれぞれ光るところがあるけれど
インテリアに関してはぶっちぎりでCが新しいと思った
https://youtu.be/MrIMP38QDBs
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/18(木) 10:46:45.68ID:fcnQ0MdO0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd73-wWtj [222.12.88.224])
2021/03/18(木) 11:44:14.29ID:4C6KyJpO0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-RSM8 [49.104.53.229])
2021/03/18(木) 12:14:24.27ID:Jtp6Win9d >>829
基本がFFだからね
FFベースで縦置きにすること自体が全く意味わからんけど、それはともかくFFではこれでもかとばかりに前輪に荷重を載せないといけないので、結局前輪はかっこいいレイアウトにならない
基本がFFだからね
FFベースで縦置きにすること自体が全く意味わからんけど、それはともかくFFではこれでもかとばかりに前輪に荷重を載せないといけないので、結局前輪はかっこいいレイアウトにならない
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-JrS3 [163.49.209.75])
2021/03/18(木) 12:39:54.21ID:wNNNPISQM838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/18(木) 15:01:05.19ID:fcnQ0MdO0 >>837
素直に楽しいと思ってるw
素直に楽しいと思ってるw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd73-wWtj [222.12.88.224])
2021/03/18(木) 15:26:34.94ID:4C6KyJpO0 中華人はあー言うの大好きなんだよ
ビルもあんな感じで安っぽく飾ってるのが多いよ
ビルもあんな感じで安っぽく飾ってるのが多いよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-dJM5 [49.98.225.18])
2021/03/18(木) 17:58:17.87ID:gwdLznX4d 果たしてそうだろうか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddf1-2wFk [222.145.129.56])
2021/03/18(木) 18:49:44.34ID:EuKGOyj/0 >>835
本当に済まないと思っている
本当に済まないと思っている
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-hHQh [153.159.66.73])
2021/03/18(木) 18:56:08.10ID:+HvH93m/M >>829
アウディの縦置きクワトロ4WDはスバルと同じ様にトランスミッションから
直接ドライブシャフトを出してる関係で、エンジンを
オーバーハングより前に出さないと成立しない駆動システムになってるから。
あれでも世代毎に少しずつエンジンがオーバーハングから後退してるんだけど。
オーバーハングがスバルより小さく見えるのは、フロントの角を絞って
小さく見せているだけのデザインだから。
日本の評論家は現行で2cm程エンジンが後退しただけで
劇的に鼻先が軽くなったと絶賛していたがw
補機類が増えてエンジン重量は僅かに増えてるんだけどね。
アウディの縦置きクワトロ4WDはスバルと同じ様にトランスミッションから
直接ドライブシャフトを出してる関係で、エンジンを
オーバーハングより前に出さないと成立しない駆動システムになってるから。
あれでも世代毎に少しずつエンジンがオーバーハングから後退してるんだけど。
オーバーハングがスバルより小さく見えるのは、フロントの角を絞って
小さく見せているだけのデザインだから。
日本の評論家は現行で2cm程エンジンが後退しただけで
劇的に鼻先が軽くなったと絶賛していたがw
補機類が増えてエンジン重量は僅かに増えてるんだけどね。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1539-mKNe [218.229.184.47])
2021/03/18(木) 19:02:12.52ID:fcnQ0MdO0 日本にもケバいネオンサインは昭和の時代から山ほどありましたがなにか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-WL22 [36.14.72.4])
2021/03/18(木) 20:17:38.73ID:1Ir/DCR10845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a37e-BK4F [13.239.34.195 [上級国民]])
2021/03/18(木) 20:32:30.70ID:k2okduzy0 格安ガイジ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1545-LJg9 [218.221.74.201])
2021/03/18(木) 23:26:17.53ID:0Yrw80SY0 >>843
東南アジアの文化
東南アジアの文化
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5288-D9EE [125.13.159.203])
2021/03/19(金) 01:13:23.27ID:cKgUhGkW0 >>829
>A4ってエンジン縦置きだよね
Audi A4 か MB C にするか迷っている。アメリカ合衆国では、MB 1800cc は NISSAN
だった時があって、 Skyline の交換したらしい。
Audi A4 は外板が made in china だといっていた。ドイツ本国製品は、やはり A8
からですか。
MB C がもしもドイツ製でなかったら、 E にする予定。
>A4ってエンジン縦置きだよね
Audi A4 か MB C にするか迷っている。アメリカ合衆国では、MB 1800cc は NISSAN
だった時があって、 Skyline の交換したらしい。
Audi A4 は外板が made in china だといっていた。ドイツ本国製品は、やはり A8
からですか。
MB C がもしもドイツ製でなかったら、 E にする予定。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5288-HcSZ [125.12.178.216])
2021/03/19(金) 02:24:04.00ID:LyIOLLfj0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-l3l0 [124.25.11.50])
2021/03/19(金) 06:57:47.99ID:TdOdbPpU0 >>847
気にするべきはAクラス・ファミリーの1.33Lターボエンジンがルノーと共同開発なこと
C以上の1.5Lターボエンジンはかなり金かかってるし、W206はISGと組み合わせられるのでメルセデス独自
気にするべきはAクラス・ファミリーの1.33Lターボエンジンがルノーと共同開発なこと
C以上の1.5Lターボエンジンはかなり金かかってるし、W206はISGと組み合わせられるのでメルセデス独自
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-R0OD [182.251.180.234])
2021/03/19(金) 09:00:30.49ID:zYMyadoFa まず形がわるい。アナログ時計が消えた。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-l3l0 [124.25.11.50])
2021/03/19(金) 09:01:39.48ID:TdOdbPpU0 腕時計すれば?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-gp5w [106.73.85.129])
2021/03/19(金) 12:16:14.38ID:zIfgTjVe0 アナログ時計こだわるならレクサスがオススメですよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-l3l0 [124.25.11.50])
2021/03/19(金) 13:29:06.38ID:TdOdbPpU0 レクサスのアナログ時計も最近はナビ画面脇に配置されていて、あんまり意味ないことになってるけどね
