X



【SUBARU】新型アウトバックの国内発売を願うスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2021/01/02(土) 13:59:24.10ID:mEgb3FMU0
2019年4月(米国仕様)発表の“新型『アウトバック』泥棒髭”について
国内販売を希望する人達がマターリと語り合うスレです。

☆ニュースリリース(米国仕様)
2019年4月 世界初公開 https://www.subaru.c...ews/2019_04_18_7137/
2019年7月 米国生産開始 https://www.subaru.c...ews/2019_07_30_7538/

■米国仕様(全車:AWD/リニアトロニックCVT/乗員:5人)
・ボディサイズ:全長4860×全幅1855×全高1680mm
  ホイールベース:2745mm/最低地上高:220mm/タイヤサイズ:225/65R17 or 225/60R18
・エンジン(共通:水平対向4気筒DOHC直噴/レギュラー・燃料タンク70L)
  - FA24型:ターボ/2.4L/最高出力:260hp/5600rpm/最大トルク:376Nm/2000-4800rpm
  - FB25型:NA/2.5L/最高出力:182hp/5800rpm/最大トルク:239Nm/4400rpm

Introducing the all-new 2020 Subaru Outback https://www.subaru.com/2020-outback

前スレ
【SUBARU】新型アウトバックの国内発売を願うスレ6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603093384/l50
前々スレ
【SUBARU】新型アウトバックの国内発売を願うスレ5
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593847608/l50
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 09:18:23.81ID:YVmTC8nu0
高級SUV欲しければ他社に行くしかないか…
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 11:01:57.61ID:ONqB2/Az0
https://cobby.jp/outback-minorchange.html
2018年の10月の発表で
全種がスタブレックスライドでX-MODEが2モードのに変更されたし
その他も安全装備が充実したから実質的にはE型以降が最終装備の
モデルだから今後もかなり人気高いんだろうな

やっぱり2019年式のE型以降のアウトバック顧客の大勝利だろ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 11:06:07.29ID:ONqB2/Az0
鶏脳連中

いやだいやだ
下駄履きした
肥大化した泥棒髭の新型
""大盛りのXVください""
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 11:11:00.29ID:ONqB2/Az0
>>639
60周年記念のxブレークも付いていなかった?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 11:18:12.18ID:ONqB2/Az0
本当だ。詳しく読んだら
2019年の10月頃発表だから2020年式のF型以降だけなんだね。
60周年記念車のは同じ形していたとしてもX-MODEの2モードには
まだなっていなかったのか。
だとすると今後の買い取り価格と中古車の価格では
FとGはずっと高値で推移するだろうな。

まだ中津スバルに最終のX-BERAKのマグネタイトグレー
登録車だけど走行距離5kmってが残っているんだけど
欲しい奴は急げよw
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 12:23:19.82ID:8JYAJIH+0
スバルに高級車って有りましたか?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 15:18:40.95ID:ONqB2/Az0
中華経営人のボルボとか候補にするものあり得んな
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 15:33:41.81ID:ONqB2/Az0
いやいや、経営件をどんな民族が握っているのかは差が凄く大きいんだよ。
だから日産やミツビシがゴーンによってどんな具合だったか。
アリババだってファーウェイだってハイアールだってお前ら分かっているだろ。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 20:49:22.17ID:ONqB2/Az0
エンジンだけでもFB25AからCB18になったら40kgも車重が増量するんだぜ
サイズも肥大化して燃費の悪さをタンク容量を70Lに変更して航続距離を稼ぐから
さらに重くなるのは確実だよなあ
本来BS9のアルミのボンネットの使用も軽さとロールを押さえる効果を狙ったものだったのに
ボンネットのダンパーからBTが突っかい棒にしたのはエンジンやタンクや肥大化サイズの
重量増加分を少しでも差し引こうとしながらのコストダウンとして痛々しい手抜きな軽量化を
しているんだぜ
なんだか顧客の事なんか考えずに本末転倒しているだろ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 20:55:50.32ID:ONqB2/Az0
そんなBTアウトバックってのは、クロストレック(XV)の2XLサイズって感じの車
もう既にレガシィじゃないし過去のスバルのレガシィ(遺産)を食い潰した上に
ただのXVの大型にアウトバックっていう上辺だけの名前を付けただけにすきないのが
今度のBTの本質だと思うよ

