X



■破綻間近?■どうした日産58■大赤字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/02(土) 18:46:25.30ID:pqA7jRtH0
もう国内での販売を諦めたのか?
日産君はスカイラインでドヤリング
チョンボとはなんだったのか(笑)

■無能経営■日産(笑)54■大赤字
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601706355/
※前スレ
■バカチョンボ■日産くん55■大赤字
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601865493/
■破綻間近?■どうした日産56■大赤字
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603184335/
■破綻間近?■どうした日産57■大赤字
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606569169/
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 15:57:35.09ID:yGkNLhH00
マグナイト日本で売らないの?
0062sage
垢版 |
2021/01/18(月) 16:22:53.74ID:YbOdeRDg0
今日点検でディーラー行ってきました
初売りで新ノート15台成約、
昨年10台で好調な滑り出しとの認識
昨年注文分は来週から納車、今頼むと5月半ばから
15台中13台がガソリンノートからの乗り換え
他社からの乗り換えはまだ無し
安いディーラーオプションのナビでは無く
月々料金のかかるプロパイロット付きのナビを選択されて
いるのが意外と言ってた

高く売りつける☆おば路線まさかの大当たり?

X試乗もしたけど結構良かったよ
0066sage
垢版 |
2021/01/18(月) 17:02:28.05ID:YbOdeRDg0
>>64
作文て、
今日話聞いてきただけのことで
270万位の装備が売れてるって
ガソリンノートの下取りが10-20万で乗り出し250位らしい
0068sage
垢版 |
2021/01/18(月) 17:17:38.76ID:YbOdeRDg0
>>67
知らんよw
そう言ってただけだって
お前も最寄りのディーラー言って話聞いてきてくれよw
日産縛りか、☆の思惑通りなんじゃねーのw
オプションのセット商法は誰もが文句言うらしい
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 18:42:34.08ID:g5pC0ly+0
>>68
ディーラーに行ってあなたの店の販売成績教えてくれって言って
正直に教えてくれる営業なんているの?
あの店は売れてるあの店は売れてないって客にわかっちゃうじゃん
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 19:51:11.41ID:k8hwAusr0
俺らの税金使って、その言い方はないだろう
日本人てやっぱ大人しいし、マスコミに洗脳されやすいよな
オリンピックもこれから中止に誘導するみたいだし
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 19:52:55.20ID:5ljImW+00
その後、新車販売の回復や一過性の経費削減の効果も含めて7−9月期の営業損益は48億円の赤字と4ー6月期から赤字幅が大幅に縮小。今後は北米で投入した新型「ローグ」(日本名・エクストレイル)などで新車攻勢をかけて業績の本格回復を目指す

あのー、その後が非常に不味いと思うんですねw
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 19:54:37.22ID:5ljImW+00
きっと正社員の流出が激しい
中途がなかなか集まらない
その対策がこれかw

鬼殺隊のような選抜試験なしやと
ますます悪化やろな
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 20:14:19.93ID:TZqTho/g0
>>41
日本じゃ外車ならなんでもマウント取れると思ってる馬鹿な貧乏人御用達だな
割高な金払ってクソ品質の車を欲しがるから不思議

ルノーのクリオやキャプチャー
プジョーの208や2008
アバルト595とかも同類か

外車ならゴルフが最低ラインだよな
それでも今のカローラ未満のゴミでしかないが
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 20:28:44.85ID:X2YEdmP30
実はこれ正社員といいながら
実態は別枠のポジションで都合よくできてんじゃないかね。
どうせ派遣法で2年縛りから無期にする際のステルス制度、賃金とかはきっと上がってるとも思えない
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 22:06:42.57ID:DO7mhWnl0
>>63
耐久性はBMWの直6を遥かに越えていた
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 22:40:40.11ID:nsTol6Ih0
もう完全に崩壊の序曲やな
何が正しいのか、何が現実なのか、全てを見失って体裁ばかりを整えるとる
こんなの社会的責任を放置して目先の幸福に走っとるだけや