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5288-D9EE [125.13.159.203])
2021/03/19(金) 13:42:58.28ID:cKgUhGkW0 >>847
>アメリカ合衆国では、MB 1800cc は NISSAN
だった時があって、 Skyline の交換したらしい。
MB C のスレッド。 1800cc のエンジンは、北米の NISSAN の工場で作って MB C
に乗せていた。日本のスカイラインは、 GTR 以外は、ドイツ工場だろうけど、ベンツ
製のエンジンを載せている。
それを交換と表現しただけだ。
>アメリカ合衆国では、MB 1800cc は NISSAN
だった時があって、 Skyline の交換したらしい。
MB C のスレッド。 1800cc のエンジンは、北米の NISSAN の工場で作って MB C
に乗せていた。日本のスカイラインは、 GTR 以外は、ドイツ工場だろうけど、ベンツ
製のエンジンを載せている。
それを交換と表現しただけだ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5288-D9EE [125.13.159.203])
2021/03/19(金) 13:56:49.35ID:cKgUhGkW0 >>854
>MB C のスレッド。 1800cc のエンジンは、北米の NISSAN の工場で作って MB C
に乗せていた。
北米で販売している MB C class に限定して。
南アフリカ製の C Class、東南アジア製の C class, E class が日本でも昔(20-15年前)販売されていた。
今乗っている W205 が8年目なので、もう直に売る予定。
今は、BMW が韓国製の部品だらけ。それだけ、日本車でも中身と言うか部品が韓国製で、部品製造が
精密になっている証なんだろう。
Audi が中国製だとどこかのスレッドで聞いた。
10年前に飲み仲間と通っていた居酒屋で、中国人の女性留学生がおり、
「中国で販売している Audi は鋼板がドイツでは作っていない。外板が弱いという評判だ。」
と言っていたヨ。今はどうなんだろう。
昔、 CLK 車台が C で、 車格が CL の下、つまり、 E class クーペ相当に載っていたことがある。
当時は、 C クラスのクーペもあった。車台が共通。価格差が、150万円あった。サイズもだいぶ違っていた。
次は、S のジーゼルエンジンのクーペに乗りたい。低速トルクが豊かだから。遮音も良いだろうし。
>MB C のスレッド。 1800cc のエンジンは、北米の NISSAN の工場で作って MB C
に乗せていた。
北米で販売している MB C class に限定して。
南アフリカ製の C Class、東南アジア製の C class, E class が日本でも昔(20-15年前)販売されていた。
今乗っている W205 が8年目なので、もう直に売る予定。
今は、BMW が韓国製の部品だらけ。それだけ、日本車でも中身と言うか部品が韓国製で、部品製造が
精密になっている証なんだろう。
Audi が中国製だとどこかのスレッドで聞いた。
10年前に飲み仲間と通っていた居酒屋で、中国人の女性留学生がおり、
「中国で販売している Audi は鋼板がドイツでは作っていない。外板が弱いという評判だ。」
と言っていたヨ。今はどうなんだろう。
昔、 CLK 車台が C で、 車格が CL の下、つまり、 E class クーペ相当に載っていたことがある。
当時は、 C クラスのクーペもあった。車台が共通。価格差が、150万円あった。サイズもだいぶ違っていた。
次は、S のジーゼルエンジンのクーペに乗りたい。低速トルクが豊かだから。遮音も良いだろうし。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6773-Phh1 [222.12.88.224])
2021/03/19(金) 14:30:55.89ID:cQjxZjhX0 メルセデスは会社自体が中国製だからな
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-HcSZ [49.97.108.165])
2021/03/19(金) 14:31:03.76ID:c5A8hIFDd >>855独占するな安くしろだなんだかんだってことで国によって部品や組み立て工場が違ったりする
中国は自国の工場で10年以上前から生産してるので部品も違うし価格も違う
(日本だと南アフリカかドイツがほとんど)
今は目にすることも減った並行輸入車をディーラーが見てくれないって話は部品が違って使えなかったりするから
となりの国なのに中国のメルセデスと日本のメルセデスはクオリティーが違ったりする
中国は自国の工場で10年以上前から生産してるので部品も違うし価格も違う
(日本だと南アフリカかドイツがほとんど)
今は目にすることも減った並行輸入車をディーラーが見てくれないって話は部品が違って使えなかったりするから
となりの国なのに中国のメルセデスと日本のメルセデスはクオリティーが違ったりする
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be8-qhja [210.139.24.51])
2021/03/19(金) 16:25:37.46ID:JXYMeDxd0 どこの外人さん?w
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-6ED2 [121.86.148.9])
2021/03/19(金) 19:21:09.19ID:CGyBFJJh0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-6ED2 [121.86.148.9])
2021/03/19(金) 19:24:12.94ID:CGyBFJJh0 最近ベンツに興味持った若い子だな
CLKの現役当時はW209やW208
Cグラススポーツクーペは知らんがな
それがC203だったんじゃないかな
CLKの現役当時はW209やW208
Cグラススポーツクーペは知らんがな
それがC203だったんじゃないかな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-6ED2 [121.86.148.9])
2021/03/19(金) 19:25:35.82ID:CGyBFJJh0 Cクラスは当時南アフリカ産
CLKはドイツ産だった
CLKはドイツ産だった
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-6ED2 [121.86.148.9])
2021/03/19(金) 20:06:00.99ID:CGyBFJJh0 ああ、シャーシか
シャーシはCLKがCクーペとEクーペに分離しても両方ともCクラスベースだった
今は違うのかな
もうどっちでいいけどな
誰でも知ってることだがKっていうのがKurtz(短い)
CL(クーペライヒト、当時クーペラグジュアリーじゃねえかと言われた)の短い版
でCLK
SL(スーパーライヒト)の短い版でSLK
W194やW196の威光を利用して車名でアピールしていた
シャーシはCLKがCクーペとEクーペに分離しても両方ともCクラスベースだった
今は違うのかな
もうどっちでいいけどな
誰でも知ってることだがKっていうのがKurtz(短い)
CL(クーペライヒト、当時クーペラグジュアリーじゃねえかと言われた)の短い版
でCLK
SL(スーパーライヒト)の短い版でSLK
W194やW196の威光を利用して車名でアピールしていた
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-l3l0 [124.25.11.50])
2021/03/19(金) 20:13:40.16ID:TdOdbPpU0 >>860
CLKはC208, C209、CLKカブリオレはA208, A209
CLKはC208, C209、CLKカブリオレはA208, A209
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-l3l0 [124.25.11.50])
2021/03/19(金) 20:14:44.37ID:TdOdbPpU0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-HcSZ [49.97.108.165])
2021/03/19(金) 20:18:05.52ID:c5A8hIFDd866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-6ED2 [121.86.148.9])