SGPってのは元々が世界中で最も売れているクロストレックとフォレスター用の新型としての
世界戦略車向けの新世代プラットホームだった訳だしな
まさに大型クロストレック(国内ではXV)なんだよ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 06:47:47.60ID:cZ3STGko0
隔離スレ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 08:58:21.58ID:Zb69JBlw0
これは鶏脳連中の敗北決定して悔しいんだな
鶏の脳味噌を持ついつもの基地外→ID:cZ3STGko0
って糞スレでの己の書き込みがここで悪く言われているか心配になるのかな?
それとも鶏の脳味噌を持ち粘着気質で認知症で徘徊するのは悲しい人生だなあw
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 10:24:50.69ID:Zb69JBlw0
これが効いているんだな

新型のBTとは
既にレガシィじゃないし過去のスバルのレガシィ(遺産)を食い潰した上に
ただのXVの大型にアウトバックっていう上辺だけの名前を付けただけにすぎない
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:27:39.05ID:Zb69JBlw0
SGPってようするに世界戦略車用のプラットホームだと言っているって事は
クロストレックとフォレスター用ってのが最大の目的なんだよねえ
大型クロストレックの新しい呼び名アウトバックにはピッタリなんですよ

でもそれってレガシィじゃないんだよね
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:31:53.66ID:Zb69JBlw0
貴方は煤が溜まりスラッジ問題化する40kgも重くて燃費の良くない
直噴ターボの1.8載せた大きなクロストレックでも満足できるんですか?

少なくとも私はできません
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 13:06:18.82ID:Zb69JBlw0
泥棒髭のカールおじさんCB18のクロストレックの大盛りください!!
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 13:09:45.38ID:Zb69JBlw0
去年BN9のB4が絶版になってBS9のアウトバックが今年受注終了した時点で
スバルを立て直してきたLEGACYという栄光のブランドは途切れ死んだのだった
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 14:26:01.54ID:Vj6PhQcd0
こちら隔離スレなので皆さん触らないように。
ID真っ赤な人が連日独り言を呟くためのスレッドです。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 17:58:03.17ID:Zb69JBlw0
これは鶏脳連中の敗北決定して悔しいんだな
鶏の脳味噌を持ついつもの粘着質な基地外→ID:Vj6PhQcd
って糞スレでの己の書き込みがここで悪く言われているか心配になるのかな?
それとも鶏の脳味噌を持ち粘着気質で認知症で徘徊するのは悲しい人生だなあw
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 18:03:47.15ID:Zb69JBlw0
「BS9をもって富士重工時代からの遺産であるスバルのLEGACYという栄光のブランドは途絶えて死んだ」
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 18:08:49.24ID:Zb69JBlw0
次は販売されないで終了か
販売されるとしてもそれはレガシィではないし「アウトバック」という名を付けられても
それは背乗りであってインプレッサやクロストレックのプラットホームであるSGPを使った
泥棒髭のカールおじさんCB18を載せたクロストレックの肥大化大盛りバージョンだぞ

背乗りの呼称に騙されるなよw
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 19:04:10.63ID:3f6v6dgx0
レガシィが死んだ?それで?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 19:07:12.33ID:Zb69JBlw0
背乗りした泥棒髭のカールおじさんCB18を載せたクロストレックの肥大化大盛りバージョン
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 19:10:17.08ID:Zb69JBlw0
>>667
そんなあなたは
直噴ターボの1.8載せ肥大化した大きなクロストレックでも満足できるんですか?

