X



■破綻間近?■どうした日産60■大赤字

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 21:14:42.60ID:wGFU94WH0
もう国内での販売を諦めたのか?
日産君はスカイラインでドヤリング
チョンボとはなんだったのか(笑)

■無能経営■日産(笑)54■大赤字
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601706355/
※前スレ
■バカチョンボ■日産くん55■大赤字
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601865493/
■破綻間近?■どうした日産56■大赤字
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603184335/
■破綻間近?■どうした日産57■大赤字
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606569169/
■破綻間近?■どうした日産58■大赤字
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609580785/
■破綻間近?■どうした日産59■大赤字
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611921518/
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 12:39:49.64ID:9AItJ/Wp0
フィットヤリスデミオスイフトと70万円も価格が高いのに、同列に語られたら困るわな

出来が良くて当たり前なんだけど、それすらも怪しい
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 13:48:22.47ID:tzjo7NSJ0
しかし土曜日というのに客いはいな
笑うしかないな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 13:51:09.37ID:VadYs47X0
馬鹿の一つ覚えみたいにノートノート言っといてコケたらオーラに鞍替えか。
哀れだな。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 14:37:19.69ID:fIOpY7F30
>>877
ご自慢の全液晶メーターの反射とか、ピアノブラック乱用で指紋だらけのスイッチ周りとかな
あとフニャフニャシート、すごい腰に悪そう
顧客の過半数が60代以上なのにね

>60代が30%、70代は20%以上。
30代までが15%。40代以下で3割弱です

わかりにくいがまとめると
70代→20%
60代→30%
50代→20%
40代→15%
30代以下→15%

となる
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 15:15:57.94ID:/i8umUNb0
>>903
いまが一年で一番の繁忙期やろ
おわっとるな

内田、グプタ、星野でハッピとメガホンで応援いけよ
もしくは福島のサスペンション工場に復旧手伝いしろよ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 15:20:27.63ID:/i8umUNb0
>>887
そのアウトランダー
いきなり北米からかましてるけど
そもそも三菱は北米からはほぼ撤退で
アジアに注力するんじゃなかったのか?

この会社め日産と変わらず一貫性がなくて
ご都合主義なんやろな

いまさらアメリカで三菱がなにすんだ?だよな
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 15:25:10.02ID:YsEeiK6U0
日産の意向でしょう

国内スルーはエクストレイル発売までにユーザー取られないためとか以外理由見当たらんし
アライアンスとはいえ名ばかりでそんなことばかりしてるんやろ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 15:41:22.57ID:fIOpY7F30
アメリカで一番売れている車といえばダントツでフォードF150
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f0/2018_Ford_F-150_XLT_Crew_Cab%2C_front_11.10.19.jpg/800px-2018_Ford_F-150_XLT_Crew_Cab%2C_front_11.10.19.jpg

こんなのが80万台とか売れてんだから連中のアメリカ製ピックアップ好きは筋金入り(2位、3位もピックアップ)
やっぱりメリケンは大排気量自然吸気V6(又はV8)が大好きなんやな
SUVもよく売れているが、三菱は全く存在感がない…
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 16:04:36.14ID:/i8umUNb0
はるか昔にイクリプスでメリケンヒットしたけど、そのあとセクハラ不祥事やらで一気にジリ貧、その後は生産も撤退したはずなのにね

それよりもインフィニティが販売半減してるほうがヤバい、なぜかインフィニティの店でテスラ売ったのも終わっとる

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18107
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 16:08:42.83ID:/i8umUNb0
>>913
インフィニティ、従業員がノーテンキに支離滅裂なことを世間にこんなことを公言してるようでは当然なる結末かもしれないけどw
ダットサンも飾れよ


「今回の開設の目的はふたつある。インフィニティの車は日本で販売していないので、どんなブランドなのかいまいちわかりづらい。そこでお客様にブランドを認知していただくための場所としての役割がひとつ」