2021/03/19(金) 20:22:57.39ID:CGyBFJJh0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-6ED2 [121.86.148.9])
2021/03/19(金) 20:25:02.66ID:CGyBFJJh0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-6ED2 [121.86.148.9])
2021/03/19(金) 20:26:49.90ID:CGyBFJJh0 ワーゲンダイムラーベンツ209
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-6ED2 [121.86.148.9])
2021/03/19(金) 20:29:48.51ID:CGyBFJJh0 後にC209にしたらしいな
理由は知らんけど
理由は知らんけど
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-6ED2 [121.86.148.9])
2021/03/19(金) 20:40:12.61ID:CGyBFJJh0 独立したクラスから各クラスのクーペとしたから
Cクラススポーツクーペに習ったんだろう
どっちでもいいことだ
Cクラススポーツクーペに習ったんだろう
どっちでもいいことだ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-l3l0 [124.25.11.50])
2021/03/19(金) 21:14:02.09ID:TdOdbPpU0 >>869
開発コードと車両コードは違うからね
開発コードと車両コードは違うからね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-l3l0 [124.25.11.50])
2021/03/19(金) 21:21:17.98ID:TdOdbPpU0 メルセデスの開発コードは例外なくクーペはC、カブリオレはAよ
CLSは4drクーペなのでC219, C218, C257
CLSシューティングブレークはX218
W204ベースのEクーペ、カブリオレはC207, A207
W204ベースのCクーペはC204
W205の世代のCクーペ、カブリオレはC205, A205
CLSは4drクーペなのでC219, C218, C257
CLSシューティングブレークはX218
W204ベースのEクーペ、カブリオレはC207, A207
W204ベースのCクーペはC204
W205の世代のCクーペ、カブリオレはC205, A205
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-6ED2 [121.86.148.9])
2021/03/19(金) 21:23:52.44ID:CGyBFJJh0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-6ED2 [121.86.148.9])
2021/03/19(金) 21:24:25.47ID:CGyBFJJh0 DBA209
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23cf-mJo4 [218.228.167.212])
2021/03/19(金) 23:48:29.43ID:4nwyU+Yu0 クーペまだー
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b27e-zQvL [13.239.34.195 [上級国民]])
2021/03/20(土) 04:57:37.37ID:Bdj2Kj770 連投ガイジ今日も元気やね
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-6ED2 [49.98.71.232])
2021/03/20(土) 06:46:58.25ID:Mf1w/tl8d 2人まとめてポアしとけ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-l3l0 [124.25.11.50])
2021/03/20(土) 07:45:45.12ID:pGcyGSmm0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be7-CgFF [210.171.250.141])
2021/03/20(土) 11:11:01.19ID:M+hb1CzV0 >>833
実家のかーちゃん乗せたら場末のキャバレーみたいで一杯やりたくなるとか言われた
実家のかーちゃん乗せたら場末のキャバレーみたいで一杯やりたくなるとか言われた
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-VkRo [133.106.244.188])
2021/03/20(土) 13:10:04.75ID:A5ibHvX3M タブレットみたいな液晶にモノ落としたら割れちゃうよね?
ベンツだから画面交換で5〜10万円ぐらい取られそう
原価1000円ぐらいなのに
ベンツだから画面交換で5〜10万円ぐらい取られそう
原価1000円ぐらいなのに
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-wjx+ [49.98.225.18])
2021/03/20(土) 13:56:39.68ID:mtyfn4NGd882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-2wOr [121.80.167.245])
2021/03/20(土) 13:59:54.48ID:z+uHOqxf0 プラグインが戦略的にリーズナブルな価格で出ることに期待。
基本的に自宅充電できる人しか対象にならないんだし。
基本的に自宅充電できる人しか対象にならないんだし。
883880 (テテンテンテン MM1e-VkRo [133.106.210.110])
2021/03/20(土) 14:11:21.60ID:59AsrhETM おれ、タブレット2回割ったことがある
1度目 モバイルバッテリーを画面に落とした
2度目 画面の上にカバンを置いた
1度目 モバイルバッテリーを画面に落とした
2度目 画面の上にカバンを置いた
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-l3l0 [124.25.11.50])
2021/03/20(土) 16:56:58.30ID:pGcyGSmm0 Cクラスのはそんな角度じゃありませんw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-uW/E [60.73.104.115])
2021/03/20(土) 22:49:28.84ID:zmlbDGlh0 グリーンとブラウンこそ最高のレア物かな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-gp5w [106.73.85.129])
2021/03/20(土) 23:01:17.87ID:szz1YtTw0 オプションで保護フィルム出るだろな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-KRFK [49.96.39.31])
2021/03/21(日) 00:24:03.93ID:9JWPRK6Bd >>880
あのタブレットの画面割れて修理代5万くらいなら安く感じるけどな、割った瞬間に10万円以上の出費が頭をよぎりそう
あのタブレットの画面割れて修理代5万くらいなら安く感じるけどな、割った瞬間に10万円以上の出費が頭をよぎりそう
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 727e-zQvL [3.25.176.69 [上級国民]])
2021/03/21(日) 03:38:24.28ID:k0IgJMme0 どうやってあのモニターを割るんだよ
こんなもん割る奴って私生活もヤバい人でしょ?🤔
こんなもん割る奴って私生活もヤバい人でしょ?🤔
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-ljDI [106.180.10.218])
2021/03/21(日) 06:39:10.28ID:gfJWqnora タブレットの画面割れは、アッセンブリー交換で20万円とか言われそうな気がする
そもそも壊す状況が想像できないが
そもそも壊す状況が想像できないが
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f0f-EH9+ [92.203.52.202])
