【M2以外の】BMW M GmbH Part17【すべてのMが対象】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/08(月) 19:03:55.95ID:bcVkHSUP0
BMW M GmbH (BMW M有限会社)関連の総合スレ
https://nurburgringlaptimes.com/lap-times-top-100/

※ ワッチョイありのスレとスレタイがかぶるので、今回は表現を変更しました。
※ M2についての話題は専用スレがありますので、そちらでどうぞ。

BMW M GmbHの主な事業内容
・モータースポーツ直系のMコンプリートカーの設計・開発等
・Individual特別仕様車の製造
・BMWドライバートレーニングの運営

過去スレ
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part15【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602206356/
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part14【M6/X5M/X6M/M8】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597170959/?v=pc
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part13【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588641618/
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part12【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554927387/
【M2/M3/M4/M5】BMW M GmbH Part11【M6/X5M/X6M】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515063389/
【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part10【M5/M6/M7】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508623074/

※前スレ
【M3/M4/M5】BMW M GmbH Part16【M6/X5M/X6M/M8】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606891512/

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 14:56:07.16ID:pu3qGmhF0
どの程度継続するのか試したことはないが、
M3はアクセルチョン踏みでソロソロと動き出す
DCTはそもそもクリープは発生しないので、
方式は違うがMも非も疑似クリープ機能が付いている

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 14:59:41.86ID:cWTJO2ry0
アクセルチョン踏みしないと動かないのをクリープとは言わないと思う

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 15:02:01.13ID:pu3qGmhF0
だから「疑似」って言ってるのだが

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 15:09:08.82ID:cWTJO2ry0
>>954
Mの方は疑似でも言わないって言ってるんだが
バカなのか

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 15:17:51.48ID:pu3qGmhF0
じゃ、どう呼べばいいか教えて

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 15:24:29.44ID:mrFp8LVz0
正式名は低速アシスタント

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 15:32:54.83ID:cWTJO2ry0

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 15:42:40.96ID:pu3qGmhF0
>>957
サンキュー
>>958
なるほど。M社の言葉なら間違いないね

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 15:47:21.51ID:T6Xn96pD0
ただの半クラでしょ

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 18:48:02.52ID:xhHKT9EX0
やっぱりクラッチ使って動力伝達したいわ
アクセル踏むだけ、いわんやブレーキから足を離すだけで走り出すのは好かん

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 21:19:55.27ID:e0OT+A8z0
クリープないやつ乗ってると走り始めとか駐車の時だけクラッチペダル欲しくなるよw

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/01(土) 10:03:34.61ID:R58FBzXn0
クリープ無しDCT最強

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/01(土) 11:18:59.18ID:lFYygp2b0
絶対的な速さは要らん(それならM以外を買う)
MTがあるからMに乗る

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/01(土) 21:25:41.98ID:FIpxWbhY0
モータージャーナリストも異口同音にMT推しだけど、
皆そんなにシフトワーク上手いの?

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/01(土) 21:33:59.75ID:Kq12/ZJv0
速さのためじゃなく、楽しさのためでしょ

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/01(土) 22:12:20.69ID:SU/zwpuQ0
>>965
日本語でオケ

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/02(日) 05:48:33.26ID:sC9Rc8uM0
>>967
どこが日本語表現として不適か、ご教示ください。

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/02(日) 06:10:51.52ID:E/TkS/A80

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/06(木) 08:53:57.78ID:EsQA5hKz0
>>965
クラッチワーク楽しいからね。趣味車としては良いんじゃない。
性能的にはみんながみんなMTでAT以上のタイム出せるとは思わないよ。

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/07(金) 18:17:28.60ID:7tgZsmJf0
すみません、スレチかもですがお詳しい方どうかお教えください

うちの家の近くに白いBMWが停まっているのですが
後ろだけ青色でデザインが変わっている車があります
色々調べたのですが全く分からず…
何というシリーズかどなたかお分かりの方いらっしゃいますでしょうか?