「もうひとつは、従業員のためでもある。我々は日産、ダットサン、インフィニティと3つのブランドを持っており、インフィニティの開発、デザインに関わっている従業員は国内にもたくさんいるが、日本で販売していないということもあり、車を見る機会、世界観を感じる機会が少ない。そこで本社内ギャラリーの中にインフィニティを感じられる空間を作ることで、お客様だけでなく担当者たちのモチベーションの維持にも大きく関わってくると考えた」

https://response.jp/article/2020/10/28/339812.html
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 16:11:39.71ID:fIOpY7F30
リーフじゃ嫌だったんやろなあ
アルテマかローグにリーフのシステム積めば多少売れたかもしれんのに
そう簡単に移植できるようなもんではないかもしれないが、将来的な横展を全く考えてなかったのが悪い
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 16:38:45.82ID:YsEeiK6U0
>>914
日本で販売していない、する予定のないものの認知をさせるって何言ってるか自分でも分かって無さそうね、回答者

2つ目については論ずるにも値しない
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 16:46:15.05ID:QzS4ZVqv0
>>917
自分たちは海外ではこんなレクサスみたいな高級なものを作ってる凄い会社なんですよ!トヨタにも引けを取らない会社として見てくれて問題ないんですよ!

もちろん国内には売らないけど!
せめて見せてあげるからこれで我慢してね!

これ以外の理由があるとでも
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 16:59:35.09ID:rVl5YrXw0
新型キャシュカイを日本でも出してくれ
新型ベゼルより絶対売れると思う
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 17:10:23.82ID:TzpilMgS0
>>910

2018年のデータによるとガスランダーは北米と欧州でそれぞれ5万台弱、中華で10万台弱売ってる。東南アジアではパジェロスポーツがあるためだろうがほとんど売ってないので、もともと東南アジア向けの車ではない

ただPHEVは東南アジアにも展開していて、ここは旧型PHEVを売り続けるかエクリプスクロスPHEVに切り替えるかのどちらかだろうね
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 17:35:53.04ID:6xerC8X10
>>914
開発や実家でインフィニティの実車みない奴なんかいるのか?

もしくはマーケティング向けだとしても、
売っても無い本国のマーケティング
なんかエクセル集計とパワポだけしかやることないなら、無駄やろ

それよりインフィニティq50の鼻に日産マークを上塗りする狂気ぶりを自省した方がええな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 18:43:56.51ID:Cf5RQFWO0
近所の販社、ノートを外から見えるところに置かなくなってたような。
(屋外→)リーフ・リーフ・スカイライン・(店内→)○○?・フェアレディZ
買う気もないし、寄らないけど。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 19:01:30.82ID:L//Tk9pw0
Youtuber評論家は運転下手だからなあ…
アンデルは、川口市内河川敷チョイ乗り性能しかわからないだろうし
全部見て、特性を考えて、自分と照らし合わせればいい

全部真に受ける奴は、宣伝してる奴以外、いないだろうけどw
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 19:01:40.53ID:+eQNm6UZ0
インフィニティの話で見てみたが12月の栃木生産車の販売は3000台もいかない
スカイラインだけがQ50込みで2500台で他は各100台
一昨年にはこんな話してたのに全く対応が見えないのはなんなんだこの会社は
アリアだけで20万台売れると思ってるのか
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/120893
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 19:07:47.73ID:39lxmsVc0
>>928
運転技術と内装は関係ないけどね
他の評論家が大絶賛していた質感が実はそうでもなかったから炎上してる
まあ他の評論家は日産から直接貸し出されたフルオプションの乗り出し350万円の高級車だからな
そりゃヤリスと比べたら質感いいだろうな

チョイ乗りに関してはe-powerはむしろチョイ乗りで評価してもらえた方がありがたいと思う
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 19:31:42.47ID:gMI0XmnJ0
ローグ、2021年モデルで星2はヤベーだろ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 19:34:23.35ID:Tg0UUlHC0
ちぐはぐなのは内装だけではない
LEDヘッドライトやアルミがオプションな上、今時テールランプが電球(笑)とか自称プレミアムコンパクトとしてはありえない

極めつけは、ドアパネルのチリが合ってなかったり、テールランプを触るとガタガタ動くとか
最低限の品質も保てない時点で300万近く出す価値は微塵もない車
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 19:41:21.05ID:6xerC8X10
>>929
年間四万台かよ
一年間なにしてんだよな
インフィニティ専用ならアメリカやシナで生産せいw