2021/03/21(日) 07:39:50.82ID:yE5INL100 割れる想定としてはオーバーヘッドコンソール部分を重い工具を使用してる時に誤って工具を落とした時くらいかな。
それかタブレットの反応が悪い時に気が短い奴だったら叩き割るとかw
それかタブレットの反応が悪い時に気が短い奴だったら叩き割るとかw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5288-HcSZ [125.12.178.216])
2021/03/21(日) 10:35:50.78ID:l3k9gI3O0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f0f-EH9+ [92.203.52.202])
2021/03/21(日) 10:45:46.43ID:yE5INL100893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d291-D9EE [219.120.38.154])
2021/03/21(日) 10:55:27.88ID:amWHFYge0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d354-wjx+ [106.186.241.48])
2021/03/21(日) 11:03:06.89ID:uKlxG9RN0 お前ら、令和3年に早く順応しろ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-R0OD [182.251.181.135])
2021/03/21(日) 12:07:20.17ID:A2poqjE0a 貧困化がとまらない日本なのに、なぜに値上げする?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-HiyZ [126.47.179.60])
2021/03/21(日) 12:29:09.01ID:C334CVLY0 全員貧困化になってるんじゃなくて貧富の差が大きくなってるだけ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5288-HcSZ [125.12.178.216])
2021/03/21(日) 12:42:48.08ID:l3k9gI3O0 >>895為替とか人件費とか輸送費とか諸々
実際のところ値上げしてもドイツで日本仕様まで諸々パーツつけたら価格変わらない
実際のところ値上げしてもドイツで日本仕様まで諸々パーツつけたら価格変わらない
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5288-HcSZ [125.12.178.216])
2021/03/21(日) 12:43:54.51ID:l3k9gI3O0 車によっては日本での最適グレード標準装備のピアノブラックてかてかパネルもドイツでは数万のオプションだから
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-ljDI [106.180.10.218])
2021/03/21(日) 12:56:21.91ID:gfJWqnora 貧困化が止まらないと思っている人は、自分の周囲を基準に考えてるんじゃない?
俺の周りはみんな儲かってて資産が増えてる
俺だけ全然増えてなくて世界の不公平を感じる…
俺の周りはみんな儲かってて資産が増えてる
俺だけ全然増えてなくて世界の不公平を感じる…
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f91-yFN4 [124.37.167.233])
2021/03/21(日) 13:58:55.34ID:JC6NkEiz0 カブリオレはどこ...?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-Vpwq [49.98.136.51])
2021/03/21(日) 14:14:29.24ID:hnwvNio4d902名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-L67C [49.98.142.146])
2021/03/21(日) 14:15:57.43ID:jAo6mGuAd903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-l3l0 [124.25.11.50])
2021/03/21(日) 15:02:24.56ID:+78g56WH0 クーペとカブリオレはプラットフォームがキャリーオーバーで継続って予測記事じゃなかったっけ?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-gp5w [106.73.85.129])
2021/03/21(日) 17:32:01.06ID:xyn/IUia0 CLC出ないかな
905453 (ワッチョイW 1638-V9FF [121.86.15.158])
2021/03/21(日) 19:57:03.34ID:N8ZGsPHQ0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f39-l3l0 [124.25.11.50])
2021/03/21(日) 19:59:21.63ID:+78g56WH0 廃止になるって書いてるのは日本語のCTさん
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-Vpwq [49.98.136.51])
2021/03/21(日) 22:48:10.77ID:hnwvNio4d マギーしろうの愛車は
https://youtu.be/i3fuzFrg5CE
https://youtu.be/i3fuzFrg5CE
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-hWcb [121.86.148.9])
2021/03/22(月) 00:40:06.29ID:/3+G9XqZ0 完全無人運転タクシー
移動の為の自走機
エレベーターに乗るのと何ら変わりない
移動の為の自走機
エレベーターに乗るのと何ら変わりない
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-hWcb [49.98.219.104])
2021/03/23(火) 08:13:16.35ID:m0+QAqeXd もう、車もアプリのひとつに過ぎんな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-ljDI [163.49.205.63])
2021/03/23(火) 08:31:36.67ID:qbp4aIVoM >>908
エレベーターは線の上下移動しかしないけど、車は面の移動をするし、そのうち空も飛んで3次元の移動するから、だいぶ違うのでは?
移動の仕方にも一定の介入ができるだろうし
自分で運転することがそんなに重要とも思わない
エレベーターは線の上下移動しかしないけど、車は面の移動をするし、そのうち空も飛んで3次元の移動するから、だいぶ違うのでは?
移動の仕方にも一定の介入ができるだろうし
自分で運転することがそんなに重要とも思わない
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-H70G [60.96.11.232])
2021/03/24(水) 04:06:26.77ID:7QP6cnYt0 エレベーターが事故った時に、
事故の責任を乗客が取らなきゃいけないシステムは納得できない
事故の責任を乗客が取らなきゃいけないシステムは納得できない
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-/UYy [126.247.96.168])
2021/03/24(水) 05:04:40.89ID:D9lfRpu9p エレベーターと車じゃ所有者が違うんだから例えとしてはおかしいだろ
アホか(゚ロ゚)
アホか(゚ロ゚)
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 527c-swgF [123.225.46.37])
2021/03/24(水) 08:48:23.77ID:lnvesIF80914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56fd-ljDI [153.156.167.115])
2021/03/24(水) 09:49:33.68ID:fpCB6WOk0 >>913
たとえ話なのに重要な点が一致していないから、例えになっていない、という指摘だって理解できない?
