X



【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part28【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d355-bGiq [118.19.77.226])
垢版 |
2021/02/04(木) 03:30:58.59ID:YotSmygS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】


2020年10月15日発売の『2代目(VN型)レヴォーグ』について語り合うスレです。

■公式サイト
 https://www.subaru.jp/levorg/levorg/
□STIパフォーマンスパーツ
 https://www.sti.jp/parts/levorg_vn/

■公式ニュース
□プロトタイプ/ 世界初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_01_23_7922/
□プロトタイプSTI Sport / 初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/
□先行予約開始
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_08_20_8925/
□発表 / 発売開始
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_10_15_9094/


■前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605962363/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part24【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606482936/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part25【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606736114/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part26【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608064627/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part27【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609798417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
垢版 |
2021/02/07(日) 21:21:55.43ID:AoR9kLgL0
レヴォーグは高速燃費が思った程延びないね。市街地モードだと10km/l台って、実燃費だと8km/l位なのかな。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
垢版 |
2021/02/07(日) 21:22:04.67ID:AoR9kLgL0
相変わらず荒んでるねw
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
垢版 |
2021/02/07(日) 21:22:13.98ID:AoR9kLgL0
60-100
3カ月前に予想した通り 140馬力のカローラNAと同じ5.5秒だろうな

https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=34

230万円 140馬力 170NのFFカローラNAといい勝負なのが
370万円 177馬力 300NのAWD ターボ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
垢版 |
2021/02/07(日) 21:22:32.73ID:AoR9kLgL0
本来ならインプレッサが対峙しなきゃいけない相手なのに
子分では手に負えないから親分のレヴォーグが出てこないと手に負えないとか(笑)
それでも勝ててないところが悲しいんだが(笑)
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
垢版 |
2021/02/07(日) 21:22:42.94ID:AoR9kLgL0
潰れかけステマツダ今日も荒れ狂ってんね
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
垢版 |
2021/02/07(日) 21:22:51.34ID:AoR9kLgL0
はよキアマスって笑かしてくれ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
垢版 |
2021/02/07(日) 21:23:00.35ID:AoR9kLgL0
https://youtu.be/CPXMw8TJAnk?t=570
かっこうつけてインチアップするなだとさ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-EPZM [126.140.119.135])
垢版 |
2021/02/07(日) 21:23:12.05ID:AoR9kLgL0
その清水さんが10点満点を付けるレヴォーグw
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-LJK1 [49.98.153.124])
垢版 |
2021/02/08(月) 00:21:11.93ID:vpIw9twid
>>19
そんなに金もないからタイヤも安いからGTいいかなと思ってさー乗り心地重視で!
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-LJK1 [49.98.153.124])
垢版 |
2021/02/08(月) 01:25:28.27ID:vpIw9twid
>>47
なかなか試乗車がなくてね〜sti乗ったんだけど、ハードル上げすぎてそれほど感動がなかったんだよね
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-CP3s [126.140.119.135])
垢版 |
2021/02/08(月) 01:27:09.43ID:xF546Q5E0
18インチならセカンドグレードタイヤしかしか買えない懐具合でもレグノを買えるからさらに差がつく
2ランクの差が出る
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5588-zBmz [36.13.157.12])
垢版 |
2021/02/08(月) 06:57:38.33ID:s3IL263W0
CGのテストで旧型より遅かったな。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-uD5R [49.106.216.154])
垢版 |
2021/02/08(月) 08:31:21.17ID:dMjU2kKOd
>>48
わかる
うちの周りもSTIしかなくて乗り比べ出来てないけど、もっと振動がないものと思い込んでたもんだからこんなもんかってなった
試乗コースではなく、悪路にならないと違いはわからないのかも?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237c-7Clm [123.224.77.70])
垢版 |
2021/02/08(月) 08:36:55.17ID:n7SMGtsL0
馬力もFB16DITと変わらんし、いろいろ走らせったって、タイムはほとんど変わらんやろ。CAFE規制対応で、日常運転領域のトルク全振りエンジンだし。
使いやすかったら、そんでええのでは?サーキットで追いかけっこする車でもないでしょ。
VM4スレでは、マイナスの気温でテストするのがおかしい、空気抵抗が〜と言ってたやつがいたけど、冬場はターボ車のインタークーラーが冷えるから、NA以上に有利なんだけどねえ。場合によってはFB16DITのほうが速いということなんでは。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-LJK1 [49.98.153.124])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:22:21.66ID:vpIw9twid
>>53
悪路になると電制サスが本領発揮するのかな?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-JI6y [150.66.91.93])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:31:56.79ID:DDY8jdRtM
>>52
先代1.6GTの車両重量/最大トルクが1540kg/250Nに対して新型(STI)は1580kg/300N。
メーカー発表の公称値が正しければ、ホイールスピンさえさせなければ先代より遅くなるはずがない。

