X



【ポルシェ】マカン 52台目【カイエンコンプ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 20:52:08.95ID:GDe7Eucb0
こちらのスレはオーナー、非オーナー問わず。
ポルシェみたいなマカンのスレです。


※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594895630/
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 10:45:56.87ID:zSU8TcDL0
>>751
トラフックジャム対応ACCとレーンキープの件です
がモデルによりあったりなかったり、複雑ですね。
しかし昨日、今日と買えない人たちが相変わらず
騒がしい。まあオーナーの優越感を擽ってくれる
ので楽しく拝見しているわけですが。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 11:35:41.33ID:AOpVdK/U0
>>756
ACC、レーンキープアシスト、レーンチェンジアシストなどは、他社ではもはや標準装備になろうという時代なのに、マカンはオプションでも選べないとは本当に意味不明だよね
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 11:50:06.23ID:MhV/yHJi0
>>753
ありがとうこざいます。
前にカイエンに乗ってて出先の駐車場で困ることが多くて乗らなくなってしまったので…
横方向がゆとりあるなら十分です
クルマは好きでクーペでもセダンでもSUVでも全て好きで値段も高くても安くてもです。都内なので、タクシーと電車が楽すぎるのであまり乗らないので距離が伸びません

マカンと992だけでなく、実はメルセデスGLBも気になってました笑
クラスもカテゴリーもメーカーもめちゃくちゃです

緊急事態宣言延期されましたが、落ち着いたら是非試乗してみたいですね

>>754
両方とも所有されてるならよくわかりますね
2台欲しいですが、ますます乗らなくなりそうでもったいないので
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 11:52:33.48ID:BYicRybg0
>>757
普通のACCは付いてるよ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 11:55:49.96ID:AOpVdK/U0
>>759
なるほど、トラフィックジャム対応ACCが付かないのね
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 11:58:47.22ID:AOpVdK/U0
>>758
マカンと992の比較ならば、運転する楽しさでは992の方が上だから、2人乗車で良いならば992がおすすめだね
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 12:45:15.28ID:ySIveLrf0
答えにはならないが、マカンか992かの選択はその人次第だと思う。
万人向けの利便性ならマカン。多少の窮屈さや緊張感を我慢しても操作感を優先するなら992。
承認欲求が満たされる満たされないはその人の心根の問題じゃないかな?

医師の立場から言わせて頂くなら、幼児期の満たされぬ思いが今になって強過ぎる承認欲求になっているような、車好きにも色々な種類の人がいるので面白く感じますよ。まぁ、心療内科に通わずに済んでいるならそれもいいかな?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 13:00:54.07ID:ySIveLrf0
私が車好きなのを自己分析すれば、
幼少期の都内は進駐軍が幅を利かせていて、ジープやシボレー、フォードなんてアメ車が憧れの車だった。ましてベンツやポルシェなんて乗りたくても乗れる車じゃなかったんだよ。
因みに我家に"自家用車"が来たのは私が小1か2の頃、ライセンス生産したルノーだった。当時はオースチンやヒルマンなんて車もライセンス生産していたんだよ。
で、子ども心にいつかは本物のカッコいい外車に乗ってみたい、乗ってやるぞと思ったわけ。
車に対する達成意欲が強いまま今に至ってしまったんだな。
またまた日記帳に書けと言われる?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 13:26:53.18ID:WVKBYxmm0
マカンスレは投稿とかせずいつも見る専なんだけど敢えて書くわ。

