!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレたて時、↑のコマンドを本文1行目から3行目まで記入すること(スレがたつと1行目は消える)
V37スカイラインについて語りましょう
●前スレ
V37スカイラインを語ろう Vol.61(実質 Vol.62)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598749369/
V37スカイラインを語ろう Vol.61
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599041386/
V37スカイラインを語ろう Vol.60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595824897/
V37スカイラインを語ろう Vol.59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590929537/
V37スカイラインを語ろう Vol.58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587691533/
V37スカイラインを語ろう Vol.57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583681403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
V37スカイラインを語ろう Vol.63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee8f-UkZy)
2021/02/12(金) 18:51:00.56ID:dcWFRAZO02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e8f-UkZy)
2021/02/12(金) 18:54:11.78ID:dcWFRAZO0 保守する
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-cil/)
2021/02/12(金) 19:54:14.68ID:pSWLs2th0 国産の機体に独逸の発動機がカッケーよ
彗星や飛燕みたい
彗星や飛燕みたい
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-AKOI)
2021/02/13(土) 12:06:55.43ID:t0OHzZjId V37発売から7周年おめでとう
車検は流石に通さないよな?
何買ったんだろう
ワイの400Rは来月1年半点検だわ
車検は流石に通さないよな?
何買ったんだろう
ワイの400Rは来月1年半点検だわ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd32-hfIU)
2021/02/13(土) 12:38:15.37ID:kr6Y1J+Jd 車検通した
400Rはやっぱり顔がいや ケツは◎とは思わないが好き
頼むから来年にはV38出して欲しい
GT-Rグレードっていう騙しで、四駆で出してくれたらもう無いかも知れない純内燃つーことで700ぐらいまでなら37でも迷うが
400Rはやっぱり顔がいや ケツは◎とは思わないが好き
頼むから来年にはV38出して欲しい
GT-Rグレードっていう騙しで、四駆で出してくれたらもう無いかも知れない純内燃つーことで700ぐらいまでなら37でも迷うが
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ecb-u8bH)
2021/02/13(土) 23:55:46.60ID:HoE9sDtm0 3月7年目の車検を予約したが何か?
アリヤが気になる今日この頃
アリヤが気になる今日この頃
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 d655-O7zM)
2021/02/14(日) 07:06:30.62ID:iAST+5w60St.V NOTEオーラ4WDのnismo仕様が出るまで
初期HVSPには頑張っていただく予定。
初期HVSPには頑張っていただく予定。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 977b-YtLd)
2021/02/14(日) 21:53:57.17ID:O3w2v9iC0St.V V6ターボFRセダンってパッケージは良いのにDASとか言うクソギミックのせいで買う気なくなるわ
頼むから次期型はDASとか載せるなよスカイラインは運転を楽しむ車じゃないのかよ
頼むから次期型はDASとか載せるなよスカイラインは運転を楽しむ車じゃないのかよ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d655-O7zM)
2021/02/14(日) 22:15:44.32ID:iAST+5w60 エコとか自動運転を叫ばれている世の中だからねぇ
でも、個人的にはDASは好きな挙動よ
でも、個人的にはDASは好きな挙動よ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-u8bH)
2021/02/15(月) 18:05:41.11ID:se8U/E1Qd DASのレーンキープ強に慣れたら他のは怖いわ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f91-qRZF)
2021/02/20(土) 08:15:08.08ID:L//Tk9pw0 V37のレーンキープは弱めの分
警報鳴らないから心理的に
「ステアリング保持しろ」と
命令されてない感じが楽
警報鳴らないから心理的に
「ステアリング保持しろ」と
命令されてない感じが楽
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca54-JP5l)
2021/02/28(日) 11:45:04.71ID:Ads1aM3c013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6cc-CIDx)
2021/03/01(月) 07:32:56.08ID:2oxTh8HI014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-8aml)
2021/03/01(月) 07:36:31.87ID:DfIj1jTa015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b354-P4Vj)
2021/03/01(月) 08:12:29.64ID:Z35CIV+S0 シーマとフーガはどうするんだろうね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-xw3g)
2021/03/01(月) 09:26:05.62ID:V8UAlLI/M フーガは電動化。
スカイラインは最後のガソリン車はとなるまで頑張ってほしい。
スカイラインは最後のガソリン車はとなるまで頑張ってほしい。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6cc-CIDx)
2021/03/02(火) 09:58:49.82ID:Yg9ulpRn018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-ifKR)
2021/03/02(火) 11:35:04.84ID:cxmaNR1w0 逆に今のところ37で最後なんてアナウンスないからいつか出るやろ38、いつになるかはわからんが
最後ならいい宣伝材料になるから2年前ぐらいから雑誌とかで言い出すよ
最後ならいい宣伝材料になるから2年前ぐらいから雑誌とかで言い出すよ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ac-CIDx)
2021/03/02(火) 19:46:44.38ID:yxsOktgL0 エアコンの件のオチが新型車の設計でがんばりますだったのに出なかったら笑う
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー c6cc-CIDx)
2021/03/03(水) 13:47:28.40ID:1kcFGuKw0030321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW cb54-FuBj)
2021/03/03(水) 19:45:06.95ID:38g5KWx000303 >>20
あの件って、あのおっさんだけの問題を主語をデカくしてるだけかと思ってたけど、
ネット見てると他にもエアコン問題ある人がいるような感じではありますよね。
まぁ、相変わらず詳細不明で、全てがおっさんの主張なんだけど。
あの件って、あのおっさんだけの問題を主語をデカくしてるだけかと思ってたけど、
ネット見てると他にもエアコン問題ある人がいるような感じではありますよね。
まぁ、相変わらず詳細不明で、全てがおっさんの主張なんだけど。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー c691-6N+C)
2021/03/03(水) 19:45:07.82ID:h7L8pdv100303 ストーブの遠くで温度測って
設定表示温度と違う、と言ってる相手だ
それを理屈で説明するのでなく
感情的に納得させないといけなかった
設定表示温度と違う、と言ってる相手だ
それを理屈で説明するのでなく
感情的に納得させないといけなかった
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-Q4zY)
2021/03/03(水) 23:07:55.32ID:zcIXFZcN0 エアコンの設定温度より送風口での温度が低くなる不具合(仕様?)は、助手席側だけ自分のZVでも発生した。
ヒーターコア交換で改善されたよ。保証で無料交換。
ヒーターコア交換で改善されたよ。保証で無料交換。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-8nLA)
2021/03/04(木) 08:20:12.81ID:jgqt2eFka >>21
似たような現象出ててアクチュエーター交換したってのは何件も見てるな
似たような現象出ててアクチュエーター交換したってのは何件も見てるな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4f-FuBj)
2021/03/04(木) 16:12:14.06ID:onWckCXnM 駄目で交換して直ったってのはよく見るんですが、おっさんのは交換しても直らないっていうんですよねー。
そこがわからない(し、そもそもどんな不具合なのかもよくわからない)
そこがわからない(し、そもそもどんな不具合なのかもよくわからない)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-/obZ)
2021/03/07(日) 22:54:36.58ID:beuCxqmE027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb7-cLRW)
2021/03/09(火) 00:28:26.58ID:KQiezZxf0 >>25
仕様だから直らないよ
仕様だから直らないよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef91-5a1m)
2021/03/09(火) 20:36:37.92ID:jq7lLb7y0 「無理やりベンツエンジン載せたからどうにもなりません」
「今は日本製エンジンですから、あり得ません」
…って、日産側は言いたいのかもね
「今は日本製エンジンですから、あり得ません」
…って、日産側は言いたいのかもね
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-Z0xK)
2021/03/10(水) 08:19:58.61ID:2yMzZCcca エンジン何の関係もないんだが…
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-W2tv)
2021/03/10(水) 09:58:04.41ID:n5A+IS7vr ベンツエンジンは冷遇されてるのか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-vu0k)
2021/03/10(水) 11:03:02.26ID:ygn/lbmNF フルパワー載せてれば価値も有ったが
去勢されたエンジンなんだよなぁ
去勢されたエンジンなんだよなぁ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-dxaC)
2021/03/10(水) 12:36:56.20ID:R4NnX4Fw0 この車、マイナーチェンジ前と後で別物だよな。
こんなに大きく変わるのも珍しい。
こんなに大きく変わるのも珍しい。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5f-/obZ)
2021/03/10(水) 20:53:27.31ID:YSNM6HI1034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-/obZ)
2021/03/10(水) 20:53:56.96ID:6XRaLjgF0 俺のベンツターボ車もエアコン壊れた
ミックスドア交換で修理完了
ヘッドレストのカタカタ音とハンドルギュー音とシートベルト取付部のガチャ音どうにかしてくれ
ミックスドア交換で修理完了
ヘッドレストのカタカタ音とハンドルギュー音とシートベルト取付部のガチャ音どうにかしてくれ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8b-otez)
2021/03/11(木) 18:36:30.73ID:Qnw5bbOS036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-IMun)
2021/03/12(金) 19:37:09.72ID:ykGXCs1K0 目が笑ってない女
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd2-kvf5)
2021/03/12(金) 20:15:21.76ID:mw7ZUdqMM なおん
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06cc-YyH6)
2021/03/16(火) 07:33:15.30ID:7CI+4+pY039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69ac-YyH6)
2021/03/16(火) 16:26:47.22ID:SDtaxKDS0 後席助手席側はトランクから紐引っ張らずに室内から席を倒せてトランクスルーにできるのは仕様ですか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9388-fCV0)
2021/03/19(金) 01:30:49.35ID:a4vXG5Ce041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbcc-oXDN)
2021/03/19(金) 07:21:36.14ID:Es/lq4bJ0 >>40
どっちも一緒だけどな
どっちも一緒だけどな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93fe-oXDN)
2021/03/21(日) 01:52:32.99ID:TTCMGNKh0 もしかしてこの車先行車発進アラームついてない?
この車格だし当たり前に付いてるものと思ってたんだけど
この車格だし当たり前に付いてるものと思ってたんだけど
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b988-rtiD)
2021/03/21(日) 09:12:53.91ID:Dwdl5zw80 >>42
そんなのいる?
そんなのいる?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-4Ddi)
2021/03/21(日) 10:43:30.85ID:xRdnWHwW0 そんな玩具みたいな機能いらんわ
エンジンストップ並みにウザいと思う
エンジンストップ並みにウザいと思う
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 135f-4Ddi)
2021/03/21(日) 20:36:26.09ID:tfM/Jk+N046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b7-V9FF)
2021/03/21(日) 21:07:01.41ID:MXsbHl2w0 シートの上で小銭を散らかしたら
座るとこと背もたれの隙間にお金が入って
手で取ろうとしたら 隙間の中の空間に落ちてしまった
取る方法ある?
座るとこと背もたれの隙間にお金が入って
手で取ろうとしたら 隙間の中の空間に落ちてしまった
取る方法ある?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbcc-oXDN)
2021/03/22(月) 07:29:14.13ID:Xgp7fKOP0 >>46
取る必要はない
取る必要はない
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-uz5n)
2021/03/22(月) 18:30:13.96ID:pGEHZwwua49名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM81-grDu)
2021/04/03(土) 09:14:03.41ID:lcQwHQs4M あげ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e8f-qCPK)
2021/04/11(日) 14:36:51.91ID:NTjh07Sa0 あげ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e228-EVOA)
2021/04/14(水) 19:45:05.00ID:JA53q5/E0 今日、ニュース見ていて気が付いたんだけど
秋篠宮の眞子ちゃんの移動車
中期のV37?
秋篠宮の眞子ちゃんの移動車
中期のV37?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9f-qCPK)
2021/04/14(水) 20:09:17.11ID:E+K3WDuBM ニュース見ていないから映像がないとわからないなあ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e228-EVOA)
2021/04/14(水) 22:41:25.45ID:JA53q5/E054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb0-AJCP)
2021/04/14(水) 22:43:23.61ID:BZnb463N0 フーガと思う
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fb0-AJCP)
2021/04/14(水) 22:48:42.90ID:BZnb463N0 後部ドアで判断
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9f-YDYS)
2021/04/15(木) 17:56:19.63ID:3D8okrbVM モデルチェンジ前に400Rファイナルエディションとか出るかな?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-YKcR)
2021/04/15(木) 19:05:26.69ID:pC15j5ctd 内装赤いの来ると思う
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf91-KAGY)
2021/04/17(土) 12:59:02.79ID:5pr435iR0 変更あるなら、GT-Rの21年モデルと一緒だろうね
秋希望
秋希望
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-ashK)
2021/04/17(土) 22:54:05.61ID:g/PZ8na80 V37のパトカー増えないかな?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf91-KAGY)
2021/04/20(火) 07:11:20.92ID:/aPx4faq0 オーラはとっくにデビューしてたはずだし、アリアは6月?Zも秋ごろ
そして上海や東京モーターショーには、何かの新型モデル…
次期フーガかスカイラインかエルグランドのコンセプトモデルくらい
出ても全然不思議じゃないタイミングなんだが…
現実的には、国内市場は、新型ノートの後は
リーフの仕様向上くらいで、次が全く見えてない
ニュースリリースみても、地方自治体と実証実験のニュースばかり
販売会社の士気はどうなってるんだろうか
そして上海や東京モーターショーには、何かの新型モデル…
次期フーガかスカイラインかエルグランドのコンセプトモデルくらい
出ても全然不思議じゃないタイミングなんだが…
現実的には、国内市場は、新型ノートの後は
リーフの仕様向上くらいで、次が全く見えてない
ニュースリリースみても、地方自治体と実証実験のニュースばかり
販売会社の士気はどうなってるんだろうか
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-nsb9)
2021/04/20(火) 09:46:48.28ID:8XJXzovfa レストアおばさんの記事ばっかで飽きたわ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-20QR)
2021/05/01(土) 21:59:53.76ID:d43X2IVUd 質問です。
V37の後期のヘッドライトに薄くスモークがかったプロテクションフィルムを貼りたいのですが、ディーラー車検は通りますか?
あくまで保護を目的としていると主張すれば大丈夫ですかね?
ちなみに光量(透過率)は車検の基準をクリアしています。
詳しいお方の経験談、見解をお願い致します。
V37の後期のヘッドライトに薄くスモークがかったプロテクションフィルムを貼りたいのですが、ディーラー車検は通りますか?
あくまで保護を目的としていると主張すれば大丈夫ですかね?
ちなみに光量(透過率)は車検の基準をクリアしています。
詳しいお方の経験談、見解をお願い致します。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-mFDB)
2021/05/02(日) 07:51:30.81ID:1PN2HL6P0 そう言うのは通そうと思ってるディーラーに聞く方が確実やで
ダメって言われる可能性高いけど
ダメって言われる可能性高いけど
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa3b-O5tV)
2021/05/04(火) 20:37:58.79ID:lmceaiG3a 見た目重視なら殻割り塗装が1番ええよ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ bf88-i6Oo)
2021/05/05(水) 10:47:15.44ID:lz98ZvIl00505 日産純正の前後ドラレコばか高い上にリアバンパーに穴開けてカメラつけるんだな
知らんで注文して納車されたらショックやろうな
そもそも雪道とかの泥はねでレンズ汚れたら映らなくなるやん
知らんで注文して納車されたらショックやろうな
そもそも雪道とかの泥はねでレンズ汚れたら映らなくなるやん
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sdff-FJvH)
2021/05/05(水) 10:55:46.63ID:3f0sdcdJd0505 >>65
そのショックな一人
はっきり言ってメリットゼロ
夜間は後続車のヘッドライトに照らされて見えないし雨の日も見えない
雪の日なんて最悪
これでナンバーが見やすいとかなら良いがリアウィンド内側内側貼り付けとなんら変わらんし後続運転者の顔見えん
ほんと設定したやつバカかと思うわ
そのショックな一人
はっきり言ってメリットゼロ
夜間は後続車のヘッドライトに照らされて見えないし雨の日も見えない
雪の日なんて最悪
これでナンバーが見やすいとかなら良いがリアウィンド内側内側貼り付けとなんら変わらんし後続運転者の顔見えん
ほんと設定したやつバカかと思うわ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ bf88-i6Oo)
2021/05/05(水) 11:44:52.23ID:lz98ZvIl00505 >>66
本当にお気の毒です
日産の縦割り体質の悪いところの見本みたいやね
車のこと判ってない奴にやらせてトータルマネージメントができてないね
煽り運転が問題になってるから商機を逃すな1機種で全車種対応させろとか号令がでてたのかな
本当にお気の毒です
日産の縦割り体質の悪いところの見本みたいやね
車のこと判ってない奴にやらせてトータルマネージメントができてないね
煽り運転が問題になってるから商機を逃すな1機種で全車種対応させろとか号令がでてたのかな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beac-dxvU)
2021/05/09(日) 11:53:45.25ID:taL4+/UB069名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9b-2OLv)
2021/05/10(月) 11:54:58.60ID:PZBLeQXpM 400R 3月末契約で先日納車だった。
色々妄想する暇もなく届いちまった。
コーティングは頼まなかったんだけど、
リアバンパーを中心にめっちゃ鉄粉ついてた。
リアスポつけた時の切り粉かね。
位置決めテープのノリも残ってたし、雑な印象。
コーティング頼んでたら、気づいてくれて磨いてくれたのか、
それともそのままコーティングの下に封印されてたのかどっちだろ。
色々妄想する暇もなく届いちまった。
コーティングは頼まなかったんだけど、
リアバンパーを中心にめっちゃ鉄粉ついてた。
リアスポつけた時の切り粉かね。
位置決めテープのノリも残ってたし、雑な印象。
コーティング頼んでたら、気づいてくれて磨いてくれたのか、
それともそのままコーティングの下に封印されてたのかどっちだろ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-D3Lk)
2021/05/10(月) 18:05:50.44ID:898CU7DRM71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-PO3p)
2021/05/11(火) 00:21:03.12ID:Af2UIChCM スカイライン400Rの購入を考えている奴の未来
(*´ω`*)インフィニティよりもスカイラインっぽい顔になったし、400馬力の元気なターボエンジンに、電制サスで大人に乗れる。ええやん!新色追加で良い色が出たら買おうかな。
新色追加なし
あれ?V37終了のお知らせだって
日産のラインナップは完全にハイブリッドと電気自動車のみになり、次期V38スカイラインは2L直4のe-POWERに・・・
「結局V37が純粋なガソリンエンジンで走る最後のスカイラインだったのか。買っとけばよかったorz」
(*´ω`*)インフィニティよりもスカイラインっぽい顔になったし、400馬力の元気なターボエンジンに、電制サスで大人に乗れる。ええやん!新色追加で良い色が出たら買おうかな。
新色追加なし
あれ?V37終了のお知らせだって
日産のラインナップは完全にハイブリッドと電気自動車のみになり、次期V38スカイラインは2L直4のe-POWERに・・・
「結局V37が純粋なガソリンエンジンで走る最後のスカイラインだったのか。買っとけばよかったorz」
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-hAQ6)
2021/05/11(火) 09:36:07.00ID:PjMyFutKa パールでサンルーフとBOSE付きならそうそう値下がりしないから買える時に買うべきだと思うんだよな。400R
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-jqDv)
2021/05/11(火) 11:08:02.04ID:lFIcwwKLd f8-来とるやんw
もう売ったん?
もう売ったん?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-jqDv)
2021/05/11(火) 11:12:22.76ID:lFIcwwKLd あー間違えたわごめんなさい
あいつはもういないんだよな
あいつはもういないんだよな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea30-Il5I)
2021/05/11(火) 13:05:59.52ID:A0BQSRHF0 そーいや見なくなったな
ようやく飽きたか
ようやく飽きたか
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-9eUe)
2021/05/13(木) 09:49:53.56ID:OCPiXLgPd 400馬力は次期Zにバトンタッチで終了かな?
37ファイナルエディション期待して待つ
37ファイナルエディション期待して待つ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a76-h3NL)
2021/05/13(木) 10:10:46.87ID:9Hv54GmW0 ファミリーカーとしても使える400馬力ってのが魅力だよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea04-gUNg)
2021/05/13(木) 12:57:25.57ID:0ahRNlmz0 400psって意味あるのかね
踏んだらすぐ制御入っちゃうし
思ったより遊べない
280psあった頃の車の方が楽しかったような
踏んだらすぐ制御入っちゃうし
思ったより遊べない
280psあった頃の車の方が楽しかったような
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-J74B)
2021/05/13(木) 13:52:30.68ID:fOVKcuU1M やっぱ使わなくても400馬力というスペックは魅力
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-9eUe)
2021/05/13(木) 14:15:54.95ID:OCPiXLgPd 使えなくても400馬力は魅力的
400Rのエンブレムには魅力がある
400Rのエンブレムには魅力がある
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-hAQ6)
2021/05/13(木) 15:46:55.79ID:p17Y6Fida ファミリーカー(夫婦と子1人)の足で使ってるけど狭いし間違いなく不便だよ。正直400馬力じゃなくて250馬力+トルク30キロもあれば日本の道路で力不足を感じることはないと思うしね。まあそれでも乗る価値はあるんだけど。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM73-yN6N)
2021/05/13(木) 17:37:44.52ID:kZ6nQ5PZM セカンドカーの軽自動車の方が中広いけど家族はこっち乗りたがるよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMe6-qZVD)
2021/05/13(木) 17:40:13.48ID:Fgye+XBbM >>81
とにかく安くて高性能な車を求めているのだから、力不足か否かなんて論点ではない
とにかく安くて高性能な車を求めているのだから、力不足か否かなんて論点ではない
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-RluY)
2021/05/13(木) 21:32:08.75ID:liYbo5Ai0 少数派かも知れませんが300馬力を買おうと思います
値段大して変わらないんですけどね
値段大して変わらないんですけどね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM17-gkf1)
2021/05/14(金) 02:36:21.97ID:VlT9IVjkM V38は2L直4 VCターボ+e-POWER
435馬力、71kgのトルクを前後2モーターで発揮。2021年12月登場予定
435馬力、71kgのトルクを前後2モーターで発揮。2021年12月登場予定
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b54-sort)
2021/05/14(金) 07:36:01.41ID:FliDLNJN0 e-powerの定義を知らんアホ降臨
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-rZ8O)
2021/05/14(金) 12:46:53.77ID:m8fYbD4Ha epowerってガソリンエンジンでタイヤ駆動してないだろ
エンジンは発電だけでモーターで駆動してる
CG TVで松任谷が言ってたよな?
エンジンは発電だけでモーターで駆動してる
CG TVで松任谷が言ってたよな?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-n1Uk)
2021/05/14(金) 12:56:39.22ID:MbDrR16iM >>85
ePowerってハイブリッドの亜種じゃないぞw
ePowerってハイブリッドの亜種じゃないぞw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-mFZp)
2021/05/14(金) 13:07:29.86ID:d6PJ1A80a 新型のキャシュカイは1.5のVCターボ+e-Powerで発表されてるし、19年夏にフーガもVCターボ+e-Powerで開発始まったからスカイラインもそうなってるかもね
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-A9Py)
2021/05/14(金) 14:03:23.11ID:Z8j5nIewM モーターの出力が大きくなれば、それに伴って発電量を稼ぐ為に
発電用に出力の大きいエンジンとバッテリーが必要になってくるからね。
セレナだと現状のエンジンでは上り坂で発電量が追い付かないみたいだしね。
発電用に出力の大きいエンジンとバッテリーが必要になってくるからね。
セレナだと現状のエンジンでは上り坂で発電量が追い付かないみたいだしね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-sOB6)
2021/05/14(金) 16:27:18.17ID:XfT0sghVd 楽天モバイル改悪で草
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-q6wz)
2021/05/14(金) 19:19:30.14ID:MVLuZ5lCa >>78
当時の280馬力も使い切れて無いけどな
当時の280馬力も使い切れて無いけどな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM17-gkf1)
2021/05/15(土) 16:22:28.16ID:4BdhIoH3M 十分過ぎる程速くね?
5000cc 470PSの2ドアクーペのLC500よりも,04秒の差しかない。400Rは車重やら制御やらで400馬力あっても実際走らせたら他の車よりも遅いんじゃ・・・と内心思ってたけど、全然そんなことなかった。
https://i.imgur.com/z9qhiGt.jpg
5000cc 470PSの2ドアクーペのLC500よりも,04秒の差しかない。400Rは車重やら制御やらで400馬力あっても実際走らせたら他の車よりも遅いんじゃ・・・と内心思ってたけど、全然そんなことなかった。
https://i.imgur.com/z9qhiGt.jpg
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-S5yT)
2021/05/15(土) 17:02:00.15ID:YNiuBFQt095名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-jeQx)
2021/05/15(土) 17:07:09.10ID:bSPAHobsM 400Rはちょい弄ってあげるとバケモノになるよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b8f-n1Uk)
2021/05/15(土) 18:11:32.35ID:VpV0hsxS0 >>94
同等ってどういう意味で言っているんだ?
同等ってどういう意味で言っているんだ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-rZ8O)
2021/05/15(土) 18:44:34.64ID:e4knb/MEa >>95
チョイ弄りのパーツと予算と教えて
チョイ弄りのパーツと予算と教えて
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6128-f+4d)
2021/05/15(土) 20:32:29.11ID:9qk/1lu70 堂々めぐり
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-O26O)
2021/05/16(日) 20:03:25.70ID:eq4m9RVDa ガチの日産マニアはノーマルで乗る
出れば確実に買う
つまり金の無い奴は語る資格無し
出れば確実に買う
つまり金の無い奴は語る資格無し
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7b-QCNb)
2021/05/16(日) 21:09:22.78ID:yaMM8YH00 フェニックスパワーで500psになったら0-100がどれくらいになるのかずっと気になってる
誰か測って
誰か測って
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b8-kVci)
2021/05/16(日) 21:13:00.93ID:OH4TUUwL0 ドカタ医
@4cylinder1750
事故られた。ノールック車線変更。
本当にあり得ない。処理待ち。右側面全体をやられた。
本当に信じられない。
何だかんだ人一倍努力し勉強し、人よりも働き自分の目標の車を手に入れた挙げ句、見知らぬ者に潰される。
世の中の不条理を嘆く。
https://pbs.twimg.com/media/E1WF5MqUYAESCA-.jpg
@4cylinder1750
事故られた。ノールック車線変更。
本当にあり得ない。処理待ち。右側面全体をやられた。
本当に信じられない。
何だかんだ人一倍努力し勉強し、人よりも働き自分の目標の車を手に入れた挙げ句、見知らぬ者に潰される。
世の中の不条理を嘆く。
https://pbs.twimg.com/media/E1WF5MqUYAESCA-.jpg
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b8-kVci)
2021/05/16(日) 21:17:10.64ID:OH4TUUwL0 ドラレコ動画
ドカタ医
@4cylinder1750
この車線変更からは避けられなかった。
流石に予測できなかった。
後続車がいるので急ブレーキも踏めず、勿論急加速も危険なのでできず。
無念だ。
https://video.twimg....wFKXbWXd6CUGxeHx.mp4
ドカタ医
@4cylinder1750
この車線変更からは避けられなかった。
流石に予測できなかった。
後続車がいるので急ブレーキも踏めず、勿論急加速も危険なのでできず。
無念だ。
https://video.twimg....wFKXbWXd6CUGxeHx.mp4
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b8-kVci)
2021/05/16(日) 21:18:16.38ID:OH4TUUwL0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-rZ8O)
2021/05/16(日) 21:20:24.48ID:gY8Oo2VQa >>101
頑張って勉強して働いてたのに
世の中の不条理って知らんかったんかーい
メッチャ真面目に何十年も働き
他人への気遣いしまくって生きて来て
微々たる年金生活してる老人が体調悪くなり
タクシー会社に電話したら数時間掛かるから
119したら救急車来たは良いが救急隊員に詰められる人もいる
この世は不条理で理不尽
頑張って勉強して働いてたのに
世の中の不条理って知らんかったんかーい
メッチャ真面目に何十年も働き
他人への気遣いしまくって生きて来て
微々たる年金生活してる老人が体調悪くなり
タクシー会社に電話したら数時間掛かるから
119したら救急車来たは良いが救急隊員に詰められる人もいる
この世は不条理で理不尽
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-sOB6)
2021/05/16(日) 21:21:11.63ID:5vbTvy+xd106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-DJlB)
2021/05/16(日) 21:22:28.33ID:Q0uCoJFsK どっちが加害者?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b8-kVci)
2021/05/16(日) 21:23:54.34ID:OH4TUUwL0 金持ちお医者さん(20代)、高級スポーツカーをノールック車線変更スカイラインにぶつけられてオシャカにされて泣くwww ★4 [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621090080/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621090080/
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-O26O)
2021/05/16(日) 21:24:12.82ID:eq4m9RVDa スカイラインは愛そのもだから
理屈こねて文句言う奴に愛はないから
日産のラインナップから消えることはないだろう
理屈こねて文句言う奴に愛はないから
日産のラインナップから消えることはないだろう
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-DJlB)
2021/05/16(日) 21:25:08.27ID:Q0uCoJFsK うわマジかよ
ここで車線変更とかまったく見てないじゃん
これはV37が悪いわ
俺のV37売るわクラウンに買い換えます
ここで車線変更とかまったく見てないじゃん
これはV37が悪いわ
俺のV37売るわクラウンに買い換えます
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-DJlB)
2021/05/16(日) 21:27:27.57ID:Q0uCoJFsK 2000万ぐらいするポルシェが400万のスカイラインに
そらアルファードが売れるわけだ
そらアルファードが売れるわけだ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b8-kVci)
2021/05/16(日) 21:30:02.66ID:OH4TUUwL0 アルファロメオ4c
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-O26O)
2021/05/16(日) 21:30:25.67ID:eq4m9RVDa アルファード?何で日産のスレ来るの?
予測変換乞食認定されるけどいいの?
予測変換乞食認定されるけどいいの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-O26O)
2021/05/16(日) 21:32:05.92ID:eq4m9RVDa >>111
4cはいい車だけど日産マニアは買わないよ
4cはいい車だけど日産マニアは買わないよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-rZ8O)
2021/05/16(日) 21:42:58.36ID:gY8Oo2VQa 運転手が悪いだけ
数千万の車に乗ってりゃ中古の軽と接触事故起こす可能性がゼロになるわけ無い
数千万の車に乗ってりゃ中古の軽と接触事故起こす可能性がゼロになるわけ無い
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM17-gkf1)
2021/05/16(日) 22:10:13.47ID:TMhVk7adM ホイールスピン気味と言ってたから、ローンチ搭載してたら0-100 4.6秒は切るかな。まぁセダンには絶対に必要ないけど。一昔前なら打倒アルピナで雑誌の特集組まれてそう
https://i.imgur.com/CQR2m9Z.jpg
https://i.imgur.com/CQR2m9Z.jpg
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-ZDxy)
2021/05/16(日) 22:17:17.29ID:qLzTmJNIM 字光式でゾロ目ナンバーのスカイラインなんかの10m以内に近付くヤツの方が悪い
自己責任
自己責任
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-O26O)
2021/05/16(日) 22:27:05.24ID:eq4m9RVDa 400Rはまずまずの車だと思う
600万で贅沢なこといい過ぎな
3.5HVもまあまあ速かったけどシュッと感は400Rのが上だな
600万で贅沢なこといい過ぎな
3.5HVもまあまあ速かったけどシュッと感は400Rのが上だな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7744-n1Uk)
2021/05/16(日) 23:26:15.72ID:Ex3WlxUl0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-wVjF)
2021/05/18(火) 10:05:24.15ID:CNntsJUu0 スカイライン、車線変更時車両がいたらランプ光ってアラームなる機能あるけどオフにしてたんやろか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdcf-jz/1)
2021/05/18(火) 10:20:47.88ID:3p+YPy+td 情報提供の個体数が少なく半信半疑で(草
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-n1Uk)
2021/05/18(火) 12:07:38.45ID:vvN3QURqM122名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-n1Uk)
2021/05/18(火) 12:08:40.46ID:vvN3QURqM いや、間違えた
あれは単に隣に車がいたから光っているだけで、
俺はその状況でウインカー出していないわ
あれは単に隣に車がいたから光っているだけで、
俺はその状況でウインカー出していないわ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb27-VdWK)
2021/05/18(火) 13:05:00.52ID:Y5OSGKFL0 ナビの不具合があるみたいだけど、メーカーは対応いているのか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp93-fy9k)
2021/05/18(火) 17:53:36.36ID:GAprZcmDp125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb5f-Adon)
2021/05/18(火) 20:53:57.19ID:BjuAxlqa0 >>124
現行タイプで○万キロ走りましたが
1つ目のBluetooth接続は頻繁に切れますね
車側が原因なのかは分かりませんが
ナビに関しては123の言うような不具合は有りません
道案内が馬鹿なのは有りますけど
現行タイプで○万キロ走りましたが
1つ目のBluetooth接続は頻繁に切れますね
車側が原因なのかは分かりませんが
ナビに関しては123の言うような不具合は有りません
道案内が馬鹿なのは有りますけど
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb5f-Adon)
2021/05/18(火) 20:54:47.21ID:BjuAxlqa0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b37-aofp)
2021/05/18(火) 21:34:52.44ID:gWtzQvwl0 道案内がバカっていうのたまに見るけどそこまでか?
googleも「そこ通れるわけないだろw」っていうアホかますことあるしなあ
処理能力が高いアタリ個体を引いたのか?そんなわけないだろう
起動が遅いのは同意だが。
googleも「そこ通れるわけないだろw」っていうアホかますことあるしなあ
処理能力が高いアタリ個体を引いたのか?そんなわけないだろう
起動が遅いのは同意だが。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd0-YP3Q)
2021/05/18(火) 21:58:59.14ID:cXO/8pZK0 前期も後期も下のタッチパネルの反応遅いのは変わらない?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f7-5Cym)
2021/05/18(火) 21:59:15.37ID:oVqP3pTT0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 062f-fC4E)
2021/05/18(火) 22:23:03.31ID:4biTdXPh6 ナビの話題に便乗ですまんが、
ナビのリルートが、元の案内経路に戻すのを優先して、
妥当な最短ルートを示してくれないんだが、
リルート設定どこかにある?ちな後期。
他のナビなら方向優先とか最短距離とか、元ルート優先とか色々あるけれど
ナビのリルートが、元の案内経路に戻すのを優先して、
妥当な最短ルートを示してくれないんだが、
リルート設定どこかにある?ちな後期。
他のナビなら方向優先とか最短距離とか、元ルート優先とか色々あるけれど
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61f1-k9wx)
2021/05/19(水) 03:15:07.56ID:lCnsVugu0 ナビなんて登場して20年以上経ってるのに、検索アルゴリズムなんて成熟してても良い気がするんだけどねぇ…
メーカー純正強制に各社し始めてから退化してない?