CG誌計測の加速テストの各速度区間ごとの所要タイム見てると非常に興味深い。
0-20-40-60-80-100-120km/h...とあるんだが、
下の方はかなり速いのに80km越えあたりから急に区間タイムが増えている。
原因が空気抵抗の増加にしては影響が大き過ぎる。

低回転重視で上は急激にトルクが落ちるエンジンだから、CVTの変速プログラムに任せてアクセルベタ踏みすると
トルクが垂れるところまで回してしまって遅くなるのではないかと想像している。
パドルシフトを使って回転数をトルクバンド内にキープしながら加速したらもっと速いのではないかな。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:40:42.36ID:01ccOtnA0
1.5t切ってもズルズルCVTと177馬力だと15年落ちクラウンにも置いて行かれる
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:41:20.53ID:01ccOtnA0
 腰高でパワー2割減のFF背高SUVを相手に300馬力の4駆がVTD-AWDで後輪に55%のトルク配分してフル加速していく
0-100のような圧倒的に有利な条件を持ち出さないと300馬力の優位性を発揮できないスポーツ用CVTで必死になってる時点で負けだろ
そして0-100よりも実用で大事な60−100ではDレンジ同士で負けてるのにマニュアルと2レンジなら逆転とかないから

百歩譲って  300馬力の2.0をマニュアル操作すればDレンジで余裕残してるハリアーに勝てるとしても
速度が上がりきったらまたマニュアルシフトでアップする必要があるので面倒 
エンジンパワーや駆動方式でみればなにもしなくても勝って当たり前の相手なのに
奥の手を繰り出してやっとこさ前に出る程度な時点でたいしたことないということだ
その原因はパフォーマンス走行に向かないCVTだから  

そしてこのスレで扱う新型1.8は そのスポーツリニアトロニックですらないCVTで本質は1.6と変わっていないのでDレンジ5.5秒前後だろうからまず勝負にならない
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:41:29.77ID:01ccOtnA0
294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 91cf-xbUG)[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 18:11:09.03 ID:S/imYGKk0HLWN
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:41:38.87ID:01ccOtnA0
つまり電子制御がよく練りこまれていないと人間の感覚とずれて運転しにくいってこと
A型ならなおさら
そして加給が効いてくるまではどう頑張っても1800NAと同等である

そこへCVTのラグも加わり その結果が

アルファード3.5NA 8AT   
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒

レヴォーグ2.0ターボ CVT   
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S#   4.43秒

ハリアー2.0ターボ 6AT   
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想

カムリ 2.5HV 
60-100 Dレンジ 4.32秒

レヴォーグ1.6ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.00秒

新型レヴォーグ1.8ターボ CVT ※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒
60-100 S#   設定なし

10年落ちクラウンアスリート3.5 6AT 
60-100 Dレンジ  3.60秒
60-100 2レンジ  3.13秒
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:41:47.98ID:01ccOtnA0
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん

ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?

それなら軽自動車でじゅうぶんwww


371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:42:12.01ID:01ccOtnA0
経済力のないガキ達が買うような中古ゼロクラで発狂してる社会のゴミクズ老害くん

保守ごくろうwwwwwwW
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:42:21.15ID:01ccOtnA0
自分から何度も貧乏人ですと言ってますが・・・・

年収は750万しかありませんから支払額400万を超えるレヴォーグには手が出せません
貯金も年齢の2乗万円に200万ほど届いてない状態ですからそこから取り崩して足すわけにもいきませんし
とてもじゃないけど買えませんね
ええ貧乏人ですよ負け組ですよ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:42:30.23ID:01ccOtnA0
メールで送られてきたPDFを印刷して判子押して、封筒に入れてポストに入れにいくか自宅集配を待つだけ
頭が悪いからこんな仕事しかできなくて貧乏なんですwww

皆さんは毎朝パリッとしたスーツ着てヒトモノカネが集まる都会の満員電車に乗って高層オフィスビルに勤めて夜遅くまで頑張っていて素晴らしいですね
500万もする車をなんのためらいもなくよく見定めずにパッと予約してキャッシュで買うくらいだから俺の何倍も稼いでいるんだろうな
うらやましいなー
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:42:39.35ID:01ccOtnA0
一生懸命考えたつもりの煽りが返り討ちwo

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd3-9ZlC [222.228.84.10]) :2021/01/02(土) 23:22:25.09 ID:MrWoUiiv0
昨日実家に帰って話を聞いたら
去年カローラツーリングを買った親が5年後に免許返上して降りるらしいから
それをもらう予定

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd3-9ZlC [222.228.84.10]) :2021/01/02(土) 23:24:41.07 ID:MrWoUiiv0
カローラ1.8でもレヴォーグと同等の60-100だから負い目は感じないな

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-LsAn [150.66.70.51]) :2021/01/03(日) 00:55:40.30 ID:RNIHNuXTM
>>900
カローラツーリングスレより転載
キューブに追いつけないドンガメみたいだけどいいのか?