たとえ話なのに重要な点が一致していないから、例えになっていない、という指摘だって理解できない?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 527c-swgF [123.225.46.37])
2021/03/24(水) 11:49:44.53ID:lnvesIF80 >>914
いや
本人以外に責があるという例え話なんだと思うよ
重要なのは本人の関与しない責任だから
まぁ、俺には彼の言いたいことは例え話として伝わったからいいや
完璧な例え話でないとわからない能力ならかわいそうだけどしかたない
生きにくいだろうが頑張ってください。
いや
本人以外に責があるという例え話なんだと思うよ
重要なのは本人の関与しない責任だから
まぁ、俺には彼の言いたいことは例え話として伝わったからいいや
完璧な例え話でないとわからない能力ならかわいそうだけどしかたない
生きにくいだろうが頑張ってください。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-/UYy [126.247.96.168])
2021/03/24(水) 12:05:57.34ID:D9lfRpu9p 完璧じゃなくて大事な点がズレてる(所有者が異なる)って話が分からない可哀想な頭で生きにくそうだな
911本人の自演だろうけど
911本人の自演だろうけど
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-ljDI [210.148.125.55])
2021/03/24(水) 12:10:16.51ID:mjXvivahM918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-ljDI [210.148.125.55])
2021/03/24(水) 12:12:24.40ID:mjXvivahM919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0391-oMwM [122.210.111.65])
2021/03/24(水) 12:42:38.94ID:qrUgu1w20 小さな事が気になってしょうがない時点でどいつも目くそ鼻くそw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-zQvL [49.96.42.18 [上級国民]])
2021/03/24(水) 12:46:45.60ID:rHlNbeSvd 定期的に知的障害者湧くのホンマ草
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM1e-6ED2 [133.106.196.252])
2021/03/24(水) 13:20:58.94ID:8HuR/QfmM 確かにエレベーターは自動運転レベルで例えると既にレベル5相当だな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-ljDI [210.138.6.219])
2021/03/24(水) 13:58:33.68ID:/3FF/EsWM 自由度が高く自動運転レベルが高い乗り物って、旅客機だと思うんだけど、あれのパイロットは楽しいのかどうなのか
酒飲んで平気で操縦してるくらいだから、ほとんど自動運転なんだろうな
酒飲んで平気で操縦してるくらいだから、ほとんど自動運転なんだろうな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2e2-/Rr2 [109.236.0.6])
2021/03/24(水) 16:47:25.09ID:44Y2s1qv0 >> 905
It likely means the 2022 C-Class unveiled yesterday in saloon and estate formats might not get coupe and convertible derivative for the new generation. Nothing is official at this point, but don’t be too surprised if that happens considering we haven’t seen any spy shots of two-door C-Class prototypes undergoing testing.
https://www.msn.com/en-gb/cars/news/mercedes-to-axe-some-coupes-and-convertibles-to-focus-on-evs/ar-BB1e15NK?c=16942225000900208322%252C15018456887255606632&mkt=en-gb%252Cen-us
これですかね?
まあ期待できないです。このインテリアでカブリオレ欲しかったんだけどなあ。
It likely means the 2022 C-Class unveiled yesterday in saloon and estate formats might not get coupe and convertible derivative for the new generation. Nothing is official at this point, but don’t be too surprised if that happens considering we haven’t seen any spy shots of two-door C-Class prototypes undergoing testing.
https://www.msn.com/en-gb/cars/news/mercedes-to-axe-some-coupes-and-convertibles-to-focus-on-evs/ar-BB1e15NK?c=16942225000900208322%252C15018456887255606632&mkt=en-gb%252Cen-us
これですかね?
まあ期待できないです。このインテリアでカブリオレ欲しかったんだけどなあ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-D16u [153.250.173.8])
2021/03/24(水) 20:08:43.57ID:emT2hfBPM >>922
旅客機のオートパイロットは、昔から経由地等や高度、座標を
決められたルートをあらかじめ細かく入力して、
離陸と着陸の時以外は余程の事が無い限り自動操縦で飛ぶのが
マニュアルで定められてるからな。機長の免許も機種別になるし。
それに上空なら歩行者の飛び出しや信号も無いしね。
時々他機の異常接近やトラブル等でマニュアル操作する事はあるけど。
オートパイロットの座標入力ミスで事故を起こした大韓航空機撃墜事件とかならあるけど
その事件を契機に米国がGPSの民間解放を決めたきっかけになった。
その代わりオートパイロット中はほぼ全く操縦の自由度は無いし
マニュアル操作に戻す際も、機種によっては手順を踏まないと
オートパイロットが暴走して墜落した事例なら過去に存在するし。
旅客機のオートパイロットは、昔から経由地等や高度、座標を
決められたルートをあらかじめ細かく入力して、
離陸と着陸の時以外は余程の事が無い限り自動操縦で飛ぶのが
マニュアルで定められてるからな。機長の免許も機種別になるし。
それに上空なら歩行者の飛び出しや信号も無いしね。
時々他機の異常接近やトラブル等でマニュアル操作する事はあるけど。
オートパイロットの座標入力ミスで事故を起こした大韓航空機撃墜事件とかならあるけど
その事件を契機に米国がGPSの民間解放を決めたきっかけになった。
その代わりオートパイロット中はほぼ全く操縦の自由度は無いし
マニュアル操作に戻す際も、機種によっては手順を踏まないと
オートパイロットが暴走して墜落した事例なら過去に存在するし。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a4-D9EE [180.43.221.212])
2021/03/25(木) 22:55:38.94ID:NrSRiZdm0 飛行機の自動操縦は条件がクリアされた空港間であれば
目的地の空港まで自動で飛んで、
自動で着陸して自動で決められた場所までタキシングして停止もできる。
着陸も人間より自動の方が上手だそうだが万が一のため
パイロットの着陸技量維持のためわざわざ人力で着陸操作する。