メーカー純正強制に各社し始めてから退化してない?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fac-gSvD)
2021/05/19(水) 08:29:12.94ID:J+BBqoX20 ニッサンコネクトって契約してる?
普段ほとんどナビ使わないからナビ更新は別にイラネって感じで契約してない
普段ほとんどナビ使わないからナビ更新は別にイラネって感じで契約してない
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb34-Adon)
2021/05/19(水) 08:40:56.33ID:N8T8jh7U0 後期乗り
瀬戸内のしまなみ道路の途中の島から広島方面にナビをセットすると、
今までは普通にしまなみを北上→福山西ICから広島方面とナビされてたのに、
先日は何度やってもしまなみを南下して今治に出て
東に向かって瀬戸大橋から岡山に入って山陽道というわけのわからない指示を出すようになった
瀬戸内のしまなみ道路の途中の島から広島方面にナビをセットすると、
今までは普通にしまなみを北上→福山西ICから広島方面とナビされてたのに、
先日は何度やってもしまなみを南下して今治に出て
東に向かって瀬戸大橋から岡山に入って山陽道というわけのわからない指示を出すようになった
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-jz/1)
2021/05/19(水) 10:03:38.13ID:NEu3WJAWd 交通情報を加味したルートなんじゃないの?
普段から交通渋滞しか見ないからあまり気にならない
行先と帰り道を教えてくれる、それだけでいいわ
普段から交通渋滞しか見ないからあまり気にならない
行先と帰り道を教えてくれる、それだけでいいわ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-sOB6)
2021/05/19(水) 11:35:25.12ID:jPiI+iJrd 結局は使う側のスキルの問題だと思うのよ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd2f-ehpV)
2021/05/19(水) 12:05:17.39ID:lugC8jITd 昔は高速降りろ!降りたらまたそこから乗れ!ってあったぞ?
当時は話を盛るなとすら言われた。その程度のナビ
当時は話を盛るなとすら言われた。その程度のナビ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-rZ8O)
2021/05/19(水) 15:31:00.53ID:Cy8qshd5a ナビに命令されてそのまんま動くって奴隷かよwww
俺は言う事聞かないぜ!!!www
俺は言う事聞かないぜ!!!www
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-O26O)
2021/05/19(水) 16:21:12.82ID:+M9R0IZKa TVキャンセラーでDVDしか見ないやろ
ちなみに韓国系ユニットは極キャワ
ちなみに韓国系ユニットは極キャワ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-qOgQ)
2021/05/19(水) 17:15:11.37ID:sX591bDla >>136
メーカーOP系のナビだといまだに普通にそれあるよ
メーカーOP系のナビだといまだに普通にそれあるよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb5f-Adon)
2021/05/19(水) 19:23:46.03ID:EQ7pAX310 国道を走っていて
本線が渋滞してると
いきなり側道を走らせようとするんだよ?
普通じゃないでしょ(笑)
本線が渋滞してると
いきなり側道を走らせようとするんだよ?
普通じゃないでしょ(笑)
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd2f-ehpV)
2021/05/19(水) 19:38:36.20ID:lugC8jITd 最新の地図に変えたんだが、五月に開通した道路通ったとき、その場で自車位置止まりやがった。
空中浮遊や近くの道路に強制ワープ表示ならいいが止まった上に、地図にある道に戻っても頑として動かず。
以前の地図はワープしてもまた戻ったからいいんだが、止まられると困る、、、
地図のせいで新たなバグ条件にかかったか。
空中浮遊や近くの道路に強制ワープ表示ならいいが止まった上に、地図にある道に戻っても頑として動かず。
以前の地図はワープしてもまた戻ったからいいんだが、止まられると困る、、、
地図のせいで新たなバグ条件にかかったか。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-O26O)
2021/05/19(水) 20:17:20.24ID:lbOn/kR+a 高速パーキングから本線合流でクラウンRSを置いてけぼりするのニヤニヤしちゃう
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-LrB2)
2021/05/19(水) 21:40:30.49ID:VZyQYJ2Pd V37スカイラインのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツセダンなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道の本線合流でマジでクラウンRSターボを
置いてけぼりにした。つまりはクラウンRSターボですらV37スカイラインのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツセダンなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道の本線合流でマジでクラウンRSターボを
置いてけぼりにした。つまりはクラウンRSターボですらV37スカイラインのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c154-pqKO)
2021/05/19(水) 22:41:19.33ID:Yx4qcPTZ0 v37にNAってあったっけ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-9bCP)
2021/05/19(水) 23:28:37.38ID:Ab1+/LzK0 >>144
3500ハイブリ
3500ハイブリ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-WQGH)
2021/05/19(水) 23:28:46.41ID:O144+XAk0 >>143
君、乗ってもいないし勿論所有もしてないね
君、乗ってもいないし勿論所有もしてないね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c388-vB/y)
2021/05/19(水) 23:36:07.30ID:0YFaBIoF0 20年前のGTOスレ改変コピペに釣られるなよw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-fC4E)
2021/05/19(水) 23:41:54.54ID:s/oqWSSNM だからネタじゃねーちゅーの!!V37でNAの話を自慢したらネタか?
オレは天然記念物じゃねーんだよ。マジでV37のATのNA乗ってんの。一目惚れして即決で買ったの。
2014年式のGTだよ。パールホワイト。5万6千キロ走っていて240万だっ
た。ちょっと高いけどフルエアロだし価値はある。
オレは天然記念物じゃねーんだよ。マジでV37のATのNA乗ってんの。一目惚れして即決で買ったの。
2014年式のGTだよ。パールホワイト。5万6千キロ走っていて240万だっ
た。ちょっと高いけどフルエアロだし価値はある。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc4-ZDxy)
2021/05/19(水) 23:44:40.11ID:Yc27aZJg0 コピペ馬鹿も釣られるやつもつまんね
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-fC4E)
2021/05/20(木) 00:08:38.34ID:AnUMiSVlM スルースキルが足りてませんねぇ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-k9wx)
2021/05/20(木) 06:41:52.55ID:L2JbDQtTM そういえばエアロもダッセー奴しか出てないよな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-Wl6h)
2021/05/20(木) 10:14:59.93ID:Oz3fNd+oa 懐かしいコピペだな
まさかATが当たり前の時代になるとは
エアロといえばブリッツのフロントグリル好きだな
まさかATが当たり前の時代になるとは
エアロといえばブリッツのフロントグリル好きだな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-J9Ag)
2021/05/20(木) 15:17:26.55ID:fYINDka+0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b37-aofp)
2021/05/20(木) 20:52:36.10ID:LTB6V7N+0 折角グレード書くんだったら、GTじゃなくて350GTと書くべきだったな
200GTtもあるし
200GTtもあるし
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-rLPa)
2021/05/21(金) 09:54:32.98ID:iu4vHC2Vp >>154
素っ気ないGTエンブレムが好きだけどなぁ
素っ気ないGTエンブレムが好きだけどなぁ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-ydmV)
2021/05/21(金) 10:13:03.23ID:2ca75Tigd ケンメリみたく赤青黄でグレード差別化も有りかと
SP乗りが不憫です
SP乗りが不憫です
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032b-4P7j)
2021/05/21(金) 11:43:26.03ID:wF/ILbwK0 スカイラインが直4でGTを名のり
クラウンが直4RSターボを名のる日が来るとは
クラウンが直4RSターボを名のる日が来るとは
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-pcYH)
2021/05/21(金) 11:46:26.77ID:zrIuFCd6M 進化してるんだよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a04-UHp4)
2021/05/21(金) 12:41:01.39ID:T2+iuL090 進化じゃないだろうな
しょうがなくだろう
制約が多すぎるだよな
しょうがなくだろう
制約が多すぎるだよな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-qMIX)
2021/05/21(金) 16:32:35.81ID:o31ew6k/a お前らZ買うの?ディーラーからそろそろカタログが送られてきそうなんだけど
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-EaBK)
2021/05/21(金) 20:27:07.45ID:DbsA1zYE0 インスタで海外のV37見てるけど400Rのエンブレム貼り付けてQ50SのSの部分を貼って400RSってやってる人結構多くて笑う
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-pcYH)
2021/05/21(金) 20:38:10.76ID:mQhFQADIM 昔から外国人が日本仕様にして、日本人が海外仕様にする逆転現象あるよね
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a28-d18X)
2021/05/22(土) 16:44:16.80ID:qknroK6n0 V37前期に乗ってるけど
よくマツダの車と間違えられる
確かにフロントグリルが違う程度と言われれば
そうなんだけど
よくマツダの車と間違えられる
確かにフロントグリルが違う程度と言われれば
そうなんだけど
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b68f-Wz9r)
2021/05/22(土) 16:59:38.50ID:FKR7q49Y0 グリルもエンブレムもマツダがパクったからなあ…
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-M3tm)
2021/05/22(土) 21:47:10.03ID:QBI3AZgrM166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-EaBK)
2021/05/23(日) 03:33:03.51ID:7MfqKRwo0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-VCXW)
2021/05/23(日) 06:03:29.56ID:O7anIeL+M 細かい振動が続くというインプレがあるんだけど、タイヤ交換でマシになるかな。ボディーが弱いらしいのだけど・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a8b-RrsP)
2021/05/24(月) 07:31:30.00ID:boQsf1Bq0 海外向けに四駆の400R的なのあるみたいじゃん
なんで日本じゃ売らんの?
北の方だと四駆選べない時点で候補から外れる人多そうだけど
なんで日本じゃ売らんの?
北の方だと四駆選べない時点で候補から外れる人多そうだけど
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-qMIX)
2021/05/24(月) 17:58:04.25ID:rmbSc3ZYa ガチの北国ではGTR無理ゲー
ランクル最強だろ
あれがスタックしとるの見たことない
ランクル最強だろ
あれがスタックしとるの見たことない
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab73-odN1)
2021/05/24(月) 18:17:59.99ID:pdAmcQ2U0 >>169
スタックしたのは見たことないが田んぼに落ちてるのは何度か見たな。
スタックしたのは見たことないが田んぼに落ちてるのは何度か見たな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-CmBI)
2021/05/24(月) 18:38:34.29ID:gcaxruvUa 北国メインに考えてどうする
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-qMIX)
2021/05/24(月) 18:50:07.61ID:rmbSc3ZYa 何度も言うが3.5ハイブリでクラウンRSは千切る
速過ぎて400R買う意味が見つからない
マイチェンだし
Zは興味がある
速過ぎて400R買う意味が見つからない
マイチェンだし
Zは興味がある
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a8b-RrsP)
2021/05/24(月) 19:49:56.01ID:boQsf1Bq0 北国でも除雪の行き届いてる99割の地域じゃ圧雪路や凍結路にさえ対応出来ればいいからランクルなんてオーバースペックだろ
純正車高に四駆であれば十二分
純正車高に四駆であれば十二分
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-RrsP)
2021/05/24(月) 19:55:48.23ID:MPUX/Vncr 除雪も行き届いてないような辺境じゃ雪で道もかなり狭くなってるしランクルよりジムニーとかの方がいい希ガス
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a5f-4P7j)
2021/05/24(月) 20:25:46.91ID:VTZhAhaN0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-qMIX)
2021/05/24(月) 20:43:35.61ID:rmbSc3ZYa177名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-pcYH)
2021/05/24(月) 20:47:12.34ID:5iX3LF+DM 400RとHVは比較対象じゃないなぁ
それぞれいい車だけど
それぞれいい車だけど
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a54-5zR4)
2021/05/24(月) 20:52:42.81ID:WkH4fIrt0 >>175
触るな危険
触るな危険
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-VCXW)
2021/05/24(月) 22:59:56.25ID:9c5rFCHYM たしか、ハイブリッドが0-100 4.9秒
400Rが4.6秒くらい。両者共に十分過ぎる程速いわな。
400Rが4.6秒くらい。両者共に十分過ぎる程速いわな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-qMIX)
2021/05/25(火) 00:49:55.78ID:5cLDBaFba 400Rはフルモデルチェンジで出すべきだった
マイチェンではハイブリッドで満足してる層に刺激が少な過ぎた
充分速いんだもの
マイチェンではハイブリッドで満足してる層に刺激が少な過ぎた
充分速いんだもの
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a5f-4P7j)
2021/05/25(火) 18:20:37.60ID:4hYF/t0i0 みんなスカイラインを捨てて「Z」に行っちゃうのか・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eac-7S+s)
2021/05/25(火) 19:02:06.22ID:VY08SuOR0 Zとハナから競合するわけねえだろ
スカイラインにクーペかZに2+2設定があるならまだしも
スカイラインにクーペかZに2+2設定があるならまだしも
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-jLvm)
2021/05/25(火) 23:52:12.16ID:3jN0vqhtd 400R乗り続けて日産からリペアの提案受けるんだ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-VCXW)
2021/05/26(水) 00:41:30.30ID:kwCGixbxM このクソみたいなヘッドレストは何ですか?日産はドライビングポジションを舐めてるの?
https://i.imgur.com/tfWUTVD.jpg
https://i.imgur.com/tfWUTVD.jpg
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-EaBK)
2021/05/26(水) 03:13:57.45ID:0N6+4Qp30 なんか指みてぇだよな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-iPk3)
2021/05/26(水) 05:54:14.21ID:x+dZxO4U0 「電動コケシをイメージしました」
ってディーラーの人が言ってた
ってディーラーの人が言ってた
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lQiX)
2021/05/26(水) 08:18:57.77ID:LhADQ5qUr 衝突時の安全性を考慮するとこうなってしまうのでは?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-pcYH)
2021/05/26(水) 08:36:29.47ID:1wpwBA86M 結構このタイプ見るよね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a54-5zR4)
2021/05/26(水) 08:46:23.80ID:1MHF0kmz0 見た目以上に普通なんだけどね、実車見たことも無いんじゃね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-VCXW)
2021/05/26(水) 16:16:05.22ID:kXg8au/GM 「人に車を合わせてセットアップする」の水野氏が手掛けた35スカイラインのシートです。全然違うでしょう?この頃まではまだまともだった。
https://i.imgur.com/eEDEiEy.jpg
最近の車は衝突安全試験での人体障害値の成績をよくするために前に傾いたヘッドレストになっています。頭を前に傾けて固定させればむち打ちにならないというわけです。馬鹿でしょう?
https://i.imgur.com/eEDEiEy.jpg
最近の車は衝突安全試験での人体障害値の成績をよくするために前に傾いたヘッドレストになっています。頭を前に傾けて固定させればむち打ちにならないというわけです。馬鹿でしょう?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aaa-4c4E)
2021/05/26(水) 16:46:39.27ID:wW8DQs1m0 前に乗ってたV35の方が座り心地は良かったな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-GkV1)
2021/05/26(水) 16:52:33.17ID:YoVZZfN6a いや日産はフルモデルチェンジで400Rを出すべきだった!脳みそ化石の経営陣が自動運転出したくてウズウズしてしまったのね
若手エンジニアの若干の抵抗が400Rになってしまった痛恨のミス
若手エンジニアの若干の抵抗が400Rになってしまった痛恨のミス
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-GkV1)
2021/05/26(水) 17:03:17.84ID:YoVZZfN6a 400Rが中途半端に終わったエンジニアの魂の叫びがZに入ってると思いたい!試乗が楽しみだ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-pcYH)
2021/05/26(水) 17:05:45.50ID:AddpVx7PM V37の最高峰は400RだけどV38ではそれを凌駕するものを出してほしい
デザインも前中期を超えてくれ
デザインも前中期を超えてくれ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-GkV1)
2021/05/26(水) 17:12:48.39ID:YoVZZfN6a >>194
ツインターボのハイパワーマシンは出せるのか?
ツインターボのハイパワーマシンは出せるのか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eac-7S+s)
2021/05/26(水) 19:06:14.75ID:NzSQdJWB0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cab2-x5YR)
2021/05/26(水) 21:06:48.87ID:W+PJ88Gi0 V37のヘッドレストは前に倒してるだけなんじゃない?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-VCXW)
2021/05/26(水) 22:19:18.16ID:kXg8au/GM >>196セダンだとこれだけど、それでも現代のヘッドレストと比べれば凄くまとも。シート自体も深く着座できる余裕がある。https://i.imgur.com/2D0uh7H.jpg
V35はさっぱり人気がないけど、車の中身自体はしっかりしたものを作ろうとした良いのがシートを見ただけでわかる。あまりに合理的過ぎて、訴えかける情熱が無さすぎた
V35はさっぱり人気がないけど、車の中身自体はしっかりしたものを作ろうとした良いのがシートを見ただけでわかる。あまりに合理的過ぎて、訴えかける情熱が無さすぎた
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-GkV1)
2021/05/26(水) 23:18:43.46ID:YoVZZfN6a 内装にこだわるならTOYOTA系一択だろ
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aaa-aZG+)
2021/05/26(水) 23:52:15.49ID:wW8DQs1m0 >>198
ドアを閉めるときの音もV35の方が重厚感があった。V37は軽くペタンって感じでなんか安っぽい。
ドアを閉めるときの音もV35の方が重厚感があった。V37は軽くペタンって感じでなんか安っぽい。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-pcYH)
2021/05/26(水) 23:55:37.22ID:UDh0s0RuM マジで言ってる?
37の方が質感かなり高いと感じたけど
35、36から製造精度がかなり向上してる
37の方が質感かなり高いと感じたけど
35、36から製造精度がかなり向上してる
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lQiX)
2021/05/27(木) 08:17:44.99ID:LlKAJ9X/r 滅多に半ドアにならないよな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-QxKR)
2021/05/27(木) 12:18:08.15ID:L8YVZw0cM トヨタ車から乗り換えたらV37の運転席ドアは半ドアになりやすかった
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b65a-cItG)
2021/05/27(木) 15:35:03.36ID:2JNLEhFD0 予算の関係で初期型購入予定で探し中
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-GkV1)
2021/05/27(木) 15:50:41.14ID:GeFl+5fca206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-KPnu)
2021/05/27(木) 20:08:59.60ID:9ZVpkOyYd207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-GkV1)
2021/05/27(木) 20:32:50.63ID:GeFl+5fca GTR2022年モデルの意味を教えてくれないか?
エンジニアと経営母体は隔離し過ぎてないか?
Z転けたら日産危ういな
エンジニアと経営母体は隔離し過ぎてないか?
Z転けたら日産危ういな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-jLvm)
2021/05/27(木) 20:35:21.80ID:pr6RB3pKd クラウンSUVやめたんだな
FFにするそうだが
FFにするそうだが
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7688-S/TN)
2021/05/27(木) 21:59:03.13ID:GIvfHCZo0 >>208
カムリと兄弟車になるんか
カムリと兄弟車になるんか
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3304-lZiV)
2021/05/27(木) 22:10:41.15ID:kNwoZkD+0 次期型がすぐに出せないんだろ
売れてないのなら引っ込めるだろうけど
利益出せるならギリギリまで引っ張りたいんじゃないのかな
売れてないのなら引っ込めるだろうけど
利益出せるならギリギリまで引っ張りたいんじゃないのかな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-GkV1)
2021/05/27(木) 22:41:47.63ID:GeFl+5fca もう405馬力は出せないよ
Zが最終系
Zが最終系
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9328-jpoR)
2021/05/29(土) 22:23:41.33ID:6ezrei0f0NIKU 今日、中央道で
インパル F55ってエンブレム付けた車に抜かれたんだけど
なんだろうと思って検索したら古いシーマらしい
でも、明らかにV37だったの。
目撃した時にフーガかな?とも思ったけど
あんなにモリモリしたボディーラインじゃなかったし
インパル F55ってエンブレム付けた車に抜かれたんだけど
なんだろうと思って検索したら古いシーマらしい
でも、明らかにV37だったの。
目撃した時にフーガかな?とも思ったけど
あんなにモリモリしたボディーラインじゃなかったし
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db91-0h5H)
2021/05/30(日) 21:18:13.50ID:hDA9QY/E0 年次改良あるのかな
せめてCIマークを、最新のに変えてくれまいか
新生日産が、20年前のマークではね
せめてCIマークを、最新のに変えてくれまいか
新生日産が、20年前のマークではね
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93f8-vEq5)
2021/05/30(日) 22:32:43.38ID:CGmjYec20215名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-oSRd)
2021/06/01(火) 17:49:20.74ID:tE3UFmVLM プロパイ2.0を搭載した400Rに試乗したとかいう記事を見た
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-YOWm)
2021/06/01(火) 21:42:48.48ID:rhCRIG6wd217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9376-oSRd)
2021/06/02(水) 12:14:09.23ID:l2hrQ5YS0 ハイブリッドを400Rと勘違いしただけなのか、試乗してないのに情報集めて記事書いたのか。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-7BO0)
2021/06/02(水) 13:48:20.34ID:oTiHs3yVd 後者、且つゴーストライター
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db91-0h5H)
2021/06/03(木) 17:32:16.39ID:A/bdp1iR0 試乗しておいて間違えることはないよなあ…さすがに
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4930-dPJf)
2021/06/03(木) 20:21:05.15ID:WbBJik930 >>218
雉の事か?
雉の事か?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-M9bI)
2021/06/04(金) 08:56:33.72ID:0boNGBqja >>220
雉ってスケープゴートにされただけで業界全体腐ってる説
雉ってスケープゴートにされただけで業界全体腐ってる説
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aba-9kow)
2021/06/04(金) 15:27:04.07ID:zbzZ3k4Q0 車業界じゃないけどツレが日本人ならみんな知ってる大手出版社でバイトしてたけどインプレ記事書くのに他社のの雑誌持ってこられてコレ見てこんな感じで書いてねと言われたり…
いい加減なもんだよマジで
記事書いてても何の知識もなかったり普通だから
いい加減なもんだよマジで
記事書いてても何の知識もなかったり普通だから
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caf8-Maj3)
2021/06/05(土) 12:22:44.54ID:BMbD8YOA0 ジャーナリズムの上っ面ぶりはクルマにかぎったことじゃない
文章量産能力以外は全方面でずぶの素人なんだから
たとえばスポーツ新聞の記者にどれだけスポーツマンがいるだろうな
文章量産能力以外は全方面でずぶの素人なんだから
たとえばスポーツ新聞の記者にどれだけスポーツマンがいるだろうな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36a6-lESr)
2021/06/05(土) 18:06:50.70ID:QfW+32ZF0 しかし、400Rにプロパイ2がついてないことの当否はどこかの雑誌で述べられてたんだから、ちゃんと調べれば分かるはず。それすらせずに、架空の記事なんか何の価値もねえな。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b981-PvQ/)
2021/06/05(土) 18:19:56.93ID:JUSjIzGb0 掲載しているメディアや、記事を書いたジャーナリストに対する信用度が下がるだけじゃないかな?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caf8-Maj3)
2021/06/08(火) 00:26:41.29ID:1gabqoqW0 あまり雑誌責めるとベストカーが泣いちゃうよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-j/hz)
2021/06/10(木) 14:56:32.27ID:7G1oIM8qa スカイラインもフーガも内装が古過ぎる
日産は爺さん連中を南方の島にでも飛ばせよ
いい車をフルモデルチェンジせずにノラリクラリしよってからに!ほんともったいないわ
日産は爺さん連中を南方の島にでも飛ばせよ
いい車をフルモデルチェンジせずにノラリクラリしよってからに!ほんともったいないわ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63f1-h+Nz)
2021/06/11(金) 00:06:26.85ID:vS3bAeSN0 最近流行りの液晶メーターとか最悪なんだが
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-YknO)
2021/06/11(金) 08:09:02.40ID:XgJ4sSDar たしかにフル液晶は微妙
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3327-nBfx)
2021/06/11(金) 16:45:27.45ID:DzfeRC4Z0 助手席側のエアコンから冷たい風が出なくなった
修理費用結構かかるかな
修理費用結構かかるかな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-nisE)
2021/06/11(金) 21:31:37.03ID:03IY37h70 おおぅ 8万くらいと聞いたことがあるんだが ほんとかな
ワイは保証期間内なので無料でした
ワイは保証期間内なので無料でした
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0394-kTLr)
2021/06/12(土) 00:05:07.58ID:LUIphDJ+0 確かアクチュエーターを助手席のを直して、しばらくしたら運転席もおかしくなって直したけど
プレミアム5年保証切れてて3〜4万くらいだったと思った。
プレミアム5年保証切れてて3〜4万くらいだったと思った。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffb-rkP6)
2021/06/12(土) 03:29:53.33ID:ygvc6UrF0 【経済】日産、「スカイライン」開発中止 SUVへシフト
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623435811/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623435811/
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-1r5r)
2021/06/12(土) 03:56:54.25ID:psg0Riq8M V37でスカイラインが終わるとは。
最終マイチェンで内装どうにかしてくれないだろうか…
最終マイチェンで内装どうにかしてくれないだろうか…
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-TYUx)
2021/06/12(土) 03:58:41.25ID:v9xv8vxNM Q50は続くんでしょ?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa6-L29+)
2021/06/12(土) 06:01:12.02ID:qjCSanUw0 400Rは永久保存版にするか。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-K3Qc)
2021/06/12(土) 06:03:57.40ID:pY4F1yLAa スカイラインクロスオーバー名でQX50出して繋ぐんじゃね?