>>763
いや、面白い話しだよ。興味深い。
俺の親父は車好きで国産、アメ車、独車、イタリア車、色々乗ってた。
兄妹もその影響か知らんがみんな車が好き。
もしかしたら子供の頃の記憶が人格形成や趣味趣向に大きく影響するんかも知れんな。
兄は子供の頃はミニ四駆好きでスピードオタク。今は普段乗りはベンツC、遊びでサーキットでフェラーリにも乗ってるらしい。
妹は最近BMからベンツのCに乗り換えた。Sclassを勧めたけどデカ過ぎて諦めたらしい。
俺はでっかいタイヤのミニ四駆やモトクロスのチャリが好きで今はクロカン車に乗ってる。もちろんマカンにも興味あり。
兄妹の運転なら妹の運転が一番安心して助手席に乗れるよ。多分。
自分の周りにポルシェのってるおじいちゃんはいないし、その思い出の話しは個人的には好きだな。
基本的に5chで長文書いて自分の事をツラツラ書いたら標的にされるけど全く他人のガヤに動じない感じも良いと思うよ。
ま、俺はおじいちゃんの話はオモロいぞ。と伝えたかった。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 13:32:19.54ID:R26IoaLx0
カイエン試乗して見積りももらったんだけど、どうしてもカイエン青山が頭をよぎる。
マカンの底辺感よりカイエン青山のダサさが自分の中で強くて悩み中
ハンカチは罪深すぎる腹立たしい
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 15:18:01.84ID:mEwTNB3e0
『マカン鎌ヶ谷』というのがあって、さらにダサくて底辺感抜群なのもあるぞ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 15:46:40.42ID:acT6yduB0
>>766
マカン鎌ヶ谷の小物臭大好きなんだけどw
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 20:34:40.00ID:vcQMK5Gm0
おー有難う、若い君にエールを貰ったと解釈していいのかな?
私の息子達もチョロやミニ四駆で独り言を言っていたのを思い出したよ。子どもは動くものが好きだからねー。

愉快じゃないものは目に入れない、考えないようにしているので何を言われても書かれても全く気にも留めないのが爺さんの特技かな。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 20:54:11.26ID:vcQMK5Gm0
ふと思った。
昔の小林編集長時代のCGとそれ以降のCGは全く別物になってしまった感がある。編集者のバックグラウンドが段違いだしね。
更に言えば、最近の自称車評論家は何とも軽薄に過ぎると思う。特にYouTubeなどでポルシェを語っている河口ナンチャラなんていうのは下の下だと思う。
なんて思うのは年寄りになった証拠かな?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 21:14:26.22ID:aVwH72Fd0
ガチキモい
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 21:47:16.28ID:bEe2ee640
次のスレタイはマカン鎌ヶ谷でヨロシク!
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 22:49:12.05ID:fbWMxiwc0
マカン鎌ヶ谷って二軍ですら打たれまくったくせに、
野球雑誌社から身に余るマカンを貰った
って話で、むしろマカンは二流野球選手にはもったいない位の高級車だ って話だろ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 22:51:10.58ID:zbKwOY0T0
河口まなぶはクソだけど、五味氏のレビューは悪くないかと
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 22:52:42.93ID:zbKwOY0T0
>>765
他人なんてどうでも良くない?
乗りたいと思った車に乗る。
ただそれだけのことだよ。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 06:00:07.06ID:eqgAJ1xZ0
女子『カイエンは知ってるけど、マカンてなに??』

まか〜ん(笑)です
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 07:47:46.46ID:VJzfVd8q0
ほとんどの女はポルシェは分かるけどカイエン?
って感じでしょ
もしくはカイエンは聞いたことあるけど911?パナメーラ?マカン? ってタイプ
知られていない事と評価は別
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 08:01:44.23ID:4S+gIeVi0
先週代車で初めてマカンに乗ったけど、内装がカイエンやパナメーラよりも遥かに劣っててびっくりした
お前らってあの内装が好みなの?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 08:07:36.46ID:NP/X1fLv0
>>777
ポルシェラインナップ最安値なので😅
多くの人は内装ではなくてポルシェエンブレム目的だから関係ないです
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 09:35:23.04ID:/KXNIYpg0
>>776
ポルシェを内装で選ぶと言う感覚に驚き。走行性能だ
と思っていた。大きくて重い車体を大きなエンジンで
駆動するのがポルシェなの?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 10:06:12.93ID:TgjwUXDm0
そんなに内装違うかね
乗り換えだけどカイエンは上がアルカンターラになったぐらいで俺にはあんま違いわからんのだけど?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 11:11:28.83ID:SoLyBlSF0
>>779
時代の変化にまだついていけないんだね

伝統芸能かなにかのお仕事の方ですか?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 12:44:42.57ID:HqFTvIJH0
>>779
確かに内装で選ぶならポルシェはないわな
仮にOPで内装や装備を豪華に仕立てたとしても、他のメーカーなら同じ値段でもっと豪華にもなるわけで
それを知らない人ほど、マカンだろうがカイエンだろうがパナメーラだろうが、単にエンブレムで車を選んでるって事になるね