で、アリアで20マンw
リーフも一時は年間50マンくらいの野望を抱えてたやん、過去からの学びもなんもないんかな?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 19:55:39.20ID:Mr6R7stQ0
ノートは上級グレードを選ぼうが9万9千円のLEDヘッドライトのオプションを選ぼうが42万円のぼったくりナビオプションを選ぼうが室内灯もナンバー灯も豆球のままだからなw
更に15,928円の室内灯LEDセットと8,360円のLEDナンバー灯のオプションをプラスオンしろは舐めてますわ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 20:03:03.45ID:6xerC8X10
wwww
このゼロエミはどこいったんやろw

当社は最大の電気自動車の販売台数を誇るメーカーとして、自動車業界の先頭に立って い ま す 。 今 後 、電 気 自 動 車 の ラ イ ン ア ッ プ に は 、小 型 商 用 車 と 、イ ン フ ィ ニ テ ィ ブ ラ ンド で 100%電動のラグジュアリー・モデルを揃えていきます。アライアンス・パートナーのル ノーとともに、2016年までに累計150万台の電気自動車を販売する計画です。また、当社 は 引 き 続 き 、バ ッ テ リ ー・充 電 器・商 品 ラ イ ン ア ッ プ の 開 発 、送 電 網 、バ ッ テ リ ー の リ サ イ ク ル 、そ し て 蓄 電 池 と し て の バ ッ テ リ ー の 活 用 等 、さ ま ざ ま な 分 野 に 携 わ っ て い く こ と で 、持 続可能なモビリティづくりに貢献していきます。

https://www.nissan-global.com/JP/DOCUMENT/PDF/AR/2014/p18_j.pdf
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 20:05:12.35ID:6xerC8X10
これもだけど
いまはこれより低くなっとる

インフィニティ・ブランドのラインアップも拡充します。2010年販売台数の15万台から2016年までに世界のラグジュアリー・カー市場(注1)で10%の市場占有率獲得を目指します。これは現在の市場規模においては50万台の販売台数に相当します。今後、70以上の市場で10車種以上を販売します。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 20:07:28.88ID:m8ENmy2z0
>>929
『生産能力は年間で計約25万台。実際の年間生産台数は16年度14万1千台、17年度10万3千台。本年度は最新技術の導入などに伴い、生産ラインを一つに集約した影響で、6万4千台を計画する。』

どんどん生産数下がってて笑うわ
2017年度の時点で稼働率41%…
オマケにインテリジェント(笑)ファクトリーのせいで64000台まで落ち込むとか何なんww稼働率26%やぞw

これがあと一年で100%になると思ってんのか…
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 20:09:46.74ID:QzS4ZVqv0
>>941
エンブレムもブルーメッキだったりで差別化しようとはしてたしね

今はe-POWERのブルーメッキすらe-POWERは充分に周知されたので無くしたみたいなユーザー嗜好丸無視の寝言言ってたし
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 20:10:12.14ID:BJSuxFMN0
>>913
>インフィニティでは2021年にQXの名前でEVのSUVを発表する予定なのだが、この顧客はそれまで待てなかった、ということらしい

今年だけど、でるの?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 20:23:40.45ID:m8ENmy2z0
>>942
>>943
10年も前だと忘れちゃうけど、当初の目標が全く達成出来てないのな
後から恥かくだけなのに何で文章にして残しちゃうんだか…

理想
・2016年までにインヒニテイ年間50万台!
・2016年までにでんきじどうしゃ150万台!

現実
・2020年インフィニティの米国販売台数7万9502台
(これ以外のデータは見つからなかったがアメリカより売れている地域は無いと思われる)
・リーフが2016年から4年遅れの2020年最終盤になんとか50万台を達成
(eNVの数は誤差と思われるので割愛)

それにしても、大風呂敷・大ボラ・自画自賛のひどい会社だ…
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 20:45:19.91ID:RM0bxWUF0
>>947
問題はこの戦略実現に向けた
大量のリソースがいまも健在なところやな