で、いつか復活。
いつかがくるかは知らんw
で、いつか復活。
いつかがくるかは知らんw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-t88l)
2021/06/12(土) 07:30:18.81ID:9jwPsCKy0 400Rファイナルエディションの現実味が出てきた
全部乗せで価格据え置きで頼む
全部乗せで価格据え置きで頼む
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f88-NdOG)
2021/06/12(土) 07:31:47.86ID:mVNL/ObO0 長年培ったブランドを捨ててあとから復活しても客は帰ってこないだろう
高級セダンを買える客層がレクサスや外車勢に流れていってまた日産に戻ってくるかって話だな
日産系列重役用にシーマぐらいは現行型を細々と作り続けるんじゃないかな
高級セダンを買える客層がレクサスや外車勢に流れていってまた日産に戻ってくるかって話だな
日産系列重役用にシーマぐらいは現行型を細々と作り続けるんじゃないかな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5f-V7Bt)
2021/06/12(土) 07:37:04.85ID:rACuFQsq0 >>239
役員車はアリアになるんだよ
役員車はアリアになるんだよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-tDP2)
2021/06/12(土) 09:07:31.70ID:LvRgW1njM 400Rが国内限定車だったら数年後最後のスカイラインとしてプレミア付いたかも
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b381-Bx1s)
2021/06/12(土) 10:04:24.44ID:AZIVDUO30 ここの経営者はカネ勘定ばかり、利益のためなら開発費もケチり、そんなんだからダメなんだよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-a7/X)
2021/06/12(土) 10:41:40.61ID:MJP0Wk2Xd 選択と集中は経営の基本
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5f-V7Bt)
2021/06/12(土) 10:48:29.30ID:rACuFQsq0 >>242
豊田みたく資金が潤沢にあれば。。
豊田みたく資金が潤沢にあれば。。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx87-7xaf)
2021/06/12(土) 12:25:14.64ID:oTHEkE4+x >>239
>長年培ったブランドを捨てて
たぶんスカイラインもフーガ(セドグロ)もシーマも
20世紀で命脈はつきていた
お前も今後マークX(マークU)が復活するとは思わんだろ
それと同じで超高級車以外のセダンの時代は終わったんだよ
ジャーマンのCシリ3クラセダンだっていつまでもつかな
>長年培ったブランドを捨てて
たぶんスカイラインもフーガ(セドグロ)もシーマも
20世紀で命脈はつきていた
お前も今後マークX(マークU)が復活するとは思わんだろ
それと同じで超高級車以外のセダンの時代は終わったんだよ
ジャーマンのCシリ3クラセダンだっていつまでもつかな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8b-juyq)
2021/06/12(土) 15:02:11.33ID:TsBJWnlc0 最近のトヨタならマーク2の名前復活させることも有り得ると思う
カローラ復活させたんだし
でもマークXは無い
カローラ復活させたんだし
でもマークXは無い
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8f-0jWT)
2021/06/12(土) 15:08:39.58ID:Fz+nth1p0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-3Q9U)
2021/06/12(土) 15:28:36.77ID:9jwPsCKy0 妄想で語るスレですから
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-aAvt)
2021/06/12(土) 16:18:09.73ID:E4acCpYWd オーダー出来るギリギリまで待って、V6タイプP辺り買おうかな…。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-juyq)
2021/06/12(土) 17:06:33.99ID:HGvDd85ar251名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-SYNo)
2021/06/12(土) 18:59:56.83ID:7RDEWKimM コロナマークIIってカローラじゃなくね?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b381-Bx1s)
2021/06/12(土) 19:16:39.09ID:AZIVDUO30253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f88-NdOG)
2021/06/12(土) 20:38:53.45ID:mVNL/ObO0 ルノー日産の共通プラットフォームはFF用だしな
ダイムラーとの協業が続いていればFRプラットフォームの共有もあったかも知れないが
日産単独でFRプラットフォームの開発は無理だろうね
ダイムラーとの協業が続いていればFRプラットフォームの共有もあったかも知れないが
日産単独でFRプラットフォームの開発は無理だろうね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f328-nisE)
2021/06/12(土) 20:43:24.90ID:XEGgp9nS0 気合の入ったPMプラットフォームってのもあるけど
他への使いまわしが出来ないからなあ。
他への使いまわしが出来ないからなあ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f91-JlJp)
2021/06/12(土) 21:09:38.99ID:vUICDo900 ゴーンにFCA(フィアット・クライスラー)買わせておけば
アルファとスカイラインが姉妹車になってたかも
或いは、スカイラインはとっくに消滅か
そんな妄想も、今よりはマシかな
現実は、無作為の敗北だ
アルファとスカイラインが姉妹車になってたかも
或いは、スカイラインはとっくに消滅か
そんな妄想も、今よりはマシかな
現実は、無作為の敗北だ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c354-l016)
2021/06/13(日) 14:05:10.67ID:DQDAnkQ60 若者に支持されて歴史は始まり
若者に支持されなくなって歴史は終わる
次はクラウンの番だから待っていろ
若者に支持されなくなって歴史は終わる
次はクラウンの番だから待っていろ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-2uRi)
2021/06/13(日) 14:08:20.25ID:UWYTGoUva 私待つわ いつまで待つわ せめて貴方が振り向いてくれる日まで
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-+3Jg)
2021/06/13(日) 20:42:51.86ID:Gg0yy1qcM >>235
スカイラインから独立したGT-Rに続きインフィニティもQ50系は独立して本家が消滅か・・・
スカイラインから独立したGT-Rに続きインフィニティもQ50系は独立して本家が消滅か・・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-WoGu)
2021/06/14(月) 18:48:41.15ID:W00ADKoza リアのセンターコーソルはダイソー並みにチャチい
灰皿とか昭和やし
走りが素晴らしいだけに馬鹿なんじゃないかと思う
灰皿とか昭和やし
走りが素晴らしいだけに馬鹿なんじゃないかと思う
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-YknO)
2021/06/15(火) 08:19:22.98ID:1NUHvyter リア気にするならフーガにしろってことよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-TRRT)
2021/06/15(火) 09:45:13.40ID:KmTTsvAmd もう中古車値上がりし始めたな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-L29+)
2021/06/15(火) 10:06:22.88ID:Et+qeJ6p0 いきなり販売中止になればいいよ。
そうすれば俺の400Rが…
そうすれば俺の400Rが…
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-3Q9U)
2021/06/15(火) 10:38:48.30ID:7ryQSJ51d 後期が出て21ヶ月まだまだ終わらんよ
一昨年買った奴が勝ち組か
遊び倒してファイナルエディション待てるし
どんでん返しに期待
一昨年買った奴が勝ち組か
遊び倒してファイナルエディション待てるし
どんでん返しに期待
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f355-sXYp)
2021/06/15(火) 11:20:29.54ID:+7lejgHG0 引き続き、スカイラインは開発していくってよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b31c-W6T4)
2021/06/15(火) 11:24:29.52ID:T3j1LE9I0 今、ノートオーラの発表会やってるけど、最後に星野副社長が
日経新聞のスカイライン開発中止の報道は事実ではありません。
日産の象徴だからこれからも開発続けるってはっきり言ってたよ。
日経新聞のスカイライン開発中止の報道は事実ではありません。
日産の象徴だからこれからも開発続けるってはっきり言ってたよ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffc-nisE)
2021/06/15(火) 11:30:46.58ID:krpvrysZ0 まあそうだよな
ここでスカイラインを切れる度胸のある経営陣だったら
はじめっからゴーンなんか呼んでない
ここでスカイラインを切れる度胸のある経営陣だったら
はじめっからゴーンなんか呼んでない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-np6C)
2021/06/15(火) 11:33:17.30ID:H3byagnGd268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-t88l)
2021/06/15(火) 12:00:36.17ID:y0KmfS+s0 株買ってくる
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-t88l)
2021/06/15(火) 12:03:21.77ID:y0KmfS+s0 開発は続ける、中国向けにですね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-K3Qc)
2021/06/15(火) 12:12:06.00ID:lV4fsBOtd もう、Q50チャイナエディションそのままでいいよ。
日本の法律に適合だけでも金厳しかろう。
オプションでスカイラインのガーニッシュ売ってくれ。
日本の法律に適合だけでも金厳しかろう。
オプションでスカイラインのガーニッシュ売ってくれ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-UtKW)
2021/06/15(火) 12:32:40.25ID:FLFavaIlM あまり信用出来ないな
逆にフラグに感じる
逆にフラグに感じる
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fcb-W6T4)
2021/06/15(火) 12:49:23.07ID:qphP0Ao00 日産、星野副社長「日産自動車は決してスカイラインを諦めません」とスカイライン開発中止報道を否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e977ad773240a5391123da5863211d6b9cd1126
日経はクラウンと言い今回と言い何なんだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e977ad773240a5391123da5863211d6b9cd1126
日経はクラウンと言い今回と言い何なんだ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-L29+)
2021/06/15(火) 12:51:04.27ID:Et+qeJ6p0 ノートオーラを見れば、スカイラインも本気出せばやれるはず。
売れるかどうかは知らない。
俺は買う。
売れるかどうかは知らない。
俺は買う。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b381-J2qZ)
2021/06/15(火) 12:59:36.19ID:aPHljYuN0 タイとか右ハンドルの国で売れば、国内に持ってくる可能性も上がろうに
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-5miL)
2021/06/15(火) 13:27:34.88ID:emPoyzGdd オデッセイもサ終なんだな
トヨタ以外お先真っ暗だわ
トヨタ以外お先真っ暗だわ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-TYUx)
2021/06/15(火) 15:07:30.41ID:7sc1R3z5M やっぱり飛ばし記事か
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-o3Yi)
2021/06/15(火) 15:17:18.66ID:MMFlq10XM 純粋なガソリンエンジンのスカイラインとしては最後かな。ベストカーが予測したようにV38はシリーズハイブリッドによって400Rを遥かに超えるパフォーマンスを持ちながら、メチャクチャ静かで乗りやすい車になると思う。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-K3Qc)
2021/06/15(火) 15:41:08.73ID:lV4fsBOtd 記事読むと、俺はまだ合意した訳じゃねーぞ!と言ってるようによめる。
動きはあるんだろーな。当たり前かもしれんが。
つーことで、フーガシーマは仕舞いなんだな
動きはあるんだろーな。当たり前かもしれんが。
つーことで、フーガシーマは仕舞いなんだな
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-3b04)
2021/06/15(火) 16:59:10.75ID:RafpVNG3a 日経って日本の経済潰したいの?デマばかり流しやがって
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-t88l)
2021/06/15(火) 17:19:31.15ID:y0KmfS+s0 ↓ここ重要↓
2020年4月1日:琉球新報社・沖縄タイムス社と「沖縄新聞データベースplus日経テレコン」設立し3社のデータベースを統合
2020年4月1日:琉球新報社・沖縄タイムス社と「沖縄新聞データベースplus日経テレコン」設立し3社のデータベースを統合
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfac-zn6v)
2021/06/15(火) 18:44:02.23ID:lqeNDOa70 そりゃこれでスカイラインやめたら結局これさえも反故することになるから
もし今のままフェードアウトするなら未来永劫「スカイライン」の名を冠したセダンは売ってはならんよ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2074461/blog/44856335/
もし今のままフェードアウトするなら未来永劫「スカイライン」の名を冠したセダンは売ってはならんよ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2074461/blog/44856335/
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-F6hD)
2021/06/15(火) 19:00:36.09ID:wpi6sZ8u0 スカイラインは諦めませんという言い方が引っかかるな
なんやかんやSUV化してクロスオーバーのみになったりして
なんやかんやSUV化してクロスオーバーのみになったりして
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa6-L29+)
2021/06/15(火) 19:49:32.29ID:k7FrxFyy0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-PZLw)
2021/06/15(火) 19:50:02.61ID:Fusjr+1md285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-PZLw)
2021/06/15(火) 20:24:27.02ID:Fusjr+1md286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b381-J2qZ)
2021/06/15(火) 20:38:41.44ID:aPHljYuN0 諦めません、では何とも言えないね。
アリアにスカイラインのエンブレムつけて一丁上がりか?丸テールどうするかな。一文字テールから楕円形に光らせたり。
アリアにスカイラインのエンブレムつけて一丁上がりか?丸テールどうするかな。一文字テールから楕円形に光らせたり。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-TYUx)
2021/06/15(火) 20:48:43.44ID:NhnOF/8rM あの発言から中止は絶対ないだろうね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-his+)
2021/06/15(火) 20:55:46.85ID:FhVlSu3K0 SUVやってもダメ
フロントマスクをちゃんとして
フロントマスクをちゃんとして
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa6-L29+)
2021/06/15(火) 21:34:00.65ID:k7FrxFyy0 わざわざ社長宛の文書にしたり、
認識の相違を隠蔽だとか騙されたとか言ったり、
典型的な話にならないクレーマーだわな。
認識の相違を隠蔽だとか騙されたとか言ったり、
典型的な話にならないクレーマーだわな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-nisE)
2021/06/15(火) 21:52:59.68ID:T5Ed1UB10 クレーマーでも、直すって言い切ったのに直さないのはダメだろ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-f5LQ)
2021/06/15(火) 23:04:41.98ID:uPbKQVcU0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-2uRi)
2021/06/15(火) 23:18:43.26ID:7rui5acFa さざ波程度だよ へーみたいなもんさ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-t2t1)
2021/06/16(水) 00:34:12.53ID:1Cudhkmr0 欠陥車なんだからしゃーない
トヨタみたいな企業体力あって信用もそれなりに大事にして話は必ず筋を通すような会社の車だったら対応も違ってただろうに
トヨタみたいな企業体力あって信用もそれなりに大事にして話は必ず筋を通すような会社の車だったら対応も違ってただろうに
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8304-EVMN)
2021/06/16(水) 00:50:23.03ID:T+ygUf5f0 >>253
フィアットクライスラーとの提携が実現してればアルファジュリアのフロントミドFRシャシー使えたのにな
フィアットクライスラーとの提携が実現してればアルファジュリアのフロントミドFRシャシー使えたのにな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9385-MM4b)
2021/06/16(水) 01:14:51.07ID:gVkW8eMM0 >>272
いつの間に星野一義が日産の副社長に納まっていたんだ?
いつの間に星野一義が日産の副社長に納まっていたんだ?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-K3Qc)
2021/06/16(水) 07:49:32.49ID:ImkRlaqUM >>295
星野リゾートの社長の奥さんのほうだよ。
星野リゾートの社長の奥さんのほうだよ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-oQln)
2021/06/16(水) 08:36:30.21ID:A0iUi3WL0 >>265
あの人前に新型シルフィを日本仕様に作り変える、期待しろみたいな事言ってて完全放置の人やで
あの人前に新型シルフィを日本仕様に作り変える、期待しろみたいな事言ってて完全放置の人やで
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f91-W6T4)
2021/06/16(水) 08:45:05.68ID:AIYRtcV20 フィアットクライスラー買えてたらね
ダッチとアルファとスカイラインが兄弟車になってたかも?
もう名前は残っても今までのスカイラインとは全然違うだろう
洗濯機のモーターで、0‐100が3秒台!とか言われても余り響かないだろう
ダッチとアルファとスカイラインが兄弟車になってたかも?
もう名前は残っても今までのスカイラインとは全然違うだろう
洗濯機のモーターで、0‐100が3秒台!とか言われても余り響かないだろう
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f91-W6T4)
2021/06/16(水) 08:56:55.91ID:AIYRtcV20 スカイラインは諦めない…か
あと1年(私が在任中は)廃止せず置いておきましょう、くらいに聞いておこう
アリアでなくスカイライン銘にすべきだった
あと1年(私が在任中は)廃止せず置いておきましょう、くらいに聞いておこう
アリアでなくスカイライン銘にすべきだった
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-khlo)
2021/06/16(水) 09:09:20.46ID:Hk7v8Fy7a >>299
裏を返すと、シーマとフーガとシルフィの開発中止報道は事実だったのですねということか?
裏を返すと、シーマとフーガとシルフィの開発中止報道は事実だったのですねということか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37c-sXYp)
2021/06/16(水) 10:00:03.69ID:wPJp7SDm0 Eパワー初のFR車を次期スカイラインにするみたいな話は出てそう
日本で発売するかは置いておいて
日本で発売するかは置いておいて
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-a7/X)
2021/06/16(水) 12:39:07.84ID:JQa+2kp0d セダンという一大ジャンルはなくなり、1メーカーが1車種持っているかどうかの、たとえばオープンカーのようなニッチなジャンルになっていくということだな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx87-7xaf)
2021/06/16(水) 12:51:06.58ID:KedukoRjx304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-zn6v)
2021/06/16(水) 13:23:34.77ID:gfBR4CIoa たとえこの人がクレーマーだろうと
・今のスカイラインでの設計上の問題があったことを日産が認識している
・その上で次のスカイラインでは直します
は日産の言ってる動かしようのない話だから
どんな報道でもスカイラインの次を出さないと言う選択肢だけはないって話であって
何も現行に対する不具合の話を中心に置いてる訳ではないってことをお忘れなく。
・今のスカイラインでの設計上の問題があったことを日産が認識している
・その上で次のスカイラインでは直します
は日産の言ってる動かしようのない話だから
どんな報道でもスカイラインの次を出さないと言う選択肢だけはないって話であって
何も現行に対する不具合の話を中心に置いてる訳ではないってことをお忘れなく。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-nvBI)
2021/06/16(水) 14:12:30.74ID:XMx5CiC1d 日産にスカイラインの客として認められている
年齢でいうと40代前半の男性。
共働きの奥さんがいて、娘が1人。外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。
良くも悪くも自信家で、 自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、
厳しい審美眼を持っている
人は、そんな些末な事でクレームを入れたりしません
年齢でいうと40代前半の男性。
共働きの奥さんがいて、娘が1人。外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。
良くも悪くも自信家で、 自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、
厳しい審美眼を持っている
人は、そんな些末な事でクレームを入れたりしません
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-L29+)
2021/06/16(水) 14:47:30.84ID:RYnyaGvp0 >>304
それはその人が言っているだけで、動かしようのない話にではないな。
それはその人が言っているだけで、動かしようのない話にではないな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-f5LQ)
2021/06/16(水) 14:58:57.98ID:WSmnGzoVM >>304
そのおっさんへの発言が本当として、それだけでスカイラインを次出さなきゃいけないってほどの判断になるの?
なんだかすごい組織なんですねー。逆にそこまでの約束できないと次期の話できないなら、だれも何も次のことは言えない(し、クレーマーには良い的だ)
そのおっさんへの発言が本当として、それだけでスカイラインを次出さなきゃいけないってほどの判断になるの?
なんだかすごい組織なんですねー。逆にそこまでの約束できないと次期の話できないなら、だれも何も次のことは言えない(し、クレーマーには良い的だ)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-aD25)
2021/06/16(水) 16:39:53.01ID:fN8MDhUIa e powerのスカイラインなら買わないなー
Z NISMOのが乗ってて楽しいと思う
フルモデルチェンジの400R見たかった
Z NISMOのが乗ってて楽しいと思う
フルモデルチェンジの400R見たかった
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-dcNt)
2021/06/16(水) 17:17:35.04ID:+YfvPkLxM310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b381-J2qZ)
2021/06/16(水) 18:15:32.87ID:k5Qab/nW0 つまり、次を出さないなら直すことも無いわけだ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f83-LIgM)
2021/06/16(水) 19:53:54.32ID:DCRKMabI0 肉径やっちまったな
後追い記事が出てこないとこでお察し
後追い記事が出てこないとこでお察し
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c354-W6T4)
2021/06/17(木) 00:36:38.34ID:yBr5k4db0 FRプラットフォームは、V35から基本は変わってない。今度出るZもしかり。
ノートは、ルノーとの共同開発で新プラットフォームになったが、FRプラットフォーム
では、ルノーとの共同開発はないだろう。日産単独で開発できるのか?今回の件で、
フーガ、シーマは消えていくのだろう。EVのスカイラインなんてピンと来ないし。
今のEVなんて、自宅で充電できる人でないと買えない。
ノートは、ルノーとの共同開発で新プラットフォームになったが、FRプラットフォーム
では、ルノーとの共同開発はないだろう。日産単独で開発できるのか?今回の件で、
フーガ、シーマは消えていくのだろう。EVのスカイラインなんてピンと来ないし。
今のEVなんて、自宅で充電できる人でないと買えない。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-oQln)
2021/06/17(木) 01:06:27.96ID:tuEXz8Dh0 ソレは今じゃなくてもコレからもずっとそうだろ自宅充電
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-t2t1)
2021/06/17(木) 01:19:31.04ID:lSlzHT4H0 共同住宅住みが42%もいて駐車場に充電設備取り付けの目処はゼロなんだからEVが主流にならんことくらいちょっと考えればわかること
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a27-Pphl)
2021/06/18(金) 14:27:17.33ID:0D1bkah70 ニスモから400R用のチタンマフラー出たね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-yT/b)
2021/06/18(金) 16:13:33.65ID:3e2V6wdlM 最近のターボ車はマフラー交換程度ではパワーアップしないみたいだね。 チタンマフラーは軽いのがメリットだけど、400R自体がくそ重いからなw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff85-WU9I)
2021/06/19(土) 00:00:13.40ID:FaKMl2Iv0 日産と日経が組んだ観測気球記事だろ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b328-wi7e)
2021/06/19(土) 04:44:57.64ID:ZhbHrhBR0 ターボで詰まるのはマフラーと言うより、フロントパイプが詰まるのでそっちを交換した方が良いと世田谷のホシノインパルで聞いた。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7691-lvy7)
2021/06/19(土) 10:09:02.63ID:61iaIGPK0 次のスカイラインがあるとすれば、
アリア、エクストレイル、最悪オーラベース
エンジンはe-powerかVCターボ、でなければ、現行ガワ違い
選択肢はその組み合わせのどれかだと思うが…さて
アリア、エクストレイル、最悪オーラベース
エンジンはe-powerかVCターボ、でなければ、現行ガワ違い
選択肢はその組み合わせのどれかだと思うが…さて
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-jWnK)
2021/06/19(土) 11:30:00.69ID:pdH5o9fad 問題はプラットホームが無い事じゃないか?FM-LはV35からの使い回しで流石に古い、けど独自開発はコスト的に無理、メルセデスからFRのプラットホーム供給を受ける前に提携解消したのが痛いな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-ctw5)
2021/06/19(土) 15:19:50.75ID:64kLcuU+0 ゴーンを追い出した老害のせいじゃん
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-nlE7)
2021/06/19(土) 18:18:25.76ID:au+LJwXv0 V37の話をしないか?
スカイラインの存廃については日産絶賛内紛中ってことだろ
「副社長」なんて肩書きの人間が「あきらめていない」とかいうなんて誰かが「あきらめろ」っていってるってことじゃん
スカイラインの存廃については日産絶賛内紛中ってことだろ
「副社長」なんて肩書きの人間が「あきらめていない」とかいうなんて誰かが「あきらめろ」っていってるってことじゃん
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-0Ej7)
2021/06/19(土) 18:26:39.28ID:hKQbiGprd 経営の駆け引きでしょ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aba-hEXK)
2021/06/19(土) 20:01:02.13ID:1YWVy7Fw0 あの人シルフィも日本で出す期待しとけみたいに言っといて無かった事になってるし当てにならんよ副社長でも
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4781-INXe)
2021/06/19(土) 20:10:43.58ID:5OZZCHM/0 あきらめていない、ってことは、現状やれてないってことだよね?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-jWnK)
2021/06/19(土) 20:19:15.38ID:EYQxiGVmd 営業利益で兆単位のトヨタでさえクラウンが継続出来ないなら、赤字の日産にスカイラインが継続出来るわけが無いわな。もう前期HVSPから400Rに乗り換えるか真剣に検討中
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-obvb)
2021/06/19(土) 20:38:46.12ID:A5Auhzdia >>326
俺もその予定だったが、とりあえずV38待ち。
もしあきらめるなら副社長は早々に言って欲しい。V37ファイナル買うから。
しれっと在庫売りに移行したら二度と日産は買わん
ってか、スカイライン無いのに日産から買うものないかw
俺もその予定だったが、とりあえずV38待ち。
もしあきらめるなら副社長は早々に言って欲しい。V37ファイナル買うから。
しれっと在庫売りに移行したら二度と日産は買わん
ってか、スカイライン無いのに日産から買うものないかw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7691-lvy7)
2021/06/19(土) 22:23:04.32ID:61iaIGPK0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-nlE7)
2021/06/19(土) 23:36:31.47ID:au+LJwXv0 >>328
んなこといったら「スカイラインを日本に取り戻した」発言がウソになる
Q50後継がなくなっても日本でスカイラインを出す
あるいはインフィニティがどうあれ日本では「専用」スカイラインを出す
そうでなければ「取り戻した」ことにならんぞ星野君
んなこといったら「スカイラインを日本に取り戻した」発言がウソになる
Q50後継がなくなっても日本でスカイラインを出す
あるいはインフィニティがどうあれ日本では「専用」スカイラインを出す
そうでなければ「取り戻した」ことにならんぞ星野君
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-KeAY)
2021/06/20(日) 01:32:16.00ID:kekhIneS0 SUVにスカイラインの名前つけて売るのがオチでしょ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-a7vB)
2021/06/20(日) 04:26:42.81ID:2LIasB+Pd 例えSUVだけになっても
日産がスカイラインと名付けたなら
それがスカイライン
日産がスカイラインと名付けたなら
それがスカイライン
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-UDl+)
2021/06/20(日) 04:32:17.75ID:RtrWyJPcM 言うまでもないけどそういう事しないっていう発言だぞ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-Rc1N)
2021/06/20(日) 08:29:49.74ID:y5OdAuJq0 しかしこれからはSUVしか流行らなくなるの?
街中SUVだらけになるの?
街中SUVだらけになるの?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 572b-SmRG)
2021/06/20(日) 08:33:53.37ID:g8+Xkuch0 もはやSUVとコンパクトハッチとミニバンと軽自動車しかない
セダンとステーションワゴンとクーペは死んだ
セダンとステーションワゴンとクーペは死んだ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-0Ej7)
2021/06/20(日) 10:29:25.39ID:LmSaqjyBd クーペは生き残りそう
子供たち巣立ったらクーペ乗る
子供たち巣立ったらクーペ乗る
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-KeAY)
2021/06/20(日) 10:43:35.59ID:kekhIneS0 >>335
セダン以上に厳しいでしょう。
セダン以上に厳しいでしょう。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ac-whz0)
2021/06/20(日) 12:30:18.81ID:EoMEhOpR0 >>327
スカイラインあきらめない発言はただの株価対策でしょ
38が出たとして37以上の車になると思ってるならお花畑が過ぎる
出るとしても経営状態的にFR-Lプラットフォームキャリーオーバーさせて今以上にコストダウンするしかない
そもそも売れてないのにファイナルモデル出すわけないし
本当に検討してるなら細かいとこは目を瞑って今すぐ買えとしか思わん
スカイラインあきらめない発言はただの株価対策でしょ
38が出たとして37以上の車になると思ってるならお花畑が過ぎる
出るとしても経営状態的にFR-Lプラットフォームキャリーオーバーさせて今以上にコストダウンするしかない
そもそも売れてないのにファイナルモデル出すわけないし
本当に検討してるなら細かいとこは目を瞑って今すぐ買えとしか思わん
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7338-rV81)
2021/06/20(日) 14:22:19.25ID:WxB6LawH0 400よりはハイブリッド派なので
eパワー組み合わせたスカイラインは楽しみやけど。
キックスのメーターが
古いままのリーフの使い回しと
YouTubeで言われたりしてたから、
もしそうなら、そう言うところは
設計し直して欲しいわな。。
eパワー組み合わせたスカイラインは楽しみやけど。
キックスのメーターが
古いままのリーフの使い回しと
YouTubeで言われたりしてたから、
もしそうなら、そう言うところは
設計し直して欲しいわな。。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-ibme)
2021/06/20(日) 14:38:48.00ID:GqMJBv/ed340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1728-wUFk)
2021/06/20(日) 14:44:58.59ID:mthWgUUA0 アウディのLCDメータは車種間の使いまわしだけでなく
VWでも使いまわしてるからなぁ
VWでも使いまわしてるからなぁ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM67-XeDr)
2021/06/20(日) 16:17:14.43ID:4CjbOzePM コルベットはMR化して大幅チェンジしたけど、バックオーダーが1年以上と大成功
今の日産じゃこういう大胆な挑戦は無理だよな〜
今の日産じゃこういう大胆な挑戦は無理だよな〜
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea6-XtAt)
2021/06/20(日) 19:03:05.58ID:A/plKt6N0 >>337
お前株の動き勉強してこいw
お前株の動き勉強してこいw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-QMM6)
2021/06/20(日) 19:10:01.95ID:qCfuS7Uta 勉強してわかるなら
株で儲ける人も損する人もいないわな
株で儲ける人も損する人もいないわな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea6-XtAt)
2021/06/20(日) 22:04:24.05ID:A/plKt6N0 勉強しないなら損する確率のほうが高いけどな。
アホには理解出来ないかな?
アホには理解出来ないかな?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-yT/b)
2021/06/20(日) 22:14:07.25ID:c0V/la5lM スカイラインを諦めない、を株価対策ではないとするなら、何対策?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea6-XtAt)
2021/06/20(日) 22:29:40.98ID:A/plKt6N0 まず、株価対策だとする根拠を述べような。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e338-um9x)
2021/06/20(日) 22:39:08.81ID:J1OY8Spf0 BMWぽいクーペ風プレミアムセダンなら
次のスカイラインとしては何とか売れるかなぁ
次のスカイラインとしては何とか売れるかなぁ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a28-Xgek)
2021/06/20(日) 22:48:35.67ID:9hpz0kj30 次の車は
ノートオーラ4WDニスモ
と決めている前期HVSP乗り
ノートオーラ4WDニスモ
と決めている前期HVSP乗り
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a54-wUFk)
2021/06/21(月) 07:20:44.13ID:TnlStyf00 e-powerのエンジンがかかるタイミングが生理的に受け付けなかったなぁ
モーター駆動の良さは体感出来たが振動とエンジン音が安っぽい
新型が改善されたのか知らんのでここまで、改善されていれば候補になるかな
モーター駆動の良さは体感出来たが振動とエンジン音が安っぽい
新型が改善されたのか知らんのでここまで、改善されていれば候補になるかな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-uQG8)
2021/06/21(月) 07:57:01.87ID:0isGDhpdd 株価対策ならスカイライン切り捨てて大幅リストラ実施を発表することだよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-4hjw)
2021/06/21(月) 08:00:12.30ID:9CZ/9TLZa 話題欲しくて嘘リーク流したんじゃないかと思うけどね
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-voeL)
2021/06/21(月) 16:26:39.69ID:cj9icGRMa Zのためだけに縦型エンジンの製造ライン動かすわけないと思う
海外の工場でZとQ50は製造されるやろ
海外の工場でZとQ50は製造されるやろ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-0Ej7)
2021/06/21(月) 20:41:32.24ID:+nYAIwrad クラウン牽制するにはもってこいの話題かと
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-jWnK)
2021/06/21(月) 22:53:38.83ID:PMwxUkyVd >>352
縦型エンジン搭載車、FRの製造ラインは日産の場合、栃木のみだったはず。Q50やQ60、Q70は海外の工場では造っていない。海外はFF、なのでインフィニティのQX〜等は海外工場製
縦型エンジン搭載車、FRの製造ラインは日産の場合、栃木のみだったはず。Q50やQ60、Q70は海外の工場では造っていない。海外はFF、なのでインフィニティのQX〜等は海外工場製
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-voeL)
2021/06/21(月) 23:21:52.68ID:DEj5ADySa 栃木の工場は閉鎖する流れだろう
海外の2箇所ぐらいに拠点を置いてZとQ50は同じ製造ラインでGTRは専用エンジニアの組み立てで
スカイラインなんてもうとっくに消滅してたの同然でインフィニティを日本版スカイラインにしてただけの話し
海外の2箇所ぐらいに拠点を置いてZとQ50は同じ製造ラインでGTRは専用エンジニアの組み立てで
スカイラインなんてもうとっくに消滅してたの同然でインフィニティを日本版スカイラインにしてただけの話し
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-um9x)
2021/06/22(火) 15:13:26.08ID:pGRr77uI0 マークX消滅時でもここまで騒がれんかった訳で
さすがスカイラインといったところだな
さすがスカイラインといったところだな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-voeL)
2021/06/22(火) 16:19:23.69ID:LNPcxUEQa どちらにせよ完全EV化の流れが来たらTOYOTAも日産も太刀打ち出来ない
アップルも参入するだろうし低コストで作られたら終わりだろう
よりよいものをJapaneseが作ったところで白人主義にルールを変えられたらジ・エンド
アップルも参入するだろうし低コストで作られたら終わりだろう
よりよいものをJapaneseが作ったところで白人主義にルールを変えられたらジ・エンド
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-UDl+)
2021/06/22(火) 17:18:47.44ID:9u4RHvojM わかってないなぁ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-voeL)
2021/06/22(火) 17:26:04.86ID:iJTJ4PXIa 柔道も然りでルールを変えて頂けないならオリンピック競技から外しますよのひと言で終わり
引き手と釣り手持たれた瞬間に日本人にぶん投げられるの分かってるからね
車もルールを作られては終わり
引き手と釣り手持たれた瞬間に日本人にぶん投げられるの分かってるからね
車もルールを作られては終わり
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-yT/b)
2021/06/22(火) 22:00:01.12ID:gmrCVjecM 日産グローバル本社←日本の自動車メーカーで一番ダサい名前
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7691-C2Ex)
2021/06/22(火) 22:46:12.56ID:1XjHZb2+0 俺ならこう回答する(内容は全く同じ)
「スカイラインはセダンに拘らず、聖域にもせず、
徹底的に市場にマッチしたラインナップを構築していく」
「シルフィは星野の勇み足だったが、セダンの国内展開を再検討している」
「ディーラー異業種展開は過去検討してるが株主様のところに改めて担当者を行かせる」
「半導体、コロナ禍は、旧体制の台数を求めた故の脆弱性の現れ。
それが株価に反映されたものだと真摯に反省している。
問題はこれからサプライヤー様との関係をどう修復し、生産を上乗せしていくかだ。
購買部門出身として、最優先事項として先頭に立って取り組み改善に努めたい」
「裁判に関する発言は、基本差し控えさせて頂きたいが
そのニュースが出るたびに、自分が社長を務める会社の事ゆえ筆舌に尽くしがたい想いだ。
しかし株主様、ユーザーの想いはそれ以上だと思う。
もし万が一、今後私自身も知らなかった現実が出てきた場合は、人として
当時取締役だった社員は、恐らく日産に留まる事が出来ないのではないか」
「スカイラインはセダンに拘らず、聖域にもせず、
徹底的に市場にマッチしたラインナップを構築していく」
「シルフィは星野の勇み足だったが、セダンの国内展開を再検討している」
「ディーラー異業種展開は過去検討してるが株主様のところに改めて担当者を行かせる」
「半導体、コロナ禍は、旧体制の台数を求めた故の脆弱性の現れ。
それが株価に反映されたものだと真摯に反省している。
問題はこれからサプライヤー様との関係をどう修復し、生産を上乗せしていくかだ。
購買部門出身として、最優先事項として先頭に立って取り組み改善に努めたい」
「裁判に関する発言は、基本差し控えさせて頂きたいが
そのニュースが出るたびに、自分が社長を務める会社の事ゆえ筆舌に尽くしがたい想いだ。
しかし株主様、ユーザーの想いはそれ以上だと思う。
もし万が一、今後私自身も知らなかった現実が出てきた場合は、人として
当時取締役だった社員は、恐らく日産に留まる事が出来ないのではないか」
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-yT/b)
2021/06/22(火) 22:54:27.99ID:gmrCVjecM 俺ならこうする。
「コロナはただの風邪です。PCR陽性者=感染者ではない、ありません」
「コロナはただの風邪です。PCR陽性者=感染者ではない、ありません」
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-uQG8)
2021/06/23(水) 06:48:56.90ID:yfZKL/A40 ココは恥ずかしい軍師様が多いスレでつね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-+r5E)
2021/06/23(水) 12:51:18.59ID:Jzjt5fC9d ぼくがかんがえた(ry
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-tWXB)
2021/06/23(水) 14:38:44.90ID:0NcNTo2uM キモすぎてゾクゾクした
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-obvb)
2021/06/23(水) 15:08:45.56ID:oAb934iSd STAP細胞は、、、アリマァス!
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-d5C2)
2021/06/24(木) 08:54:01.40ID:4hHA4olba ナビの、この先渋滞がありますとか踏切がありますの音声を消す方法教えて下さい!
他車のナビは簡単に設定出来るのになぁ
他車のナビは簡単に設定出来るのになぁ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a54-wUFk)
2021/06/24(木) 09:32:25.98ID:Xkd41Lhe0 つ取説
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx3b-oeha)
2021/06/24(木) 12:22:48.69ID:NliqSvFPx >>361
床屋政談って言葉知ってる?
床屋政談って言葉知ってる?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-voeL)
2021/06/24(木) 12:43:49.92ID:kPUQaI8Da インフィニティ版でスカイラインは存続するやろ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6b8-INXe)
2021/06/24(木) 12:46:51.59ID:VVoqUsiy0 インフィニティは中国向けもLばかりになりそう
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a27-Pphl)
2021/06/24(木) 13:05:56.07ID:VCNFI9bO0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-voeL)
2021/06/24(木) 13:33:05.53ID:kPUQaI8Da レーダー探知機つけてないの?