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f27-JGDy) :2020/12/22(火) 22:17:29.20 ID:AuLIp3h+0
キューブに煽られてムカついたので抜かれた直後にくっついて行ったんだが、低速からアクセルベタ踏みしたけど車間縮まらなかったわ
そのバカは赤信号右矢印を躊躇せずに直進で突っ込んで行ったんでそこで離れてしまったがまさかキューブに追いつけんとは
ちな1.8NA
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:43:03.44ID:01ccOtnA0
レヴォーグ1.6ターボ CVT  170馬力 250N
60-100 Dレンジ 6.00秒

新型レヴォーグ1.8ターボ CVT  177馬力 300N 
※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒

カローラ1.8NA FF CVT   140馬力 170N
60-100 Dレンジ 5.50秒
60-100 2レンジ 5.04秒

170Nしかない1.8でもターボ300Nのレヴォーグと同等なんだから
202Nの2.0なら圧倒的

※予想
カローラ2.0NA FF CVT   170馬力 202N
60-100 Dレンジ 5.0秒
60-100 2レンジ 4.6秒

      レヴォーグ1.8     カローラ2.0

WLTCモード  13.7          16.6
市街地モード 10.2          12.2
郊外モード   14.4          16.8
高速道路   15.6          19.4
60-100想定 5.5秒         5.0秒
価格      311万円        262万円
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:43:12.56ID:01ccOtnA0
カローラツーリングの2.0がベストバイ

2.0エンジンを初搭載! カローラツーリングに500台限定のスポーツモデル「2000 Limited」が登場|セダン|Motor-Fan[モーターファン]
https://motor-fan.jp/article/10014738

●カローラ ツーリング 特別仕様車「2000 Limted」
全長×全幅×全高:4495×1745×1460mm ホイールベース:2640mm 車両重量:1370kg 
エンジン:直列4気筒DOHC 排気量:1986cc 最高出力:170ps/6600rpm 最大トルク:202Nm/4800rpm 
トランスミッション:CVT 
フロントサスペンション:マクファーソンストラット リヤサスペンション:ダブルウィッシュボーン 
タイヤ:215/45R17 
駆動方式:FF 
WLTC複合燃費:16.6km/L 
WLTC市街地燃費:12.2km/L WLTC郊外燃費:16.8km/L WLTC高速道路燃費:19.4km/L 
価格:262万200円


確実にこっちの方がレヴォーグより速いww
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:43:21.69ID:01ccOtnA0
170Nしかない1.8でもターボ300Nのレヴォーグと同等なんだから
202Nの2.0なら圧倒的
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:43:30.85ID:01ccOtnA0
煽りも雑、無能ww

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 13:25:56.86 ID:lgcPN0vp0

これのどこがズルズル?
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
(中略)
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
カムリHV=7.8秒
インプレッサ2.0=8.8秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 14:31:08.22 ID:cqxVpsod0
>>870
動画のソースすらない10年近く前からのコピペだろ

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 04:27:27.80 ID:wT0XhXto0
>>872
旧型2.0なら動画あるよ
https://youtu.be/ubfe3KRtoKM
これだと5.23秒だけどな

ハイ、論破ww
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-JI6y [150.66.91.93])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:47:23.75ID:DDY8jdRtM
0-100kmのデータ貼ってたのにあっさり論破されて60-100kmに絞ってきた人また来たww
荒らしも無能www

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-LsAn [112.70.81.79]) [sage] :2021/01/02(土) 13:25:56.86 ID:lgcPN0vp0
これのどこがズルズル?