工場といい人といい
栃木の稼働率然り、
膨大な数の社内失業者がいるんだろうよ

だから例のインフィニティラウンジやら柿の種、
決算報告の切り絵貼り貼りの紙芝居
暇つぶし企画があふれかえってるんだろうな

そんなことしてる暇なら日立アステモの復旧手伝えよ、ヘルメット忘れるなよだよ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 20:59:01.97ID:A7ZlikBC0
>>949
社内失業者に復旧の手助けなんてできるわけねーよ
仕事ができないから社内失業者になるんやぞ
仮に仕事できて、日々の仕事を1時間で終わらせて残りの勤務時間内に手持ち無沙汰になるのと意味が違う
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 21:35:47.89ID:nBzjxlSu0
>>940
スカイラインですら室内灯全部LEDじゃないからな
おもてなし点灯とか言ってる割にはLEDと豆球が混在してて色がチグハグ
これが日産プレミアム仕様なんだろ
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 23:52:56.19ID:mmiDIpXU0
普通車が売れないから生産設備が余ってるんだよなあ
アップルが日本で生産させてくれるなら工場の延命に繋がる可能性はある
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/20(土) 23:59:33.59ID:m8ENmy2z0
売れないのはラインナップがショボいからだろ
ティーダキューブマーチセレナエルグランド
固定客がたくさんいたのにいい気になって放置するから後発に次々討ち取られた
そして今や草一本残らぬ荒地
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 00:20:14.07ID:unXRQmAJ0
>>947
しかもこの戦略の執行責任してきたのが
いまの社長とか幹部やろ
なんの論功行賞もないまま本能寺の乱までして
それさえも黒歴史で我関せずだもんな
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 00:26:20.75ID:1dJMU5d50
>>944
残りの74%の工員は毎日なにやってんやろな
こんな低稼働率では保全、品質、物流もひまこいとる

工場社会科見学の子供達もあまりの暇そうなラインにビックリしとるかもな⁉

コロナだから受け付けてないならラッキーやな

アリア馬鹿売れにかけてるのかもしらんが、
戦艦大和思想と似たようねもんや
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 00:30:13.10ID:unXRQmAJ0
三菱に反応してる奴
オレの周り皆無なんだけど
たまたまオレの周りが社会から隔離されてるのか?

https://news.livedoor.com/article/detail/19728841/

約9年ぶりのフルモデルチェンジにファンは「カッコいいです!」「乗り換えたい!」「早く実車を見てみたい」と大喜び。エクステリアについて「(ヘッドランプが)可愛いほっぺですね…」「カッコ可愛い!」「横に伸びるテールランプがお洒落で好き」「新型アウトランダーのデザインは重厚感があって割と好きだな」「三菱らしさが全開なデザインでとても好きです」「エクリプスクロスよりかなり無骨な感じが出てて、好きな人多そう」「新型アウトランダーかっこいいっす!ルーフがまっすぐなとこが1周回って斬新に見えます」とネット民から絶賛の嵐だ。

 登山家の野口健さんも公式ツイッターで「ウワォオ!!!これはカッコいい!現行のアウトランダーにも乗っていますが、何段階もグレートアップしたというかスペシャル感満載ですね。ルックスもそうですが、最近の三菱さんは内装が抜群に良くなってきましたね。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 01:21:57.52ID:GfXA6vaw0
>>958
しかし戦艦大和はブロック工法や工数管理など当時珍しかった手法を導入し、納期を半年も早めた
計画は大口ばかり叩いてダラダラ伸ばし伸ばし、稼働率2割とかいう日産とは天地よりも遠い
活躍できなかったのは確かだが
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 03:02:50.02ID:fA5xhf+g0
工場の設備が余りまくってヤバいのに、国内はe-powerのみでガソリンモデルは売りませんとかやってんだよなあ
そんなことしてたらドンドン稼働率下がって赤字が止まらないだろーに
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 03:25:59.09ID:DHbdaH7b0
販売店にもお客様少ないのに
営業マン針のむしろ状態なんだろな
飛び込みで売れる時代じゃないし
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 08:26:17.08ID:FIODCLbd0
今年度中に新車一台必要になって、日産HPから、期末の景品当たる試乗予約した
馴染みのディーラーを設定して送ったら、結構時間がたって、ようやく電話

俺「担当はXXさんには、いつもお世話になってます」
電話「…じゃあ言っておきますね(がちゃん)」
それっきりで1週間経ったがレス無し
以前から対応良いとは言えないディーラーだったが、期末の新車販売でこれ