めっちゃ喋るで
喋ってくれないと困るわけで
めっちゃ喋るで
喋ってくれないと困るわけで
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-d5C2)
2021/06/24(木) 14:19:10.64ID:lo5kZHhd0 この先渋滞がありますの音声は消せないってメーカーの問合せで言われた。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-voeL)
2021/06/24(木) 16:42:12.83ID:rCnd2Hcma376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a27-Pphl)
2021/06/24(木) 17:36:40.09ID:VCNFI9bO0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-voeL)
2021/06/24(木) 18:00:08.40ID:9L5o/zzma ナビ使うとしても音声要らんやろ
感とセンスやで運転は
ナビなんてチラ見して辿り着け
感とセンスやで運転は
ナビなんてチラ見して辿り着け
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-jWnK)
2021/06/24(木) 19:31:40.34ID:bXfWH9g+d 取説をちゃんと読まない人が多いのはわかった。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-um9x)
2021/06/24(木) 19:39:49.47ID:bP36fR27a380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-d5C2)
2021/06/24(木) 20:14:19.19ID:lo5kZHhd0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a77b-0tlP)
2021/06/24(木) 20:56:15.48ID:51zFad5p0 新デザインのシルフィに
ジュークのテンロクターボ載せて
インフィニティマーク付けて
スカイラインの名前なら
売れるんじゃないの?
ジュークのテンロクターボ載せて
インフィニティマーク付けて
スカイラインの名前なら
売れるんじゃないの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1728-19dE)
2021/06/24(木) 21:42:59.22ID:2T33+Th80 プロポーション的にはセダンはFRでないとかっこ悪い
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7637-ETxa)
2021/06/24(木) 22:06:19.37ID:RpKr1o+H0 >>381
先代のセントラnismoは1.6ターボ積んでたっけ
先代のセントラnismoは1.6ターボ積んでたっけ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a27-Pphl)
2021/06/24(木) 22:23:25.60ID:VCNFI9bO0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-KeAY)
2021/06/24(木) 23:43:01.45ID:XPSiWA3t0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-kgT/)
2021/06/25(金) 05:33:22.79ID:+n1Jn4Qp0 結局ね、クラウンは自滅
スカイラインはその領域まで行ってない
トヨタ、レクサス買いたくない層はドイツ車行くしかない状況
日産車の自滅はフロントマスクが主因
スカイラインはその領域まで行ってない
トヨタ、レクサス買いたくない層はドイツ車行くしかない状況
日産車の自滅はフロントマスクが主因
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f54-0Yon)
2021/06/25(金) 06:46:57.92ID:STxdTVtU0 あんた、いつもVモーションの批判しか言わんね
どんだけ悔しいんだよ
どんだけ悔しいんだよ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-wplD)
2021/06/25(金) 07:08:34.34ID:KLnwGuEtd インフィニティのグリルからVモーションになって萎えた人はかなり多いと思われ
前期の造形気に入ってた人ほど悔しいんじゃねーの?
前期の造形気に入ってた人ほど悔しいんじゃねーの?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-ULXR)
2021/06/25(金) 07:16:52.57ID:0ZHJ70iD0 まずね、Vモーションって言う名前がダサい。
戦隊モノの技かよって
戦隊モノの技かよって
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f7b-Bses)
2021/06/25(金) 07:17:46.74ID:ajREoaf00391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f28-wfqF)
2021/06/25(金) 07:23:18.34ID:sZURQMSp0 >>385
セダンはリアのオーバーハングが長いので、フロントタイヤが後ろに引っ込んでいると特にかっこ悪く見えるね
セダンはリアのオーバーハングが長いので、フロントタイヤが後ろに引っ込んでいると特にかっこ悪く見えるね
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-KTB3)
2021/06/25(金) 09:13:33.33ID:qqTjsRbPd 乗っててもVモーション見えないからね
指咥えて見てればよく見えるんだろうけど
指咥えて見てればよく見えるんだろうけど
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-lreP)
2021/06/25(金) 09:37:13.80ID:C9Pz+FLMd 同じクルマ乗っててグリルがーとか揶揄する奴ってどんな気持ちでレスしてんだ
悔しいのが透けて見えて仕方ないよ
悔しいのが透けて見えて仕方ないよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-lfrx)
2021/06/25(金) 09:45:53.21ID:Ay8T5KO90395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f76-BLda)
2021/06/25(金) 09:48:37.84ID:bhWDzgbs0 >>394
頭悪いってよく言われるだろ、君?
頭悪いってよく言われるだろ、君?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-lfrx)
2021/06/25(金) 09:53:57.63ID:Ay8T5KO90397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-lreP)
2021/06/25(金) 10:02:14.56ID:C9Pz+FLMd あ、壊れちゃったよ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f76-BLda)
2021/06/25(金) 12:26:23.70ID:bhWDzgbs0 自分のアホさに気づかないのってある意味幸せだよね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-KTB3)
2021/06/25(金) 12:30:10.98ID:J5nAdsaGd 54-爆誕w
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f54-0Yon)
2021/06/25(金) 12:44:37.22ID:STxdTVtU0 俺は別人だぞ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-4Zym)
2021/06/25(金) 15:13:51.30ID:lCkJnNUXM Vモーションは別にいいけど、日産のバッジ付けちゃったのが残念。今までにスカイラインはフロントに日産のバッジを付けたのは一度も無かった。
R世代も日産のバッジは決して付けずにスカイラインの「S」マークを付けただけだった。孤児スカイラインはプリンスの車だから。
R世代も日産のバッジは決して付けずにスカイラインの「S」マークを付けただけだった。孤児スカイラインはプリンスの車だから。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-N5uU)
2021/06/25(金) 15:21:13.07ID:s2JJN9apa 最近はハリヤーにもトヨタマークつけたりしてるからな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-lfrx)
2021/06/25(金) 16:32:28.07ID:Ay8T5KO90 >>401
「日本に取り戻した」といってやったのはそれだけ
「日本に取り戻した」といってやったのはそれだけ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-itWn)
2021/06/25(金) 17:15:54.21ID:pKjEuao+M Vモ、日産マークは置いといて、丸テールになってなかったら買ってなかったかもしれない
どうだ?
勝手に後期丸テール商法と呼んでるが。
独立レンズがR世代のスカイラインだが、
同一レンズ内の丸テールも32セダンぽくて良いではないか。
どうだ?
勝手に後期丸テール商法と呼んでるが。
独立レンズがR世代のスカイラインだが、
同一レンズ内の丸テールも32セダンぽくて良いではないか。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff37-lPEZ)
2021/06/25(金) 17:28:01.13ID:Uzl+KMU20 テールランプ形状は
初期>後期>>>>>>>中期型
だな
後期は取って付けた感がどうにも。。
前期の三日月ランプは丸テールの懐かしさを残しつつ、リアドアの三日月形状とも意匠合わせた形で、よく出来てるなと思う
初期>後期>>>>>>>中期型
だな
後期は取って付けた感がどうにも。。
前期の三日月ランプは丸テールの懐かしさを残しつつ、リアドアの三日月形状とも意匠合わせた形で、よく出来てるなと思う
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f5f-0Yon)
2021/06/25(金) 18:31:02.81ID:d3iOyG+60407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-OfWX)
2021/06/25(金) 18:50:32.03ID:tHv+3Dyra 後期テールは丸く光るだけで◎じゃないからな
Rにもってかれちまったからなー
Rにもってかれちまったからなー
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-nBx/)
2021/06/25(金) 19:12:12.82ID:Hjm6Iksya ダサいと言ってる奴は
結局誰も聞いてない自分の好みを喚いてるだけだから
相手したって意味ないぞ
結局誰も聞いてない自分の好みを喚いてるだけだから
相手したって意味ないぞ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-hdpQ)
2021/06/25(金) 19:30:08.22ID:nVrVMgsB0 マイナーチェンジはプレスパネルはそのままで樹脂部品とかホイールだけ変えるからバランス悪くなってることが多い気はする
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-KTB3)
2021/06/25(金) 19:36:18.56ID:65yAfKV6d デザインが気にいることなんてないんじゃねぇの?
自分で作らなきゃ
自分で作らなきゃ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-lfrx)
2021/06/25(金) 20:08:43.89ID:Ay8T5KO90412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-VAJW)
2021/06/25(金) 20:49:14.97ID:+vsFpS4C0 後ろの窓のラインはスカイラインが最高
ベンツなんか面白味もない半月型
ベンツなんか面白味もない半月型
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-DpZW)
2021/06/25(金) 21:50:38.42ID:qqrxxBdFa スカイラインは値崩れせんな
2015年式3.5hvspオプションフル黒走行21000
グーネットの査定195万だった
2015年式3.5hvspオプションフル黒走行21000
グーネットの査定195万だった
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-m5uv)
2021/06/25(金) 22:01:56.99ID:vYAe/7bF0 足踏み式Pなんやねんw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-itWn)
2021/06/26(土) 00:08:52.25ID:2x5R6rMvM どうせ電パーでないのなら手引きのサイドブレーキが良かった
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-Akt7)
2021/06/26(土) 05:51:15.50ID:HnqcODae0 手引きの方が使いやすいと思うんだけど、
近年は少数派よね(´・ω・`)
近年は少数派よね(´・ω・`)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ff1-TpUz)
2021/06/26(土) 06:00:19.18ID:kBPXO3VK0 電動も足踏みも嫌いだわ
手の方がなぜか好き
手の方がなぜか好き
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-WKb+)
2021/06/26(土) 06:02:11.00ID:HUrYeTzMM 手引きは見た目がもう古い感じするね
あとスペースが無駄
あとスペースが無駄
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f2b-itWn)
2021/06/26(土) 07:28:55.69ID:rlQv6TCu0 最近じゃマニュアル車でも電パだからな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f2b-itWn)
2021/06/26(土) 07:30:54.60ID:rlQv6TCu0 手に触れる革の内装品が増えるという意味でもサイドがいい。
電パも足踏みも極論軽自動車と共用部品だもんな
電パも足踏みも極論軽自動車と共用部品だもんな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f5f-0Yon)
2021/06/26(土) 14:16:31.67ID:3STuBP1r0 手が空くから
足踏み式が好きだよ
足踏み式が好きだよ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffaf-PW76)
2021/06/26(土) 14:19:29.62ID:EV/TfjpZ0 手引きか電Pだろ
足踏み古い 手引きなら走りに振ってると思える
足踏み古い 手引きなら走りに振ってると思える
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-wfqF)
2021/06/26(土) 14:30:09.19ID:pC5s2WUX0 >>412
ベンベのパクリなんだよなw
ベンベのパクリなんだよなw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-DpZW)
2021/06/26(土) 17:36:19.27ID:iSU+JZwGa 走りが素晴らしけりゃいいやん
BMとは値段が違う
内装マニアならTOYOTAいっとけ
BMとは値段が違う
内装マニアならTOYOTAいっとけ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fba-8vmj)
2021/06/27(日) 07:45:05.64ID:Ep7pqqO10 >>413
売値の半分か…
売値の半分か…
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5f-KTB3)
2021/06/27(日) 08:12:29.87ID:kaU+uPxZH 400Rは売り値落ちないね
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-GPmn)
2021/06/27(日) 09:45:36.57ID:Ave9i+kyM >>401
NISSANエンブレムにするぐらいならインフィニティのままが良かったな
NISSANエンブレムにするぐらいならインフィニティのままが良かったな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-GPmn)
2021/06/27(日) 09:49:43.47ID:Ave9i+kyM >>422
足踏みも細工したら面白いことができるぞ
足踏みも細工したら面白いことができるぞ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-m5uv)
2021/06/27(日) 10:10:42.63ID:d4AvziBC0 元々プリンス出自のスカイライン、日産マークやVモーションには
何の思い入れもなくて普通で、Sマークや筆記体のエンブレムをね…
それでなくても、せめてレーダー部分の日産マークは
早々に新しいのに交換してくれまいか
何の思い入れもなくて普通で、Sマークや筆記体のエンブレムをね…
それでなくても、せめてレーダー部分の日産マークは
早々に新しいのに交換してくれまいか
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-4Zym)
2021/06/27(日) 10:17:08.91ID:8dagOy2jM インフィニティは奴隷の象徴
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-2vhm)
2021/06/27(日) 10:46:35.61ID:er4e2Lz6a ハンバーガーマーク
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f2b-itWn)
2021/06/27(日) 10:50:46.07ID:o3UTgI0k0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-GPmn)
2021/06/27(日) 12:55:11.67ID:Ave9i+kyM >>432
クラッチに蹴る???
クラッチに蹴る???
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-DpZW)
2021/06/27(日) 14:24:33.68ID:IE8LyNeMa 純正エアロだけでこれだけ美しい車は他にない
横から見たスタイリングは惚れる
横から見たスタイリングは惚れる
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-JAEA)
2021/06/27(日) 17:40:51.04ID:SjmpOYyZa スカイラインを諦めないってのは、スカイラインはSUVとして開発して名前は維持していく。
もしくは廃止になるが、廃止になると述べると、
ファンが離れて会社のイメージが崩れるから、諦めないって言っておいて、日産ファンのご機嫌をとってこうって感じだな。マツダがロータリーエンジンの開発は続けてます!ってアピって、一向に市販しないのと同じで。
もしくは廃止になるが、廃止になると述べると、
ファンが離れて会社のイメージが崩れるから、諦めないって言っておいて、日産ファンのご機嫌をとってこうって感じだな。マツダがロータリーエンジンの開発は続けてます!ってアピって、一向に市販しないのと同じで。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa6-BLda)
2021/06/27(日) 18:17:03.70ID:YFNsHL+D0 ほぼ根拠なき妄想w
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f5f-0Yon)
2021/06/27(日) 19:35:46.68ID:QQVeR8520 俺はインフィニティなんて何の想い入れも無いから
子供の頃から家族の車は日産だった
だから日産のエンブレムの方が好きだわ
子供の頃から家族の車は日産だった
だから日産のエンブレムの方が好きだわ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8c-DjCs)
2021/06/27(日) 19:36:41.25ID:rgus358G0 >>437
うむ
うむ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-m5uv)
2021/06/27(日) 21:34:11.45ID:d4AvziBC0 出てくる製品で判断するしかない
本当に諦めてなければ1年くらいで
最低CIマークくらいは変えるだろう
本当に諦めてなければ1年くらいで
最低CIマークくらいは変えるだろう
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-wplD)
2021/06/27(日) 22:27:51.94ID:GXvkMZzD0 日産乗ってる人って昔から家の車が日産だからとかそういう理由の人かなり多いよな
トヨタとかは燃費良いからとか壊れにくいからとかいう人が多いのに
トヨタとかは燃費良いからとか壊れにくいからとかいう人が多いのに
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f27-icY/)
2021/06/27(日) 22:46:05.19ID:k6eaeKhV0 ナビが真っ暗くなる
壊れてるのか?
壊れてるのか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-4Zym)
2021/06/27(日) 23:05:55.38ID:8dagOy2jM 37だってインフィニティとして開発した車にスカイラインという名前付けて売ってるだけだもんな。
高出力ターボ+MTをセダンとクーペで売るとかそういう事はもうできないだろう。そういう車をたくさん作っても売れないし、
今の馬鹿な大衆は煽り運転の報道に洗脳されて、車でスピードを出すのは悪い事という価値観の中に生きている。高性能エンジンは悪い車なのである。
高出力ターボ+MTをセダンとクーペで売るとかそういう事はもうできないだろう。そういう車をたくさん作っても売れないし、
今の馬鹿な大衆は煽り運転の報道に洗脳されて、車でスピードを出すのは悪い事という価値観の中に生きている。高性能エンジンは悪い車なのである。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-WKb+)
2021/06/27(日) 23:09:44.60ID:apiV3OxJM デザインは部分的にGC10を踏襲してるとデザイナーが言ってる
GC10のデザイナーに許可を得たと
ちゃんとスカイラインだよ
GC10のデザイナーに許可を得たと
ちゃんとスカイラインだよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff37-lPEZ)
2021/06/27(日) 23:40:49.27ID:G9wQoEM+0 >>443
リアのサーフィンラインは紛れもない先代回帰よな
リアのサーフィンラインは紛れもない先代回帰よな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM43-itWn)
2021/06/27(日) 23:59:24.55ID:LtdKE1F1M v36、v35にはなかったもんな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fba-8vmj)
2021/06/28(月) 08:27:14.64ID:my464gh60 >>435
ロータリーは何年か前の株主総会で開発やめたと言っていたと聞いた
ロータリーは何年か前の株主総会で開発やめたと言っていたと聞いた
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-KTB3)
2021/06/28(月) 08:40:07.97ID:069MaFM5d インフィニティって有限なんだな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-2vhm)
2021/06/28(月) 13:32:53.16ID:17mEVGL4a INFINITYエイティーン
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ff91-m5uv)
2021/06/29(火) 22:35:23.71ID:XA7M72ts0NIKU >>443
確かに較べるとエッジの立ち方とか、オマージュしてるの良く分かる
中期の四角いテールも、そうなのかな、なんて
それだけに、いいメタリックカラー…渋いシルバー系があると良いのだが…
余計にSマークが恋しくなってきたw
確かに較べるとエッジの立ち方とか、オマージュしてるの良く分かる
中期の四角いテールも、そうなのかな、なんて
それだけに、いいメタリックカラー…渋いシルバー系があると良いのだが…
余計にSマークが恋しくなってきたw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-lfrx)
2021/06/30(水) 20:14:27.14ID:dQIB015u0 このスレって50以下はいないんだろうか
そんな気がする
そんな気がする
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-m5uv)
2021/06/30(水) 22:35:15.76ID:DGx8UcoI0 ケンメリ、ジャパン世代は免許返納
R30で還暦・定年、R32で50代、R34でギリギリ40代
R30で還暦・定年、R32で50代、R34でギリギリ40代
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-2vhm)
2021/07/01(木) 07:09:25.06ID:YIvK/lq3a 32のビチビチに若い俺参上
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5f-lreP)
2021/07/01(木) 09:22:17.90ID:BRALNUl9F >>450
何か問題ある?観測気球かい
何か問題ある?観測気球かい
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-Sp2H)
2021/07/01(木) 11:55:08.22ID:NFRDCzmYd R31世代の青年お呼びじゃないの?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f7b-xdCQ)
2021/07/01(木) 12:05:05.95ID:xi5RdMRU0 子供の頃に乗った家のスカイラインは三角窓の付いている車だったなー
そしてまあ50歳に近づきつつあることは認める
そしてまあ50歳に近づきつつあることは認める
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-m5uv)
2021/07/01(木) 12:57:48.81ID:yV3ThRgn0 >>452
元カノと付き合ってる若者…?
元カノと付き合ってる若者…?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fac-qPRg)
2021/07/01(木) 19:50:42.64ID:yc14TOZs0 >>443
残念ながらインフィニティで売ってるからそれを大々的にアピールできないんだよな
結局442みたいなメクラの自称ファンがこれはスカイラインじゃないとかわけのわからん批判をしだす
まあ35以降のスカイラインの様式美ですわな
残念ながらインフィニティで売ってるからそれを大々的にアピールできないんだよな
結局442みたいなメクラの自称ファンがこれはスカイラインじゃないとかわけのわからん批判をしだす
まあ35以降のスカイラインの様式美ですわな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f54-lfrx)
2021/07/01(木) 21:33:00.18ID:0jdSYURh0 >>442が一面的なものの見方をしているのは事実
クルマでスピードを出すのはある意味ではもちろん悪いことだ
クルマでスピードを出すのはある意味ではもちろん悪いことだ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a28-GLL6)
2021/07/05(月) 00:10:16.81ID:fI0yHee20 ジャパンからR32世代の50手前だけど
セダン買うってなったときQ45のイメージから
インフィニティ顔のV37以外の選択肢はなかった。
ジャンクパーツ屋でQ45の七宝焼きエンブレム買って
車内に飾ってある
セダン買うってなったときQ45のイメージから
インフィニティ顔のV37以外の選択肢はなかった。
ジャンクパーツ屋でQ45の七宝焼きエンブレム買って
車内に飾ってある
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-uX/j)
2021/07/05(月) 09:59:44.85ID:ZCPw/Y8nd 見飽きたリアビューを何となぁく変えたくて
何となぁく日産エンブレムを外してみた
それが見た目多国籍DQNに見えたので
何となぁくR32のNISSANエンブレムを左端に付けてみた
分かる人が居ればそれでいい
何となぁく日産エンブレムを外してみた
それが見た目多国籍DQNに見えたので
何となぁくR32のNISSANエンブレムを左端に付けてみた
分かる人が居ればそれでいい
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFaa-1mfb)
2021/07/05(月) 10:35:52.26ID:X9IOCwuuF リア見ながら飯食ってそう
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0691-Ijop)
2021/07/05(月) 11:53:41.83ID:XEy78DM70 >>459
わかるわー。Q45いいよね
インフィニティマークのスカイラインはある意味理想
今の状況は残念ではあるが、まあこれもスカイラインの長い歴史の一部
某重役が去るまでは中期型を買い替えずに乗り続けるつもり
わかるわー。Q45いいよね
インフィニティマークのスカイラインはある意味理想
今の状況は残念ではあるが、まあこれもスカイラインの長い歴史の一部
某重役が去るまでは中期型を買い替えずに乗り続けるつもり
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-7aGO)
2021/07/05(月) 14:16:21.97ID:IpEUPZtc0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMc6-ooFn)
2021/07/05(月) 14:20:57.23ID:wAGn56blM スカイラインにインフィニティのバッジを付けたんじゃなくて、インフィニティに日産のバッジとスカイラインという名前を付けたんでしょ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-e+fT)
2021/07/06(火) 08:10:31.26ID:M7uTRngMr はい正解
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a25-i83a)
2021/07/06(火) 08:17:13.69ID:Wc3AIlil0 Jフェリーっぽさを感じる
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qlrI)
2021/07/09(金) 20:38:26.51ID:BSutXheJr 次期スカイラインはマキシマベースとなる
スカイラインイズムは継承するとのこと
スカイラインイズムは継承するとのこと
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-p4dF)
2021/07/09(金) 21:29:01.47ID:3mm8oeOB0 エンジン縦置きやめるなら最後にGRMNマークXみたいなの出してほしいわ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cba4-iig6)
2021/07/09(金) 22:32:37.62ID:xdhrEpoe0 >>467
FFのスカイラインはスカイラインでは無い!
FFのスカイラインはスカイラインでは無い!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0538-98h0)
2021/07/09(金) 23:07:31.09ID:gu/rSW5I0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ba-tgs5)
2021/07/10(土) 07:41:53.47ID:nIKf/4op0 >>468
400Rがそうなるんでは
400Rがそうなるんでは
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3aa-6X3a)
2021/07/10(土) 11:01:34.27ID:LVMJrOTl0 最後に6MTで出してくれたら注文殺到かな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxa1-+Z/B)
2021/07/10(土) 12:36:41.74ID:a3ArCU3Sx このスレの住民だけが殺到するのさ
それでも「注文殺到」にはなるわな
いまの若いのはマニュアルどころか「トランスミッションって何?」だぜ
それでも「注文殺到」にはなるわな
いまの若いのはマニュアルどころか「トランスミッションって何?」だぜ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6a-xRKU)
2021/07/10(土) 12:59:12.10ID:vOjvZusc0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d2b-fyDd)
2021/07/10(土) 13:22:19.88ID:eckc92KT0 マークXで数百台でしょ。
口だけじゃなくちゃんと買う層なんてそんなもん。
口だけじゃなくちゃんと買う層なんてそんなもん。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxa1-+Z/B)
2021/07/10(土) 17:30:32.47ID:a3ArCU3Sx477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-xRKU)
2021/07/10(土) 17:49:07.38ID:rLkdd8+ad >>475
V37の目標販売台数数ヶ月分が即完売やぞ。
V37の目標販売台数数ヶ月分が即完売やぞ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-u4W1)
2021/07/10(土) 18:24:32.62ID:5BXvKnsEa >>476
断絶させろで閉じてんだよねこの人。
断絶させろで閉じてんだよねこの人。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-jjVx)
2021/07/10(土) 18:29:46.07ID:YU5Hx5xJ0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa91-DUhh)
2021/07/10(土) 18:50:50.11ID:sgGjyHPKa R34だけが別の車で、かつてのファンが離れたのではないの?
V35は加速とか乗り心地良かったよ!
V35は加速とか乗り心地良かったよ!
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-p4dF)
2021/07/10(土) 18:56:35.01ID:iLaZyoLD0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-jjVx)
2021/07/10(土) 19:06:08.12ID:YU5Hx5xJ0 >>481
それは記者さんの主張にもあるね
「GT-Rありきの展開だ」って
ただもう「スカイラインという名前だけでは売れない」のも事実
まして400馬力を与えられていながら400Rは1回も4桁台数いかなかったんだし
それは記者さんの主張にもあるね
「GT-Rありきの展開だ」って
ただもう「スカイラインという名前だけでは売れない」のも事実
まして400馬力を与えられていながら400Rは1回も4桁台数いかなかったんだし
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-u4W1)
2021/07/10(土) 20:12:57.23ID:5BXvKnsEa484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d81-ZaP+)
2021/07/10(土) 21:27:24.94ID:4JUuZyUV0 V35はもともとスカイラインとして作ったわけじゃない、むしろインフィニティありきで作ったようなものだから
とはいえ陳腐化したプラットフォームを一新したことは大きいかと
今やFRプラットフォームの維持すら危ういから、今後どうなることやら
とはいえ陳腐化したプラットフォームを一新したことは大きいかと
今やFRプラットフォームの維持すら危ういから、今後どうなることやら
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-DTGg)
2021/07/10(土) 22:50:00.28ID:sM5gmZ31M R32は名車と言われるけど、新開発の6気筒エンジンの出来が良くて当時の走りに好きな人間にとってメチャクチャ楽しいオモチャになったというだけの話。
32はサーフィンラインもないし、セダンとしては狭すぎる。タイプMに乗ってマフラー変えたりなんてのが流行ったが、まずセダンありきのスカイラインとしては明らかに邪道。それにBMWにはまだまだ到底敵わなかったしね。一番スカイラインらしくない32がスカイラインの名車の代表として扱われるのは本当に不思議。
37なんて本当はインフィニティとして開発されたくせに凄くスカイラインっぽい。ちょっとしたBMにもタイマン挑めるくらい速いし。
32はサーフィンラインもないし、セダンとしては狭すぎる。タイプMに乗ってマフラー変えたりなんてのが流行ったが、まずセダンありきのスカイラインとしては明らかに邪道。それにBMWにはまだまだ到底敵わなかったしね。一番スカイラインらしくない32がスカイラインの名車の代表として扱われるのは本当に不思議。
37なんて本当はインフィニティとして開発されたくせに凄くスカイラインっぽい。ちょっとしたBMにもタイマン挑めるくらい速いし。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-6Qvn)
2021/07/11(日) 05:14:07.30ID:8lEQ2Sel0 デザインがアウト、特にフロント
それが日産を破綻させたのに分かってないな
それが日産を破綻させたのに分かってないな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-PQXU)
2021/07/11(日) 06:37:54.43ID:KjNLnkluM インフィニティデザインの37は今までで一番かっこいいと思う
まぁ好みの問題か…
まぁ好みの問題か…
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-C4NE)
2021/07/11(日) 07:24:49.57ID:bTLVbudO0 レクサスになれなかったインフィニティこれが答え
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad85-CIwW)
2021/07/11(日) 10:47:31.64ID:wyXuN20P0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a528-Du1n)
2021/07/11(日) 13:14:04.73ID:xY5atDPr0 日本は車名文化だからブランド名はだめでしょ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b91-KGMb)
2021/07/11(日) 20:57:48.72ID:Ke+3S32/0 R30から乗ってるが、V35も後期からは
スカイラインらしさを意識しだしたと思う
V37中期でいよいよかな?だったが、後期でまた…w
もう終のクルマにしてもいいから最後のマイチェンして欲しい
スカイラインらしさを意識しだしたと思う
V37中期でいよいよかな?だったが、後期でまた…w
もう終のクルマにしてもいいから最後のマイチェンして欲しい
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-98h0)
2021/07/11(日) 22:40:06.66ID:QeUtVJ0ya >>485
サーフィンラインてあんなブサイクなプレス要るか?
サーフィンラインてあんなブサイクなプレス要るか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Mjmk)
2021/07/11(日) 22:58:46.32ID:xFGwC1cFd 54Bのように1500cc用のボディをぶった切って伸ばして2000ccのエンジンを載せるような羊の皮を被った狼がスカイラインの本来の姿ではない
箱スカGT-Rのようにファミリーセダンにレーシングエンジンを載せるような羊の皮を被った狼がスカイラインの本来の姿ではない
R32のように居住性をサニー以下にしてまでスポーティーな車にするような羊の皮を被った狼がスカイラインの本来の姿ではない
初代スカイライン=ALSIDは高級セダンだから
2代目S50.S54から10代目R34までが異端・糞・ ゴミ
V35以降のスカイラインこそが初代スカイラインの正当なる後継車
箱スカGT-Rのようにファミリーセダンにレーシングエンジンを載せるような羊の皮を被った狼がスカイラインの本来の姿ではない
R32のように居住性をサニー以下にしてまでスポーティーな車にするような羊の皮を被った狼がスカイラインの本来の姿ではない
初代スカイライン=ALSIDは高級セダンだから
2代目S50.S54から10代目R34までが異端・糞・ ゴミ
V35以降のスカイラインこそが初代スカイラインの正当なる後継車
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa91-DUhh)
2021/07/11(日) 23:56:02.82ID:NjviE8HTa みんな
日産マークと、インフィニティマークどっちがいいの?
日産マークと、インフィニティマークどっちがいいの?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-u4W1)
2021/07/11(日) 23:58:12.85ID:4Ojk4VoW0 どっちでも。
ただしVモがセットになる位ならインフィニティエンブレム。
ただしVモがセットになる位ならインフィニティエンブレム。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-DTGg)
2021/07/12(月) 00:10:40.70ID:pQKscxAvM >>492
何の凹凸もないぺったんこのままの鉄板では簡単に変形する。だから丸みを持たせたり、リブを設けたり、波打つような複雑なうねりのあるボディーが生まれた。
デザイン=機能。ボディーに求められる機能を発揮するのに必要な形=デザイン。
何の凹凸もないぺったんこのままの鉄板では簡単に変形する。だから丸みを持たせたり、リブを設けたり、波打つような複雑なうねりのあるボディーが生まれた。
デザイン=機能。ボディーに求められる機能を発揮するのに必要な形=デザイン。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8544-XNt/)
2021/07/12(月) 00:15:29.73ID:lss/KWcP0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-06/r)
2021/07/12(月) 00:36:12.73ID:BYg+HimM0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa91-DUhh)
2021/07/12(月) 01:54:41.55ID:xjAwoTeRa それ、今なら、レクサスのバッタもんと思われる。
37では、日産マークに戻して、日産は気合い入れてたな。
37では、日産マークに戻して、日産は気合い入れてたな。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-2uFd)
2021/07/12(月) 02:23:16.28ID:fyZ9udTj0 おれもインフィニティマーク見て外車と思ったって言われた
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-C4NE)
2021/07/12(月) 06:38:13.40ID:ZQqMK8Ia0 インフィニティなんて誰も知らなかったからな
今も認知度ないけど
今も認知度ないけど
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-PQXU)
2021/07/12(月) 07:42:03.05ID:a8FT1Wq4M エンブレムの問題よりも作り込んだデザインを無理矢理部分的に変更しただけだから元の方が良いよねってなるのは仕方ないのかも
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-GwQR)
2021/07/12(月) 10:27:47.05ID:SYYaE83Rd 海外ブランドの失敗を修正しただけです
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ba-tgs5)
2021/07/12(月) 10:33:54.72ID:qFr/j/gM0 修正したことにより更なる失敗に
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FF99-GwQR)
2021/07/12(月) 11:07:43.04ID:u2YMO36CF ああ言えばこう言う
8年落ちのポンコツ
8年落ちのポンコツ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-DTGg)
2021/07/12(月) 11:28:30.01ID:oml968SlM 今日も買えない言い訳
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-2uFd)
2021/07/12(月) 12:03:40.62ID:VDpsHnkKa 純正インフィニティが気に入って買ったのに、日産マークに変わって型落ちになってしまったから売った。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-C4NE)
2021/07/12(月) 12:16:13.09ID:ZQqMK8Ia0 右ハンドルだから純正じゃないわな
内装も全然違うし
内装も全然違うし
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-tgs5)
2021/07/12(月) 12:37:26.65ID:elk3x4P2a 日産エンブレムのステルス高級車(中身Q50)が気に入って400R買った
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-PQXU)
2021/07/12(月) 12:53:51.54ID:0FH5GTKEM >>509
それもなかなかいいね
それもなかなかいいね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-jjVx)
2021/07/12(月) 16:58:26.72ID:kZyPH9Kw0 >>509
金持ちでないなら、金は老後のためにとっておけよ
金持ちでないなら、金は老後のためにとっておけよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-KHJ+)
2021/07/12(月) 18:01:06.56ID:0z+QAHdbM 600万円のクルマ買う層は老後資金も十分あるんだろう…多分
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-jjVx)
2021/07/12(月) 19:09:05.27ID:kZyPH9Kw0 ジャーマン買う層なら金が有り余ってる
400R買う奴はたぶんローンじゃね?