2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
フィットHV=8.4秒
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-tNve [121.105.107.217]) :2021/01/02(土) 14:31:08.22 ID:cqxVpsod0
>>870
動画のソースすらない10年近く前からのコピペだろ

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b38-LsAn [112.70.81.79]) [sage] :2021/01/03(日) 04:27:27.80 ID:wT0XhXto0
>>872
旧型2.0なら動画あるよ
https://youtu.be/ubfe3KRtoKM
これだと5.23秒だけどな

ハイ、論破ww
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:49:38.00ID:01ccOtnA0
262万円のカローラごときに400万のレヴォーグが出てきて対峙しなくちゃならん時点で恥ずかしい

本来ならインプレッサあたりが相手しなきゃならん相手

XV2.0  ずるずるCVT    145馬力 188N
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74

カローラ1.8NA CVT  140馬力  170N
60-100  5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71

※予想
カローラ2.0NA FF CVT   170馬力 202N
60-100 Dレンジ 5.0秒
60-100 2レンジ 4.6秒
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-JI6y [150.66.91.93])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:49:45.52ID:DDY8jdRtM
俺が貼る前に自分で貼ってきたww
もはや意味不明。

マゾか?www
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:49:55.74ID:01ccOtnA0
>>71
0-100はスタートからローギアだからズルズル制御になることが少ないだけ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:50:06.92ID:01ccOtnA0
262万円のFFカローラごときに400万のAWDターボのレヴォーグが出てきて対峙しなくちゃならん時点で恥ずかしい

VTD-AWDで後輪に55%のトルク配分してフル加速していく
0-100のような圧倒的に有利な条件を持ち出さないと300馬力の優位性を発揮できないスポーツ用CVTで必死になってる時点で負けだろ
そして0-100よりも実用で大事な60−100ではDレンジ同士で負けてるのにマニュアルと2レンジなら逆転とかないから
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:50:21.65ID:01ccOtnA0
レヴォーグ2.0ターボ CVT   VDT-AWD 300馬力 400N
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S#   4.43秒

新型レヴォーグ1.8ターボ CVT  177馬力 300N 
※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒


カローラ1.8NA FF CVT   140馬力 170N
60-100 Dレンジ 5.50秒
60-100 2レンジ 5.04秒

※予想
カローラ2.0NA FF CVT   170馬力 202N
60-100 Dレンジ 5.0秒
60-100 2レンジ 4.6秒
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:52:03.53ID:01ccOtnA0
>>70
0-100はスタートからローギアだからズルズル制御になることが少ないだけ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:53:11.31ID:01ccOtnA0
参考までに書いておくと、CAFE2030の数値はWTLCで25.4km/L。

ヤリスのガソリン車で最も燃費のよい1.0L車でも20.2km/Lですから。
これを達成しようとすれば最低でもハイブリッドしかない。

純ガソリン車が禁止されていない場合でも、企業平均25.4km/Lを達成するには少ししか売ることができない

つまり、13.6km/Lしか走らないレヴォーグを売るには37km/Lのエコカーを同じくらい売らないと達成できないということです。


そして、純ガソリン車は燃費のいかんにかかわらず販売禁止になるのが今回の東京2030年の規制です

  小池百合子都知事は2020年12月8日の都議会本会議で東京都における純ガソリン車の新車販売を2030年までにゼロとする方針を明らかにした。
  https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB084YC0Y0A201C2000000


そして東京の政策如何にかかわらず
おそくとも2030年代半ば(小泉進次郎いわく2035年)には国全体で完全に純ガソリンの新車販売禁止になります

つまり、スバルには到底無理

終わったなwww
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:53:26.13ID:01ccOtnA0
純ガソリン車の末路

新車販売禁止

自動車税大幅割増し課税

中古車移転登録禁止

走行禁止


中古車値崩れで下取り額二束三文
鉄屑にしたほうが金になるスクラップ逝き

スバル終わったなwww
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:53:36.08ID:01ccOtnA0
ツッコミどころ満載の車ってレベルじゃねーーな、、


レヴォーグを早々に乗り換えた理由
ttp://blog.livedoor.jp/kamarin/archives/52218442.html


*このブログとコメントを熟読する事をお勧めします

     レヴォーグ1.8     カローラ2.0

WLTCモード  13.7          16.6
市街地モード 10.2          12.2
郊外モード   14.4          16.8
高速道路   15.6          19.4
60-100想定 5.5秒         5.0秒
価格      311万円        262万円
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:53:48.23ID:01ccOtnA0
マニアの熱狂を一般人が冷ややかに眺めるという構図