唯一自動化できないのは離陸。
目的地の空港まで自動で飛んで、
自動で着陸して自動で決められた場所までタキシングして停止もできる。
着陸も人間より自動の方が上手だそうだが万が一のため
パイロットの着陸技量維持のためわざわざ人力で着陸操作する。
唯一自動化できないのは離陸。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-ADr+ [125.12.178.216])
2021/03/26(金) 01:48:29.68ID:2zQZbWqJ0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7b-Cd0d [106.72.132.65])
2021/03/26(金) 13:57:01.21ID:GrFKmsUY0 鳩と猿ハネたことあるわ・・・
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-dP6i [14.8.18.128])
2021/03/27(土) 00:38:31.30ID:F330MoGw0 歩行者や他車のドライバーの脳波を予め読み取って
相手の先手を打って回避行動を取れるシステムが実用化されれば
自動運転が大きく前進しそう。ついでに自車のドライバーの
視覚情報を脳波を使ってサンプリングしてブレーキやアクセル操作も
出来るようになれば完璧なんだろうな。
相手の先手を打って回避行動を取れるシステムが実用化されれば
自動運転が大きく前進しそう。ついでに自車のドライバーの
視覚情報を脳波を使ってサンプリングしてブレーキやアクセル操作も
出来るようになれば完璧なんだろうな。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-O+Yz [217.178.28.87])
2021/03/27(土) 12:26:24.50ID:84dGTEU40 >>928
まあ、iPhoneにヘルスアプリとか付いてるから、そんな感じで脳の状態が注意深いかボーッとしてるか取得して、ボーッとしてる人が近くを運転や歩行してたら徐行するとか普通にできそうだね
まあ、iPhoneにヘルスアプリとか付いてるから、そんな感じで脳の状態が注意深いかボーッとしてるか取得して、ボーッとしてる人が近くを運転や歩行してたら徐行するとか普通にできそうだね
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-0pcy [133.106.210.153])
2021/03/27(土) 13:09:21.35ID:qRBRRZO+M >>928
サイコフレームプラットホームとか胸熱
サイコフレームプラットホームとか胸熱
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f88-ilBS [27.84.37.33])
2021/03/29(月) 20:44:34.85ID:f5XMJ4Kn0NIKU 明日か明後日あたり本国受注開始だっけか
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM53-2OgZ [150.66.67.181])
2021/03/29(月) 21:02:55.87ID:rTE6vEd8MNIKU >>928
GPSがさらに高精度になって、車からみて死角になる人や車の動きも全部車に送信されていて、リアルタイムに車の制御されるほうが早そうだけどな
GPSがさらに高精度になって、車からみて死角になる人や車の動きも全部車に送信されていて、リアルタイムに車の制御されるほうが早そうだけどな
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5fac-fTYp [180.18.156.226])
2021/03/29(月) 23:30:52.67ID:lnHcY24V0NIKU 自動運転はホンダのレジェンドと同程度?レジェンドの動画でトラックに割り込みされて危なっかしい場面あったけどあれでレベル3なのかな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-PNl/ [106.73.231.128])
2021/03/30(火) 01:19:41.37ID:Ljxr24iD0 レベル1、レベル2,レベル3の違いをググればわかるさ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff94-swtR [153.210.111.163])
2021/03/30(火) 22:29:25.42ID:pUZvyJKE0 ロマリアにも行けねーだろ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-ARuw [153.240.212.6])
2021/03/30(火) 23:21:34.40ID:tl3ha6xG0 まともなナビが作れないメーカーが自動運転機能を実現できるとは思えんな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-PNl/ [106.73.231.128])
2021/03/31(水) 01:19:17.00ID:YTnnnYl70 ナビは社外品だろ
204は三菱製、205はハーマンカードンじゃなかったか?
204は三菱製、205はハーマンカードンじゃなかったか?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MM83-531y [18.236.128.165 [上級国民]])
2021/03/31(水) 01:40:29.35ID:jzFc4n9fM マツダかよ
マツダ乗りは低能しかおらんのか😅
マツダ乗りは低能しかおらんのか😅
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8c-bb0G [175.177.41.125])
2021/03/31(水) 02:57:25.66ID:K4XAYGbm0 PETROL:
C 180: 41,138.30 EUR
C 200: 44,797.55 EUR
C 200 4MATIC: 47,177.55 EUR
C 300: 47,891.55 EUR
C 300 4MATIC: 50,271.55 EUR
DIESEL:
C 220 d: 47,177.55 EUR
C 300 d: 51,788.80 EUR
C 180: 41,138.30 EUR
C 200: 44,797.55 EUR
C 200 4MATIC: 47,177.55 EUR
C 300: 47,891.55 EUR
C 300 4MATIC: 50,271.55 EUR
DIESEL:
C 220 d: 47,177.55 EUR
C 300 d: 51,788.80 EUR
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-YcyG [221.96.128.127])
2021/03/31(水) 07:47:15.74ID:rYgAERFx0 アリアハン出てすぐの左上の橋から川ポチャするやろ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7d-dCFs [121.80.167.245])
2021/03/31(水) 09:41:45.33ID:mKRSZ4rW0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-ADr+ [49.106.187.173])
2021/03/31(水) 11:53:03.38ID:I2+umaVrF >>941これは本体の価格だからオプション付けていくともっと高くなるよ
日本の廉価モデルも実はオプションつきまくってるから注意
日本の廉価モデルも実はオプションつきまくってるから注意
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-8EYH [121.114.201.221])
2021/03/31(水) 14:02:58.31ID:uW+elhWB0 >>939
最安のベースモデルで41000ユーロってなかなかのお値段だね
最安のベースモデルで41000ユーロってなかなかのお値段だね
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-kJwj [222.150.237.124])