老後は1日おにぎり1個
国保も介護保険も1年で数十万だぜ
400R買う奴はたぶんローンじゃね?
老後は1日おにぎり1個
国保も介護保険も1年で数十万だぜ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba6-BEgE)
2021/07/12(月) 19:15:38.57ID:9YuXaAbb0 いかにも頭悪い低所得者っぽいやつだな。
スレ違いだぞ。
スレ違いだぞ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-jjVx)
2021/07/12(月) 19:27:43.35ID:kZyPH9Kw0 はいはい
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-C4NE)
2021/07/12(月) 19:57:01.78ID:ZQqMK8Ia0 いかにも頭悪い低所得者っぽい返しだな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-DTGg)
2021/07/12(月) 20:17:10.29ID:dwj+9+n7M >>511
悔しそうだねw
悔しそうだねw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-+Z/B)
2021/07/12(月) 23:01:08.01ID:zf1AHvZN0 多分少数派なんだろうけど、
「日産」の「スカイライン」に乗りたいから、
今の奴が好き。
70年代生まれでやんす
「日産」の「スカイライン」に乗りたいから、
今の奴が好き。
70年代生まれでやんす
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b8-mzPd)
2021/07/13(火) 00:31:51.95ID:cP1i7gw/0 自分も日産スカイラインにのりたいから
インフィニティの頃はあまり興味なかったが
日産エンブレムのスカイラインを買った。
インフィニティの頃はあまり興味なかったが
日産エンブレムのスカイラインを買った。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-2uFd)
2021/07/13(火) 01:23:10.84ID:MeM5y1nP0 よくわからん、、、
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-DTGg)
2021/07/13(火) 03:30:13.84ID:BKDDLKMUM522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5fe-dZzZ)
2021/07/13(火) 09:24:52.69ID:IwTzOUmX0 何度もマツダかと思ったって言われるわ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-98h0)
2021/07/13(火) 19:16:59.79ID:QMaOmVGoa >>518
でも、こんなやつに限ってレクサスの事トヨタトヨタって言うんだよなぁ
でも、こんなやつに限ってレクサスの事トヨタトヨタって言うんだよなぁ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-rb3b)
2021/07/13(火) 19:55:17.79ID:wHwheePRd ピラーのカーボン調シールも出たな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-rb3b)
2021/07/13(火) 19:56:07.57ID:wHwheePRd しかし、何でスカイラインのニスモは出ないかねぇ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-DTGg)
2021/07/13(火) 20:18:20.13ID:LcYp+VaQM 400Rでやる事やっちゃっただろ。もう弄るところがない。これ以上硬いサスもいらないし、マフラーサウンドも今は嫌う奴が多い。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-rb3b)
2021/07/13(火) 20:29:14.36ID:wHwheePRd ターボは確かにね。いや、インフィニティバッジから日産に代わったんでHVのニスモ出して欲しいと思う。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-PQXU)
2021/07/13(火) 21:00:56.06ID:65rO2WXMM HVはそういう客層じゃないしなぁ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-jjVx)
2021/07/14(水) 18:38:23.98ID:6JPXlJnR0 >>527
思ってるだけじゃ永遠に実現しないよ
思ってるだけじゃ永遠に実現しないよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF09-qlrI)
2021/07/14(水) 20:26:01.83ID:vFOG8SeNF んなこと言ったって、一消費者にどうしろと?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-tgs5)
2021/07/14(水) 21:21:44.16ID:vLTtzAMia ニスモに持って行ったら何とかしてくれる
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-jjVx)
2021/07/15(木) 07:52:37.41ID:0TIsNZW00 SNSで署名運動でも始めろよ
どうしても欲しいならさ
どうしても欲しいならさ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-Fz9b)
2021/07/15(木) 11:50:26.06ID:hBw8Bkood モデル継続させたい人は買い支えればいいのでは?
とりあえず月に1000台ずつくらいで
それを5年くらい継続すれば開発継続されるんじゃないの
無理なら消えろって話だ
とりあえず月に1000台ずつくらいで
それを5年くらい継続すれば開発継続されるんじゃないの
無理なら消えろって話だ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxa1-+Z/B)
2021/07/15(木) 12:46:02.38ID:kDbuMljdx みんなスカイラインはもう出ないと受け止めて
あきらめようとしてるのに
焼け木杭に火をつけるなよもう
干し野も公式に「あきらめない」って発言した以上は「説明責任」があるのに
ダンマリなんだからもう知れている
あきらめようとしてるのに
焼け木杭に火をつけるなよもう
干し野も公式に「あきらめない」って発言した以上は「説明責任」があるのに
ダンマリなんだからもう知れている
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H43-CIwW)
2021/07/15(木) 12:50:42.97ID:uH0ajSELH 草
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H43-CIwW)
2021/07/15(木) 12:51:22.68ID:uH0ajSELH R厨w
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-DTGg)
2021/07/15(木) 13:26:51.55ID:zmHHOtktM >>534
受け止めるとか諦めるとか何だよ。お前も37乗りなら今持ってるV37は正真正銘のスカイラインなんだから最大限楽しめばいいだろ。次のモデルがあるとしたらエンジン駆動じゃなくなってるかもしれんが、それは日産だけじゃない。ホンダもマツダもこの先はモーター駆動でいく事は決まってる。インフィニティもだ。それを買うかどうかはお前次第だよ。スカイラインを買ったその金が次のスカイラインを作ってゆく。
受け止めるとか諦めるとか何だよ。お前も37乗りなら今持ってるV37は正真正銘のスカイラインなんだから最大限楽しめばいいだろ。次のモデルがあるとしたらエンジン駆動じゃなくなってるかもしれんが、それは日産だけじゃない。ホンダもマツダもこの先はモーター駆動でいく事は決まってる。インフィニティもだ。それを買うかどうかはお前次第だよ。スカイラインを買ったその金が次のスカイラインを作ってゆく。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-qlrI)
2021/07/15(木) 13:43:24.77ID:QmM2pzwOa539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-GwQR)
2021/07/15(木) 13:56:24.21ID:D+s+uZDOd540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d554-jjVx)
2021/07/15(木) 18:38:29.55ID:0TIsNZW00 >>537
次のモデルがあると思っているなら
どうしてそう思うのか聞いてみたい
なお俺は「日本専用スカイライン」が最後のチャンスだったと思っている
あの売れ行き(1月1000台行ったの最初の月だけ)ではもう絶望だと思う
次のモデルがあると思っているなら
どうしてそう思うのか聞いてみたい
なお俺は「日本専用スカイライン」が最後のチャンスだったと思っている
あの売れ行き(1月1000台行ったの最初の月だけ)ではもう絶望だと思う
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 235f-C4NE)
2021/07/15(木) 20:15:20.12ID:jY93Gxhd0 スカイライン継続云々もそうだけど
ガソリン車終了ってのも寂しいもんだな
そのうち俺もEV車で休日のドライブを満喫する様になるんだな
ガソリン車終了ってのも寂しいもんだな
そのうち俺もEV車で休日のドライブを満喫する様になるんだな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad28-0sKs)
2021/07/15(木) 20:45:17.32ID:dLGQrOzM0 クラウンもカムリの兄弟車になりそうだからなあ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-PQXU)
2021/07/15(木) 20:51:37.89ID:QY9JyhHJM 電気のスポーツもそれはそれで面白そう
新しいスカイラインが楽しみだ
新しいスカイラインが楽しみだ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ba-tgs5)
2021/07/15(木) 20:55:01.34ID:X1b0BCWf0 >>532
何の意味もないよ
何の意味もないよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H43-CIwW)
2021/07/15(木) 20:57:21.59ID:uH0ajSELH r34が20年以上前
20年後に400Rを乗っていたい
20年後に400Rを乗っていたい
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2354-C4NE)
2021/07/15(木) 21:08:10.32ID:iy/Wp6Vo0 >>545
ガソリン価格の問題や税金の割り増しで苦しみそう
ガソリン価格の問題や税金の割り増しで苦しみそう
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-bv5w)
2021/07/15(木) 23:18:49.29ID:S67+TlCJd EVのスカイラインを普段は乗り回しつつ、二台目として次のZを休日にドライブして楽しみたいわ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-PQXU)
2021/07/15(木) 23:27:42.08ID:FCdyWsa8M EVのZも興味ある
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-SKZy)
2021/07/16(金) 08:20:36.76ID:C735jzrbd >>546
経費で落ちるからね
経費で落ちるからね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-tmo9)
2021/07/24(土) 12:10:31.33ID:bH4yqE+Ha ドライブ楽しむなら現行スカイラインが絶対楽しい
若い子ならいざ知らずええ歳こいたおっさんならそれなりの蓄えあるやろ
後10年は大事に乗るわ
若い子ならいざ知らずええ歳こいたおっさんならそれなりの蓄えあるやろ
後10年は大事に乗るわ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4954-p8kO)
2021/07/24(土) 21:58:05.99ID:mEqG2oss0 蓄えはそのまま老後のため
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-DDPI)
2021/07/25(日) 08:18:15.71ID:+51C8u/pa 収入も蓄えも増えたけど使う額は減る一方
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-IIw+)
2021/07/25(日) 23:36:44.20ID:RIeBkJkU0 そらみんながみんな貯め込んでたら経済回らん
けど日産に経済回す商品力はない
けど日産に経済回す商品力はない
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sd73-7DsO)
2021/07/26(月) 00:35:41.64ID:smNOryTOdFOX 気になって気になって
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! 1354-QsN2)
2021/07/26(月) 07:47:19.76ID:DzzGJXlv0FOX 髪の毛切れ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! 4954-p8kO)
2021/07/26(月) 09:09:09.83ID:KdpUzAws0FOX557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-7DsO)
2021/07/26(月) 18:02:34.40ID:SMB62IG1d 孫に年間110万円まで贈与できるよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1344-C1QP)
2021/07/26(月) 18:15:55.39ID:MDOGLbue0 >>557
露骨にやってたら税務署に財産分与だと判断されるぞ
露骨にやってたら税務署に財産分与だと判断されるぞ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 135f-QsN2)
2021/07/26(月) 22:11:01.48ID:jg5SPX7r0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d954-QsN2)
2021/07/26(月) 23:17:22.40ID:K5S8p5Zo0 1101000円とか贈与して100円贈与税払えば 何も言えないよ
証拠あるのだし
証拠あるのだし
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b362-MYQi)
2021/07/26(月) 23:20:24.04ID:EIfPkhfk0 元日産の水野のベストカーインプレ動画を見たが自分の古巣の車にもっと厳しく指摘するべきだろうと思った
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1344-C1QP)
2021/07/27(火) 00:16:21.76ID:mHh2D/6u0 >>559
贈与税逃れ
贈与税逃れ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-HzoY)
2021/07/27(火) 00:32:21.48ID:ByiM2huB0 >>561
水野氏の日産車のインプレなんてあったっけ?
水野氏の日産車のインプレなんてあったっけ?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ba-DDPI)
2021/07/27(火) 04:03:42.96ID:62FJQIpg0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d938-FpPZ)
2021/07/27(火) 21:29:00.13ID:znIa7VR20566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29ae-5afK)
2021/07/28(水) 12:20:33.43ID:+aJt0//w0 久しぶりにvdc切ってアクセル全開したら速すぎてビビった@hv
リミッターカットはよ
リミッターカットはよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b362-MYQi)
2021/07/29(木) 00:13:00.73ID:zgnOS9wL0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7181-HzoY)
2021/07/29(木) 00:30:42.31ID:/XC0+1Ek0 >>565
ベストカーとかyoutubeとか探してみたけど、見つけられなかったよ
ベストカーとかyoutubeとか探してみたけど、見つけられなかったよ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)
2021/07/30(金) 08:06:37.44ID:i7Duvr/L0 嘘つき、腐るほど出てくるじゃん
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d181-2qPo)
2021/07/30(金) 12:03:59.49ID:SI+LY/VZ0 >>569
腐るほどあると言うなら人を嘘つき呼ばわりする前に教えて
腐るほどあると言うなら人を嘘つき呼ばわりする前に教えて
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)
2021/07/30(金) 12:23:50.99ID:i7Duvr/L0 お前は検索も出来んのか
元日産 水野 インプレで検索
元日産 水野 インプレで検索
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-zRYo)
2021/07/30(金) 17:31:10.63ID:xsG39yI7r 俺も探してみたけどない気がする
もしかすると昔のやつだから削除されてるのかもね
もしかすると昔のやつだから削除されてるのかもね
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faba-v6nK)
2021/07/30(金) 17:48:06.70ID:kMEIxb/i0 571がリンク貼ってくれたら解決だわな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba29-oC4J)
2021/07/30(金) 18:24:03.75ID:M87wpIQU0 ないねぇ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d181-2qPo)
2021/07/30(金) 18:50:58.62ID:SI+LY/VZ0 >>571
ありがとう。
腐るほどには程遠いけど、アメブロの記事がひとつ見つかったよ。
ベストカー掲載のスカイラインとクラウンの比較で、スカイラインはかなり厳しい評価のようだった。
ベストカーのムック本を持ってるけど、こちらには日産車は一切載ってないし、講談社的には黒歴史なのかもね。
ありがとう。
腐るほどには程遠いけど、アメブロの記事がひとつ見つかったよ。
ベストカー掲載のスカイラインとクラウンの比較で、スカイラインはかなり厳しい評価のようだった。
ベストカーのムック本を持ってるけど、こちらには日産車は一切載ってないし、講談社的には黒歴史なのかもね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d67c-eGh2)
2021/07/30(金) 18:57:52.81ID:ScL1UVDO0 水野さんが評した車と今のV37は骨格は同じ車だけど、少し違うよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2154-zRYo)
2021/07/30(金) 19:28:28.17ID:pdPcZVQ60 >>571
リンク頼むわ
リンク頼むわ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a09-IKHw)
2021/08/01(日) 19:57:15.73ID:GZqdi24I0 フルアクセル時加速で、シートベルトの未着用アラートがチャタリングしたやついないか?
イグニッション切ると消えるかわからんが、 Dに相談しても事象が再現するかわからん・・・
イグニッション切ると消えるかわからんが、 Dに相談しても事象が再現するかわからん・・・
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-zQwy)
2021/08/01(日) 21:46:30.60ID:jehVl+Ux0 >>578
そんな走り方するからでしょ。
そんな走り方するからでしょ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-g9SB)
2021/08/01(日) 23:17:14.03ID:f7T2TJ3W0 着座センサーが誤作動する加速Gとは、さすが400Rですね!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)
2021/08/02(月) 06:57:23.39ID:bkA8ys8k0 誤作動じゃないよ、トリガーは分からないが何らかの衝撃があったときに
シートベルトをロックする機能が作動しただけ
シートベルトをロックする機能が作動しただけ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW faba-v6nK)
2021/08/02(月) 10:01:17.95ID:NWW/guOU0 別の車だけどシートベルトのアンカー側の配線の接触不良でちょくちょく点く様になった事はある
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-g9SB)
2021/08/02(月) 10:04:29.11ID:T7zZnEVba584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-f8gY)
2021/08/02(月) 10:29:34.43ID:GNrR+J/bd585名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-jVh5)
2021/08/02(月) 10:38:13.96ID:vYSQkg0Id >>578
助手席に重いもんおいてたんとちゃうん
助手席に重いもんおいてたんとちゃうん
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-g9SB)
2021/08/02(月) 11:57:47.62ID:rGIH0xewa シートベルトしてないですよサイン
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-zRYo)
2021/08/03(火) 19:56:56.74ID:76aye33Tr 納車されたら試してみるわ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-d72o)
2021/08/03(火) 20:33:20.40ID:tJ7np3fl0 楽しいクルマ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-AYPY)
2021/08/03(火) 20:56:55.35ID:rkfwz7i6d どこが?
重くてデカくてストレスしか感じんが
重くてデカくてストレスしか感じんが
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-UXUX)
2021/08/03(火) 20:58:22.90ID:cQZ/DBPOM 何しにここへ?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce8c-yGd/)
2021/08/03(火) 21:00:19.40ID:d/4BtSLT0 >>589
ああ、あなた軽自動車ユーザーの方ですね
ああ、あなた軽自動車ユーザーの方ですね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-N+Ro)
2021/08/03(火) 21:06:25.05ID:IKRsOR5t0 >>589
見た目小さくて弱っちいのに最悪やな
フロントフェイスはGT-Rもどきだけど
ガキっぽく高級感も無しで200万円クラスの見た目
お手本のCや3走ってるのに
このメーカーはいつまで経っても分からんちん
見た目小さくて弱っちいのに最悪やな
フロントフェイスはGT-Rもどきだけど
ガキっぽく高級感も無しで200万円クラスの見た目
お手本のCや3走ってるのに
このメーカーはいつまで経っても分からんちん
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-g9SB)
2021/08/03(火) 21:19:29.38ID:KiPawpcJ0 日産上層部の老害のせい
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-AYPY)
2021/08/03(火) 21:21:34.27ID:oriPdQy6d ざんねん400R乗りなんだわ
20年乗った
ER34から乗り換えんだけど
山道持ってくとブレーキ踏むのもアクセル踏むのもストレスたまる
良いは高速と幹線道路だけ
20年乗った
ER34から乗り換えんだけど
山道持ってくとブレーキ踏むのもアクセル踏むのもストレスたまる
良いは高速と幹線道路だけ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-UXUX)
2021/08/03(火) 21:28:28.23ID:wPnmBfY4M そうなんだぁ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-mvcS)
2021/08/03(火) 22:45:27.81ID:PAg8Xk6Ad ベンツ知らんがBMWって日産より良いか?
俺的に壊れやすくて金掛かるってイメージ
まぁ女にはブランドだが糞モータージャーナリストに踊らされてるだけで物の本質を見ない見えない奴らだなとは思う
俺的に壊れやすくて金掛かるってイメージ
まぁ女にはブランドだが糞モータージャーナリストに踊らされてるだけで物の本質を見ない見えない奴らだなとは思う
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-mvcS)
2021/08/03(火) 22:47:42.42ID:PAg8Xk6Ad 雉沢の件も
糞モータージャーナリストが
自分らの悪行を隠す為に
雉沢一人をスケープゴートにしただけだと思ってる
糞モータージャーナリストが
自分らの悪行を隠す為に
雉沢一人をスケープゴートにしただけだと思ってる
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 012b-q/tz)
2021/08/03(火) 22:55:07.14ID:sU83fZpV0 乗り換えるのが間違い
ER34キープして増車が正解
ER34キープして増車が正解
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-mvcS)
2021/08/03(火) 23:04:49.74ID:PAg8Xk6Ad 自分所が作った物を批判する奴等に貸し出したく無いって普通の感情で
モータージャーナリストは乗らなきゃ記事に出来ないからってのも
雑誌にはスポンサーも必要ってのも
全部わかった上でイラつくよな
モータージャーナリストは乗らなきゃ記事に出来ないからってのも
雑誌にはスポンサーも必要ってのも
全部わかった上でイラつくよな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-eGh2)
2021/08/03(火) 23:36:59.52ID:LsYK4O2PM 山でビシッと曲がるにはサスの固さがもっと必要って事なんじゃないの?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6538-acne)
2021/08/03(火) 23:55:35.59ID:qiY2JKVq0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-Gkqf)
2021/08/04(水) 01:27:02.84ID:ry6cAVd/0 嫁車がBMWminiだけど、どこが良いのかわからない
500万もするのに、内装はイマイチ安っぽいが女受けだけはいいな
500万もするのに、内装はイマイチ安っぽいが女受けだけはいいな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56a4-zQwy)
2021/08/04(水) 06:58:48.70ID:d9+RrosT0 >>602
なぜここで書く?
なぜここで書く?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-zRYo)
2021/08/04(水) 07:04:34.70ID:5wWyTvkTr もっと軽かったらいいのにと思いつつBOSSとかサンルーフとかメーカーオプションつけちゃって自分で重くしちゃうんだよ笑
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-Z1qT)
2021/08/04(水) 07:15:32.81ID:91+yEJQB0 miniと3シリ5シリは全然違うぞ、、、
V37も走行性能は高いんだけど、5シリーズ運転した時ほどの高揚感は他の車では未だ無いな
運転するだけで楽しいって思える車は5シリーズが久々だった
ナビとか諸々の使いやすさは圧倒的にベンツだけど
V37も走行性能は高いんだけど、5シリーズ運転した時ほどの高揚感は他の車では未だ無いな
運転するだけで楽しいって思える車は5シリーズが久々だった
ナビとか諸々の使いやすさは圧倒的にベンツだけど
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-d0wC)
2021/08/04(水) 07:30:55.72ID:xIm30FNap BMのリセールは最低、登録した時点で下取り半額だからねビックリだよ。購入したいならセコハンで十部、NSXが生産終了だって!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx05-368L)
2021/08/04(水) 12:33:37.83ID:vUHEOw3wx608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa55-MjzU)
2021/08/04(水) 12:47:28.11ID:YKRSBm7F0 それでもスカイラインが37で終焉したら400Rはとてつもないお宝になると思うね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6ac-QEAr)
2021/08/04(水) 14:13:07.73ID:VQuRlPw50 >>608
ガソリンエンジンのスカイライン、しかも6発のツインターボなんてもう最後だと
ふんだので買ったGTだけど。いよいよ来月納車、まず最初にどこに行こうかな?
ガソリンエンジンのスカイライン、しかも6発のツインターボなんてもう最後だと
ふんだので買ったGTだけど。いよいよ来月納車、まず最初にどこに行こうかな?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-qN9u)
2021/08/04(水) 15:10:57.59ID:xQy2ymqga 秋に年次改良はないのかな?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4128-IKHw)
2021/08/04(水) 15:37:55.18ID:HmNK66yw0 新色希望
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa5e-TvjB)
2021/08/04(水) 16:47:51.58ID:8vmG0CvAa あのネズミ色は1台でも売れたのかね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-d0wC)
2021/08/04(水) 17:25:20.90ID:dJFllZGlp あのネズミ色より湾岸ブルー出してくれ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d54-pCDs)
2021/08/04(水) 18:08:31.96ID:sVMLxtou0 >>594
動画ではドリキン土屋も高速で試乗しただけでドリフトどころかコーナリングもしなかった
そんでもって山でたまたまAE86に出会ったら400Rそっちのけで動画の半分ハチロク談義
400Rは結局「スポーツ」じゃないんだろうな
動画ではドリキン土屋も高速で試乗しただけでドリフトどころかコーナリングもしなかった
そんでもって山でたまたまAE86に出会ったら400Rそっちのけで動画の半分ハチロク談義
400Rは結局「スポーツ」じゃないんだろうな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-UXUX)
2021/08/04(水) 18:12:08.49ID:KwW32u69M 400Rってまだそんなに妬んでる人いるんだね
それなりに出た価値はあったかも
それなりに出た価値はあったかも
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b8-RD6M)
2021/08/04(水) 19:07:09.21ID:kb0a1Ah+0 車って、買う人それぞれの使用目的や、ボディタイプ、運転全般の感覚、予算のなどで車種やグレードが決まるのじゃないですか?
どれが良いとか悪いとかは無いと思いますけど。
オーナーがそれぞれ所有している車を楽しむが一番ですよね。
どれが良いとか悪いとかは無いと思いますけど。
オーナーがそれぞれ所有している車を楽しむが一番ですよね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6ac-QEAr)
2021/08/04(水) 19:10:56.56ID:VQuRlPw50 >>616
良いこと言うね。
良いこと言うね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-eGh2)
2021/08/04(水) 19:51:33.61ID:EgiRRVbNM 峠で振り回すならもっと軽くしなきゃダメ。でもセダンをいたずらに軽くしても良いことはほとんど無い。だから、ハイパワーターボ(HV)+重量級の車体でいいんだよ。
スカイラインは二階級特進によって高級スポーツセダンの仲間入りをしたのだから、お手軽チューニングカーだった頃にはもう戻れんよ。
スカイラインは二階級特進によって高級スポーツセダンの仲間入りをしたのだから、お手軽チューニングカーだった頃にはもう戻れんよ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)
2021/08/04(水) 20:08:54.43ID:mWCwnMkG0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d528-GgVq)
2021/08/04(水) 20:27:52.53ID:VmTlEnCX0 >>616
「その車種の最高グレードを乗らずして語ることなかれ」と言う名言もある。
「その車種の最高グレードを乗らずして語ることなかれ」と言う名言もある。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-zRYo)
2021/08/04(水) 21:35:09.36ID:Xhvwb/NOr 盆明けに400R納車予定なんだけど、みんな慣らし運転どれくらいした?初回オイル交換はやっぱり1000kmでしてるの?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbd-q/tz)
2021/08/04(水) 21:55:24.93ID:4F+Vk4DjM 納車翌日に気持ち良くなって、慣らし忘れて高速で全開かましちゃった。
で、めんどくさくなってチューニングエンジン組んだわけでも無いし、1000kmはパスした。
で、めんどくさくなってチューニングエンジン組んだわけでも無いし、1000kmはパスした。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6ac-QEAr)
2021/08/04(水) 22:05:17.82ID:VQuRlPw50624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d54-pCDs)
2021/08/05(木) 00:43:26.41ID:p9p0ZL8U0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d54-pCDs)
2021/08/05(木) 00:47:09.71ID:p9p0ZL8U0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-UXUX)
2021/08/05(木) 01:20:18.60ID:yTxFcysMM 400RはHV乗りにとって目の上のたんこぶなのかもな
最後に最速が出てきてしまった
最後に最速が出てきてしまった
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)
2021/08/05(木) 07:07:04.41ID:GrWYxS4w0 >>624-625
見てるこっちが恥ずかしいからもうヤメレ
見てるこっちが恥ずかしいからもうヤメレ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d54-pCDs)
2021/08/05(木) 07:41:55.76ID:p9p0ZL8U0 >>627
いずれも本当のことだけど
いずれも本当のことだけど
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2e-0bNa)
2021/08/05(木) 07:46:57.94ID:REsdvc95H 400Rは高すぎる。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-oC4J)
2021/08/05(木) 08:22:15.66ID:hkwsHjevd NG推奨
54-
54-
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-d0wC)
2021/08/05(木) 09:10:41.26ID:SSICrHgPp せめて400RにはブレンボをOPで用意して欲しかった。因みに35GTRのカーボンブレーキOPでプラス180マン後付けで450マンこれはちょっと無理、ホイルは20インチ以上だけどね。でも400Rにゴールドブレンボカッコイイよな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ae8-Fog2)
2021/08/05(木) 10:50:18.73ID:zyaOCqD10633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa55-MjzU)
2021/08/05(木) 11:08:30.21ID:x3jzmvbQ0 16号を一周なんてストレス溜まりそうw
まあ慣らしには良いシチュかもな
低速〜高速、ストップ&ゴー
まあ慣らしには良いシチュかもな
低速〜高速、ストップ&ゴー
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9a-SqMx)
2021/08/05(木) 11:10:14.40ID:Hjr2hmBGF ATフィールドも交換したの
おいくら万円でしたか
おいくら万円でしたか
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2581-2qPo)
2021/08/05(木) 11:47:12.41ID:2eYL7mQu0 >>634
何号機だよ?
何号機だよ?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-d0wC)
2021/08/05(木) 11:54:48.70ID:zf/B9vMOr BOSEいいよな
やみつきになりそう
やみつきになりそう
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)
2021/08/05(木) 11:57:23.60ID:GrWYxS4w0 慣らし運転に350円の旅はダメだからな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx05-368L)
2021/08/05(木) 12:45:14.37ID:Wgq47kWMx >>630
そういって現実から逃げちゃダメだ
だいたい今のご時世ではもてあますのわかりきっている額面400馬力だけの車が
そうそう売れるわけがない
まして乗りだし700万円なのに大衆車の日産マーク付き
こう言うの買う層は値段よりブランドが大事なんだよ
そういって現実から逃げちゃダメだ
だいたい今のご時世ではもてあますのわかりきっている額面400馬力だけの車が
そうそう売れるわけがない
まして乗りだし700万円なのに大衆車の日産マーク付き
こう言うの買う層は値段よりブランドが大事なんだよ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx05-368L)
2021/08/05(木) 12:46:28.78ID:Wgq47kWMx640名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2e-0bNa)
2021/08/05(木) 13:16:44.99ID:REsdvc95H 来月納車だとDが言っていたのが、半導体不足で10月になりそうと言ってきた。
勘弁してくれ。
勘弁してくれ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)
2021/08/05(木) 13:25:56.82ID:yvCOVV5QM642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d54-pCDs)
2021/08/05(木) 13:54:07.56ID:p9p0ZL8U0 >>641
ガキか
ガキか
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-SqMx)
2021/08/05(木) 14:46:19.39ID:hgnX/cRdd >>642
思い出した、お前アークセーの小判鮫だな
思い出した、お前アークセーの小判鮫だな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)
2021/08/05(木) 15:53:03.83ID:Mzjn6g0MM いや、アークセーのコバンザメというより
このワッチョイとアークセーは同一人物
固定回線で書き込むかモバイル回線で書き込むかの違い
このワッチョイとアークセーは同一人物
固定回線で書き込むかモバイル回線で書き込むかの違い
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-oC4J)
2021/08/05(木) 16:03:53.79ID:hkwsHjevd アークセーと54-は同一人物
NG推奨
NG推奨
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)
2021/08/05(木) 16:27:21.56ID:GrWYxS4w0 悪夢だ、54-ずっと同じなんだよなぁ
以前全く同じなってご近所なのかと思ったわ
以前全く同じなってご近所なのかと思ったわ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-d0wC)
2021/08/05(木) 16:44:11.36ID:yy90J9SMp ゴールドブレンボカッコイイよな。34に35GTRのブレンボ付けてるけど400Rには付かないのかな、付くとしたら費用はどの位かかるかな?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d54-pCDs)
2021/08/05(木) 17:21:14.36ID:p9p0ZL8U0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)
2021/08/05(木) 17:35:45.94ID:rJ56kqoMM >>648
ガキか
ガキか
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d54-pCDs)
2021/08/05(木) 18:05:17.66ID:p9p0ZL8U0 言い返せない代わりにオウム返し
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-d0wC)
2021/08/05(木) 18:17:19.99ID:sqlhWQbrp なんで32 33 34GTRはブレンボだったのに400Rは別。ニスモ仕様が出る可能性があるから!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fab7-sVGN)
2021/08/05(木) 18:44:57.08ID:ka/ltCq00 ドア開けた時に地面を照らすインフィニティマークが滲んでしまった
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-eGh2)
2021/08/05(木) 19:01:20.93ID:QpL04rOIM 400Rはレースで勝つ事を前提に作られた車じゃないから、ブレンボなんていらないわけです。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-d0wC)
2021/08/05(木) 19:22:16.90ID:CTbLJYmmp 外車勢と渡り合う為には足周りのお洒落に実用性を考えたら社外品は必要、ブレンボはゴールドキャリパーが似合う。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65f1-tWs3)
2021/08/05(木) 19:38:54.36ID:Wkv++/OQ0 >>647
前期HVだけどつけてるよ
前期HVだけどつけてるよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-d0wC)
2021/08/05(木) 20:49:48.47ID:dfuqjL72p >>655
費用はどの位かかった!ホイル径は何inchかな、ローターも35GTR!ブラケットとかも勿論セットで一式かな、ニスモからは出て無いよね。
費用はどの位かかった!ホイル径は何inchかな、ローターも35GTR!ブラケットとかも勿論セットで一式かな、ニスモからは出て無いよね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65f1-tWs3)
2021/08/05(木) 21:25:24.09ID:Wkv++/OQ0 >>656
ヤフオクで走行1000qのブレーキ1式(フロント390o)を購入
60万くらいっだたかな
ブラケットはK−CRAFTというショップの物で価格は聞いてみて
今は違うホイールをはいているけど
前期純正19インチでもギリギリ入るよ
ただ、フロントはパッドを押さえる金属板がバランスウェイトに接触するかも
ヤフオクで走行1000qのブレーキ1式(フロント390o)を購入
60万くらいっだたかな
ブラケットはK−CRAFTというショップの物で価格は聞いてみて
今は違うホイールをはいているけど
前期純正19インチでもギリギリ入るよ
ただ、フロントはパッドを押さえる金属板がバランスウェイトに接触するかも
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp05-d0wC)
2021/08/05(木) 21:34:45.98ID:xkQXGbMYp >>657
ありがとうございます、400Rに履かせようさか検討中だったんで予算は100万以内で収まりそうですね、良かった、35GTRのブレーキに憧れてたんで
ありがとうございます、400Rに履かせようさか検討中だったんで予算は100万以内で収まりそうですね、良かった、35GTRのブレーキに憧れてたんで
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65f1-tWs3)
2021/08/05(木) 21:37:01.40ID:Wkv++/OQ0 補足
ブレーキホースは前後共純正ゴムホース
フロントの金属ブレーキパイプは自作したけど
これは純正パイプを修正すればつくかも(未確認)
リアのゴムホースと金属パイプはV37とR35を組み合わせて取り付けたが
どっちがどっちだったか自分でつけといて忘れた
ブレーキホースは前後共純正ゴムホース
フロントの金属ブレーキパイプは自作したけど
これは純正パイプを修正すればつくかも(未確認)
リアのゴムホースと金属パイプはV37とR35を組み合わせて取り付けたが
どっちがどっちだったか自分でつけといて忘れた
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp5d-YX0H)
2021/08/06(金) 08:46:47.84ID:F/Oqncl0p 発表前して35GTRは受注終了!