でもそれはアウトバックに背乗りした泥棒髭のカールおじさんCB18を載せた
肥大化して重くなってしまったクロストレックの大盛りバージョンなのですよw
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 19:54:23.80ID:3f6v6dgx0
>>669
別に何にも困らないけどw
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 20:17:17.67ID:MBBaopxk0
そんなにレガシィ欲しいなら5レガでも乗っときゃええのにな。
別に大きなクロストレックって訳でもないし、新型。
ちゃんとアウトバックって銘打ってるだろ、節穴なのかね?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 20:36:23.46ID:Zb69JBlw0
名前に背乗りしただけの
クロストレック大型だよ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 20:38:11.44ID:Zb69JBlw0
BTは既にレガシィじゃないし過去のスバルのレガシィ(遺産)を食い潰した上に
ただのXVの大型にアウトバックっていう上辺だけの名前を付けただけにすぎない車

そんな背乗りしたXVのXL泥棒髭にはこれじゃない感が満載です
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 09:52:11.96ID:B/1+aqNC0
ID:Cy4AUd9J0
 ↑↑
こちらの頭のおかしな人が徘徊して
独り言を寂しく書き込んでいました
XVのXLはライトバンの営業車みたいだから
背乗りしたXVのXL泥棒髭にはショックで
よっぽど悔しいんでしょうねえ
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 17:46:29.08ID:B/1+aqNC0
ID:ZD2eMVJO0
ID:CSvNL7c20
ID:P3256YiF0
 ↑↑
こちらの頭のおかしな人がキモイ
徘徊し独り言を寂しく書き込んでいました

BTはXVのXLはライトバンの営業車みたいだから
背乗りしたXVのXL泥棒髭にはショックで
よっぽど悔しいんでしょうね
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 17:59:47.72ID:B/1+aqNC0
LEGACYじゃあ無くなったアウトバックは
クロストレックの大型バージョンだから
しつこいあたおかな奴らは悔しくて仕方が
ないみたいだなあ

今月末に北米で発表される予定の「ワイルダーネス(Wilderness)」バージョン
まずはアウトバック(クロストレックの大盛り)に設定されてから、フォレスターや
XV(クロストレック並盛り)に展開するようだ
SGPは世界戦略車であるフォレスターとクロストレック(インプレッサスポーツ)用が
本来の目的だしそれら車種用の基本骨格だからな
もう既にレガシィは終了なんだよな
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 18:20:47.53ID:DeyVuDf70
アウトバックってかつてはフェンダーもボディ同色だったんだけど
XVのデザインが受けたからかアウトバックもブラックにしてしまっている。

でもこれはスバルが完全に勘違いしてしまっていると思うんだ。
アウトバックはボディ同色のほうが良い、少なくとも日本市場ではね。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 18:50:26.03ID:ZzXm2aj40
絶対自分が正しいと疑わない基地外だな。
自分でスレ作ってから誰も賛同しない独り言w
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/25(木) 21:09:53.16ID:B/1+aqNC0
LEGACYじゃあ無くなったアウトバックは
クロストレックの大型バージョンだから
あたおかな奴らは悔しくて仕方がないみたいだなあ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 00:23:44.93ID:pQb4CAsR0
 ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑
上は煤だまりの粘着あたおか連中のスラッジローションオナニースレですね
こっちが本スレ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 00:26:05.78ID:BcOsAIXd0
>>687
賛同ゼロお前の独り言で埋め尽くされた、自分で建てたスレのどこが本スレなんだよ。
また、ワンパターンの↑かwwww
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 09:49:54.07ID:pQb4CAsR0
 ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑
上は煤だまりの粘着あたおか連中のスラッジローションオナニースレですね
こっちが本スレ

あたおか鶏脳連中には効き目抜群だよなw
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 09:51:50.85ID:pQb4CAsR0
LEGACYじゃあなくなったBTアウトバックは
クロストレックの大型バージョンの泥棒髭だし
それも不人気で日本じゃ出なくなったみたいだから
苛立っているあたおか鶏脳な奴等にワロタw
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 13:08:26.28ID:pQb4CAsR0
CB18じゃねぇ
レヴォーグで大型タッチパネルで懲りた上に
煤が溜まってスラッジ被害で公開する奴らが出てくる
それから大型XVがアウトバックって名前を付けて
背乗り発売されても辛いものがあると思うんだよな

それってレガシィじゃないんだし大型XVだぞってのw
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 15:05:35.81ID:/JQxiy+K0
こちらは隔離スレ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 16:56:35.38ID:pQb4CAsR0
 ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑
上は煤だまりの粘着あたおか連中のスラッジローションオナニースレですね
こっちが本スレ