前述のステーションワゴンの例だが、市場は縮小に縮小を重ねて青息吐息の一方
ファンが熱狂的、というジャンルでは、ファンと一般人との間で大きな断絶が起きる。

スバオタが固まって盛り上がっているのを、一般人が冷ややかに眺めるという構図である。

「レヴォーグも、このまま放置していたらおそらく他のステーションワゴンと同じことになる。
シューティングブレークよりは生活必需品という要素が強いので、ゼロ同然になるということはないでしょうが、それでもレヴォーグの良いところは見てもらえなくなり、
CVTがいまいちなことをはじめネガティブな部分が今以上にクローズアップされ、販売台数は大幅に減少するでしょう。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:54:01.51ID:01ccOtnA0
新しいのが出たからといって、それで車を買い換えるのはクルマヲタだけだからね。
一般の人達にとっては自動車の性能はもうとっくの昔に十分過ぎるレベルに達している。
その時からクルマは「性能が良いのが出たら買い換える機械」から、「壊れたら買い換える機械」に変わったのだと思う。

車に興味無い人は15年落ちの車で十分だし買い替える理由はあまりない
つまり家電などと同じで必要な世帯当たりには行き渡ったってことでしょ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-nmxo [126.95.156.26])
垢版 |
2021/02/08(月) 09:55:39.65ID:01ccOtnA0
>>57
60-100でまさかの1.6(6.00秒)より遅い可能性あるでー
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0362-OU2n [133.206.85.32])
垢版 |
2021/02/08(月) 10:22:51.95ID:BOauw5JJ0
昨日聴いていた辛坊治郎のFMラジオで先代レヴォーグに3年間乗っていたと言っていた
スバル車を褒めていた
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-cHys [106.128.120.94])
垢版 |
2021/02/08(月) 12:47:19.71ID:duEUaSpMa
>>87
田舎でイキってる金のない崩れチンピラ・ヤンキーがよく乗ってるよね
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb29-6qHG [153.191.149.190])
垢版 |
2021/02/08(月) 21:10:01.65ID:RA9sdEdY0
10時に連投して絶対無職じゃん・・・可哀そうな人生
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2388-blKv [27.89.34.205])
垢版 |
2021/02/08(月) 22:09:32.47ID:I02t32Ci0
>>92
結構高いねココ
サイドの操作部分までカバーしてるとはいえ…
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-byma [27.92.249.66])
垢版 |
2021/02/08(月) 23:57:41.51ID:+OOU0b2I0
>>91
コーヒー飲んでる合間にスクリプト走らせて15分で終わり
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb29-6qHG [153.191.149.190])
垢版 |
2021/02/09(火) 00:12:35.31ID:dh8T64MC0
無職刺さりまくりだね〜
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb29-6qHG [153.191.149.190])
垢版 |
2021/02/09(火) 00:14:20.55ID:dh8T64MC0
欧米はディーゼルでやらかしたのをもう一度再現しようとしてるよな
25年あたりでやっぱEV総合的に見たら環境に悪いっすって言いだすよ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-w34G [27.92.236.244])
垢版 |
2021/02/09(火) 04:44:44.26ID:T8WKgYTX0
レヴォーグのマイナーチェンジどうなると思う?
色々と洗練されそうだしワンチャン2.4Lモデル出るんじゃねぇかって思うと待ちたくなる
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b21-OU2n [121.94.162.251])
垢版 |
2021/02/09(火) 09:27:13.55ID:B3rVCowM0
2.4Lは出てもスバルお得意の台数限定販売とかになるんじゃね
HVにしてもハイパワーエンジン車にしても
現状よりも50万円程度は高くなるだろうから
そうは売れないわ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:27:45.44ID:LoND6IJZ0
 腰高でパワー2割減のFF背高SUVを相手に300馬力の4駆がVTD-AWDで後輪に55%のトルク配分してフル加速していく
0-100のような圧倒的に有利な条件を持ち出さないと300馬力の優位性を発揮できないスポーツ用CVTで必死になってる時点で負けだろ
そして0-100よりも実用で大事な60−100ではDレンジ同士で負けてるのにマニュアルと2レンジなら逆転とかないから

百歩譲って  300馬力の2.0をマニュアル操作すればDレンジで余裕残してるハリアーに勝てるとしても
速度が上がりきったらまたマニュアルシフトでアップする必要があるので面倒 
エンジンパワーや駆動方式でみればなにもしなくても勝って当たり前の相手なのに
奥の手を繰り出してやっとこさ前に出る程度な時点でたいしたことないということだ
その原因はパフォーマンス走行に向かないCVTだから  

そしてこのスレで扱う新型1.8は そのスポーツリニアトロニックですらないCVTで本質は1.6と変わっていないのでDレンジ5.5秒前後だろうからまず勝負にならない
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:27:54.43ID:LoND6IJZ0
294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 91cf-xbUG)[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 18:11:09.03 ID:S/imYGKk0HLWN
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:28:03.64ID:LoND6IJZ0
つまり電子制御がよく練りこまれていないと人間の感覚とずれて運転しにくいってこと
A型ならなおさら
そして加給が効いてくるまではどう頑張っても1800NAと同等である