スカイライン400Rも、突然に終焉はやって来る
HVは生き残れても。利益率の高い35GTRが生産ラインを優先的に取られるとZ 400Rも危ないかも。
スカイライン400Rも、突然に終焉はやって来る
HVは生き残れても。利益率の高い35GTRが生産ラインを優先的に取られるとZ 400Rも危ないかも。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0b-6in6)
2021/08/06(金) 09:48:23.28ID:dtXSwraoH >>660
35GTR Nismo の2022年モデルな。
35GTR Nismo の2022年モデルな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-5fip)
2021/08/06(金) 18:17:22.20ID:TDEfK5nTr 400R納車されたらPS4に履き替える気でいるわ
ある程度のコンフォートさもほしいので…
みんなタイヤ履き替えた人は何にしてるの?
ある程度のコンフォートさもほしいので…
みんなタイヤ履き替えた人は何にしてるの?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-zTtz)
2021/08/06(金) 18:39:52.37ID:80BU51Xia 横浜db
HVだしコンフォートにした
走行性能の差はわからん
HVだしコンフォートにした
走行性能の差はわからん
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-KO+7)
2021/08/06(金) 18:40:22.96ID:Kt2+HGax0 【レス抽出】
対象スレ:V37スカイラインを語ろう Vol.63
キーワード:ワッチョイ 7a54-Gkqf
569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 08:06:37.44 ID:i7Duvr/L0 [1/2]
嘘つき、腐るほど出てくるじゃん
571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 12:23:50.99 ID:i7Duvr/L0 [2/2]
お前は検索も出来んのか
元日産 水野 インプレで検索
619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)[sage] 投稿日:2021/08/04(水) 20:08:54.43 ID:mWCwnMkG0
>>615
その妬んでるのが身内のHV乗りの中にいるんだわ
自分の思い通りの展開にならないと気に入らないらしい
637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 11:57:23.60 ID:GrWYxS4w0 [2/3]
慣らし運転に350円の旅はダメだからな
646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 16:27:21.56 ID:GrWYxS4w0 [3/3]
悪夢だ、54-ずっと同じなんだよなぁ
以前全く同じなってご近所なのかと思ったわ
対象スレ:V37スカイラインを語ろう Vol.63
キーワード:ワッチョイ 7a54-Gkqf
569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 08:06:37.44 ID:i7Duvr/L0 [1/2]
嘘つき、腐るほど出てくるじゃん
571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 12:23:50.99 ID:i7Duvr/L0 [2/2]
お前は検索も出来んのか
元日産 水野 インプレで検索
619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)[sage] 投稿日:2021/08/04(水) 20:08:54.43 ID:mWCwnMkG0
>>615
その妬んでるのが身内のHV乗りの中にいるんだわ
自分の思い通りの展開にならないと気に入らないらしい
637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 11:57:23.60 ID:GrWYxS4w0 [2/3]
慣らし運転に350円の旅はダメだからな
646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a54-Gkqf)[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 16:27:21.56 ID:GrWYxS4w0 [3/3]
悪夢だ、54-ずっと同じなんだよなぁ
以前全く同じなってご近所なのかと思ったわ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-KO+7)
2021/08/06(金) 18:41:39.26ID:Kt2+HGax0 【レス抽出】
対象スレ:V37スカイラインを語ろう Vol.63
キーワード:テテンテンテン MMee-PbB8
641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 13:25:56.82 ID:yvCOVV5QM
>>639
お前の立てたワッチョイなしスレが寂れていて悔しいのうーw
荒らしはワッチョイなしスレに引きこもってろよw
644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 15:53:03.83 ID:Mzjn6g0MM
いや、アークセーのコバンザメというより
このワッチョイとアークセーは同一人物
固定回線で書き込むかモバイル回線で書き込むかの違い
649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 17:35:45.94 ID:rJ56kqoMM
>>648
ガキか
対象スレ:V37スカイラインを語ろう Vol.63
キーワード:テテンテンテン MMee-PbB8
641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 13:25:56.82 ID:yvCOVV5QM
>>639
お前の立てたワッチョイなしスレが寂れていて悔しいのうーw
荒らしはワッチョイなしスレに引きこもってろよw
644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 15:53:03.83 ID:Mzjn6g0MM
いや、アークセーのコバンザメというより
このワッチョイとアークセーは同一人物
固定回線で書き込むかモバイル回線で書き込むかの違い
649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 17:35:45.94 ID:rJ56kqoMM
>>648
ガキか
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-KO+7)
2021/08/06(金) 18:42:33.36ID:Kt2+HGax0 【レス抽出】
対象スレ:V37スカイラインを語ろう Vol.63
キーワード:スププ Sd9a-oC4J
630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-oC4J)[] 投稿日:2021/08/05(木) 08:22:15.66 ID:hkwsHjevd [1/2]
NG推奨
54-
645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-oC4J)[] 投稿日:2021/08/05(木) 16:03:53.79 ID:hkwsHjevd [2/2]
アークセーと54-は同一人物
NG推奨
対象スレ:V37スカイラインを語ろう Vol.63
キーワード:スププ Sd9a-oC4J
630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-oC4J)[] 投稿日:2021/08/05(木) 08:22:15.66 ID:hkwsHjevd [1/2]
NG推奨
54-
645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-oC4J)[] 投稿日:2021/08/05(木) 16:03:53.79 ID:hkwsHjevd [2/2]
アークセーと54-は同一人物
NG推奨
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebac-Lto6)
2021/08/08(日) 04:40:19.33ID:RcvxBnEa0 俺は2019年のマイチェンで、デザインが変わったのが購入を決意した理由のひとつ。
一番はVR30DDTTを積んだからが一番だが。
一番はVR30DDTTを積んだからが一番だが。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sp5d-YX0H)
2021/08/08(日) 10:19:55.90ID:nvUIqHiHp0808 400Rnismoの発表日は何時!
ゴールドブレンボキャリパーにチタンマフラー、専用サスペンションにRECAROシートに内装はブラックに赤ステッチで4名乗車仕様
ゴールドブレンボキャリパーにチタンマフラー、専用サスペンションにRECAROシートに内装はブラックに赤ステッチで4名乗車仕様
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM8b-zfXN)
2021/08/08(日) 13:55:27.13ID:4dh0D155M0808 >>668
お前はどうせ買わないんだから希望だけ言うのはやめろよ。例えあったとしてもそんな車は車両価格だけで650万は越えてくるだろう。オプション色々着けたら総額800万近くになる。コスパが悪すぎる。
お前はどうせ買わないんだから希望だけ言うのはやめろよ。例えあったとしてもそんな車は車両価格だけで650万は越えてくるだろう。オプション色々着けたら総額800万近くになる。コスパが悪すぎる。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 31f1-eYs4)
2021/08/08(日) 14:58:21.48ID:LB3fvQI400808 雰囲気だけあればイイんだよ
nismoエアロだけ作って
nismoエアロだけ作って
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ ebac-Lto6)
2021/08/08(日) 18:03:38.79ID:RcvxBnEa00808 400Rですら手が届かなかったからなぁ。
フツーのサラリーマンにはキツい出費だったが、
今は届くのが楽しみ。盆休みがつまらない。
フツーのサラリーマンにはキツい出費だったが、
今は届くのが楽しみ。盆休みがつまらない。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 0154-KO+7)
2021/08/08(日) 19:58:56.64ID:OxSafkAq00808 日産が初の首位、2021年版「最良の車を作るブランド」 BMW・ポルシェ凌ぐ
https://newsphere.jp/topics/make_the_best_vehicles_20210305-3/
https://newsphere.jp/topics/make_the_best_vehicles_20210305-3/
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM8b-zfXN)
2021/08/08(日) 21:52:33.58ID:K3JLlQX2M0808 50年以上の歴史がある車が車両価格400万のハリボテだったら、流石にバカにされるだろうよ・・・
おそらくセダンベースのスカイラインの形をしたGTとしてはこの先無くなる運命。その最期でできる事は全部やったって感じだろ。その分値段も上がったけど、威厳も保たれた。BMよりも乗り心地良いし、比較されても恥ずかしくない。
おそらくセダンベースのスカイラインの形をしたGTとしてはこの先無くなる運命。その最期でできる事は全部やったって感じだろ。その分値段も上がったけど、威厳も保たれた。BMよりも乗り心地良いし、比較されても恥ずかしくない。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-KO+7)
2021/08/08(日) 22:04:16.15ID:OxSafkAq0 もって瞑すべし、か
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebac-Lto6)
2021/08/09(月) 08:25:17.00ID:XdAkx+uH0 >>672
それマツダやん。
それマツダやん。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-yyuh)
2021/08/09(月) 09:41:53.26ID:PTYqjtBV0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-KO+7)
2021/08/09(月) 13:43:00.02ID:BemzSqUa0 【レス抽出】
対象スレ:V37スカイラインを語ろう Vol.63
キーワード:ワッチョイ 1354-yyuh
676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-yyuh)[sage] 投稿日:2021/08/09(月) 09:41:53.26 ID:PTYqjtBV0
>>675
触っちゃダメ
アイツが貼ったんだよ
抽出レス数:1
このスレ初書き込みがこれかよ
対象スレ:V37スカイラインを語ろう Vol.63
キーワード:ワッチョイ 1354-yyuh
676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-yyuh)[sage] 投稿日:2021/08/09(月) 09:41:53.26 ID:PTYqjtBV0
>>675
触っちゃダメ
アイツが貼ったんだよ
抽出レス数:1
このスレ初書き込みがこれかよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-hgvI)
2021/08/09(月) 13:46:35.53ID:vzOPkyDlM679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-KO+7)
2021/08/09(月) 14:08:50.96ID:BemzSqUa0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-KO+7)
2021/08/09(月) 14:12:09.18ID:BemzSqUa0 過去ログ
615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-UXUX)[sage] 投稿日:2021/08/04(水) 18:12:08.49 ID:KwW32u69M
400Rってまだそんなに妬んでる人いるんだね
それなりに出た価値はあったかも
626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-UXUX)[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 01:20:18.60 ID:yTxFcysMM
400RはHV乗りにとって目の上のたんこぶなのかもな
最後に最速が出てきてしまった
641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 13:25:56.82 ID:yvCOVV5QM
>>639
お前の立てたワッチョイなしスレが寂れていて悔しいのうーw
荒らしはワッチョイなしスレに引きこもってろよw
644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 15:53:03.83 ID:Mzjn6g0MM
いや、アークセーのコバンザメというより
このワッチョイとアークセーは同一人物
固定回線で書き込むかモバイル回線で書き込むかの違い
649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 17:35:45.94 ID:rJ56kqoMM
>>648
ガキか
615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-UXUX)[sage] 投稿日:2021/08/04(水) 18:12:08.49 ID:KwW32u69M
400Rってまだそんなに妬んでる人いるんだね
それなりに出た価値はあったかも
626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-UXUX)[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 01:20:18.60 ID:yTxFcysMM
400RはHV乗りにとって目の上のたんこぶなのかもな
最後に最速が出てきてしまった
641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 13:25:56.82 ID:yvCOVV5QM
>>639
お前の立てたワッチョイなしスレが寂れていて悔しいのうーw
荒らしはワッチョイなしスレに引きこもってろよw
644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 15:53:03.83 ID:Mzjn6g0MM
いや、アークセーのコバンザメというより
このワッチョイとアークセーは同一人物
固定回線で書き込むかモバイル回線で書き込むかの違い
649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-PbB8)[] 投稿日:2021/08/05(木) 17:35:45.94 ID:rJ56kqoMM
>>648
ガキか
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-hgvI)
2021/08/09(月) 18:00:19.69ID:l76mTp4MM >>679
工作?
どこでどう工作しているんだ?
ワッチョイの仕様を知りもしないで適当なことを言ってんじゃねえぞアホ
そのワッチョイでの書き込みが一つしかないからといって、
ワッチョイを作為的に変えたとは言えないぞ
マジで馬鹿なんだな
工作?
どこでどう工作しているんだ?
ワッチョイの仕様を知りもしないで適当なことを言ってんじゃねえぞアホ
そのワッチョイでの書き込みが一つしかないからといって、
ワッチョイを作為的に変えたとは言えないぞ
マジで馬鹿なんだな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-hgvI)
2021/08/09(月) 18:01:31.03ID:l76mTp4MM683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-KO+7)
2021/08/09(月) 18:10:55.96ID:BemzSqUa0 やっぱりお子様だったか……
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-hgvI)
2021/08/09(月) 21:07:38.46ID:pjQHmLV+M 無知を晒してボッコボコにされて反論できない哀れな荒らし…
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-SweM)
2021/08/09(月) 21:45:38.40ID:1t41AlOGd 荒らしをスルー出来ない奴も荒らしってルールが2ちゃんの頃からあります
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-5fip)
2021/08/09(月) 23:48:11.59ID:OTwSiDByr スマホまもる君施工した人いる?
ナビも問題なくできた?
ナビも問題なくできた?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0927-enSS)
2021/08/10(火) 18:48:09.38ID:DbvbmyH/0 8/17発表のNISMOって400Rじゃないのか?
画像見る限り違うような気がする
ノートかオーラ?
画像見る限り違うような気がする
ノートかオーラ?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-1lYY)
2021/08/10(火) 20:00:11.79ID:dCk+A2TFa v6ツインターボのeパワーとか胸熱だな。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 897b-JDIB)
2021/08/10(火) 20:19:00.18ID:g+Q9hVmu0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b91-Lto6)
2021/08/10(火) 20:41:54.51ID:Sb6NoXJA0 400R NISMO出てもいい頃だよなあ…
もうインフィニティじゃないんだからさ
もうインフィニティじゃないんだからさ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 135f-q1RP)
2021/08/10(火) 20:51:39.82ID:yJXmS5mT0 今更だけど、NISMOのあの赤いライン好きでないw
あの塗装ってすごい日焼けしやすくて色褪せしてるモデルよく見る
あの塗装ってすごい日焼けしやすくて色褪せしてるモデルよく見る
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-zTtz)
2021/08/10(火) 20:56:35.16ID:0rTMwRCsd 前期のSP、フロントアンダーのシルバーメッキだけ赤くしてた白のスカイライン見たときはかっこよかった
もう何年も前
もう何年も前
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-1lYY)
2021/08/10(火) 21:25:43.44ID:J8JlolNP0 最近街中で目についてキモいと思うのが、シルバーとかゴールドのリアディフューザーつけてるやつ。
セダンなのにSUVのアンダーガードみたいなデザインで恥ずかしくないのかと思う。クラウンにも多い。見かけるたびにエクストレイル買ってろと思う。
こういうやつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/emuzu-international/vani-403.html?sc_e=syia_algdtl_tl
セダンなのにSUVのアンダーガードみたいなデザインで恥ずかしくないのかと思う。クラウンにも多い。見かけるたびにエクストレイル買ってろと思う。
こういうやつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/emuzu-international/vani-403.html?sc_e=syia_algdtl_tl
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-zfXN)
2021/08/10(火) 22:55:32.89ID:p+VrSwrPM >>690
どんな装備で価格はどのくらいを設定すればいいの?
どんな装備で価格はどのくらいを設定すればいいの?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-LkWg)
2021/08/10(火) 23:21:47.21ID:rh4x1g/mr 400RのNISMOはR33と分かんなくなるから出ないんじゃない
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebac-Lto6)
2021/08/11(水) 07:08:53.64ID:RYkHUzc20 V37NISMO出てもどちらにしても買えなかった。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-yyuh)
2021/08/11(水) 07:22:01.71ID:gt1XOxFM0 ごくごくごく稀です
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-yyuh)
2021/08/11(水) 07:22:29.33ID:gt1XOxFM0 すまん誤爆
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-eL5O)
2021/08/11(水) 07:32:45.38ID:ClAFoa9n0 私はオーテックのA25(あれはV36だけど)みたいなやつがいいな
名前はどうでもいいからオプション設定とかスカイライン65th Anniversaryオーテックバージョンでもいいけど
ステアリングバイワイヤはあんまり好きじゃないのでできれば普通のラック&ピニオン+パワステに…
名前はどうでもいいからオプション設定とかスカイライン65th Anniversaryオーテックバージョンでもいいけど
ステアリングバイワイヤはあんまり好きじゃないのでできれば普通のラック&ピニオン+パワステに…
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ae-blYT)
2021/08/11(水) 08:29:21.60ID:r39IbO6c0 タイヤ太くしても全然ハンドル取られなくていいと思うけどな
運転してて楽なのは重要
運転してて楽なのは重要
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b91-Lto6)
2021/08/11(水) 08:49:48.91ID:/44xuIgf0 あの現行のVモーションだけ取っ払ってシンプルにしてくれれば
マイチェンだろうがNISMOだろうが特別仕様車だろうが
BUSOUみたいなエアロでも何でもいい
ついでに日産マークをSマークにするキットがあると完璧
マイチェンだろうがNISMOだろうが特別仕様車だろうが
BUSOUみたいなエアロでも何でもいい
ついでに日産マークをSマークにするキットがあると完璧
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-DfDN)
2021/08/11(水) 09:28:34.86ID:jodj2WcpF SPORT+にすると排気音が野太くなるな
変速が早く街乗りが楽ちん、引っ張ればスムーズに加速
ハンドル重いのが今一つ
変速が早く街乗りが楽ちん、引っ張ればスムーズに加速
ハンドル重いのが今一つ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-1lYY)
2021/08/11(水) 10:04:12.82ID:iC0PaHpga スピーカーから音出してるよ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-DfDN)
2021/08/11(水) 10:22:15.72ID:8YPjRyHYd705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-1lYY)
2021/08/11(水) 11:27:40.23ID:+ZE+s5LAa >>704
いや、v37前期ターボ乗ってたけどBOSEついてなくてもノイズキャンセリングと、スポーツ時にスピーカーからエンジン音出してるよ
いや、v37前期ターボ乗ってたけどBOSEついてなくてもノイズキャンセリングと、スポーツ時にスピーカーからエンジン音出してるよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-1lYY)
2021/08/11(水) 11:28:33.53ID:+ZE+s5LAa 違いがわかるくせにエンジン音とスピーカーの音がわからないとはな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-yyuh)
2021/08/11(水) 12:20:29.84ID:gt1XOxFM0 俺も分らんかったわ( ^ω^)・・・
ラヂヲ聞いてるし
ラヂヲ聞いてるし
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-M7Rn)
2021/08/11(水) 14:16:46.56ID:S7V1WUaa0 スピーカーからエンジン音とかいる?
普通に窓を開ければ聞こえるももで良いと思うのは俺だけなのか(´・ω・`)
まぁ合成音という訳ではないのだろうけど
普通に窓を開ければ聞こえるももで良いと思うのは俺だけなのか(´・ω・`)
まぁ合成音という訳ではないのだろうけど
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-hgvI)
2021/08/11(水) 15:47:17.68ID:9WqiQ1FRM 窓開けてたら風切音やらなんやらでエンジン音あまり聞こえないだろ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-yyuh)
2021/08/11(水) 16:06:11.16ID:gt1XOxFM0 窓開けてわかるのは路地裏を走ってる時くらいかな塀に反響した音が聞こえるくらいだね
買ってすぐにディーラーで合成音は消してもらったし普段使いはタイやノイズのほうがでかい
最近のスポーツタイプは合成エンジン音載せてるからV37に限ったことじゃない
騒音規制法厳しいのぉ〜
買ってすぐにディーラーで合成音は消してもらったし普段使いはタイやノイズのほうがでかい
最近のスポーツタイプは合成エンジン音載せてるからV37に限ったことじゃない
騒音規制法厳しいのぉ〜
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-1lYY)
2021/08/11(水) 17:01:20.75ID:x8u+7afGa スピーカーからのエンジン音やる気になるじゃん
いい音するけどなんのエンジン音サンプリングしてんだろうな
いい音するけどなんのエンジン音サンプリングしてんだろうな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6b-+mwS)
2021/08/11(水) 17:39:42.88ID:5u9GuQvHM いい音ってw
子供騙しのただの電子音だぞ400Rのはwww
なめてるよ。
まずエンジン掛けてPで2,000回転ちょっとを維持
モードを『スタンダード』と『スポーツ』を切り替え
切り替える度に電子音が途切れるからどんな電子音かが良くわかるよ
決して自然なエンジン音ではないぞw
子供騙しのただの電子音だぞ400Rのはwww
なめてるよ。
まずエンジン掛けてPで2,000回転ちょっとを維持
モードを『スタンダード』と『スポーツ』を切り替え
切り替える度に電子音が途切れるからどんな電子音かが良くわかるよ
決して自然なエンジン音ではないぞw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6b-+mwS)
2021/08/11(水) 17:42:54.90ID:5u9GuQvHM 俺は400R発表後にすぐ予約して乗ったけど半年ちょっとで売ったよ
低速スカスカで古臭い糞な頭悪いATにうんざりした
低速スカスカで古臭い糞な頭悪いATにうんざりした
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-wmXx)
2021/08/11(水) 17:50:25.63ID:9am4cjtCM 400Rに対する執着やばいな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-OzBo)
2021/08/11(水) 18:04:51.17ID:uIWRDFST0 >>713
その後、何買ったですか?次の車選ぶ参考に教えて下さい。
その後、何買ったですか?次の車選ぶ参考に教えて下さい。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-zTtz)
2021/08/11(水) 18:42:57.83ID:8BY35MK6a >>713
それから何ヶ月か経ってるのになんでここにいるの?w
それから何ヶ月か経ってるのになんでここにいるの?w
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a962-dWXu)
2021/08/11(水) 19:29:49.97ID:c+2Oz76y0 400R冷やかしで試乗だけした、の間違いでしょ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebac-Lto6)
2021/08/11(水) 19:33:30.09ID:RYkHUzc20 >>716
言えてるw
言えてるw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-KO+7)
2021/08/11(水) 19:51:48.00ID:hiWJJYTw0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-Kt+2)
2021/08/11(水) 19:53:55.28ID:FLHUplSZd 低速スカスカ言ってる事わかるが
インテリジェントなんとか?名称忘れた
切れば少し素直になる
ATと言うよりも電スロが鈍いだけだと思うが
インテリジェントなんとか?名称忘れた
切れば少し素直になる
ATと言うよりも電スロが鈍いだけだと思うが
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebac-Lto6)
2021/08/11(水) 20:07:08.41ID:RYkHUzc20 400R買えなくて305馬力のにしたビンボーな
オレやけど、かえってそれでよかったんかな。
オレやけど、かえってそれでよかったんかな。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-1lYY)
2021/08/11(水) 20:20:09.52ID:98AHzHdH0 ブーストアップした200gt-tでも電子介入切ったら怖いのに400rだったらヤバいだろ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebac-Lto6)
2021/08/11(水) 20:23:04.86ID:RYkHUzc20 みんな夏休みなんやなw情報沢山有難い。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-Kt+2)
2021/08/11(水) 20:31:05.46ID:ttbBSftEF 普段乗りなら変わらないと思う
400Rにした理由は内装の見た目が好みだったから
305馬力仕様の方が街中だと全開しやすい分速いかも
免許証何枚有っても足らなくなるかもしれんがな
400Rにした理由は内装の見た目が好みだったから
305馬力仕様の方が街中だと全開しやすい分速いかも
免許証何枚有っても足らなくなるかもしれんがな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d138-tiXI)
2021/08/11(水) 22:36:31.64ID:l59DMre00 >>724
305馬力の車を街中で全開にしたらあかんよ
305馬力の車を街中で全開にしたらあかんよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3155-81Np)
2021/08/12(木) 00:26:02.12ID:A+bm0kit0 低速スカスカってなんだ?
低回転域スカスカなら言葉としてはわかるけど
しかし1600回転で480Nmのトルク出てるのにスカスカとか買ったつもりじゃなくもう一度試乗しようね
低回転域スカスカなら言葉としてはわかるけど
しかし1600回転で480Nmのトルク出てるのにスカスカとか買ったつもりじゃなくもう一度試乗しようね
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-1lYY)
2021/08/12(木) 00:43:22.43ID:mV+qgKFG0 低速は500-800回転だろ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-+mwS)
2021/08/12(木) 05:29:36.81ID:/DBXkiJ2d >>726
えっ?
スロットルパーシャルでもその値が出てると思ってんの?w
その数値はアクセル全開、ブースト掛かった時の測定値ですよw
実際はラグがあるから全開にしても1,600回転でその数値は出ないでしょう。
えっ?
スロットルパーシャルでもその値が出てると思ってんの?w
その数値はアクセル全開、ブースト掛かった時の測定値ですよw
実際はラグがあるから全開にしても1,600回転でその数値は出ないでしょう。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-eL5O)
2021/08/12(木) 05:42:30.23ID:hziluKtD0 エンジン回転速度と言うんだから低速でもいいんじゃないの
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1330-30cI)
2021/08/12(木) 07:16:28.49ID:1xuFm7kc0 >>716
俺も発表後すぐに買って来月で丸2年だからそいつが本当に半年で売ったならそれから数ヵ月どころか1年半だ
俺も発表後すぐに買って来月で丸2年だからそいつが本当に半年で売ったならそれから数ヵ月どころか1年半だ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97d-/ib6)
2021/08/12(木) 07:19:34.04ID:/wwqTbpQ0 普通に乗っててトルク出てくるのは2200ぐらいからだなぁ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-KO+7)
2021/08/12(木) 12:27:21.14ID:ntQ5IPNj0 >>726
お前って乗らないでカタログスペックだけで語ってないか?
お前って乗らないでカタログスペックだけで語ってないか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-YX0H)
2021/08/12(木) 13:08:39.75ID:Na9mOWuvp 逆に2Lに電子音なかったらやばいだろ
ベンツエンジンやかましそうやな
ベンツエンジンやかましそうやな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-odDR)
2021/08/12(木) 13:32:40.10ID:qwen7DzW0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-wmXx)
2021/08/12(木) 15:26:23.71ID:Me4ArRflM 2Lターボ乗ったけどあれ頭軽くてかなり速いね
でも400Rのバランスは秀逸
でも400Rのバランスは秀逸
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebac-Lto6)
2021/08/12(木) 16:40:37.05ID:WxRvP8Hz0 DASもいいね。試乗したけど、あまりにクイックに反応するので驚いた。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-YX0H)
2021/08/12(木) 18:45:25.21ID:Na9mOWuvp 電子音で合成してもうるさいのか〜?
普通にセレナとかエクストレイルの方が静かだったりして
普通にセレナとかエクストレイルの方が静かだったりして
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebac-Lto6)
2021/08/12(木) 18:48:17.96ID:WxRvP8Hz0 他所でも投下しててゴメンやけど、良い音してるやん。こんなに良く回るの?
https://www.youtube.com/watch?v=l8QMuF8xcQ4
https://www.youtube.com/watch?v=l8QMuF8xcQ4
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-5/Wf)
2021/08/13(金) 19:22:18.78ID:Gdmaz6nP0 俺的にはv35とかc35ローレル辺りの音が最高に良いv36は回すと安っぽいし
なんだかな〜
柿本で大分良くなるんかね?
なんだかな〜
柿本で大分良くなるんかね?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-icTW)
2021/08/13(金) 20:35:36.97ID:917yB8x5M 結局好みなんだろうけどやっぱV37だなぁ
車体の質感が36から飛躍的に上がってる
車体の質感が36から飛躍的に上がってる
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2ba-ScVK)
2021/08/13(金) 20:47:21.52ID:Fnl9efek0 値段も飛躍的に上がったけどね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-5/Wf)
2021/08/13(金) 22:09:27.19ID:7+syyzfS0 37は完全に高級車だな
2.0Tは知らんけど
2.0Tは知らんけど
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eac-MEry)
2021/08/13(金) 23:59:52.76ID:iMqtEj6l0 そうやで、給料そんなに上がっていないのに、こんなに高い
クルマになってしまって。昔のセドグロよりも高いんと
ちゃうかな。
クルマになってしまって。昔のセドグロよりも高いんと
ちゃうかな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-icTW)
2021/08/14(土) 00:01:24.02ID:lB2eD6KgM 高級車ではないけどいい車
38はもうHVいいからEVスポーツ出してくれないかな
純粋な内燃機関車は400Rがラストだろうし諦めてる
38はもうHVいいからEVスポーツ出してくれないかな
純粋な内燃機関車は400Rがラストだろうし諦めてる
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2b7-rk8R)
2021/08/14(土) 00:22:05.83ID:JBVxH+XD0 >>742
俺の2Lターボと勝負するか?
俺の2Lターボと勝負するか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-5/Wf)
2021/08/14(土) 00:56:30.56ID:/07maQWO0 エンジン音どう?直4
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-b9tG)
2021/08/14(土) 02:43:38.95ID:SgwJ3A4d0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-b9tG)
2021/08/14(土) 02:48:35.16ID:SgwJ3A4d0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-i2yY)
2021/08/14(土) 03:06:57.20ID:KJ+M+MY2r 違いがわからん…
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-b9tG)
2021/08/14(土) 03:07:42.58ID:SgwJ3A4d0 v37のほうが低音乗ってるよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-5/Wf)
2021/08/14(土) 03:10:34.91ID:XItpw7F60 フル加速だと全部同じだな
やっぱ試乗するしかない
やっぱ試乗するしかない
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-+Ec6)
2021/08/14(土) 05:18:32.30ID:O/jRN+Jrd753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eac-MEry)
2021/08/14(土) 12:43:14.79ID:0QmDHyRM0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4930-p9QN)
2021/08/14(土) 12:54:44.25ID:2KJLZU/L0 >>752
エクストロイドCVT車って、同じエンジンの4ATのターボ車より
100万円高じゃなかったっけ?あのグレードはシーマと大して変わらない
特殊グレードの価格だし同列に比較するのもちょっとフェアじゃないかと
それでも400RやHVのSPに色々OP付けると大して値段は違わないけどね。
エクストロイドCVT車って、同じエンジンの4ATのターボ車より
100万円高じゃなかったっけ?あのグレードはシーマと大して変わらない
特殊グレードの価格だし同列に比較するのもちょっとフェアじゃないかと
それでも400RやHVのSPに色々OP付けると大して値段は違わないけどね。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eac-MEry)
2021/08/14(土) 15:13:08.46ID:0QmDHyRM0 400Rは総額700万円くらいだしな、手が届かなかった。一番下のVR30DDTTで精いっぱい。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-b9tG)
2021/08/14(土) 15:26:45.74ID:SgwJ3A4d0 ぼくは3年落ちの200gt-tでせいいっぱいです
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-5/Wf)
2021/08/14(土) 19:48:48.03ID:1u+uhNq20 やっぱc35ローレル辺りが最強だな
RB25DE 4AT 1.4t
RB25DE 4AT 1.4t
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eac-sbZG)
2021/08/14(土) 19:54:30.32ID:0QmDHyRM0 R33のRB25DEはアカンかった。回らない回らない。高回転まで引っ張ったらザラツとした感触がしたし。
C35では改良されたんかな?