まぁ、別にエンブレムで車を選ぶ事が悪い事だとは思わないけど
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 14:41:50.66ID:NP/X1fLv0
ポルシェエンブレム目的だから内装なんて関係ないと結論出てたね
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 14:44:35.40ID:VJzfVd8q0
ブランド価値を下げるような商品を出す会社を批判すべきじゃん
売ってたら買う人がいて当然
そんな経営判断のおかしい会社の他の商品をありがたがるのは意味がわからない
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 14:44:47.90ID:gECr2E8I0
マカンは内装だけ見たら軽自動車にポルシェエンブレム貼っ付けたの?と言われても仕方ない
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 15:16:42.78ID:SoLyBlSF0
>>785
内装そんなにひどい?
レザーーオプションとかつければまだマシになる?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 15:22:31.06ID:blRyiELO0
レザーつけないとハリアーの内装と変わらなくなっちゃうよー
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 17:08:19.95ID:/KXNIYpg0
買えない、買う積りもない人達はお気楽で羨ましい。
内装をちょっと変えるだけに60万円は出せないよ。
豪華な内装を目的にポルシェを買う訳じゃないし。

911は素晴らしいクルマだけど三万台しか売れない。
加えてスポーツカーだけの一本足だと経営が成り立た
ないからSUVを売る必要性がある訳で、ブランド価値
が下がるからと言ってSUVを辞めると企業が存続でき
なくなる。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 17:18:37.75ID:blRyiELO0
いやいや、経費で買う人が半分以上だろうし、5年ローンなら60ヶ月、月1万なんて誤差の範囲ですやんか
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 17:42:39.94ID:/KXNIYpg0
ここで内装をディスっている人達は経費どころか、
そもそも手が届かない人達だと思うよw
私はリーマンだから経費にならないし、60万円は大問
題。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 18:13:58.23ID:/KXNIYpg0
それに60万円あれば走行系のOPに使いたい。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 18:51:26.17ID:RD8EHEvm0
>>784
>ブランド価値を下げるような商品を出す会社を批判すべきじゃん
売ってたら買う人がいて当然

それすら買えない人間があぁだこうだといってるのがこのスレの荒れる原因であり、笑えるわけで(笑)
「君は何に乗ってるの?」の質問に答えられないパターンが何よりそれを物語るわけで(笑)
君がどっちの人間かは知らんけど
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 19:14:54.11ID:5Ih/FqNa0
こういう車を自腹で買うのが理解できない。本当の車好きなんだな。おそらく家族はいないだろう。それか年収3000以上とかある医師とかm&aコンサルタントのにーちゃんとかかな。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 21:39:50.59ID:OHX5IxHE0
>>793
マカン程度で何言っちゃってんの?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 22:32:27.67ID:92RCtQxJ0
コンチGTの内装をパナメーラターボに求める訳もなく、ベンタイガの内装をカイエンターボに求める訳もなかろう。992ターボSにF8の内装だったらピエロになってしまうよ。
何にしても良い車と言われる為には内装も重要であることは確かだな。私としては全てのポルシェはそれ相応の内装になっていると思う。
頭の中で想像するだけでマカンの内装を語ってもおかしいだけだよ。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 01:36:31.35ID:efX7AQu50
>>780
の言う通りマカンの内装そこまで悪くないよ。
標準のレザー(パッケージでつくタンのヤツ)は大したことないけど
サドルブラウン/ルクソールベージュとかアゲートグレー/ペブルグレーとかツートンになって縫い目の色が変わるやつにすれば高級感あるよ。

勿論内装はパフォーマンスへの影響がないので
必要ないと思ったらいらないし。
余裕があれば付け足せばいい。

そういったオプション選択も楽しみのひとつさ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 07:35:46.65ID:Br3N6w5/0
内装求めてポルシェに来ないわな
同じ金額ならまだアウディの方が内装は良い
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 08:19:36.86ID:+18ndZ7I0
>>788
その通りだね