そこへCVTのラグも加わり その結果が

アルファード3.5NA 8AT   
60-100 Dレンジ 4.73秒
60-100 2レンジ 4.00秒

レヴォーグ2.0ターボ CVT   
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S#   4.43秒

ハリアー2.0ターボ 6AT   
60-100 Dレンジ 4.22秒
60-100 2レンジ 3.62秒 ※予想

カムリ 2.5HV 
60-100 Dレンジ 4.32秒

レヴォーグ1.6ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.00秒

新型レヴォーグ1.8ターボ CVT ※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒
60-100 S#   設定なし

10年落ちクラウンアスリート3.5 6AT 
60-100 Dレンジ  3.60秒
60-100 2レンジ  3.13秒
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:28:12.81ID:LoND6IJZ0
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん

ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?

それなら軽自動車でじゅうぶんwww


371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:28:30.40ID:LoND6IJZ0
209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdc-AVsq)[sage] 投稿日:2020/09/17(木) 11:43:30.01 ID:602wz5oF0 [1/2]
五味氏のサーキット試乗動画アップされた
CVTにはかなり辛口コメントしてる
ハンドリングやシャーシ性能、足回りは褒めてる

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-c+eV)[] 投稿日:2020/09/17(木) 12:15:07.57 ID:wG2vyWqdM
>>195
展示車のシート、乗り込み時によるサイド部の汚れとシワが結構目立ってた

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-rJXe)[] 投稿日:2020/09/17(木) 12:21:49.47 ID:HkO+gfL9M
>>207,209
五味に新型レヴォーグのCVTバカにされてるじゃんwww

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-3fKD)[] 投稿日:2020/09/17(木) 12:29:36.76 ID:km5u/Ernd
>>208
そんなこと言ったらCVT厨は情けない通り越して見窄らしい
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:28:35.16ID:LoND6IJZ0
経済力のないガキ達が買うような中古ゼロクラで発狂してる社会のゴミクズ老害くん

保守ごくろうwwwwwwW
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:28:44.36ID:LoND6IJZ0
自分から何度も貧乏人ですと言ってますが・・・・

年収は750万しかありませんから支払額400万を超えるレヴォーグには手が出せません
貯金も年齢の2乗万円に200万ほど届いてない状態ですからそこから取り崩して足すわけにもいきませんし
とてもじゃないけど買えませんね
ええ貧乏人ですよ負け組ですよ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:28:53.66ID:LoND6IJZ0
メールで送られてきたPDFを印刷して判子押して、封筒に入れてポストに入れにいくか自宅集配を待つだけ
頭が悪いからこんな仕事しかできなくて貧乏なんですwww

皆さんは毎朝パリッとしたスーツ着てヒトモノカネが集まる都会の満員電車に乗って高層オフィスビルに勤めて夜遅くまで頑張っていて素晴らしいですね
500万もする車をなんのためらいもなくよく見定めずにパッと予約してキャッシュで買うくらいだから俺の何倍も稼いでいるんだろうな
うらやましいなー
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:29:02.76ID:LoND6IJZ0
一生懸命考えたつもりの煽りが返り討ちwo

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd3-9ZlC [222.228.84.10]) :2021/01/02(土) 23:22:25.09 ID:MrWoUiiv0
昨日実家に帰って話を聞いたら
去年カローラツーリングを買った親が5年後に免許返上して降りるらしいから
それをもらう予定

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd3-9ZlC [222.228.84.10]) :2021/01/02(土) 23:24:41.07 ID:MrWoUiiv0
カローラ1.8でもレヴォーグと同等の60-100だから負い目は感じないな

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-LsAn [150.66.70.51]) :2021/01/03(日) 00:55:40.30 ID:RNIHNuXTM
>>900
カローラツーリングスレより転載
キューブに追いつけないドンガメみたいだけどいいのか?