C35では改良されたんかな?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 425f-/DaO)
2021/08/14(土) 19:54:48.20ID:0e3JZgEV0 懐古厨の来るとこじゃないよここは
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM0a-JtMt)
2021/08/14(土) 19:58:21.65ID:j3OzMOxoM 自分の知ってることだけをまるで真理のように書く
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-35jP)
2021/08/14(土) 20:08:34.12ID:Y7wtao/dd 構うなって
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eac-sbZG)
2021/08/14(土) 20:24:12.43ID:0QmDHyRM0 悪かったゴメンw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-O0dC)
2021/08/15(日) 08:16:04.64ID:hKh4rxrpp ブレーキはやっぱブレンボキャリパーだよな!
車格が上がって見えるし
ましてBIGローターが2ピースだと、オーと思う
車格が上がって見えるし
ましてBIGローターが2ピースだと、オーと思う
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 717b-fxbP)
2021/08/15(日) 13:18:36.39ID:8Sgh9lwS0 500psにチューニングしたときって0-100はどれくらいになるんだろ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-i2yY)
2021/08/15(日) 13:31:14.95ID:gjXG+7Ur0 >>764
うわめっちゃ気になる
うわめっちゃ気になる
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49ac-R5KJ)
2021/08/15(日) 15:35:21.00ID:19WtdLQP0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-ScVK)
2021/08/15(日) 16:47:09.73ID:RTeoY6Rca >>764
トラクションの絡みで100迄ならそんなに差が出ない予感
トラクションの絡みで100迄ならそんなに差が出ない予感
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eac-sbZG)
2021/08/15(日) 18:08:33.38ID:LSVqNeDv0 ROMチューンで500psに上げるだけで、他強化しなくてもいいのかな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed7d-/bm1)
2021/08/15(日) 18:32:30.80ID:gP4GNoQe0 冷却も強化してLSDも入れてるショップも見たけどね
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-cJil)
2021/08/15(日) 18:41:42.51ID:o4fv/DpN0 独り言が多いなぁ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eac-sbZG)
2021/08/15(日) 18:58:16.71ID:LSVqNeDv0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 425f-NTPF)
2021/08/15(日) 22:46:38.53ID:bdEbjHKL0 >>672
当たり前の結果ですね
当たり前の結果ですね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 717b-fxbP)
2021/08/16(月) 01:14:34.31ID:eedt6Aj+0 誰か500psの0-100計測してくれないかな
ほんと気になる
ほんと気になる
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-o4R7)
2021/08/16(月) 01:30:49.97ID:EwAarbHzd 知って意味あるんか?
どうせ公道のみで安全運転するだけの奴だろ
どうせ公道のみで安全運転するだけの奴だろ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0640-ZbXa)
2021/08/16(月) 01:51:24.76ID:Nox6dJy00 知りてーってだけで別に他に理由なんていらねーだろ笑
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 717b-fxbP)
2021/08/16(月) 03:40:17.01ID:eedt6Aj+0 ただの興味
500ps出るAMG並のスポーツセダンがどんだけの加速をするのか知りたいだけ
500ps出るAMG並のスポーツセダンがどんだけの加速をするのか知りたいだけ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4947-z+mo)
2021/08/16(月) 07:57:19.78ID:tRA5OxLL0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-ZbXa)
2021/08/16(月) 08:02:39.53ID:W42jr61ta トッモが500のトルク80仕様になってるけどトラコン効きまくりだし切るとホイールスピンしまくりだから難しそう
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-RgU9)
2021/08/16(月) 10:59:48.21ID:3xjdENTXd つか、ピークだけかフラットにでるかでも全然違うしな、、、
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-kTWQ)
2021/08/16(月) 21:40:49.09ID:Y4mcPano0 >>776
そこまで知りたいならお前が400R買ってやってみろよ
そこまで知りたいならお前が400R買ってやってみろよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49b8-pBez)
2021/08/17(火) 09:32:53.13ID:1xslXgor0 最新、納車情報です。6月中旬、400R注文。
現在、納車日未定。D営業曰く、早くても10月上旬だろうとのこと。
9月から半導体が増産予定なので、予定通り増産できれば、ラインを増やすのではないか?とのことです。
現在、納車日未定。D営業曰く、早くても10月上旬だろうとのこと。
9月から半導体が増産予定なので、予定通り増産できれば、ラインを増やすのではないか?とのことです。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H66-ohSu)
2021/08/17(火) 11:00:13.11ID:xBt031CKH ガ−ン、ショック。GTだからもうちょっと早くならないかな。
783781 (ワッチョイ 41b8-Uxv8)
2021/08/17(火) 13:15:02.99ID:FpNw4FJM0 グレードは関係なくね?
半導体が増産出来て、製造ラインが増えれば少し早くなるかもとも言ってましたよ。
半導体が増産出来て、製造ラインが増えれば少し早くなるかもとも言ってましたよ。
784782 (JP 0H66-ohSu)
2021/08/17(火) 13:44:13.23ID:xBt031CKH つらいわー、今乗っている車、買取業者からこれ以上
走行距離を延ばさないでほしい、と言われているので。
早く来てくれよRV37。
走行距離を延ばさないでほしい、と言われているので。
早く来てくれよRV37。
785781 (ワッチョイ 41b8-Uxv8)
2021/08/17(火) 14:57:18.90ID:FpNw4FJM0 買取価格下がったら困るよね。
Dから試乗車を代車で借りたら?
ノートなんかも、今契約したら11月に納車だって。
Dの営業さんが、お客様に怒られるのでやる気が出ないってw
Dから試乗車を代車で借りたら?
ノートなんかも、今契約したら11月に納車だって。
Dの営業さんが、お客様に怒られるのでやる気が出ないってw
786782 (JP 0H66-ohSu)
2021/08/17(火) 15:31:23.43ID:xBt031CKH オフクロの通院に車を使わなくちゃいけないから、本当に困るわ。
まあ一年待ちのジムニーよりはマシ、と自分に言い聞かせるしかないな。
まあ一年待ちのジムニーよりはマシ、と自分に言い聞かせるしかないな。
787781 (ワッチョイ 41b8-Uxv8)
2021/08/17(火) 17:54:15.34ID:FpNw4FJM0 私も4ヶ月待ちは初めての経験です。
営業に冗談でキャンセルしてBMWかベンツ買うって言ったら、勘弁して下さいって泣きつかれた。
でも、チタンマフラーが納車時の取り付けが間に合いそうです。
営業に冗談でキャンセルしてBMWかベンツ買うって言ったら、勘弁して下さいって泣きつかれた。
でも、チタンマフラーが納車時の取り付けが間に合いそうです。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-qmbE)
2021/08/17(火) 17:58:33.61ID:lWHoFfQp0 契約後のキャンセルは余程の理由がない限り出来ないのでは?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c209-gwAq)
2021/08/17(火) 18:11:23.80ID:MO0EvTkh0 登録前ならキャンセルできるんじゃないの
790781 (ワッチョイ 41b8-Uxv8)
2021/08/17(火) 18:46:44.71ID:FpNw4FJM0 冗談でしたが、気になったんで注文書を読んでみた。
第3条 注文の不承諾と撤回
@ 略
A 乙は契約が成立するまでは、注文を撤回することができます。以下、略
第4条 契約の成立時期
@ この注文による契約の成立日は、以下の各号のいずれか早い日とします。
1. 本車両の登録(届出)がなされた日
2. 注文により高が改造、架装、修理に着手した日
3. 甲が乙に本社量を引渡した日
A 略
ですから、あくまで注文であり、契約事態が成立してないことになりますね。
第3条 注文の不承諾と撤回
@ 略
A 乙は契約が成立するまでは、注文を撤回することができます。以下、略
第4条 契約の成立時期
@ この注文による契約の成立日は、以下の各号のいずれか早い日とします。
1. 本車両の登録(届出)がなされた日
2. 注文により高が改造、架装、修理に着手した日
3. 甲が乙に本社量を引渡した日
A 略
ですから、あくまで注文であり、契約事態が成立してないことになりますね。
791781 (ワッチョイ 41b8-Uxv8)
2021/08/17(火) 18:49:30.51ID:FpNw4FJM0 すみません、誤字だらけでした。
高→甲
本社量→本車両
高→甲
本社量→本車両
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-o4R7)
2021/08/17(火) 18:54:57.09ID:dLDCaMK6d793781 (ワッチョイ 2eac-sbZG)
2021/08/17(火) 19:09:03.52ID:koR/kdWi0 まあ待つ価値はあるけどね。他に欲しい車無いし。
794782 (ワッチョイ 2eac-sbZG)
2021/08/17(火) 19:09:56.09ID:koR/kdWi0 間違えた782だった。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d54-i2yY)
2021/08/17(火) 19:16:07.84ID:LNqUvA2p0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea6-F0yK)
2021/08/17(火) 19:54:26.02ID:x5azVkS00797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-oCel)
2021/08/17(火) 19:56:40.56ID:1/KEfgMKM BMはもっとバネがガチガチなの?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82aa-Ltb3)
2021/08/17(火) 20:11:06.87ID:IZG/PSnI0 400RはATじゃなくてMTで出せばいいのに。
スカイライン乗りだったらMT車くらい普通に運転出来るだろうし、MT車の方が将来プレミアも付くのにな。
スカイライン乗りだったらMT車くらい普通に運転出来るだろうし、MT車の方が将来プレミアも付くのにな。
799782 (ワッチョイ 2eac-sbZG)
2021/08/17(火) 20:14:41.63ID:koR/kdWi0 もーアカンわ。そんなに若くないし、体力無いのでATでいいよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-kTWQ)
2021/08/17(火) 20:17:18.86ID:k/x74Xuk0 V37のスカイラインはQ50に後付けで付けた名前だろ
最初からスカイラインだったわけじゃないからMTの設定がないんだろうさ
MT乗りたきゃZって選択肢ができたし、FR2ドアクーペで明らかに400Rより速いしいいんじゃね?
最初からスカイラインだったわけじゃないからMTの設定がないんだろうさ
MT乗りたきゃZって選択肢ができたし、FR2ドアクーペで明らかに400Rより速いしいいんじゃね?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-aSSJ)
2021/08/17(火) 20:18:24.08ID:uyl6S/yK0 フェアレディも3.0ターボに変わったあとにスカイラインにしれっとMT追加してくれないかちょっと期待してる
ないかなぁ
ないかなぁ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-kTWQ)
2021/08/17(火) 20:18:32.89ID:k/x74Xuk0 >>798
あとヒール&トゥができて初めてMT乗りだからな
あとヒール&トゥができて初めてMT乗りだからな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-icTW)
2021/08/17(火) 20:19:45.74ID:tIIpPoflM まだスカイラインとは認めないっていう爺さんいるんだなぁ
過去最良のスカイラインだよ
過去最良のスカイラインだよ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-kTWQ)
2021/08/17(火) 20:32:18.00ID:k/x74Xuk0 >>803
スカイラインフリーク全体ならそっちの方が多いよ
もっとも今ではそのほとんどが軽かミニバン乗ってるけどさ
たまーに旧車に乗ってる気合いの入ったのがいるけど
俺は「スカイラインでなくなった」からV35→V37と乗ってる
スカイラインフリーク全体ならそっちの方が多いよ
もっとも今ではそのほとんどが軽かミニバン乗ってるけどさ
たまーに旧車に乗ってる気合いの入ったのがいるけど
俺は「スカイラインでなくなった」からV35→V37と乗ってる
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-icTW)
2021/08/17(火) 20:38:23.31ID:E98+rRMZM それは古い人達を意識してるからそういう発想になる
自分にとっては現行も含めて全てスカイラインという認識
自分にとっては現行も含めて全てスカイラインという認識
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-cGmR)
2021/08/17(火) 20:43:41.37ID:uAwz8dUx0 >>802
今どきブリッピングしてくれるしなぁ
今どきブリッピングしてくれるしなぁ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/17(火) 21:23:18.05ID:0PVEW8np0 たしかにMTないのは不思議だなぁ
MT出したら、もう少し売れるんちゃうの
MT出したら、もう少し売れるんちゃうの
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b8-dXaD)
2021/08/17(火) 21:36:51.17ID:VPuQg+CS0 電光石火でオーラニスモが来たぞ
こりゃ400Rニスモなんてあり得んな
こりゃ400Rニスモなんてあり得んな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 425f-NTPF)
2021/08/17(火) 21:42:05.68ID:v6yjouGY0 でも最近のATは結構性能が良いと思うよ
実際問題、素人のMT乗りなんてATに太刀打ち出来ないでしょ
まあ、俺はもうMTはトラックしか乗ってないけど
実際問題、素人のMT乗りなんてATに太刀打ち出来ないでしょ
まあ、俺はもうMTはトラックしか乗ってないけど
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45b8-dXaD)
2021/08/17(火) 22:23:38.37ID:VPuQg+CS0 サーキットもゼロヨンも
ゼロヨンに関してはMTよりATのほうが絶対に早いもんな。
ただジヤトコの7ATはほんとにダメ
変速ショックやラグが大きくアイシン8ATの足元にも及ばない
Zに搭載されるジヤトコ9ATは進化しているか気になる。
ゼロヨンに関してはMTよりATのほうが絶対に早いもんな。
ただジヤトコの7ATはほんとにダメ
変速ショックやラグが大きくアイシン8ATの足元にも及ばない
Zに搭載されるジヤトコ9ATは進化しているか気になる。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82aa-Ltb3)
2021/08/17(火) 22:31:54.54ID:IZG/PSnI0 パドルシフトでの変速よりMTの手動変速の方がずっと速くてショックも出ないし、シフトダウンに2秒くらい掛かるこのお馬鹿ATはなんとかならんのかな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4930-p9QN)
2021/08/17(火) 22:35:24.37ID:8mDC/ENQ0 >>811
ジヤトコの9ATは前に提携してたメルセデスとの関係で
9G-TRONICを下敷きにして、徹底的な改良をしてるとの事
ttps://car.motor-fan.jp/tech/10016782
ジヤトコの9ATは前に提携してたメルセデスとの関係で
9G-TRONICを下敷きにして、徹底的な改良をしてるとの事
ttps://car.motor-fan.jp/tech/10016782
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e528-JYFw)
2021/08/17(火) 22:48:41.31ID:CTCnFv1P0 V36クーペMT乗ってたけど、運転面倒だし低速は大して速くないしで、400Rの方が乗ってて全然楽しい。クーペはカッコ良かったんだけどね。まあ歳取ったからかもしれんが。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-YNS0)
2021/08/17(火) 22:51:20.97ID:XDPb5ijK0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea6-F0yK)
2021/08/17(火) 22:53:38.51ID:x5azVkS00817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea4-Uwzp)
2021/08/17(火) 23:25:51.40ID:vA1EwHKW0 >>813
2Lターボの7ATもほんと滑らかでいいよ!
2Lターボの7ATもほんと滑らかでいいよ!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-icTW)
2021/08/18(水) 00:04:32.38ID:g3EqaCOtM ダイムラーのATは本当秀逸
めちゃくちゃ滑らかに変速する
今後出てくるジヤトコ9ATがダイムラーの基礎で出来てるならかなり期待できそう
車としては400Rは37の完成形だね
デザインはインフィニティの方がいいという人も多いみたいだけど
めちゃくちゃ滑らかに変速する
今後出てくるジヤトコ9ATがダイムラーの基礎で出来てるならかなり期待できそう
車としては400Rは37の完成形だね
デザインはインフィニティの方がいいという人も多いみたいだけど
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-i2yY)
2021/08/18(水) 00:27:05.27ID:VzFHZtcmr えー、もし400Rが9ATで販売されるならいくらでも待つわ…
廃盤のニュースで購入を急ぎすぎたかな
廃盤のニュースで購入を急ぎすぎたかな
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e528-JYFw)
2021/08/18(水) 00:31:02.80ID:K5IKVUFT0 パドルで遊ぶんだったら、7ATくらいがいいところかと。でも滑らかな9ATも羨ましいな。。。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-i2yY)
2021/08/18(水) 00:40:24.92ID:VzFHZtcmr822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e528-JYFw)
2021/08/18(水) 00:47:33.31ID:K5IKVUFT0 >>821
そういうことにしておいてくれ・・・
そういうことにしておいてくれ・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e29-laxd)
2021/08/18(水) 03:10:03.74ID:RWF4GQPr0 しかしいつまで販売するんだろうね
台数売れてないからメーカー燃費規制にはそれほど影響ないと思うけど
販売終了前には告知してもらいたいものだ
台数売れてないからメーカー燃費規制にはそれほど影響ないと思うけど
販売終了前には告知してもらいたいものだ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c230-fxbP)
2021/08/18(水) 06:44:38.44ID:Xpq8wk0I0 >>800
オーストラリア仕様だったかはMTあるよ
オーストラリア仕様だったかはMTあるよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sad6-quUQ)
2021/08/18(水) 07:56:35.65ID:GNvi3P03a 400R中古見てると黒ばっかり残ってるな
白は早めに売れていく
白は早めに売れていく
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c255-YgaZ)
2021/08/18(水) 08:01:16.56ID:PgSk8q8Y0 午前9時から新型Zのお披露目だな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa69-dXaD)
2021/08/18(水) 09:36:48.34ID:FNQK9Vp5a828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-YNS0)
2021/08/18(水) 09:42:39.52ID:NODyfXlS0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H66-fQ0d)
2021/08/18(水) 10:34:49.97ID:dwMcRh4uH830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed28-NTPF)
2021/08/18(水) 11:44:21.31ID:Rgi4ayOj0 ZのAT V37にも載せてくれないかな。
無理か。
無理か。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4691-sbZG)
2021/08/18(水) 12:18:47.05ID:sBBpIxGi0 俺が沢山w
9速ATとナビ、メーターパネル、ステアリングまで
スカイラインへ、共通化の名の下、全部換装してしまえばいいのになあ…
欲を言えば、あと10年引っ張れるデザインさえ与えられれば
シーマ、フーガも引っ込めても、新生日産と言えるだろうに…
9速ATとナビ、メーターパネル、ステアリングまで
スカイラインへ、共通化の名の下、全部換装してしまえばいいのになあ…
欲を言えば、あと10年引っ張れるデザインさえ与えられれば
シーマ、フーガも引っ込めても、新生日産と言えるだろうに…
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H66-fQ0d)
2021/08/18(水) 16:32:03.52ID:dwMcRh4uH833名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-icTW)
2021/08/18(水) 16:38:05.13ID:o+mP1jzUM 新開発の9AT気になるね
改めて見るとZかっこいいな
改めて見るとZかっこいいな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed28-NTPF)
2021/08/18(水) 16:46:58.75ID:Rgi4ayOj0 Zの青色、これもV37に欲しい。。。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-kTWQ)
2021/08/18(水) 18:14:04.59ID:YxlVSkJb0 いやもうV37じゃなくZのプラットフォームにケンメリオマージュのクーペボディを乗せた
「新・日本専用スカイライン」を作ってくれという署名運動をSNSでやった方がいいんじゃないか
それなら旧スカ党も乗ってくるんじゃないか?
「新・日本専用スカイライン」を作ってくれという署名運動をSNSでやった方がいいんじゃないか
それなら旧スカ党も乗ってくるんじゃないか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-cJil)
2021/08/18(水) 18:39:31.37ID:IIDS7dxn0 何言ってんだこの馬鹿?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-kTWQ)
2021/08/18(水) 18:48:47.08ID:YxlVSkJb0 ではどうすればこのスレ住民の望みが叶うのか
利口な奴のご意見を拝聴しようか
利口な奴のご意見を拝聴しようか
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b0-avj+)
2021/08/18(水) 18:49:57.40ID:YoCIa90C0 Zの新型出すぐらいだから、スカイラインも新型出るんじゃね?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-kTWQ)
2021/08/18(水) 18:55:33.47ID:YxlVSkJb0 「あきらめない」宣言からすればそうなるだろうな
現状はまったくの白紙でこれからどうするか決めるんだろうけど
現状はまったくの白紙でこれからどうするか決めるんだろうけど
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b0-avj+)
2021/08/18(水) 19:00:01.30ID:YoCIa90C0 新型が出ても型式は37のままかもね。
新しい型式だと、騒音規制、環境規制、安全規制が色々厳しいらしいので。
新しい型式だと、騒音規制、環境規制、安全規制が色々厳しいらしいので。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-+Ec6)
2021/08/18(水) 19:01:37.32ID:fqo7H8/Id 構うなって
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-mZ4S)
2021/08/18(水) 19:44:04.92ID:xpOPBg5Ta スカイラインは新しい世界を目指して欲しいなぁ
懐古主義はスカイラインには似合わんよ
懐古主義はスカイラインには似合わんよ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-EQEd)
2021/08/18(水) 19:53:14.18ID:hjasjp5Kd トヨタですらカローラの国内専用ボディやめる時代だからなぁ
スカイラインもどうなるかわからんね
スカイラインもどうなるかわからんね
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4691-sbZG)
2021/08/18(水) 20:11:30.17ID:sBBpIxGi0 世界中の、マンガ・アニメ・ゲーム・映画で
日本車に慣れ親しんだ世代に訴求できないのかなあ
スポーツセダン、便利なんだし
マイチェンでもいいから、2030年まで引っ張れるデザインさえあれば
日本車に慣れ親しんだ世代に訴求できないのかなあ
スポーツセダン、便利なんだし
マイチェンでもいいから、2030年まで引っ張れるデザインさえあれば
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2ba-ScVK)
2021/08/18(水) 20:17:55.03ID:So23U17x0 >>843
この前出したとこなのにもうやめるの?
この前出したとこなのにもうやめるの?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-kTWQ)
2021/08/18(水) 21:16:10.42ID:YxlVSkJb0 Zとちがってさすがに今のプラットフォームは古すぎて使えない
0から作らねばならないならやっぱりどうやってもオールドファンの存在は無視できないだろう
歴代で一番売り上げたモデルのリバイバルという選択肢は捨ててはいけない
現行の「普段使いには高価で少し足せば高級車が買える」という価格設定も良くない
デカくて重い車体に大馬力積んでも「中途半端」と思われる
エンジン以外400Rの逆をやれば今後につながるモデルになるのではないか
0から作らねばならないならやっぱりどうやってもオールドファンの存在は無視できないだろう
歴代で一番売り上げたモデルのリバイバルという選択肢は捨ててはいけない
現行の「普段使いには高価で少し足せば高級車が買える」という価格設定も良くない
デカくて重い車体に大馬力積んでも「中途半端」と思われる
エンジン以外400Rの逆をやれば今後につながるモデルになるのではないか
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4254-EQEd)
2021/08/18(水) 21:58:23.43ID:XFtmibZf0 >>845
言葉足らずだったけど先代のヴィッツシャシー時代のことね
知ってると思うけど今のカローラからは全世界共通のプラットフォームになって日本向けはなんとか小改良で小型化したけど国内仕様も3ナンバーになっちゃったって話
言葉足らずだったけど先代のヴィッツシャシー時代のことね
知ってると思うけど今のカローラからは全世界共通のプラットフォームになって日本向けはなんとか小改良で小型化したけど国内仕様も3ナンバーになっちゃったって話
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-TNh0)
2021/08/18(水) 22:46:57.21ID:lOSOVr2R0 >>846
軽くて小さめで大馬力で安いってこと?
軽くて小さめで大馬力で安いってこと?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM26-oCel)
2021/08/18(水) 23:06:01.57ID:fBjJ6RjkM 4ドアセダンにはある程度の重さが必要なんだよ。重さ自体が遮音にも防振にも武器になるからな。軽量セダンで高評価を得たモデルってあるか?
軽いと車が走ってる感覚が伝わってくると言う奴がいるかもしれないが、それが必要なら2ドアMT車でいい。わざわざセダンなんて買うかよ。
軽いと車が走ってる感覚が伝わってくると言う奴がいるかもしれないが、それが必要なら2ドアMT車でいい。わざわざセダンなんて買うかよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-TNh0)
2021/08/18(水) 23:36:14.04ID:lOSOVr2R0 >>849
昔の車はもっと軽くて小さかったっていうんじゃないの?
インプレッサも、古いモデルの方が軽くて良かったという人はいるし。(衝突安全とかクリアできればなのだけど)
そもそも他がすべて同じなら軽いほうがいいなー。1100kgのV37あるなら1000万でも買うけど(ただ1000万くらいではとても作れないだろうが)
昔の車はもっと軽くて小さかったっていうんじゃないの?
インプレッサも、古いモデルの方が軽くて良かったという人はいるし。(衝突安全とかクリアできればなのだけど)
そもそも他がすべて同じなら軽いほうがいいなー。1100kgのV37あるなら1000万でも買うけど(ただ1000万くらいではとても作れないだろうが)
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-O0dC)
2021/08/18(水) 23:54:18.20ID:kxe2JL+Fp 35GTRは1.7t弱も有るけどな、割と軽快に走るぞ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-3J5f)
2021/08/19(木) 00:10:42.27ID:Qlz3Aj1Ra ナショナルの昔のエアコンみたいなデザインのグリル以外は完璧だな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-3J5f)
2021/08/19(木) 00:11:03.33ID:Qlz3Aj1Ra 新型フェアレディZ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4181-ZeoU)
2021/08/19(木) 03:18:10.63ID:ShKS9ux+0 今さらガソリンエンジン用の新規プラットフォームなんて無理だろうから、EVかePowerで作るしかないんじゃない?
前にVCターボのエンジン積んで、センタートンネルにバッテリー載せて、後輪をモーター駆動でなんだかならないかな。
前にVCターボのエンジン積んで、センタートンネルにバッテリー載せて、後輪をモーター駆動でなんだかならないかな。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4691-sbZG)
2021/08/19(木) 09:28:57.17ID:8EwN7aZD0 グリル内をちょっと手直しするくらいで
今の経営陣が逃げるまで数年引っ張る…ってのが
一番現実的なんだよなあ(ため息)
今の経営陣が逃げるまで数年引っ張る…ってのが
一番現実的なんだよなあ(ため息)
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4691-sbZG)
2021/08/19(木) 11:58:17.89ID:8EwN7aZD0 新型Zが出たのに、型式はZ34のままだそうだ
スカイラインが続いても、しばらくV37続きそうだなあ
スカイラインが続いても、しばらくV37続きそうだなあ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxf1-aWiz)
2021/08/19(木) 12:45:48.04ID:fssWqLo8x >>852
つ「座布団2枚」
つ「座布団2枚」
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa69-dXaD)
2021/08/19(木) 17:24:19.27ID:QPFqy2R/a Zもプラットホームはキャリーオーバーなんだろ?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sad6-Mtex)
2021/08/19(木) 19:21:07.08ID:z/9AU6vpa860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2eac-sbZG)
2021/08/19(木) 20:26:56.91ID:R90Hgcyj0 MT派はV37やなくてもZ34(新)でエエよね。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79b0-avj+)
2021/08/19(木) 20:28:13.08ID:jMTq7zd30 ベストカーを見たら、スカイラインの次期型はまだ不透明とのこと。
SUVか4ドアクーペの可能性も示唆されてた。
SUVか4ドアクーペの可能性も示唆されてた。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-aSSJ)
2021/08/19(木) 21:15:41.98ID:11Z252Qp0 >>827
よく見たらジーゼルっぽいな
よく見たらジーゼルっぽいな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea6-F0yK)
2021/08/19(木) 21:21:24.69ID:wCAnGNAU0 一気に電動セダンになりそう。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-kTWQ)
2021/08/19(木) 21:42:12.93ID:UX1AVRAT0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4691-sbZG)
2021/08/19(木) 22:30:56.06ID:8EwN7aZD0 モデルチェンジ出来ても、しょせんガワだけなんだろうな…
更にDAS廃止とかね…
更にDAS廃止とかね…
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-iN1C)
2021/08/20(金) 00:13:06.26ID:n+Cxw/Mqa ベストカーなら、次期型はZとリーフと合体して最強ロボになるぞ!
とか書いてあってもおかしくないからな。
とか書いてあってもおかしくないからな。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-j7M8)
2021/08/20(金) 20:07:36.49ID:LWEY9ESr0 いっそ今話題の「空飛ぶクルマになる」っていう予測でもしないかな
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-DaT0)
2021/08/20(金) 20:28:06.94ID:79rLyoIWr 名前がスカイラインやもんねそれもあり
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-RUy2)
2021/08/21(土) 09:42:17.94ID:hgwbKUOd0 Zが好評らしいし、インテグラも復活する
日本のコンパクトスポーツが、これから脚光を浴びると思う
日産には「スカイライン」も入れて欲しい
日本のコンパクトスポーツが、これから脚光を浴びると思う
日産には「スカイライン」も入れて欲しい
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa13-FX3f)
2021/08/21(土) 11:50:55.48ID:fQiBOuY6a セドグロとか、
初代シーマのデザインとか、
復活させたらファンが戻ってくる。。
ゴーンが来てから承認した車いらん。
初代シーマのデザインとか、
復活させたらファンが戻ってくる。。
ゴーンが来てから承認した車いらん。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-kG8p)
2021/08/21(土) 12:31:55.59ID:GI49o8zPM まだそんな事言ってる人がいるのか…
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx73-oHJp)
2021/08/21(土) 12:32:26.65ID:ygA4DPeOx873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-jkpn)
2021/08/21(土) 13:34:18.79ID:8tA6Bi30M このスレってV37に乗ってない人の書き込みが半分以上なんじゃないか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-RUy2)
2021/08/21(土) 15:13:41.43ID:xQkqLN0/0 今日Dに聞いてみた。やはり400RはGTよりも納車日が早いらしい。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-DaT0)
2021/08/21(土) 15:16:47.84ID:m+DUPGdWr スカイラインって歴史が長いから、
それぞれの世代が乗ったり見てきたりしたスカイラインの理想像全てに応えるのは難しいよ
だから日産には昔のスカイラインの復刻じゃなくて新しいものを打ち出してほしいよね
それぞれの世代が乗ったり見てきたりしたスカイラインの理想像全てに応えるのは難しいよ
だから日産には昔のスカイラインの復刻じゃなくて新しいものを打ち出してほしいよね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-DaT0)
2021/08/21(土) 15:23:43.33ID:m+DUPGdWr >>874
やっぱりそうなんだ?俺、7月頭発注で今月末納車だから、他の人4ヶ月待ちとか言ってる中えらく速いなと思ってたよ
やっぱりそうなんだ?俺、7月頭発注で今月末納車だから、他の人4ヶ月待ちとか言ってる中えらく速いなと思ってたよ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f47-b7PD)
2021/08/21(土) 15:36:31.52ID:PdfxX7g90878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-RUy2)
2021/08/21(土) 17:52:15.52ID:xQkqLN0/0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe3-c9TU)
2021/08/21(土) 17:54:17.72ID:XrXLQbAuM 古いデザインが出たら買うって人は、実際出てもこんなに大きいのは、こんなに重いのは、と文句をいうか、こんなに高いのはXXではない、といって買わないだけだからなー。
911やSクラスみたいなポジションに位置づけれたらいいんだろうけど(つまり最新のものを買う人が一定数いる)、それは日産には無理だろうしなー。
ちなみに私はZはかなり気になってます!買うかも!(HV37乗り)
911やSクラスみたいなポジションに位置づけれたらいいんだろうけど(つまり最新のものを買う人が一定数いる)、それは日産には無理だろうしなー。
ちなみに私はZはかなり気になってます!買うかも!(HV37乗り)
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-/WcA)
2021/08/21(土) 17:57:37.88ID:JiSyl31+0 35GTRはニスモ以外は納期は2ヶ月半から3ヶ月待ちだよ。因みに21の受注は6月後半で終了しました。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-YC+D)
2021/08/21(土) 21:46:48.51ID:hgwbKUOd0 これだけ車種削減してる日産だから
日産首脳陣は、シーマからエルグランドまでのユーザー全て
今度のZとノートで、吸収しようとか考えてるのかも?w
Zからスカイラインはリアシート以外は、まあ…近いか
日産首脳陣は、シーマからエルグランドまでのユーザー全て
今度のZとノートで、吸収しようとか考えてるのかも?w
Zからスカイラインはリアシート以外は、まあ…近いか
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-j7M8)
2021/08/22(日) 00:08:49.52ID:S/UIuEDG0 エルグランドはe-power付きで2023年8月リリースって記事が出てきてるな
あと三菱と共同開発した200万円以下のEVとかも写真が出てきた
「AtoZ」って何台あったっけ?
