X



【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 20:02:17.02ID:G88G9BJr0
オレはカーナビタイム使ってる
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 20:34:20.07ID:Ro+di7uQ0
日本仕様車じゃないけど、パーキングアシストのアップデート来た。
通常のアップデート11/2020.50とパーキングアシストのアップデートで合計1時間くらい掛かった。
よく分からなかったから車で待機してて疲れた。アップデート後のパーキングアシストはまだ試してない。
でも、ほとんど使い物にならなかった機能なので改良されると嬉しい。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 21:47:45.72ID:xh9I8kUV0
ナビがクソってどのあたりが?あまり不便を感じた事が無くて
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 07:58:17.76ID:P7/6D7Mk0
経由地点を含めたルート保存ができない。

選択ルートを3通りぐらい出すけど
地図が見にくいので選択がやりにくい

混んでないのに意味不明な遠回りをさせる
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 08:49:11.16ID:SljesPjf0
ルート案内中MAPボタン押すと出てくる別ルートに高速回避ルートも出てこない?
ルート自体がイマイチなのは同意

あと高速道路の略図が横スクロールで見づらい
F30 NBTの縦スクロールの方が見やすかった
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 11:26:13.40ID:bklyL6gw0
>>962
え?
グーグルマップがスピードメーターの所に表示できるの?
apple car playいつも使ってるけど気付かなかった。BMWナビしか表示できないと思ってた。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 11:30:52.46ID:9kxpfXZt0
>>965
うちのは2020年7月製造でiPhoneデジタルキー対応の320dだけど
CarPlayのマップのルート案内はメーター中央部にも出るよ
ちなみにHUDは付けてないので知らない
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 12:23:35.27ID:9kxpfXZt0
>>970
HUDはフロントウィンドウに投影されるヤツです
https://youtu.be/ewD6s3_Bsqs
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 12:24:33.56ID:9kxpfXZt0
>>971
とりあえずApple標準のマップアプリでルート案内させてみてください
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 13:14:47.13ID:9kxpfXZt0
Googleマップは既に廃業した施設を廃業したと報告しても
いつまでも載せ続けてるから使う気しない
ええ、俺の親父が事業に失敗したんですよそうですよ
その施設の名前、もう見たくないのになあ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 13:42:52.50ID:dS7Xc7960
Googleマップは数年前だっけ、、、地図会社更新してからダメダメになった
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 15:47:42.20ID:GXiSihBu0
担当営業に聞くより、ここの方が詳しい情報がわかるね。
オートホールドが、メルセデスのように深く踏み込んだ時だけかかるなんて、実は気がついていなかったし。
レーンチェンジアシストができるのを知らない人も、実は結構多いのでは。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 16:19:04.47ID:4/Vq/GWE0
いや、日本は色んなバージョンが混在してるから納車された時期によって使える機能が違う
日本以外の欧州、アメリカ、中国なんかはスマホのアップデートみたいにOTAで
勝手にアップグレードされるからソフトウェアでの使える機能は統一されてるから羨ましい
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 16:54:14.68ID:x8tsEPBd0
>>979
営業なんか細かい機能何も知らないよ
知ってる人のほうが珍しい
BMWしか扱ってないのにそれについてすら知らないとか普段何をしてるのか本当に謎
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 18:25:50.54ID:x8tsEPBd0
キーエンスの営業見習ってほしいわ
大学の研究室に営業に来てたキーエンスの人、普通に教授と会話しててすごかったもん
そりゃそんくらいの年収貰うわって学生ながら尊敬したw
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 18:27:34.14ID:dLXSJYUP0
>>965
Appleの純正マップなら方向程度はHUD投影できる。ただ、純正の方が情報量多い
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 19:19:28.37ID:hIc1vcof0
>>961
そうなんだ
ここ見てると本当に色々と結構変わってるんだね

自分の担当営業もブレーキホールドの件は知らなかったな
でも営業としては超優秀なので何の不満もない
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 19:36:36.19ID:9kxpfXZt0
俺も買う時に「世界各国でiPhoneデジタルキーが追加されるが電波法の関係で日本仕様には付かない」と言われたんだよなあ
けど納車されたら何故か付いていて苦笑いと言うか嬉しいサプライズと言うか日本のディーラーの言うこと全く当てにならん
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 19:40:19.30ID:hIc1vcof0
あと自分のディーラーにはジーニアスが常駐してるので、技術的な質問は基本的にジーニアスに聞いてるな
今のG21納車の時にも質疑応答で色々と教えてもらった
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 23:54:58.64ID:f8tw6p/z0
後退時もブレーキホールドが作動するのが邪魔
後退時はブレーキホールド無効でいいだろ
何故作動させるのか小一時間問い詰めたい
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 11:23:23.58ID:1GS1f6/S0
>>996
メルセデスと同じなのは、その通りだけど、オートパーキングブレーキホールドをオンにすると、
軽い踏み込みではブレーキホールドされず、
深い踏み込みでブレーキホールドされる、
ようになったってこと。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/11(木) 12:01:14.59ID:Ebp6y1US0
>>999
移動式オービスだが...
反応したら時すでに遅しだ!
意味ないわ〜

常に安全運転に努めるが幸せ^^;
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 0時間 42分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況