マカンとカイエンがたくさん売れているから、その利益を911に注ぎ込めみ、911も大きく進化している
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 09:28:52.38ID:344TB6iz0
>>793
普通のサラリーマンです。海外駐在が長かったので
その時に貯めた資金を株式に投資して、そのゲイン
で車を買ったりしています。車にはそんなに興味は
なかったのですが、商売をしている家で育った家内
が車好きでポルシェを買いました。車自体も面白い
ですが、それを取り巻く人たちも面白くここに来た
次第です。車好きでない私までも魅了するポルシェ
こんなことを言えば、マカン如きでとお叱りを受け
るでしょうが、赤の他人のマカンまで口を出してし
まうほど、こんなにスレの消化が早いのもポルシェ
の魅力でしょうね。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 00:31:41.45ID:jgwqsjW80
マカンGTS乗りですが、もうすぐ走行3万km
そろそろタイヤを新しくしようかと思っていますが、皆さんはどのメーカーのタイヤを装着していますか?
参考までに教えて下さい。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 00:35:39.70ID:tuDhSLLG0
>>800
元々どこのついてた?
ピレリ?クムホ?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 00:47:29.19ID:hYxS2O5/0
GTSとターボは全てピレリじゃなかったっけ?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 02:40:46.18ID:1e/y7K1A0
マカンを見ると、

「な〜んだ、カイエン買えない人の車かぁ」

コレがあるからポルシェSUVはカイエンに限る
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 08:24:03.71ID:NRYgX9+q0
803や804を見ると

「な〜んだ、マカンですら買えない人の書き込みかぁ」

これがあるから5ch.はマカン
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 11:21:45.55ID:Zw0+GDZP0
>>801
納車時装着はピレリP-ZERO

N0認証タイヤでピレリ以外にオススメがあれば参考までにお聞きしたく、書き込みました。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 12:09:50.47ID:rqWGMjDr0
>>806
2018年式マカンターボ乗りですが、ミシュランラティチュードスポーツ3がついてました。4万キロで履き替えました。ネットだと1本38000円位で買えました。N0とN2があります。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 12:13:02.50ID:rqWGMjDr0
ちなみにフロントが265/40R21、リアが295/35R21です。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 12:46:34.49ID:6mav0Oq50
やはりN認定にはこだわりますか
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 13:34:18.20ID:rqWGMjDr0
>>809
前にカイエン乗ってた時、中華製激安タイヤで劣化からバーストしたのでそれ以来はN指定にしています。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 14:39:10.17ID:0TL0SmQ60
すいません。N認定ってなんですか?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 16:36:36.20ID:jw+0LLtF0
ありがとう。
ポルシェ認定ってことですか。
カイエン待ちですので乗ったことないです。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 17:55:57.68ID:jgwqsjW80
>>808
ミシュランも良さそうですね。
21inchで4万円弱とは買い物上手ですね。
参考になります。
ありがとうございます。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 21:50:30.21ID:8JlWO7kM0
>>800
オレもGTS、PCだとピレリで前後4本35万と言われたけど、ヨコハマで20万だった。
タイヤを履き替えたら、なぜか低速コーナーが安定するようになったんだよね。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 21:53:01.46ID:8JlWO7kM0
メモしてた。
ヨコハマタイヤ アドバンス
265/45/20 295/40/20
55,600×2 64,300×2 +工賃3,000×4
229,680円
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 22:50:28.57ID:/6m8k+u70
先月納車のGTS、ミシュランのラティテュードです。GTSの20だけど大きく見えるなぁ。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 23:00:27.45ID:wVK9gqtq0
だ・か・ら・本スレ行け
何故アンチスレで話続ける?