柱を派遣してもらえ
日産はどいもいこいつも血気術でイカれとるぞ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 22:46:21.31ID:mDvFE6Y80
業界の寄生虫、自動車ジャーナリスト
代表的なyoutuber約二名が
問答無用の大絶賛がするの見て
20世紀的なテレビ家畜でない21世紀の人たちからは
ドン引きされる
こんな当たり前のことすら分かっていない20世紀郷愁的メーカーはどこ?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 22:48:44.59ID:IPQqg3QY0
今の日産に必要なのは、プライドを捨て身の丈にあった規模のメーカーになること。必要以上に大メーカーに見せることはない。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 22:51:52.75ID:5ljImW+00
>>102
ダイハツ、スズキ以下であること
決してグローバルだなんて幻をすてること
半分シナ、フランス人に魂抜かれてること

ここらへんの現実を素直に認めることからはじまる
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 22:59:52.25ID:j822Itw+0
s13とかレパードみたいなデザインの車出してくれたら買うよ。今のラインナップでほしい車が全くないのはヤバすぎる
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 23:04:52.22ID:mnZmXFV30
>>104
借金しすぎてお金余ってんじゃん!と勘違いしてんじゃないか?w

2020年は1.5兆円以上新しく借金したしな
大赤字の昨年度より業績酷いんだから、財務良くなってる要素も皆無だし
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 23:11:16.47ID:o/Bwfnsu0
>>78
リチウムイオン電池の生産能力ですら今となってはトヨタは日本一の生産能力がある。
元々駆動モーターの生産数もNo.1。
リーフ投入する前の時点でハイブリッド車は金持ちに普及してたしこの10年で下にも普及しきった。
日産はただただ、不安材料しかないだけだぞ
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 23:13:08.57ID:Td2M3a3L0
ヤフコメが凄い事になってる
ついこの前まで日産終わったな、酷いな!ばかりだったのに
最近、殆どが応援してる!コメントばかり

なんだよこれ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 23:15:06.16ID:Td2M3a3L0
EVは普及するのか?みたいな記事がヤフートップに上がってたけど、EVの代表車が日産アリヤだった...w
なんでまだ発売するか正式に決まってない車が代表車なんだよwwwww
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 23:24:21.76ID:5ljImW+00
こういうキモいコメだらけやな
正社員といっても必ずカラクリがあると思うよ
プライド高い正社員が派遣上がりを同一ステージに立たせるほど、心にヨ余裕があるとは思えない


コロナ禍のこの時節、どこをどう向いても閉店した、家賃が払えない、解雇された等々いい話はひとつも聞かない。そんな中で全契約社員を正社員にするという日産の英断。契約社員だった人たちは天にも昇る気分だったに違いない。本当に日産は粋なことをしてくれました。この暗いニュースしかない時節柄こんな素晴らしいニュースは世の中を少しでも明るくできたように思う。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 23:34:49.62ID:nsTol6Ih0
直近に臨時株主総会もないから
やりたい放題やな 

これで第三四半期決算、英赤だしたらどんな言い訳するのか見ものだな

どうせあの日本人か?と思わせる中華系米人CFOに丸投げ、英語で誤魔化して終わりやろね
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 23:35:53.29ID:HXXpq04e0
からくりってか
広告だけは命かけてるしその延長線上の
イメージアップ戦略の一貫としか思えない
何も犠牲にしてないとも到底思えない
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 23:40:03.13ID:5ljImW+00
一方で俺たちのセガが粛々と希望退職リストラしているのを見てると、日産の上級国民ぶりに腹立つ

セガサミーHD、希望退職者の募集650名に対して729名の応募があったと発表 特損95億円を計上へ 当初予定は100億円を見込んでいた


https://twitter.com/SocialGameInfo/status/1349981151952138240?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/18(月) 23:48:31.72ID:t+qG+dn10
>>59
専門誌じゃないのが泣ける
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 00:17:45.47ID:Ad1YZqIF0
あれだけ選択肢が豊富なコンパクトSUVでわざわざタイキック選ぶのは骨の髄まで日産信者か日産車でなければ通勤できない連中だけだろ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 02:42:28.82ID:gy8LIgyW0
まあ関は優秀な生え抜きで日産最後の希望と言われてたが、失望して転職しちゃった
No.3の役員なのに就任して2週間ちょいで転職w
そんなのが去ってしまう日産が終わってる
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 02:51:56.41ID:yB6EbYkZ0
というか、「原則」ってついてる以上例外が前提
本当に派遣を全員正社員登用したかなんて外からは分かりゃしない
日本を旧型車捨て場にしてる不満から目を逸させるイメージアップ戦略に過ぎないんじゃね
オマケに広告費はゼロ

