X



【M2以外の】BMW M GmbH Part17【すべてのMが対象】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/08(月) 19:03:55.95ID:bcVkHSUP0
BMW M GmbH (BMW M有限会社)関連の総合スレ
https://nurburgringlaptimes.com/lap-times-top-100/

※ ワッチョイありのスレとスレタイがかぶるので、今回は表現を変更しました。
※ M2についての話題は専用スレがありますので、そちらでどうぞ。

BMW M GmbHの主な事業内容
・モータースポーツ直系のMコンプリートカーの設計・開発等
・Individual特別仕様車の製造
・BMWドライバートレーニングの運営

過去スレ
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part15【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602206356/
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part14【M6/X5M/X6M/M8】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597170959/?v=pc
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part13【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588641618/
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part12【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554927387/
【M2/M3/M4/M5】BMW M GmbH Part11【M6/X5M/X6M】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515063389/
【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part10【M5/M6/M7】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508623074/

※前スレ
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part16【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606891512/
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 17:36:35.94ID:IwsZtSox0
無理に買う必要もなし
今回はスルーでよし
どうしても買う必要があるならアルピナ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 20:08:29.77ID:w3eMXAoZ0
俺アルピナ。420のババアに煽られた。マジな殺意。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 22:26:54.60ID:1KXBXp8m0
>>364
セダンとクーペの比較なんだからクルマの用途だけで決まる。後ろに人乗せるかどうか。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 22:29:54.67ID:fnQw05ZZ0
後ろに人乗せる車は別に用意しろよ。貧乏くせーな
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 23:58:11.77ID:9uaL99pT0
CSLは聞いたことあるがGTRなんて初めの聞いた(笑)
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 00:07:21.00ID:6Sj4/WOF0
ホモロゲね
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 00:39:13.10ID:MVaneT+p0
46M3のオバフェンは今見てもえぐい
普通はそれやるとモロにとってつけ感が出るのに、自然に馴染んでるのは純正故なんだよなぁ
市販車でそこまでやるかって感じがしてカッコ良かった
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 07:01:29.97ID:AgcfXuZb0
>>367
普通にm3の方がカッコ良いと思って乗ってんだけど
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 10:31:51.01ID:3Wnf5JoS0
いくつか写真撮ってきたけどそれを見返すと顔に違和感あるけど実物見ると別に違和感無くて普通にかっこええ。
ラグジュアリー感も半端無い。
リアの4本だしも径が太くて迫力ヤバイ。
リアフェンダーの張り出しが控えめだったのがちょっと物足りない感じか。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 13:51:58.70ID:0o/5BTa00
新型M3コンペに乗ってきた

音がいいねぇ
今乗ってる車のS55と比べて音がグッと良い
重くなった分だけのドッシリ感・ガッチリ感はあった
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 16:47:53.52ID:uuRVuwVT0
S55は3気筒×2の音なんだよな
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 16:59:04.42ID:0o/5BTa00
>>383
>>384
それでもオレは自分の車が大好きだけどな
S55は良く回るし
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 18:01:32.13ID:NGHBghJe0
>>386
とはいえ、自分が新型M3コンペに乗って「音がいい〜」って思った部分の大半は、アクティブサウンドデザインが作ったスピーカー音なんだろうけどね
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 19:33:21.66ID:F0lURKv60
M2CでASDをコーディングで切ったら寂しい感じになるのかな
近々、アクラポslip-on取り付ける予定。その際にASD切るか検討中
ASD切った人いますか?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 19:44:57.53ID:F0lURKv60
あ、間違えた
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 20:13:20.53ID:v9BlL+JL0
S55のバブリング音はたまらん
最近はもっぱらスポ+
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 06:25:28.18ID:AfXdvDby0
新型M4のMTのシフトノブは、従来のM4やM2のシフトノブと同じだった
あの勝手知ったるシフトノブの安心感よ

新型もやっぱり右ハンドルは足元のスペースが狭いね
各ペダルの配置も窮屈で、クラッチペダルはやや右寄り
ハンドル中心のBMWマークの方向に向かってクラッチペダルを踏み込むようなイメージ
MT買うなら左ハンドルだな
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 13:31:37.69ID:xCo6Mtwt0
>>395
ただの白色のどこが良い色なのか
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 16:22:53.81ID:HK/YGtRv0
やっぱ黒だよね
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 18:37:55.28ID:Mykpd7Pc0
こんなデザインよく買うよな
罰ゲームだろ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 20:03:38.23ID:UnQqYQOl0
M4も3も実車見ての感想だが
写真や動画と同じでクソキドニーで全体が台無し
ブルックリングレーだけの色は良いと思う
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 20:14:57.08ID:DKxesHun0
M3見た?
なんであんなブタ鼻なのwww
あんなみっともないデザインしたやつの気が知れない
ありえないw
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 21:24:14.06
>>408
あえて言うなら
欧州のナンバープレートならワンちゃんデザイン的に整合取れてるんだよ

北米や日本のじゃゴミだ
はやく7年過ぎないか世界が懇願している
そしたらもうEVだけどなw
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 22:21:59.35ID:0GVJpmJb0
>>416
こいつやばっw
M2CをM2コンパクトの略だとおもってたのかw
じゃあ素のM2は相当なサイズなんだろうなwww
こりゃたまげたwww
こりゃ阿保で済まされるレベルじゃねえなw
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 22:26:54.52ID:kDii/jJM0
CはコンペティションのCやぞ。
日本語にすると競争な。

M2競争www
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 22:29:14.95ID:Q/jn9L4W0
M3/4とか経費でも買わんわ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 23:57:54.93ID:UnQqYQOl0
気違いお出まし
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 06:33:11.45ID:W7aZ5kM80
>>415
全て仕事で利用というわけじゃ無いから按分しないといけないけど9割経費で落としてるよ。
フェラーリだろうがランボだろうが経費にできます。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 07:14:12.10ID:KRiGlkky0
新型M4のセンターコンソールのスイッチ類、新しい感じがあるのはいいんだけど、指紋だらけになるのがなぁ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 12:34:22.23ID:+ZAvmLI10
>>440
事業内容よりも使用実態(自己申告)だよ
「業務(通勤含む)以外では使ってません、プライベートな利用はゼロです」と言い切ればオッケー、それでダメなら税理士替えた方がいい
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 12:51:46.40ID:A1P8+Ku00
>>442
それな。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 06:59:57.66ID:ZbcdTuiG0
そもそも経費で乗ろうという魂胆が貧乏くせーし、カスなんだが
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 07:24:32.65ID:xZpjXV8P0
例えば税込1100万円の車を買う場合に

個人で買う
2200万円多く給料を貰って半分税金払って残った1100万円で買う

経費で買う
税抜き1000万円で買う

個人の税率50%として2200万円と1000万円の差だからね、経費にできりゃ経費にするだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況