まぁわかるけどw
アンチを倒したい儲ける側の
利益ある側の人の工作だろうなですよね?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 01:18:39.13ID:7UxkuYGr0
は?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 01:32:59.69ID:GCiNgy3m0
現行マカンは6月くらいに受注は打ち切りとなり、
一定の期間をおいてMC版が出るとのこと。
スクープ写真の通り、内装が変わるらしい。
日曜日にPCで買い替えの話をしていたら教えてくれました。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 07:42:21.41ID:gie4LKle0
土曜日、PCにポーチを貰いに行ったが、カイエンとマカンが並べて停めてあった、並べて比較するとやはりカイエンはでかいね

うちは、駐車場からマカンターボだな
いま乗っている992ターボで車幅がギリギリだから
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 07:58:42.10ID:AvtM8JfL0
>>821
もう打ち切り?
新しいマカンは992並の運転支援がオプションでもいいから付くといいけど
内装は仕方ないね、他の車種もそうだから
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 12:01:55.58ID:emLbeKc80
いつもながら、青山の駐車場は何とかならないものかなぁ。特に蕎麦屋の手前にある右角のコンクリートの支柱が邪魔で仕方ない。歩行者もいるしねー。毎回のように246で車を託すのも気が引けるでしょ?
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 13:25:25.15ID:omaHb8Cv0
>>822
元々がクーペみたいなもんだろ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 22:04:55.57ID:AvtM8JfL0
マカンの次のMCでメルセデスみたいに
メーターが液晶パネルに
コンソールにiPadみたいなデカい液晶がついてるのみた

貼れないのが申し訳ないが、これから全てそういう方向?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 01:39:04.17ID:0WdpVzmM0
>>827
そんなスパイショット見た事ない
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 22:52:10.85ID:y+dLRPPy0
>>825
毎回任せてるよ。
帰りは乗って出るけど
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 22:59:36.69ID:y+dLRPPy0
以前マカンにクレヨンが似合うか否かって質問あったよね?
今日宮益坂の交差点でマカンターボのクレヨン(ブレードはボディ同色)いたけどかなりイケてた。
フロントサイドのエアインテークがグイッと上がる感じに立体感があってカッコよかったわ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 23:00:51.63ID:y+dLRPPy0
911は勿論だけどクレヨンってポルシェの全車種で似合う気がする。
まだパナメーラでは見たことないけど
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 23:22:25.91ID:u8j9e8wS0
先日、最新型のパナメーラターボS クレヨンと並走した。私のパナメーラはジェットブラックだけど、クレヨンは大きく長く見えてカッコ良かったよ。隣の芝生は青いかな?
でもパナメーラもタイカンも同じように見えると言えば見えるねー。タイカンクロスツーリスモなんてのも出て来たし。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 07:32:26.71ID:Rk5zbyAi0
各社の4ドア フラッグシップの比較

最大パワーは、みなほぼ同じ
最大トルクは、AMGが凄い
価格は、やはりパナメーラが1番高い

ポルシェ・パナメーラ・ターボS
2882万、630馬力、820N.m、2080kg

AMG GT63S
2433万、639馬力、900N.m、2150kg

BMW M8グランクーペ・コンペティション
2408万、625馬力、750N.m、2000kg

アウディRS7スポーツバック 
1799万、600馬力、800N.m、2140kg
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 09:36:45.19ID:WTaQYsd10
パナメーラターボSにオプションを幾つか付けると3200万円になってしまう。
生産台数の違いが価格に跳ね返るってことかな。
パナメーラに限らず、ポルシェには希少性があるから割高に感じても納得しているのがオーナーの現実ですよ。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:29.77ID:54iYFJi10
3000万超えるクーペならリセールも期待できるフェラーリ12気筒とか考えないの?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:58.14ID:kqRtWPqL0
AMGフラッグシップエンジン
メルセデスG65AMG
3900万、630馬力、1000N,m、2500kg
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:38.85ID:5SxBbJZZ0
>>836
なるほど、さらに上のエンジンがあったね
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:02.48ID:Uaky2STp0
>>835
俺もそう思う なんで3000万も出してパナメーラなんか乗るのか理解不能
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 10:30:34.03ID:5SxBbJZZ0
>>834
パナメーラにそんなに出すなら、992ターボSにするね
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 10:44:49.60ID:60l48GVE0
>>835
フェラーリの12気筒なんて4000万以上では?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 11:42:49.52ID:Wzv7YOAI0
カリナン ブラックバッジ
4530万、600馬力、900N,m、2750kg
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 11:45:28.44ID:Wzv7YOAI0
>>838
3000万超えを買える金持ちは5000万辺りまでなら余裕で買うんじゃない?
>>835さん正解な気がする。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 12:51:16.23ID:60l48GVE0
>>841
さすがに5000万のロールスロイスはクラスが違うなあ