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f27-JGDy) :2020/12/22(火) 22:17:29.20 ID:AuLIp3h+0
キューブに煽られてムカついたので抜かれた直後にくっついて行ったんだが、低速からアクセルベタ踏みしたけど車間縮まらなかったわ
そのバカは赤信号右矢印を躊躇せずに直進で突っ込んで行ったんでそこで離れてしまったがまさかキューブに追いつけんとは
ちな1.8NA
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:29:14.02ID:LoND6IJZ0
>>15
そのカローラ1.8とどっこいどっこいなのが400万円のレヴォーグwwww


レヴォーグ1.6ターボ CVT
60-100 Dレンジ 6.00秒

新型レヴォーグ1.8ターボ CVT ※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒

カローラ1.8NA FF CVT 
60-100 Dレンジ 5.50秒
60-100 2レンジ 5.04秒
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:29:21.51ID:LoND6IJZ0
レヴォーグ1.6ターボ CVT  170馬力 250N
60-100 Dレンジ 6.00秒

新型レヴォーグ1.8ターボ CVT  177馬力 300N 
※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒

カローラ1.8NA FF CVT   140馬力 170N
60-100 Dレンジ 5.50秒
60-100 2レンジ 5.04秒

170Nしかない1.8でもターボ300Nのレヴォーグと同等なんだから
202Nの2.0なら圧倒的

※予想
カローラ2.0NA FF CVT   170馬力 202N
60-100 Dレンジ 5.0秒
60-100 2レンジ 4.6秒

      レヴォーグ1.8     カローラ2.0

WLTCモード  13.7          16.6
市街地モード 10.2          12.2
郊外モード   14.4          16.8
高速道路   15.6          19.4
60-100想定 5.5秒         5.0秒
価格      311万円        262万円
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:29:30.83ID:LoND6IJZ0
カローラツーリングの2.0がベストバイ

2.0エンジンを初搭載! カローラツーリングに500台限定のスポーツモデル「2000 Limited」が登場|セダン|Motor-Fan[モーターファン]
https://motor-fan.jp/article/10014738

●カローラ ツーリング 特別仕様車「2000 Limted」
全長×全幅×全高:4495×1745×1460mm ホイールベース:2640mm 車両重量:1370kg 
エンジン:直列4気筒DOHC 排気量:1986cc 最高出力:170ps/6600rpm 最大トルク:202Nm/4800rpm 
トランスミッション:CVT 
フロントサスペンション:マクファーソンストラット リヤサスペンション:ダブルウィッシュボーン 
タイヤ:215/45R17 
駆動方式:FF 
WLTC複合燃費:16.6km/L 
WLTC市街地燃費:12.2km/L WLTC郊外燃費:16.8km/L WLTC高速道路燃費:19.4km/L 
価格:262万200円


確実にこっちの方がレヴォーグより速いww
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:29:39.91ID:LoND6IJZ0
170Nしかない1.8でもターボ300Nのレヴォーグと同等なんだから
202Nの2.0なら圧倒的
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:29:49.18ID:LoND6IJZ0
煽りも雑、無能ww

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 13:25:56.86 ID:lgcPN0vp0

これのどこがズルズル?
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
(中略)
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
カムリHV=7.8秒
インプレッサ2.0=8.8秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 14:31:08.22 ID:cqxVpsod0
>>870
動画のソースすらない10年近く前からのコピペだろ

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 04:27:27.80 ID:wT0XhXto0
>>872
旧型2.0なら動画あるよ
https://youtu.be/ubfe3KRtoKM
これだと5.23秒だけどな

ハイ、論破ww
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:30:00.52ID:LoND6IJZ0
262万円のカローラごときに400万のレヴォーグが出てきて対峙しなくちゃならん時点で恥ずかしい

本来ならインプレッサあたりが相手しなきゃならん相手

XV2.0  ずるずるCVT    145馬力 188N
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74

カローラ1.8NA CVT  140馬力  170N
60-100  5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71

※予想
カローラ2.0NA FF CVT   170馬力 202N
60-100 Dレンジ 5.0秒
60-100 2レンジ 4.6秒
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:30:07.96ID:LoND6IJZ0
>>20
0-100はスタートからローギアだからズルズル制御になることが少ないだけ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:30:17.11ID:LoND6IJZ0
262万円のFFカローラごときに400万のAWDターボのレヴォーグが出てきて対峙しなくちゃならん時点で恥ずかしい

VTD-AWDで後輪に55%のトルク配分してフル加速していく
0-100のような圧倒的に有利な条件を持ち出さないと300馬力の優位性を発揮できないスポーツ用CVTで必死になってる時点で負けだろ
そして0-100よりも実用で大事な60−100ではDレンジ同士で負けてるのにマニュアルと2レンジなら逆転とかないから
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:30:26.32ID:LoND6IJZ0
必死だねww
マトモな煽りすらできない無能だと思い知らされるのが怖いんだね
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:30:35.60ID:LoND6IJZ0
レヴォーグ2.0ターボ CVT   VDT-AWD 300馬力 400N
60-100 Dレンジ 4.96秒
60-100 S#   4.43秒