認知症なのか、あたおか鶏脳連中には効き目抜群だよなあw
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 17:02:35.01ID:pQb4CAsR0
CB18って煤が溜まりやすいだけじゃなくって
カタログ燃費は向上するけど実燃費では悪化するんだぜ
なんせエンジンだけでもFB25AからCB18に載せかえに
なったらば何とエンジンだけで40kgも車重が増量するんだぜ
肥大化して大きく重くなってしまったら高速燃費も悪化する訳だよ。
100%化学合成の高くて柔らかいオイルを頻繁に交換しなくちゃ
エンジンの吸気系とかエンジンの内部がスラッジだらけでどす黒く
なっちくまって酷い目にあうだろうね
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 17:32:24.27ID:2h1OUK4+0
CB18は熱効率凄いってことで実燃費期待したんだけど、レボーグの燃費報告見てるとFB25より悪いな
特に高速巡航燃費が悪いのは、アウトバックのキャラを鑑みたらキツいな
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 17:51:16.97ID:pQb4CAsR0
1000回転超えたあたりから過給しているみたいだから
1500回転あたりから2000回転くらいのリニアトロニックでの
巡行でもターボの過給でトルクと引き換えに余分に燃料を消費
しているんだろうね
街乗り燃費がFB25と変わらずに高速燃費があきらかに悪化する
それが直噴ターボエンジンのCB18の限界なんだろう
エンジン単体で40kgの重量の増加が災いしているんだね
フォレスターのFB2.5からフォレスタースポーツに乗り換えた人が
納車して即高速燃費で期待が大きく外れたのを動画配信していたのが
凄く印象的に記憶に残っている
アウトバックでは前方投影面積でも大きくなって空力面でも更に不利
になるだろうから燃費は更に悪化するんだろうなあ
自動車税が安くなったとしてもオイル交換代金と燃料で消えちゃうんだよな
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 21:33:59.63ID:NvnffLiV0
1500回転あたりから2000回転くらいのリニアトロニックでの
巡行でもターボの過給でトルクと引き換えに余分に燃料を消費
しているんだろうね

1500回転あたりから2000回転くらいのリニアトロニックでの
巡行でもターボの過給でトルクと引き換えに余分に燃料を消費
しているんだろうね

1500回転あたりから2000回転くらいのリニアトロニックでの
巡行でもターボの過給でトルクと引き換えに余分に燃料を消費
しているんだろうね
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 22:17:11.28ID:jxtD+XSV0
そもそも燃費を異常に気にする輩は
他にいい車あるだろうに。
フォレスターからフォレスターに乗り換えて高速で燃費テストとか
アホとしか言いようが無い。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:01:38.60ID:+pdPUNiR0
>>700
確かにな。しかもコイツ自分でCB18を体験した話が一つもないんだよw
ケチ臭い話聞いてられない。2.4Lのターボ待ってるよww
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:25:52.82ID:pQb4CAsR0
CAFE規制でスバルの大排気量ターボは現状無理なんだから
鶏脳には知恵が足りていないから理解ができないんですよね
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:28:38.50ID:BcOsAIXd0
都合が悪い話はスルーしてやがるw
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:30:29.08ID:BcOsAIXd0
また都合悪い話をスルーしてやがるww
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:31:49.48ID:pQb4CAsR0
やっぱり馬鹿にはCAFE規制の理解は無理なんだなあ
鶏の脳程度ではスバルの現状も何も理解できていない
こういう馬鹿な客層がメーカーもLEGACYも積み上げてきた
富士重工のブランド価値を駄目にしたんだろうなあw
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:34:21.47ID:pQb4CAsR0
鶏の脳味噌を持つ煤オナニースレ住人共が認めたくない悲しい現実
ここで既に分かっているCB18の問題点を再確認しておこう