ここはポルシェのスレなんだから、まあ3000万くらいまでかな
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 12:52:59.06ID:fEuSXYKg0
マカンのスレなんだから上限は1500万までだな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 13:34:57.50ID:cWIrXLya0
ポルシェ界、特にマカンはいつも激しくマウント合戦だよね。
スレチだけど個人的にはゲレンデをオススメするよ。
マカンの様な機動性もないけどランク関係なく楽しんでるよ。
てか上位モデルのAMG乗りがわざわざ他に対してマウント取ろうとはしない。
その価格帯ならうまくやりくりすれば買える様に思った。
G350 1250マン円。G550 1750マン円。
中古市場はバカ高いので新車の方が良いよ。Gスレ見てきたけど一年待ちとかかな。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 14:14:32.58ID:GZVITc5H0
想像で何を買うのも自由だが実際には違うんだよね。車は用途に応じて買うもの。
パナメーラターボSにするか992ターボSにするかで悩む者はいないと思う。
それぐらいを想像して欲しいなぁ。両方とも買えるぐらいじゃないとねー。

3000万円超の高額車はロールス、ベントレー、フェラーリ等色々あるけど買えることと買うことは全く違うんですよ。自慢する訳ではないけど私は何でも買えますが買いません。職員達の目、銀行の目、都庁や税務署の目、医師会の目、ご近所の目、堅気の身としては色々と周りを気にしなければならないからね。好き勝手にできない窮屈な日本だからこそ稼がせて頂けているのが現実ですから。

と言っても、それらに乗っている人達をマトモな職業ではないなんて思ってはいませんよ。
高い税金を払っている訳だからねー。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 14:20:14.43ID:GZVITc5H0
私のポルシェ達は"車道楽のお爺さんが嬉しそうに乗っているスポーツカー" と認識されていると思っている。
フェラーリ等とは全く違う評価じゃないかな?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 14:32:49.43ID:ualgQrzA0
>>846
72歳で、991ターボS、パナメーラターボ、マカンGTSの3台持ちならば十分過ぎるよ

最後の仕上げに、992ターボSに買い替えたら?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 14:33:46.62ID:KjT9UmVM0
>>840
その辺買う金持ちなら3000も4000も変わらんでしょ。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 14:37:39.96ID:KjT9UmVM0
>>846
海外ではロールスやベントレーってのは昔からギャングの乗り物って認識あるよ。日本で昔はベンツがヤクザみたいなね。実際まともな人は買わないよ。
結局節税のためかYouTubeーみたいに自慢のために買うしかない。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 14:53:59.27ID:cWIrXLya0
>>846
お医者さんなのね。
社会的な制約ってのも色々とあるんだね。そこはあまり考えた事がなかったよ。
社会的な立場が偉くなると、目に見えないしがらみもあるんだね。
@税金をちゃんと払ってA親族とか友達なんかの身内に金で困ってる奴がいない。
自分の場合だとこの2点がそこそこの買い物をする時の条件。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 17:24:53.76ID:54iYFJi10
あんまり派手にしちゃうと後つけられて拉致られても知らないよ。
日本の年間行方不明者は8万人もいるんだから。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 18:06:22.02ID:SK56CFix0
俺なんか若くて高級車乗り回してるから乗る時なんかできるだけ目を合わさないように、かつ人のいない時にさっと乗るとか配慮してます。すぐ妬みとかで傷つけられたりするから。実際なかなか警察にいったところで解決もできないし泣き寝入りするから。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:48.56ID:cWIrXLya0
>>852
俺の事を心配してくれてるのかな?
この辺りは高級車なんて幾らでも走ってるから心配ないよ。ありがとうね。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 22:31:59.36ID:WTaQYsd10
爺さんから言わせて貰えば、何事も控え目に腹八分ってやつが"粋"なんだよなぁ。
これ見よがしな車に乗ってチョロチョロするなんて愚の骨頂。自分の間抜けさを披露していることに他ならないねー。
どうしても見栄を張りたいならグランドハイアットで係に鍵を預けてみれば?
あそこはそういう連中の見本市みたいな場所だから面白いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況