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/07(金) 18:23:00.25ID:VXgianu60
>>971
i8かな?
全面青ではないけど青がアクセントカラーになってる

https://www.webcg.net/articles/-/32383

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/07(金) 19:48:06.43ID:wLkH3NdS0
>>972
そうです!これです!ありがとうございます!
めちゃめちゃかっこいいですね
ていうかいま値段を見て気を失いそうになりました…

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/07(金) 22:51:18.45ID:yHQvQFa20
なんちゃってエコカー(PHEV)に、こんな金出す奴の気がしれん
Mとi3の2台持ちにした方が楽しいぞ

>>971
あのさ
せめて写メぐらい載せて質問すりゃいいじゃん

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/07(金) 23:10:36.26ID:VXgianu60
>>975
すぐに答え出たんだから別にいいじゃないか
(ゲスパーしたのは俺だけどw)

>>976
まぁ今回は

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/08(土) 03:37:35.33ID:6OzS++RU0
格好は全然悪くないんだけど駆動源が受け付けられない
ハイブリッドはうん、まあ、いいけど3気筒ってなんだよ
最最最低ラインでも4気筒だろそれでもありえないけど

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/08(土) 05:24:29.54ID:49vCGlg/0
疑似音満載だし
見た目のインパクトだけだよね

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/08(土) 07:30:01.14ID:RfHwKOhl0
何だろなー、リアトレッド幅広のM5
https://www.motor1.com/news/505563/odd-bmw-m5-spy-shots/

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/08(土) 20:35:58.32ID:0efeTZvM0
i3のレンジエクステンダーは直2DOHCの647CCだぞw
たまに充電をサボるとハイオク0.5Lとか給油する羽目になる

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/08(土) 20:57:38.39ID:F+70QXtO0
ありゃ純粋なオプションの発電機だからな。

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/09(日) 13:20:57.06ID:mhA7fH7v0
ADVAN V105からPS4Sに換えてきたぜ
新しいタイヤは気持ちいー

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/09(日) 13:57:25.58ID:JxIJZcoM0
性能も価格も4Sのほうが上だから限界走行で楽しめるっしょ

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/09(日) 18:22:37.65ID:mhA7fH7v0
静かになった
乗り心地が良くなった
外から見たときのタイヤのヒゲが嬉しい

新品タイヤの特典や

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/09(日) 21:59:54.06ID:B/PMygn/0
どこで限界走行を?

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 00:00:51.54ID:KErMT/VH0
M5だと普通の5尻と見た目変わらんから、全然注目されんなー
M2とかM4とかは、あんなにレギュラーシリーズよりド派手なのに、なんでこんなに地味なのか…

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 00:26:17.70ID:Af+tr8C40
>>987
伝統

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 00:31:20.58ID:jZkbhgqd0
M8があるしね

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 01:36:09.57ID:iC4cpqQ/0
M2は無印があるしね

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 05:29:36.69ID:NeGnLy2V0

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 07:10:09.76ID:2UrzkSsO0
>>991
これは気違いが立てたスレ

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 08:43:45.56ID:jAOIVanD0
キチガイM2コンペが建てたのはワッチョイありのスレ

>>991は正当なパート18の次スレ

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 09:52:30.10ID:2UrzkSsO0
>>993
M2以外のが正当スレでしょ?

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 10:42:14.76ID:jAOIVanD0
>>994
スレタイは通常通りに戻ってるけど、次スレもちゃんと対象はM2以外のMってなってる

このスレのスレタイは、キチガイが建てたワッチョイありのパート17スレと区別をつけるために、一時的にこのタイトルになってるだけ

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 11:55:11.15ID:nDF2s0lj0
はい梅梅

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 12:38:24.06ID:ebdmVEIQ0
1000なら次期M4はグリルが小さくなる!

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/10(月) 12:49:22.29ID:jAOIVanD0
>>997
グリル小さくさせる気ないだろ

残念だったなwww

質問は受け付けない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 17時間 47分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。