FB25Aに比べてCB18の劣るところは以下のようなことです
エンジンと補器類で車重が40kg程も増加します

1.高速燃費が悪い 14から15km/l辺りに下落する
2.市街地燃費が殆ど変わらないので自動車税減額の税制面のメリットしかない
3.ロングストローク化で高回転の伸びが無い
4.直噴ターボで発進から低速域でのアクセルにドンツキ症状がある
5.直噴ターボでのスラッジ問題での不調が予測されている
6.燃費の悪化での航続距離を延ばす為タンクが70L化されて残量でバランスが変化する
7.燃料噴射のコントロールとナビのコントロールがかなり繊細になっているためバグが残っている可能性が高い
8.リーンバーンエンジンの走行距離増加に伴う煤溜まりの経過で洗浄コストも必要と思われる

きっとディーラーで点検するたびに「スバル PEA(ポリエーテルアミン)カーボンクリーナー2」
という添加剤を早期のスラッジ除去にお勧めされることでしょうし
オイルは化学合成100%の柔らかいオイルが燃費対策で指定なんだろう

LEGACYじゃないクロストレックの大型泥棒髭が好きな鶏脳連中は心しておけよ
煤溜まりと燃費とタッチパネルの操作性の悪さで苦しむんだからな。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:44:40.61ID:pQb4CAsR0
いかにも安っぽい銀色塗装のチープな加飾っぷり
メルセデスのパクリのフロントグリルの横格子
ボンネットのダンパーを廃止してチープな突っかい棒仕様
無塗装の安い営業車のような泥棒髭の顔
シエンタみたいなリアのデザイン
横からみると間延びさせたクロストレックみたいなデザイン
どうみても汚れ易くて使い勝手の悪い縦長の大型タッチパネル
しかもカメラの画素数の少なさで粗い画像でみすぼらしい画面
アメリカみたいなシートの座面の前後延長機能は無し
車重が増して肥大化して高速燃費は大きく悪化
燃費の悪さで航続距離が短くなるからタンクの70Lへの大型化
これで燃料液量に対して荷重変化が大きくなり運動性が大きく変化する
だからこそ新型のどこが長所になるのか説明して欲しいですねw
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:51:48.43ID:BcOsAIXd0
ほら、スルーするなよw
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:54:36.20ID:pQb4CAsR0
ヤッパリ回答が無いって事はBTには良いところが無いんだな
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:55:50.99ID:BcOsAIXd0
↑都合の悪い話はスルーw
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:57:14.24ID:pQb4CAsR0
意味不明な独り言をつぶやき続ける基地外ID:BcOsAIXd0か
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 23:59:30.42ID:pQb4CAsR0
ID:BcOsAIXd0
みたいに
LEGACYじゃあ無くなったXVに背乗りするBTアウトバックは
クロストレックの大型バージョンだから馬鹿にされたような気になって
苛立っているあたおかで鶏脳な奴等の言動にワロタw
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 00:18:00.80ID:Gtt57YlV0
↑自分の経験を何一つ語らない。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 08:37:11.09ID:/LSKnv270
こちらは隔離スレです。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 08:45:33.82ID:8rt/K3Db0
粘着する認知症なのか、あたおか鶏脳連中には効き目抜群だよな
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 08:47:04.58ID:8rt/K3Db0
しかし鶏の脳味噌を持ち粘着気質で認知症で徘徊するID:/LSKnv270の煤ローションオナニー性癖は悲しい人生だなあw
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 10:03:30.94ID:8rt/K3Db0
BS9の出来がいいのに新型BTがどうにも外れ車種になってしまったから
いらだっている気持ちは分からないでもないがしかし肥大化して直噴ターボ
エンジン乗せて無塗装泥棒髭とチープな銀色塗装の加飾をみたらガッカリだよな
車重も重くなり燃費も悪化してスラッジも溜まるってんだからメンテのコストも
増加して自動車税の減額分も霞んじゃうんだろ
しかも目玉だった大型縦長液晶画面の操作感が面倒臭くて汚れ易くて使いにくいし
中身も外観もクロストレックの大型化させて奴だもんな嫌になるよなあ
怒れてくるのももっともだとは思うが他人に八つ当たりするのは止めた方が良いぞ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 12:00:03.95ID:8rt/K3Db0
SGP FORESTER TVさんにはもっと良い評価をされてもいいと思う
SKフォレスターの新型への乗り換えを見てもスバル乗りの鏡だな
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 13:48:13.34ID:8rt/K3Db0
欧州仕様は排ガスの規制からかCB18を載せるようだけれども
英国や欧州向け仕様とかじゃなく豪州向けにだってCB18が優れていれば
豪州仕様のエンジンをわざわざ古いFB25の直噴エンジンを積まないだろ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 14:28:37.66ID:8rt/K3Db0
このままオーストラリア仕様やイギリス仕様の外観のままCB18載せて
日本で売ってしまったら不良債権化しそうな車種になってしまいそうな
悪い予感さえもしてきている
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 09:59:24.66ID:yGLWtrPB0
それがクロストレックの大型化させたアウトバック
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 12:07:43.38ID:yGLWtrPB0
SGP FORESTER TV さんの
フォレスタースポーツでのCB18の高速燃費
https://www.youtube.com/watch?v=l-z2uVQ0rO4