2021/03/31(水) 14:46:58.84ID:33GiYl0x0 グリルは、上が短い台形ではなく、下が短いSクラスのようなデザインが好みだったなぁ。
何となくクジラを想像してしまう。
でも、また街中で見かけるにつれて慣れるか…。
何となくクジラを想像してしまう。
でも、また街中で見かけるにつれて慣れるか…。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-C7Rz [106.154.132.154])
2021/03/31(水) 18:08:19.79ID:jyQxGkRla 本国の公式さいとでコンフィギュレーダーやってみたら220d AVGで70000EURになった
900万コースや
900万コースや
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-ADr+ [49.106.188.126])
2021/03/31(水) 18:24:49.63ID:NF1ggsu6F947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-w110 [122.210.111.65])
2021/03/31(水) 18:53:28.85ID:8wlbc5YT0 数出るからバルク売り的な要素と注文販売でなく在庫販売で流通コスト圧縮できるからとかそんな感じだろ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-ADr+ [1.75.242.185])
2021/03/31(水) 20:28:01.47ID:o+MbfIGOd >>945ためしにC200ワゴンでブルメスター無しサンルーフ無しのAMGラインで現在のW205のAMGラインと同じレベルのアシストやライトつけたら68000€
883万円
日本ならAMGラインに男でもついてくるのに本国だとAMGライン+ハイテクヘッドライト+内装やらなんやらで
結局20000€位上乗せ
それよりも身体障害者用のパーツが山ほどあるのは感心したわ
あれにアクセルブレーキ踏み間違いの対策できる部品もあるしな
883万円
日本ならAMGラインに男でもついてくるのに本国だとAMGライン+ハイテクヘッドライト+内装やらなんやらで
結局20000€位上乗せ
それよりも身体障害者用のパーツが山ほどあるのは感心したわ
あれにアクセルブレーキ踏み間違いの対策できる部品もあるしな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfcf-duYg [218.228.167.212])
2021/03/31(水) 22:16:19.45ID:XZZFhOsA0 クーペ…まだすか…
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-lcsw [175.131.94.29])
2021/03/31(水) 23:22:44.91ID:3eZhilwc0 本国サイトのコンフィグページにいつもたどり着けません
なんか日本のサイトに飛ばされて迷子になる
ドイツ語無理なので英語で行きたいんですけどどなたか教えてください
なんか日本のサイトに飛ばされて迷子になる
ドイツ語無理なので英語で行きたいんですけどどなたか教えてください
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-8EYH [163.49.201.123])
2021/03/31(水) 23:38:21.72ID:uRb48R1oM952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sp33-IWfH [126.167.131.221])
2021/04/01(木) 08:12:00.73ID:ph7nXWMapUSO 日本は貧乏な国だから金太郎が頑張って、
値段下げてくれるんだよ
値段下げてくれるんだよ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 7f88-ADr+ [125.12.178.216])
2021/04/01(木) 08:55:07.58ID:F9vPzEL10USO >>950もしかして日本語のページに飛ばされてではなく
Google翻訳が日本語にしてくれてるのではなくて?
Google翻訳が日本語にしてくれてるのではなくて?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-EVf1 [49.96.7.50])
2021/04/01(木) 14:34:35.00ID:kSyLoSrKd このまま行くとEとの価格差なくなりそうだな
まぁ次のEのモデルチェンジで値上げするだろうけど
まぁ次のEのモデルチェンジで値上げするだろうけど
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-lcsw [175.131.94.29])
2021/04/01(木) 23:38:02.61ID:zO7BCRB+0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-D6TL [125.12.178.216])
2021/04/02(金) 00:16:03.47ID:t0O7nyRE0 メルセデス ドイツ ホームページ で検索よ
https://www.mercedes-benz.de/?group=all&subgroup=all.BODYTYPE.hatchback&view=BODYTYPE
https://www.mercedes-benz.de/?group=all&subgroup=all.BODYTYPE.hatchback&view=BODYTYPE
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-K/EI [121.80.167.245])
2021/04/02(金) 06:46:40.06ID:60Gqy4RK0 日本はオプションとかをパッケージにしてパターン化してるから、あまり高くならないんじゃないの?
一人一人仕様の全く異なるオーダー仕様にはならないとか。見込みオーダーがおおいんでしょ?
一人一人仕様の全く異なるオーダー仕様にはならないとか。見込みオーダーがおおいんでしょ?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b140-xfeT [122.135.1.202])
2021/04/02(金) 11:29:23.96ID:Ue9hqM3P0 最も早い人で11月納車という情報は本当ですか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-D6TL [1.72.9.191])
2021/04/02(金) 13:28:02.58ID:JAykw6GHd 予約入れておけば初期ロット買えるから11月じゃないの?
ワゴンは来年頭で様子見するならそのあと予約以外で普通に回るのが来年中頃かとって言われたよ
G350dとなやんでてこの前車検通したら
W206なら確実に買えるのが11〜2022/6迄には
G350dなら内金入れて翌車検迄にはって
ワゴンは来年頭で様子見するならそのあと予約以外で普通に回るのが来年中頃かとって言われたよ
G350dとなやんでてこの前車検通したら
W206なら確実に買えるのが11〜2022/6迄には
G350dなら内金入れて翌車検迄にはって
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-D6TL [1.72.9.191])
2021/04/02(金) 13:31:45.66ID:JAykw6GHd 車検で乗り換え下取り前提でって考えたらG350dのが安いってのが恐ろしい
961名無し募集中。。。 (アウアウウー Sa39-BvM6 [106.154.132.21])
2021/04/02(金) 14:52:46.27ID:J8WH0iHMa W206そんな高くなるの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b140-xfeT [122.135.1.202])
2021/04/02(金) 15:29:39.14ID:Ue9hqM3P0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dac-Ya2g [180.18.156.226])
2021/04/02(金) 19:39:58.08ID:kFCGtIEr0 >>960
どゆこと?