こんなことやって次の決算で赤字拡大してたら笑うわ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 03:32:35.20ID:yB6EbYkZ0
というか、政府保証1300億の焦げつきが決定的になったのでは…
それで今から少しでも好感度を上げておこうと、こんないかにも日本人が弱そうなお涙頂戴劇を展開してきたのでは

いや本来は逆なんだけどね
国から借金しておいて社員の待遇良くするなんてどう考えても意味不明
そこに冷静に突っ込めないほど、日本人はこの手の話に弱い
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 05:54:21.40ID:djMEznkm0
世間知らずの馬鹿。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 06:15:22.19ID:Gb5OCviu0
2万人いる社員のうち事務職800人を正社員にしてもモチベ向上による業務効率化には繋がらないだろうな
そもそも今の日産の状況は正社員が真面目にやってなかったからだろう
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 06:18:48.44ID:djMEznkm0
引きこもりの寝言。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 06:52:44.09ID:nmv3l7cc0
そりゃ期間工は仕方ない。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 07:39:12.32ID:g9xXOIw50
国から借金してるのに、余裕があるからと日本人の弱い所を突いてくるお涙頂戴作戦。
これも数社採用しているコンサルタントさんの提案でしょうかねえ?

国から借金してるのに必死さが全く伝わらない....
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 07:43:34.92ID:bfCLvlwt0
ほんとは少子化でキツい仕事の期間工の方が
将来的に採用するのが大変になるのに、
やはり現場軽視、
本社至上主義なのがよくわかりました。

しかしこの正社員制度、ほんまプロパーと同一なんやろか?必ず別クラスの逃げ道つくって安給与やってそうやけどな
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 07:44:44.18ID:nNis30ip0
潰れる前の会社ってこういうガイジムーブするから注意して
焦げ付かないようにするんだぞって社長が年頭あいさつで言ってた
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 08:08:32.67ID:IO6x0U/z0
正社員にするっつって、予め本来の正社員の「下」に「限定正社員」とかいうランクを作って、そこに組み込もうとする企業もあるけど、さて、日産はどうなのかな
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 08:15:44.47ID:bfCLvlwt0
FF13か?
もはや造語すぎてわけわからんw


入江:コンセプト自体は日産の次世代デザインランゲージ、タイムレス・ジャパニーズ・フューチャリズムです。これを当然新型ノートにも踏襲しています。

またこのテーマはアリアに先駆けていち早く市場に投入(市販)したという意味でも、我々日産自動車にとってノートは非常に重要な意味を持っています。

----:タイムレス・ジャパニーズ・フューチャリズムというのは今後日産としての統一したデザインランゲージですね。日本らしい伝統的なテイストを新鮮な視点で新しい時代、そしてグローバルに通用するモダンなデザインに昇華させることを指すものですね。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 08:18:14.74ID:bfCLvlwt0
とりあえずツイをみてると
イメージ戦略成功みたいや

国内軽視(生産、開発、サプライヤー、ラインナップ)なのを全く気づかれてないw

https://twitter.com/tacayukey1/status/1351305802628284416?s=21

日産が、全契約社員を正社員化にする事に大きく舵取りをしました。
コロナ禍で、業績悪い所が多いなか、
こうした英断された事に、
感謝です。
日産ファンではないが、
国内の雇用を守る事を真剣に考えている経営方針に、応援した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 09:12:02.59ID:CjY00cY20
>>144

融資の血税1300憶円 返せよ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 10:03:42.10ID:gy8LIgyW0
>>138
借金しまくって余ってるしイメージアップを図りましょう!ヤフコメ絶賛工作もお任せ下さい!
とコンサルに言われてノリノリなんだろう日産
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 10:14:28.46ID:O6adNDmd0
>>151
雇用を維持すること自体は褒められたことだが、融資融資大赤字の会社がやることじゃない
次なる大型公的融資が既に決まってて、その批判をかわすための好感度up作戦かな

ぎじゅつ、正社員…
日本人の弱点を本当によく知ってるよ日産は
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 12:12:10.05ID:LcR/nDXV0
雇用確保って喜んでるアホいるけど会社自体が危ないんだから契約社員も正社員も期間工も一緒だろ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 12:22:56.98ID:IO6x0U/z0
せっかくゴーンがV時回復させて
今度は日本人がA時衰退させることになりそうだな
大赤字のときにこれは企業生命を縮めるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況