彼の以前の所有車フォレスター X-BREAK FB25 と比較しても
残念ながら高速燃費は悪化してしまっています
市街地の燃費はFB25と同程度のようですね
新型レヴォーグでも同様にCB18の燃費は決して期待した程には
良くはありませんからこれが現実なのでしょう
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 18:19:04.52ID:6pV1EZAR0
>>725
アクセルガバ踏みのヘタクソの燃費を拠り所にしてて笑うわ。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 20:21:38.26ID:yGLWtrPB0
同一人物が同じ車種のエンジン違いを乗り継いでの比較だから
鶏脳の馬鹿ID:6pV1EZAR0の考えでは全く参考にならんな。

笑うわw
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 23:38:19.74ID:yGLWtrPB0
同じユーザーが同じ車種に同じ家族と乗っていて
本人は勿論、同乗している家族の間隔でドンツキが
気になるという率直な意見があるのに、それをガバ踏みの
ヘタクソ呼ばわりしている奴の知能が低過ぎるて笑えるわ

これほど科学的にも比較できるこの上ない条件が揃っている
というのに、屁理屈を付けてもで、
自費で2台を購入して買い換えての経験値で発言している方が
よっぽど参考になる貴重な意見というものだ。
ディーラー関係者でもない一般顧客だからこそ忖度することない
屈託のない意見が言えるというのに。

鶏脳の馬鹿って己の馬鹿さに気が付いていないからマジ馬鹿なんだよw
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 11:47:47.90ID:WiHT8L1W0
デブ専の泥棒髭が好みって奴はモーホーなのかな
鶏脳の馬鹿はきっと保毛尾田保毛男が好きなんだろ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 10:10:02.27ID:np7iGSQx0
CB18はアクセルとCVTにまだまだ調整が必要って事だよ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 12:48:10.56ID:np7iGSQx0
いろんな意味で売れそうな理由が少ないという新型
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 12:57:16.51ID:768KTrnk0
おいクソハゲの荒らし。まだこのスレ終わってないのに次スレ立てんな!このボケが!
本スレが次スレ立って慌てて偽の次スレ立てもおせーんだよバーカ!
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 14:54:01.44ID:np7iGSQx0
やっぱり馬鹿な煤ローションオナニースレの鶏脳に効き過ぎたな
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 17:59:41.08ID:np7iGSQx0
CB18の燃費が実際の問題だよね
カタログ数値だけのこけ脅しなんだから
スラッジやオイルの問題含むと買おうという
意欲が湧いてこないんだよね
しかもタッチパネルの操作性に関しては
良くないという意見が多いし汚れやすいって
感想みたいで悲観的な見方が多いからさ
尚更にガッカリしちゃうだろ

どうしてこんな安っぽい泥棒髭にしちゃったんだよ
レヴォーグと比較しても内装や外装で見劣りするような
チープ感出まくりのパーツの構成させてんじゃないよ

ドアやセンターコンソールのスイッチ類のピアノブラック化
とか、リアシートの肘掛け裏のカップホルダーとかDPOでも
ただの薄っぺらい貼り付け式の奴しか用意しないってもうね
中身の透けて見えるようなチープさが見えちゃうんだよな
海外の内部のモール類の加飾の方がウッドっぽい奴とか
質感が高い奴使っているじゃないか
メーカーのデザイナーは考え方改めなくちゃ駄目だろ
してしまう人が多いと思うんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況