どゆこと?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-QgEj [126.208.151.199])
2021/04/02(金) 20:18:07.42ID:JXNYnL0sr965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-+HwF [106.133.47.69])
2021/04/02(金) 20:36:10.05ID:Q9Cv25LLa 走行距離次第ですよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-D6TL [125.12.178.216])
2021/04/02(金) 23:41:49.82ID:t0O7nyRE0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-GP0K [126.233.230.100])
2021/04/02(金) 23:55:58.86ID:oZs4gzT5p968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a88-D6TL [125.12.178.216])
2021/04/03(土) 00:16:57.51ID:0FgDELW30 >>967ばかでかごめんなさい
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dac-Ya2g [180.18.156.226])
2021/04/03(土) 01:03:05.37ID:htY7YQ0W0 >>966
あーGクラスのリセールバリューをW206と比較してたのね。確かにCクラスのコスパは悪いな‥
あーGクラスのリセールバリューをW206と比較してたのね。確かにCクラスのコスパは悪いな‥
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dac-Ya2g [180.18.156.226])
2021/04/03(土) 01:04:49.78ID:htY7YQ0W0 >>966
3年30,000kmでも1000万で下取りしてくれるの?
3年30,000kmでも1000万で下取りしてくれるの?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e2a-OPoA [39.111.231.6])
2021/04/03(土) 20:41:48.91ID:e0eiaPqM0 >>963
多分3年間の値落ちという意味でないかと。
多分3年間の値落ちという意味でないかと。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 0ae4-Ya2g [117.18.208.64])
2021/04/04(日) 07:03:41.66ID:nWttr6fF00404 >>971
Gリセールいいね。3年で80%ぐらいか。Cだと3年で50%ぐらいかw
Gリセールいいね。3年で80%ぐらいか。Cだと3年で50%ぐらいかw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン b109-vyem [122.133.72.231])
2021/04/04(日) 08:04:48.00ID:iwng52QI00404 持ってないやつには関係ないけどなw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン ae81-8vo5 [119.47.248.244])
2021/04/04(日) 17:39:53.03ID:Qw3mxqVd00404 勝手にトラックに乗ってろやw
コンビニで邪魔なんだよG
コンビニで邪魔なんだよG
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b191-gbrc [122.210.111.65])
2021/04/04(日) 19:26:52.58ID:9GaDkjbl00404 Gって言うとどうしても台所のGを連想しちゃう
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-vzRk [49.98.216.38])
2021/04/04(日) 20:03:58.11ID:rA0xG7Vmd0404 あれはトラックだから。
トントントントン日野の2トン♪的なw
トントントントン日野の2トン♪的なw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-Yokr [175.131.94.29])
2021/04/04(日) 23:46:29.78ID:gunhKG570978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-D6TL [1.75.230.87])
2021/04/05(月) 12:46:03.81ID:rYqxA7Dvd >>977ドイツのホームページ出してからGoogle先生の自動翻訳の言語設定を英語にすればみれない?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-Yokr [175.131.94.29])
2021/04/05(月) 23:10:31.59ID:PV7muTox0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-D6TL [49.97.104.40])
2021/04/06(火) 11:32:58.65ID:CEfe5lbsd981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-Zfa5 [126.233.245.24])
2021/04/06(火) 12:41:10.54ID:svAOTZxjp メルセデスから直の情報を見たいってことじゃないの
自分も日本語に飛ばされるのはストレスだわ
自分も日本語に飛ばされるのはストレスだわ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFfa-D6TL [49.106.193.65])
2021/04/06(火) 16:12:05.02ID:cdXI97c2F983名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFfa-D6TL [49.106.193.65])
2021/04/06(火) 16:12:16.09ID:cdXI97c2F 次期AMG
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7aba-bWrY [115.30.221.222])
2021/04/06(火) 16:43:19.98ID:y/aIaR950 53の情報はないのかな?53もハイブリッドなのか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-fG69 [1.66.100.201])
2021/04/06(火) 18:42:22.89ID:PHLaOZBCd V8は名車となるか迷車となるか
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ MMcd-xBFJ [54.69.218.103 [上級国民]])
2021/04/06(火) 19:13:34.73ID:JUK/7/LaM987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-Yokr [175.131.94.29])
2021/04/06(火) 23:07:45.77ID:3OYG1Xyo0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-915L [1.75.247.46])
2021/04/06(火) 23:38:28.74ID:dxxefTazd https://mobamemo;.com/
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a91-rs1Z [221.244.182.254])
2021/04/08(木) 00:46:34.25ID:jyWcMhB70 production
https://youtu.be/44BvRrVP5uU
https://youtu.be/44BvRrVP5uU
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-AcCi [126.88.181.13])
2021/04/12(月) 00:43:30.39ID:1SZxb3e20991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-IX5E [49.106.219.169])
2021/04/12(月) 01:26:18.23ID:YXn0tV5Ld >>990
でもやはりSクラスと比べると内装だいぶチャチに思えるな
でもやはりSクラスと比べると内装だいぶチャチに思えるな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa7e-bRB4 [13.239.54.77 [上級国民]])
2021/04/12(月) 01:38:13.71ID:xHNhqtC60 AMGでいいじゃん
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-W9sN [125.12.178.216])
2021/04/12(月) 01:59:42.69ID:4Mth4VkO0 >>990いつ買ったのかわからないけれど
この前発表されて実際に日本で発売は年末とかだよ
この前発表されて実際に日本で発売は年末とかだよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbac-uMyQ [180.18.156.226])
2021/04/12(月) 06:55:20.42ID:1s6vKCUD0 >>990
待たない理由がないよw
待たない理由がないよw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b73-Blcp [222.12.88.224])
2021/04/12(月) 16:02:27.37ID:rLuXlNl10 >>990
ダサい
ダサい
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-AcCi [126.88.181.13])
2021/04/12(月) 23:31:43.94ID:1SZxb3e20 >>993
買ったのは去年の夏です。
買ったのは去年の夏です。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-W9sN [125.12.178.216])
2021/04/13(火) 00:28:06.05ID:ZapXHDYd0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-u4Wy [150.66.91.38])
2021/04/13(火) 06:50:06.85ID:zQ57BbQWM 貧乏性だから後期は買えない。205出てから6年経つし常識的に分かる。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-7b8v [126.133.227.4])
2021/04/13(火) 16:40:16.34ID:R+QwH4bhr1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a91-YPhD [221.244.182.254])
2021/04/13(火) 23:08:40.63ID:yDsH1qFM010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 2時間 4分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 2時間 4分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。