既存車の対応すら心もとなくなってきた…うーん
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 08:49:34.02ID:ctOrhgFs0
>>963
初代エルグランドが最後の日産購入だったけど、その頃までは普通だったけど
GTRがどうしても欲しくて2店舗行ったけどドッチモ対応そんな感じ
欲しけりゃ買うだろうのスタンスなんだろうけど電話一本も無いね
M2とRS5の商談行ってくるわ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 08:58:50.80ID:qW+WZmz30
月間売り上げトップ50位以内に居座り続けるマーチってある面スゲーよな
ただ安さで買ってるんだろうが
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 09:04:29.44ID:qW+WZmz30
>>966
ノートは先進的で良かったけどね
デザイン重視のマツダは売れてんの?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 09:29:04.05ID:5PK3OKpS0
試乗予約したからなんなんだろう。
黙って行けよ。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:02:14.12ID:Z4lE3HTh0
>>959
中身日産製と分かってるから少なくとも三菱の四駆好きには刺さらないだろうな
誰が持ち上げてるのか謎
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:02:17.39ID:5PK3OKpS0
試乗すらちゃんと予約できない無能に笑う。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:07:09.73ID:5PK3OKpS0
今年度中に必要な車の試乗を今更予約するかね。
無能だなぁ。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:24:28.70ID:17vgVPf50
マーチレビュー
コンパクトで軽い!が第一印象
コンパクトなのにハンドリングがスカスカ
唸りを上げる3気筒エンジンと燃費志向のCVTが噛み合わず。
日本車品質とは異質なアジアンカー!
日産車しか味わえないテイスト
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:28:12.81ID:5PK3OKpS0
>>975
利益が出たから車買うとか笑うわ。

俺は大企業所属だからその感覚はない。
潰れなくて良かったね。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:29:05.37ID:5PK3OKpS0
けど、零細だと自分で会社の車を選べるのか。
それは少し羨ましい。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:29:41.51ID:FIODCLbd0
150万〜200万で登録車、という簡単な注文にも
日産にとっては難しい品揃えになっちゃったんだよね
古色蒼然のマーチやADまで候補に入れないと…
法人需要、確かにゴーン逮捕以降は厳しいだろう
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:30:10.06ID:5PK3OKpS0
大企業だと会社の情報はニュースで知るのよ。
経営と現場は別世界。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:30:42.18ID:5PK3OKpS0
>>979
他で買えばいいだろ。
無能だな。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:32:07.75ID:5PK3OKpS0
社畜で満足してるよ。
コロナで大企業の良さを思い知った。
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:34:03.15ID:5PK3OKpS0
元国営のインフラ大企業の社畜はコロナなど屁なんだよ。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:35:32.87ID:5PK3OKpS0
>>984
高齢引きこもりには羨望だろうが、たっくさんいるんだよ、そういう人は。
別に能力が高いわけじゃないしな。
ただ大企業に所属してるだけ。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:36:29.13ID:5PK3OKpS0
零細勤務の人は今車を買うべきではないね。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:38:29.74ID:5PK3OKpS0
大企業は新卒で入るエリートコースと中途の平コースがあるからな。
俺は平コースだけど大企業ってのはほんとびくともしない。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:45:38.41ID:17vgVPf50
うちの営業車距離走る(年間3-5万キロ)
昔はトヨタ5割・日産3割・その他2割だったが
日産車は10万キロ前後しか持たなくて
いまゼロになったわ
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:50:03.81ID:unF5sIZC0
>>988
大企業はびくともしないってww
それ大企業の日産にも言えんの?ww
ルノーに至っては1兆円の赤字楽天だし、どーすんだろw
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 10:59:07.10ID:amt77rMG0
>>991
でも潰れてないだろ?
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 11:03:16.01ID:0+uCIWHJ0
潰れるまでびくともしないって言うの?wwwwwww
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 11:19:11.71ID:amt77rMG0
どえらい赤字を出しても潰れない。
今の社会情勢で大企業に所属するのはメリットしかない。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 11:32:54.08ID:Z9NJtdlI0
大企業君はノートの化けの皮が剥がれて話逸らすのに必死だな。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/21(日) 11:59:00.21ID:amt77rMG0
負け犬悔しがりまくり。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況