新型レヴォーグ1.8ターボ CVT  177馬力 300N 
※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒


カローラ1.8NA FF CVT   140馬力 170N
60-100 Dレンジ 5.50秒
60-100 2レンジ 5.04秒

※予想
カローラ2.0NA FF CVT   170馬力 202N
60-100 Dレンジ 5.0秒
60-100 2レンジ 4.6秒
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:30:46.98ID:LoND6IJZ0
ゼロクラいいじゃん
高速の追い越し車線走ってたら覆面と疑われて前の車が次々にどいてくれるらしいよ

いらないなら俺にくれよ、実家のカローラと交換してやるからさ
本当に持ってるならなww
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:30:54.45ID:LoND6IJZ0
欲しいけど買えないという心の叫び声が聞えるww
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:31:03.69ID:LoND6IJZ0
欲しく無かったらこのスレなんか覗きもしないもんなw
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:31:12.94ID:LoND6IJZ0
ツッコミどころ満載の車はスレ民を煽りやすいからね

2017年はカムリ
2018年はES
2019年はRAV4
2020年はレヴォーグ

RAV4煽るアテ馬にフォレスターを使わせてもらったけどなwww

クラウン乗りの俺がトヨタ叩きしてるんだからメーカー信者とかありえない


マツダ車なんか3年ほど前にレンタカーでアクセラを1日乗っただけで
クラウンより全然ダメだったわ

それ1回きり、運転席以外も乗ったことない
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:31:21.96ID:LoND6IJZ0
欲しくなるわけない
こんなにもっさりなのにアイサイトに介護してもらわないと事故おこしそうになってドキッとするような老いぼれでもないし
ゼロクラで十分

新型レヴォーグ1.8ターボ CVT ※予想
60-100 Dレンジ 5.5秒


10年落ちクラウンアスリート3.5 6AT 
60-100 Dレンジ  3.60秒
60-100 2レンジ  3.13秒
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:31:33.37ID:LoND6IJZ0
ゼロクラは親の車。それを借りて乗っている。
ガソリン代も親。
親が免許返納したらそのまま貰うつもりでいるけれど、
その頃にはゼロクラの車齢も介護老人クラスになっているという、どこまでいっても底辺のまま。

ああ愉快愉快。虫けらのすすり泣きは小さいくせに良く聞こえる。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:31:51.71ID:LoND6IJZ0
別居してるのに
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:32:00.93ID:LoND6IJZ0
「別居している」と書き込むだけのお気楽対応なら君にもできるもんな。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:32:10.13ID:LoND6IJZ0
今回のタクシー運転手さんもアイサイトXがあったら安全に路肩に止まれるのにね
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:32:19.31ID:LoND6IJZ0
車の基本はCO2排出削減とかじゃなくいかに安全に運転手も歩行者も
自転車もバイクも傷付けない機能が付くのが大切だと思うよ

CO2は出さないが殺人的な加速で人轢き殺すとか本末転倒
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:32:30.96ID:LoND6IJZ0
ガタピシ中古ゼロクラくん保守ごくろうさんwwwwwwW
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:32:38.17ID:LoND6IJZ0
現在、マツダは高級車セグメントへの再チャレンジとして直6FRを開発中と噂されているが、やっぱりFF高級車失敗のトラウマが残っているように思われる。

レジェンドは1990年デビューの第2世代からレイアウトをガラッ と変更して
縦置きV6のFFとなるのだが、当時は「縦置きにするなら、いっそFRにすれば?」と首をかしげたことを思い出す。
業界関係者の多くはスバルの 例から「これはきっと4WD化の布石に違いない」と予想したのだが、これも空振り。
 結局、レジェンドは2004年の4代目でSH-AWDとして4WD化されるのだが、
その際にV6はバンク角60度で全面新設計され、なおかつエンジンは横置きに戻されている。

 というわけで、ホンダはいまだにFR高級車に進出していないのだが、このレジェンドの迷走がトラウマになっているような気がしないでもない。

結果として、FF高級セダンの最上級セグメントは微妙なポジションに収まることとなった。

 カムリやアコードがその代表例だが、FF高級セダンのハイエンドは実用車系のトップというイメージで、プレミアム性では勝負していない。
メルセデスベンツや BMWといった生粋のプレミアムブランドですら、FR車種とFF車種の間には、くっきりラインが引かれているのが実情で、やっぱり「ホンモノの高級車は FR」という暗黙のヒエラルキーがあるのだ。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-8otm [106.158.240.159])
垢版 |
2021/02/09(火) 10:32:47.41ID:LoND6IJZ0
「ホンモノの高級車は FR」

クラウン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況