あと三菱と共同開発した200万円以下のEVとかも写真が出てきた
「AtoZ」って何台あったっけ?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-c9TU)
2021/08/22(日) 00:19:41.25ID:l1RFBiFX0 フーガ、シーマはスカイライン(とアリア)
エルグランドはセレナってことじゃないのかなー?日本はまぁ一応って市場で中国とアメリカでどうしよう?、ってことしか考えてないんじゃないの?QXとか出しても楽しいと思うけど、ずっと出ないからなー。
エルグランドはセレナってことじゃないのかなー?日本はまぁ一応って市場で中国とアメリカでどうしよう?、ってことしか考えてないんじゃないの?QXとか出しても楽しいと思うけど、ずっと出ないからなー。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f28-JTUD)
2021/08/22(日) 01:08:46.26ID:NvJeePdl0 >>878
ホイールも純正OPTにしたの?そこまで買えるのに、なぜ400Rにしなかったの?
ホイールも純正OPTにしたの?そこまで買えるのに、なぜ400Rにしなかったの?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-YC+D)
2021/08/22(日) 07:15:02.09ID:h2w8sTQv0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-oHJp)
2021/08/22(日) 07:30:56.12ID:0MT10bx90 ホイールのデザイン、もう少し選択肢があると良いなぁと思うのはワタシだけかなぁ
特に400rとそれ以外は明確な区別をすると良いと思うのだが。
一応違うデザインだけど、あんまり変わらんよね
特に400rとそれ以外は明確な区別をすると良いと思うのだが。
一応違うデザインだけど、あんまり変わらんよね
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-JTUD)
2021/08/22(日) 10:05:04.30ID:51JIps4Gd >>885
400Rオプション無しだったら、600万しなかったと思うが・・・
400Rオプション無しだったら、600万しなかったと思うが・・・
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-iOZA)
2021/08/22(日) 10:08:09.04ID:AhU05Kcj0 >>870
プラ感丸出しの丸目と
最終Y34のフロントのクソさで終了
日産のセダンが復活するには
200系クラウンや
Cクラス的なデザインを
頂いて出すぐらいしか方法がない
安く買えるFFセルシオのティアナも
イマイチだったフロントがさらに酷くなる始末
奇をてらって失敗し続けてる事を
思い出して学習して下さい!
レパードjフェリー
キューブZ13 …….
プラ感丸出しの丸目と
最終Y34のフロントのクソさで終了
日産のセダンが復活するには
200系クラウンや
Cクラス的なデザインを
頂いて出すぐらいしか方法がない
安く買えるFFセルシオのティアナも
イマイチだったフロントがさらに酷くなる始末
奇をてらって失敗し続けてる事を
思い出して学習して下さい!
レパードjフェリー
キューブZ13 …….
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-YC+D)
2021/08/22(日) 10:19:08.81ID:h2w8sTQv0 >>887
400R、GT TYPESP、GT TYPEP、GTノーマルとそれぞれ値差があるよ。
どれも見積り取ったけど、かろうじて手が届いたのがGTノーマル。で
それに19インチタイヤをOP追加。もともと500万円台のクルマなんて
手が届かないのに、背伸びしてローン組んだ。嫁さんを説得するのも
大変だった。GTノーマルでも自分としては良く買ったと思っているよ。
でもタイヤが18インチでも良けりゃGT TYPEPに届いたかもね。
400Rなんて雲の上。
400R、GT TYPESP、GT TYPEP、GTノーマルとそれぞれ値差があるよ。
どれも見積り取ったけど、かろうじて手が届いたのがGTノーマル。で
それに19インチタイヤをOP追加。もともと500万円台のクルマなんて
手が届かないのに、背伸びしてローン組んだ。嫁さんを説得するのも
大変だった。GTノーマルでも自分としては良く買ったと思っているよ。
でもタイヤが18インチでも良けりゃGT TYPEPに届いたかもね。
400Rなんて雲の上。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-R1Hj)
2021/08/22(日) 10:27:26.96ID:/B0xpbAHd そろそろ400Rのタイヤ交換時期だわ
いいホイールないかな
いいホイールないかな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-JTUD)
2021/08/22(日) 10:29:18.73ID:51JIps4Gd >>889
たしかに普通は500万の車なんて、なかなか買えないよな。新車のガソリンツインターボなんて、この先買えなくなるだろうから、思い切って良かったと思うよ。いいカーライフを!
たしかに普通は500万の車なんて、なかなか買えないよな。新車のガソリンツインターボなんて、この先買えなくなるだろうから、思い切って良かったと思うよ。いいカーライフを!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-iN1C)
2021/08/22(日) 10:44:26.27ID:tUNscjn/a >>890
ワンウェイホイール
ワンウェイホイール
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-gLCc)
2021/08/22(日) 10:58:31.97ID:tri4qX2zd894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-QxdG)
2021/08/22(日) 11:03:10.76ID:vEoZP3u+0 ほんまそれ、Q60とか右ハン仕様あったのに何故国内で売らなかったのか
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-YC+D)
2021/08/22(日) 11:18:24.36ID:h2w8sTQv0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-c9TU)
2021/08/22(日) 13:16:55.06ID:l1RFBiFX0 Q60はどんだけ売れるかわかんないけど、QX55、60や、キャッシュカイはあったらそれなりに売れるしディーラーの営業マンも喜ぶだろうなー、とは思います。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/22(日) 18:36:32.03ID:fOwJ2dZla タイヤ交換どうしてる?ランフラット必要ある?
俺はアドバンスポーツV105にした
乗り心地が格段に良くなってグリップもある
皆んな何履いてるの?
俺はアドバンスポーツV105にした
乗り心地が格段に良くなってグリップもある
皆んな何履いてるの?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/22(日) 18:46:47.21ID:fOwJ2dZla899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-YC+D)
2021/08/23(月) 09:01:30.80ID:cb02H64h0 >>896
QXは確かに。
それスカイライン銘柄にして、どれか一車種でも国内導入すれば
フーガ、シーマ、エルグランド、スカイラインセダンまで
全部終了してもいいくらいだと思うが…
スポーツは完全電動化まで、Zに任せればいい
QXは確かに。
それスカイライン銘柄にして、どれか一車種でも国内導入すれば
フーガ、シーマ、エルグランド、スカイラインセダンまで
全部終了してもいいくらいだと思うが…
スポーツは完全電動化まで、Zに任せればいい
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-wbgI)
2021/08/23(月) 09:09:29.92ID:eY8/4RnH0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-R4dV)
2021/08/23(月) 09:48:48.03ID:CLCXC9HGa ランフラットやめて車検とおんのかい
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/23(月) 09:55:14.26ID:qvYN/JN1a903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/23(月) 10:09:32.81ID:dMD9SHqZa ランフラットも普通にパンクするし自走した場合修理不可になる場合が多い
どうせJAF呼ぶならランフラット履く意味ない
高いし乗り心地も悪いし
どうせJAF呼ぶならランフラット履く意味ない
高いし乗り心地も悪いし
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-T33Q)
2021/08/23(月) 10:18:36.85ID:Y8r1fVEQ0 >>901
何でそう思ったの?
何でそう思ったの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-c9TU)
2021/08/23(月) 12:08:16.30ID:chSBgOA00906名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-Kpk/)
2021/08/23(月) 18:12:54.25ID:d1m31STeM QX80をエルグランドって名で売ればいいよ。
次期エルグランド無さそうだし。
55はスカイラインクロスオーバー
60はスカイラインクロスオーバーオーラで
次期エルグランド無さそうだし。
55はスカイラインクロスオーバー
60はスカイラインクロスオーバーオーラで
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-YC+D)
2021/08/23(月) 18:28:31.51ID:V1JdKhBP0 >>903
なるほどエエ事聞いた。一度だけで良いからRE71履いてみたかってん。
今でも一万キロしか持たないのかな?昔手が届かずVグリッドで我慢したからなぁ。
ピレリPゼロはパターンノイズ煩いって聞いたけど。
なるほどエエ事聞いた。一度だけで良いからRE71履いてみたかってん。
今でも一万キロしか持たないのかな?昔手が届かずVグリッドで我慢したからなぁ。
ピレリPゼロはパターンノイズ煩いって聞いたけど。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-YC+D)
2021/08/23(月) 19:05:35.03ID:cb02H64h0 グランド・クロス
インフィニット・クロス
グロリア・クロス
クロス・ティアナ
クロス・レパード
マキシマム・クロス
アルティメイト・クロス
エクサ・クロス
ヴァーサン・クロス
スカイライン・クロス
アニメみたいだw
インフィニット・クロス
グロリア・クロス
クロス・ティアナ
クロス・レパード
マキシマム・クロス
アルティメイト・クロス
エクサ・クロス
ヴァーサン・クロス
スカイライン・クロス
アニメみたいだw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/23(月) 19:45:08.67ID:RdHEzqTYa910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f30-MkRv)
2021/08/23(月) 21:47:10.60ID:392C/J3h0 >>901
ランフラットから普通のタイヤに替える場合、
パンク修理キットを積んでれば車検はOKです。
無難にV36やY51フーガのコンプレッサー付きのパンク修理キットを
買って積んでおけばまず問題ない。
ランフラットから普通のタイヤに替える場合、
パンク修理キットを積んでれば車検はOKです。
無難にV36やY51フーガのコンプレッサー付きのパンク修理キットを
買って積んでおけばまず問題ない。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-JhKR)
2021/08/23(月) 22:22:56.05ID:oQs35rowd912名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-7hkO)
2021/08/24(火) 11:17:45.49ID:gCI3UlXad >>908
聖闘士星矢だな
聖闘士星矢だな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa13-FX3f)
2021/08/24(火) 11:30:04.26ID:udloE5hGa ダスキン・クロス
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/24(火) 13:32:51.90ID:+OvzMaM4a ハイブリッドは故障した時の高額修理が怖過ぎる
新車保証の効く5年までやな
長く乗るなら400R一択やろ
新車保証の効く5年までやな
長く乗るなら400R一択やろ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-iTVw)
2021/08/24(火) 14:09:32.70ID:BbvYUhLId HVは電池パック劣化すっと燃費悪くなるの?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-YC+D)
2021/08/24(火) 20:20:45.07ID:GtOwkHq70917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/24(火) 21:06:57.72ID:+OvzMaM4a918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-YC+D)
2021/08/24(火) 21:34:31.55ID:GtOwkHq70 >>917
ありがとう。何せその辺の知識に25年くらいブランクがあるもので。
ありがとう。何せその辺の知識に25年くらいブランクがあるもので。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/24(火) 22:23:52.34ID:xcAvcDmc0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/24(火) 22:27:01.85ID:xcAvcDmc0 ランフラットはパンクした後も
ある程度の距離を自走できるのが利点なんでしょ
その利点を利点と思わないのなら
他のタイヤにした方が良いと思いますが・・・
ある程度の距離を自走できるのが利点なんでしょ
その利点を利点と思わないのなら
他のタイヤにした方が良いと思いますが・・・
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/24(火) 22:53:30.25ID:+OvzMaM4a ランフラットタイヤ自走して新品タイヤ購入の流れになるんだが
五万の金額が屁でもない人ならいいが
修理したいなJAF呼ぶよね?JAF呼ぶならランフラット必要ないよね?てこと
五万の金額が屁でもない人ならいいが
修理したいなJAF呼ぶよね?JAF呼ぶならランフラット必要ないよね?てこと
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/24(火) 22:55:41.62ID:xcAvcDmc0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/24(火) 22:59:33.40ID:+OvzMaM4a ランフラットパンクで自走すればまず修理不可
他のタイヤもある程度溝減りしてたら一本だけ変えるのも??て考えない?
4本取り替えたら20万以上になるよ
他のタイヤもある程度溝減りしてたら一本だけ変えるのも??て考えない?
4本取り替えたら20万以上になるよ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/24(火) 23:09:34.13ID:+OvzMaM4a 保険入ってりゃJAF無料なんだしわざわざ高額な乗り心地最悪なランフラット履く意味ないべ?
ノーマルのフラッグシップタイヤもそれなりに高いが乗り心地が格段に上がる
ノーマルのフラッグシップタイヤもそれなりに高いが乗り心地が格段に上がる
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/24(火) 23:25:12.32ID:xcAvcDmc0 利便性よりもお金の話なのね
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/24(火) 23:31:00.81ID:+OvzMaM4a そうそう
そんなもんランフラットパンクしたらガッツリ自走して日産ディーラーにGO!て人なら問題ない
この前日産にスカイライン標準装備のダンロップランフラット見積もり出したら24万言われて萎えた
色々話しして「ランフラット必要あります?」と提案されてアドバンスポーツV105に替えたわ
それでも一本4万するんだが
まあ乗り心地格段に上がったわ
そんなもんランフラットパンクしたらガッツリ自走して日産ディーラーにGO!て人なら問題ない
この前日産にスカイライン標準装備のダンロップランフラット見積もり出したら24万言われて萎えた
色々話しして「ランフラット必要あります?」と提案されてアドバンスポーツV105に替えたわ
それでも一本4万するんだが
まあ乗り心地格段に上がったわ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/24(火) 23:45:58.24ID:+OvzMaM4a 買ったばかりのランフラットタイヤならパンクしたらJAF呼ぶと思うよ!修理したいから
自走したら新たに新品タイヤ購入なるべ
せこいこと言うなこの貧乏人!ガンガン自走して新品タイヤ買う直せばええんや!言う人には全く関係ない話しだけど
自走したら新たに新品タイヤ購入なるべ
せこいこと言うなこの貧乏人!ガンガン自走して新品タイヤ買う直せばええんや!言う人には全く関係ない話しだけど
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fb8-ol7l)
2021/08/25(水) 00:21:15.70ID:OdPUnaua0 コストおさえたいならファルケンがいいね
十分Sランクなタイヤだし
ただブリジストンやダンロップがSSSランクなだけであって
十分Sランクなタイヤだし
ただブリジストンやダンロップがSSSランクなだけであって
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2b-Pa3H)
2021/08/25(水) 00:27:46.81ID:GVhgWZI40 親の死に目、妻の出産、急いでる時もあるかもしれない
パンクした時の選択肢があればうれしい。
そのためにちょっと割高、でいいと思ってる
パンクした時の選択肢があればうれしい。
そのためにちょっと割高、でいいと思ってる
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-T33Q)
2021/08/25(水) 06:39:50.07ID:8OJ6LfpW0 いつ刺さったのか分からないが1年点検で木ネジが刺さってるのを知った
空気圧センサーも正常だったしランフラットすげえわ
ディーラーは交換進めてきたけど勿体無いので自分で修理して2万`も問題なし
空気圧センサーも正常だったしランフラットすげえわ
ディーラーは交換進めてきたけど勿体無いので自分で修理して2万`も問題なし
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/25(水) 07:16:24.19ID:1HJFF6Zka ランフラットタイヤは自走出来る様にサイドウォールが頑丈なだけでパンクする確率はノーマルタイヤと全く同じ
サイドが硬過ぎて乗り心地が悪いのは言うまでもない
サイドが硬過ぎて乗り心地が悪いのは言うまでもない
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp73-oI9z)
2021/08/25(水) 10:21:05.19ID:A1X0R/O+p 標準ランフラットの車にノーマルタイヤって乗りごごちどうなんだろう
車自体はランフラットでセッティングされてる訳だし
車自体はランフラットでセッティングされてる訳だし
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/25(水) 10:34:14.94ID:1HJFF6Zka ランフラットタイヤはメーカーのボロ儲けタイヤでしょ
普通のフラッグシップタイヤで乗り心地が格段に良くなりますよ
ベンツなんかでもタイヤ交換でランフラット選択するのはクルマの知恵がないオジサンだけ
普通のフラッグシップタイヤで乗り心地が格段に良くなりますよ
ベンツなんかでもタイヤ交換でランフラット選択するのはクルマの知恵がないオジサンだけ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Pa3H)
2021/08/25(水) 10:50:04.53ID:a5Y0GDUOM やわらかけりゃ乗り心地がいいって思ってる人が発言してるのか、
バネレートと減衰力までセッティング出せる人が発言してるのか、
交換した人の主観か、それとも知ったかぶりか
硬めが好きか、柔らかめが好きか
主に走る場所の条件は
そもそもV37やBMW所有してんのか
によって全然話が変わるからその辺書いてよ
バネレートと減衰力までセッティング出せる人が発言してるのか、
交換した人の主観か、それとも知ったかぶりか
硬めが好きか、柔らかめが好きか
主に走る場所の条件は
そもそもV37やBMW所有してんのか
によって全然話が変わるからその辺書いてよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Pa3H)
2021/08/25(水) 10:53:38.79ID:a5Y0GDUOM アクティブサスがタイヤの違いまで含めて最適化できるように設計されてる可能性ってあるのかね
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-R1Hj)
2021/08/25(水) 11:04:00.01ID:KFM8AsJId おすすめの修理キット教えて
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-7hkO)
2021/08/25(水) 11:04:21.30ID:SmkTvcefd ランフラットとノーマルの対比しただけじゃね?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-iTVw)
2021/08/25(水) 11:07:12.05ID:S7mYun3pd 細けえ事はイイんだよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/25(水) 11:14:24.50ID:1HJFF6Zka >>934
v37だけど正規ディーラーのお勧めタイヤでアドバンスポーツV105に替えた
値段は一本46000円
ダンロップランフラットより断然にいい
ランフラットで一本6万
正規ディーラー営業の「ランフラット必要あります?
」から始まってノーマルタイヤに交換した流れ
v37だけど正規ディーラーのお勧めタイヤでアドバンスポーツV105に替えた
値段は一本46000円
ダンロップランフラットより断然にいい
ランフラットで一本6万
正規ディーラー営業の「ランフラット必要あります?
」から始まってノーマルタイヤに交換した流れ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/25(水) 11:36:39.97ID:1HJFF6Zka タイヤなんて消耗品なんで街乗りゆっくり運転なら格安アジアンタイヤでも全く問題ない
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Pa3H)
2021/08/25(水) 12:08:58.90ID:YDtXtTyFM ありがとう
ディーラーもランフラット不要だと思ってんの興味深い
営業テクなのかも知れないが
ディーラーもランフラット不要だと思ってんの興味深い
営業テクなのかも知れないが
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa13-ol7l)
2021/08/25(水) 12:19:53.11ID:BbwkvgZ2a943名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/25(水) 12:33:13.22ID:1HJFF6Zka ランフラットは値段が高いのとゴツゴツ感が嫌い
自走したらほぼ修理不可だし
修理したいならJAF一択なるし
フラッグシップタイヤなら性能はピカイチ
速い止まる滑らない
大雨でもガンガン走れるし
自走したらほぼ修理不可だし
修理したいならJAF一択なるし
フラッグシップタイヤなら性能はピカイチ
速い止まる滑らない
大雨でもガンガン走れるし
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-T33Q)
2021/08/25(水) 12:47:15.65ID:8OJ6LfpW0 もういいよ、タイヤ購入スレでやってくれ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-R1Hj)
2021/08/25(水) 12:49:49.55ID:KFM8AsJId 一回乗って比べてみたいよね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Pa3H)
2021/08/25(水) 14:07:34.21ID:YDtXtTyFM https://www.google.co.jp/amp/s/www.bridgestone.co.jp/corporate/news/amp/2014022601.html
ダンロップが硬いだけなんだろか
指数+6が空気圧0.2kgf/cm2増に相当って許容範囲だわ
https://autoc-one.jp/special/780408/0003.html
ダンロップが硬いだけなんだろか
指数+6が空気圧0.2kgf/cm2増に相当って許容範囲だわ
https://autoc-one.jp/special/780408/0003.html
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-R1Hj)
2021/08/25(水) 14:56:30.70ID:KFM8AsJId ダンロップは先へ行く
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/25(水) 15:48:47.73ID:3mnlfUCwa ダンロップSPスポーツMAX050ランフラットを履いてたんだけどゴツゴツ感が凄いのよ
だからディーラー営業と話しをしてアドバンスポーツV105に履き替えたのよ
ちょうどタイヤ交換の時期だったしね
走らせた感想は全然違う!新車から履き替えとけば良かったと思えるレベル
だからディーラー営業と話しをしてアドバンスポーツV105に履き替えたのよ
ちょうどタイヤ交換の時期だったしね
走らせた感想は全然違う!新車から履き替えとけば良かったと思えるレベル
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/25(水) 16:04:03.11ID:3mnlfUCwa 履いたことはないんだけどミシュランパイロットスポーツ4はレベチな性能を発揮するらしい
スカイラインは今回のタイヤ(アドバン)で売るから次の車には是非履いてみようと思う
スカイラインは今回のタイヤ(アドバン)で売るから次の車には是非履いてみようと思う
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/25(水) 17:31:00.59ID:mlCtSZcx0 みんなの話聞いてて
ランフラットじゃないタイヤも
試してみたくなった
でもランフラットの方が安心な気がする
ランフラットじゃないタイヤも
試してみたくなった
でもランフラットの方が安心な気がする
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/25(水) 17:38:41.76ID:mlCtSZcx0 たまに本題から話が逸れて寄り道するのもイイもんだ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-0rXS)
2021/08/25(水) 20:21:11.53ID:Bf0WyWD80 うちのディーラーはランフラット以外NG
店長まで来てノーマルにして入庫させないでくれって言われてる
店長まで来てノーマルにして入庫させないでくれって言われてる
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/25(水) 20:39:56.98ID:NZk98PO8a >>952
余裕で嘘バレるよ
余裕で嘘バレるよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fcb-FUGt)
2021/08/25(水) 20:59:35.62ID:7eLHdPJx0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-YC+D)
2021/08/25(水) 21:28:22.96ID:DXtfV9Eh0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f8b-0GAB)
2021/08/25(水) 22:03:32.00ID:oU5awovr0 >>952
嘘じゃないならディーラー名出してよ
嘘じゃないならディーラー名出してよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f47-b7PD)
2021/08/25(水) 22:16:03.19ID:rQjLynYB0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f28-0rXS)
2021/08/25(水) 22:26:49.09ID:Bf0WyWD80 日産サティオ松本の今ショールームでGC10展示している店だけど
真偽を確かめるためにこんなところで店名出す必要あるのかな?
まあ、おかげで
今の夏タイヤはS001RFTだし
スタッドレスはコンチネンタルのNC6のランフラット
真偽を確かめるためにこんなところで店名出す必要あるのかな?
まあ、おかげで
今の夏タイヤはS001RFTだし
スタッドレスはコンチネンタルのNC6のランフラット
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-+GqM)
2021/08/25(水) 22:32:32.58ID:MOn9kEZHa ランフラットなんてお爺さん専用タイヤだろ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f8b-0GAB)
2021/08/25(水) 23:18:49.49ID:oU5awovr0 >>958
同じディーラーの人でランフラットやめたい人には有益な情報だろ?
同じディーラーの人でランフラットやめたい人には有益な情報だろ?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-T33Q)
2021/08/26(木) 07:07:57.87ID:TT6UppG60 店長やメカニックの意向が強い所あるから仕方ねぇよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/26(木) 17:42:01.85ID:4hKSTUqK0 スレのお題と直接関係ないけど参考までに
車用の鋼材が大幅値上げ 強気の日鉄、トヨタは不信感 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629931748/
車用の鋼材が大幅値上げ 強気の日鉄、トヨタは不信感 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629931748/
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-YVrG)
2021/08/26(木) 18:57:31.54ID:SMNEtk7Ka >>936
修理キット使ったら修理不可なんで
今の車はそもそもスペアタイヤ積んでない
ノーマル設定の車でもな
ランフラットも普通にパンクするし自走すれば間違いなく修理不可
どっちでもJAF一択になる
ならば走行性能の良いフラッグシップタイヤに振るべき
修理キット使ったら修理不可なんで
今の車はそもそもスペアタイヤ積んでない
ノーマル設定の車でもな
ランフラットも普通にパンクするし自走すれば間違いなく修理不可
どっちでもJAF一択になる
ならば走行性能の良いフラッグシップタイヤに振るべき
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-YVrG)
2021/08/26(木) 19:08:20.56ID:VOvINne7a 今日も日産ディーラーと話したんだがランフラットはメーカーの金儲けタイヤだと共有した
GTRにランフラットはまさしくそれ
一本パンクで4本交換推奨で50万超えるんだぜ?
サーキットで滑りまくるタイヤでだぜ?
あり得ない
GTRにランフラットはまさしくそれ
一本パンクで4本交換推奨で50万超えるんだぜ?
サーキットで滑りまくるタイヤでだぜ?
あり得ない
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/26(木) 19:09:50.91ID:4hKSTUqK0 ランフラットタイヤって何で存在してるんだべ?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-YVrG)
2021/08/26(木) 19:13:28.77ID:VOvINne7a >>965
発達障害のJAF呼び嫌いな自走したい人の為でしょ
発達障害のJAF呼び嫌いな自走したい人の為でしょ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/26(木) 19:16:23.56ID:4hKSTUqK0 >>966
ありがとう馬鹿野郎
ありがとう馬鹿野郎
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-YVrG)
2021/08/26(木) 19:18:26.40ID:VOvINne7a ランフラットをノーパンクタイヤだと勘違いしてる人大杉
ノーマルタイヤと同じ確率で普通にパンクするからな
ノーマルタイヤと同じ確率で普通にパンクするからな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/26(木) 19:21:32.25ID:4hKSTUqK0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-YVrG)
2021/08/26(木) 19:22:27.40ID:VOvINne7a ランフラットと同じ値段出せばかなりの高性能タイヤが買えることを認識した方がいい
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/26(木) 19:31:40.93ID:4hKSTUqK0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-YVrG)
2021/08/26(木) 19:45:58.02ID:kTHI4FxYa >>971
ベンツのHVみたいな壊れ方はスカイラインHVにはないみたい
でもいつか壊れますよねて日産ディーラーと共用した!笑
新車保証内ならば故障は全く問題ないわけで
車ってこれが切れた頃に突然やってくるやろ?高額修理って奴が
例えば新車保証が切れた車買うならHVじゃなく400R一択だよねてこと
修理が払える金額で収まるから
ベンツのHVみたいな壊れ方はスカイラインHVにはないみたい
でもいつか壊れますよねて日産ディーラーと共用した!笑
新車保証内ならば故障は全く問題ないわけで
車ってこれが切れた頃に突然やってくるやろ?高額修理って奴が
例えば新車保証が切れた車買うならHVじゃなく400R一択だよねてこと
修理が払える金額で収まるから
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/26(木) 20:05:44.07ID:4hKSTUqK0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-YVrG)
2021/08/26(木) 20:12:04.69ID:U4/qAI40a HVで燃費浮かしても全部まとめてぶっちぎる修理代払うハメになる
機械は100%壊れると思うことが大事よ
中古でHVは怖いから手を出さない方がいい
機械は100%壊れると思うことが大事よ
中古でHVは怖いから手を出さない方がいい
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-c9TU)
2021/08/26(木) 21:54:54.50ID:n1+QH32q0 >>965
北米市場がメインの車なんだし、たぶんアメリカのど真ん中ではJAF来ないからじゃない?
北米市場がメインの車なんだし、たぶんアメリカのど真ん中ではJAF来ないからじゃない?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/26(木) 22:02:38.77ID:4hKSTUqK0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-T33Q)
2021/08/26(木) 22:05:20.58ID:TT6UppG60 流れ早いな、スレ建て準備頼むわ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-c9TU)
2021/08/26(木) 22:36:24.44ID:n1+QH32q0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-FcIJ)
2021/08/26(木) 23:41:21.93ID:4hKSTUqK0 でもやっぱランフラットの方が安心だわ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-AfOc)
2021/08/27(金) 00:00:38.83ID:ojFCB8BA0 V37スカイラインを語ろう Vol.64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629983726/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629983726/
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 468f-HfAt)
2021/08/27(金) 00:19:58.11ID:d3YLJZbN0 >>980
スレ立て乙
スレ立て乙
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-KB7d)
2021/08/27(金) 07:34:20.73ID:Cb2n/CHZa この車のランフラットって2014年モデルのランフラットだから最近のランフラットは乗り心地も改善されてるんじゃない?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8691-4h9J)
2021/08/27(金) 17:09:48.55ID:VNtz59UA0 最新のランフラットってどうなのか
SPの19インチでは、サイズがない…?
SPの19インチでは、サイズがない…?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eac-4h9J)
2021/08/27(金) 19:00:11.59ID:mGdcOtRk0 発注してから2か月以上も経っているのに、まだ納車日がわからないらしい。
困ったもんだ。
困ったもんだ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7954-RWBE)
2021/08/27(金) 19:43:03.42ID:7fqfiruU0 まだ作ってなかったりして……
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eac-4h9J)
2021/08/27(金) 19:52:32.90ID:mGdcOtRk0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7954-4DG9)
2021/08/28(土) 06:53:11.32ID:ev+aSknn0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0254-3Axr)
2021/08/28(土) 07:26:54.50ID:/bOEPW2R0 休養前のあーみんのが可愛かったのに
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0254-3Axr)
2021/08/28(土) 07:27:26.18ID:/bOEPW2R0 あちゃ誤爆
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-Zonb)
2021/08/28(土) 08:05:08.93ID:Wh4tlx3T0 ランフラットから普通のラジアルにした人に質問。
空気圧センサーは、そのままですか?
だいたいどこでも空気圧センサー活かして
変えれるなら、変えようかと。
前回ディーラーで交換しとります。
人生初のノーマルホイール&タイヤでここまで来たんですが。
空気圧センサーは、そのままですか?
だいたいどこでも空気圧センサー活かして
変えれるなら、変えようかと。
前回ディーラーで交換しとります。
人生初のノーマルホイール&タイヤでここまで来たんですが。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a4-4h9J)
2021/08/28(土) 11:34:36.25ID:5dupU0oy0 ランフラットからミシュランに変更した。
空気圧センサーは流用できるよ。
空気圧センサーは流用できるよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-GO+j)
2021/08/28(土) 11:37:47.28ID:UwkpYI9Xa993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-Zonb)
2021/08/28(土) 14:58:17.17ID:Wh4tlx3T0994986 (ワッチョイ 6eac-4h9J)
2021/08/28(土) 19:28:33.70ID:8V9Q4GKt0 オクに400R純正のホイールが出ておる、、、。
でもどうせホイール換えるなら、社外品に
すっかな。
でもどうせホイール換えるなら、社外品に
すっかな。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr51-ers/)
2021/08/28(土) 21:12:29.76ID:K4O0Mcyer 最近納車したけど、ランフラットでも全然快適だったわ
あんまりゴツゴツするようならすぐにタイヤ変えようとしてたけど杞憂に終わった
あんまりゴツゴツするようならすぐにタイヤ変えようとしてたけど杞憂に終わった
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-nR3c)
2021/08/28(土) 21:15:04.21ID:lZVmDgDVd 400Rはサスが流石だから
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eac-4h9J)
2021/08/28(土) 21:17:24.94ID:8V9Q4GKt0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eac-4h9J)
2021/08/28(土) 21:18:21.25ID:8V9Q4GKt0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8691-4h9J)
2021/08/28(土) 22:56:07.77ID:FIN2wf8a0 そう。400Rは乗り心地がHVより良い
羨ましいし、悩ましい
プロパイがなあ…
羨ましいし、悩ましい
プロパイがなあ…
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-dPR6)
2021/08/28(土) 22:57:27.40ID:1SSgxbeI0 納車ではなく受領だろってツッコミは野暮ですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 4時間 6分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 4時間 6分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- デルタ航空「トランプが未運用のエアバス機に関税?日本で受領してアメリカへ就航させれば運用済みになるのでは?」 [175344491]
- __次期首相は高市氏が4割占め圧倒、2位は小泉氏、3位は玉木氏「くらするーむ政治部!」 [827565401]
- 【悲報】トランプ「海外車にはガツンと関税!でもアメリカで作るなら優しくしてやる!すでに払った分?返してやるかもな、感謝しろ!」 [733893279]
- 自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕 [834922174]
- 【悲報】ネトウヨ 国がせっかく限定している難民の定義を広げてしまう [382895459]
- GW初日のお🏡