X



【三菱】新型デリカ26台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-jyYs [49.98.7.133])
垢版 |
2020/12/15(火) 14:40:57.54ID:pTl+2CCEd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【三菱】新型デリカ23台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594721344/
【三菱】新型デリカ24台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599827110/
【三菱】新型デリカ25台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603773455/


関連スレ
【三菱】旧型デリカD:5【DELICA】Part84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550741587/


【三菱自動車/公式】
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/

荒らしやアンチはスルー推奨。
自動車は時に凶器になりえます。
交通ルールを守って安全運転に努めましょう。

先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行追加(1行目は消える)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdf7-wbBZ [58.91.98.2])
垢版 |
2020/12/16(水) 10:19:49.42ID:psVTyWRm0
>>4
グレーとブラックのツートーンなので
赤のマッドフラップをサシ色として付けたよ。
あくまで自分の好みです。
サービスで追加して貰った。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2988-Gz4g [116.64.151.173])
垢版 |
2020/12/16(水) 13:44:31.64ID:Bz9QGEcG0
>>9
V6スペギに乗ってたけど、走破性はオートならD5、ロックならスペギだと思う。
でも、スペギのロックモードはタイトブレーキが出るから使いにくい。常時使えるモノではない。
スペギの真骨頂はデフロックのローギアとスーパーローだけど、そこまで必要ならパジェロにした方が良い。
D5の初期型ガソリンと現行ディーゼルと乗り継いだけど、スペギは今思い出してもまた乗りたいと思える良い車。
ただ、現行D5の快適装備キーレスやアラウンドビュー、ACCとかもう慣れちゃったから、今更そういうのが無いのはやっぱりキツイ。
スペギの圧倒的な広さとシートアレンジは今思い出しても本当に良かった。キャンプや車中泊なら圧倒的にスペギの方が快適。
スペギはサスやショックがヘタって前傾姿勢になるからそういうのは避けるか自分で直す前提で考えた方が良い。あと、オーディオパネル割れる。
オススメするならスペギかな。安いから後悔したときの損害が少ないし、リセールは結構良いから買い直しもしやすいって理由で。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-WcWr [106.128.58.71])
垢版 |
2020/12/16(水) 14:38:01.73ID:3Y7BeLZXa
>>10
スペギもまだまだ高いよ!
楽しさはスペギのが楽しかったですね。
若かったてのもあるかもですが。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2988-Gz4g [116.64.151.173])
垢版 |
2020/12/16(水) 21:41:18.15ID:Bz9QGEcG0
>>14
他人の意見なんて気にすんなよ。
カスタムなんて100%自己満足だ。
格好良くするには「性能向上」だとか「機能性アップ」なんてダサい言い訳はしないことだ。
「俺はコレが好きだから付けてるンだ」って堂々とすんのが漢だよ。
「ノーマルが好きだから」でも十分カッコ良い。
批判する奴は何見ても批判するつまらない奴だから相手にすんな。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdcf-p2Ii [58.191.115.56])
垢版 |
2020/12/17(木) 02:02:09.00ID:wjjsiNtO0
流石に今時スペースギアに乗ってたら
コイツ車買い替える金無いのでか?
って思われそうでやだな
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-WcWr [106.128.58.71])
垢版 |
2020/12/17(木) 03:59:47.23ID:vjnVmprJa
>>16
キレイに乗ってたらそう思われんだろ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM25-mmZi [202.214.230.90])
垢版 |
2020/12/17(木) 08:18:45.31ID:d62FAyS/M
デリカのグレードの名前の由来って何だろうね?
P→パーキング
D→ドライブ
M→マニュアル

かね?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/17(木) 08:47:16.14ID:ZT1LMBHn0
>>14
ドノーマルなら純正にしなさい
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/17(木) 08:55:04.57ID:ZT1LMBHn0
>>15
ノーマル車高で社外品のゴツいガードバーつけてる人はダサイだろ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1973-5dWz [222.12.35.217])
垢版 |
2020/12/17(木) 10:15:33.07ID:X8l3HEuD0
>>23
通勤でたまにすれ違うんだけど、あれ何の為につけてるの?
動物とか飛び出してきてもボディ軽傷ですむように?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-kF3/ [150.66.87.216])
垢版 |
2020/12/17(木) 10:16:58.65ID:p6rndkd3M
>>21
プレミアム
デラックス
ミドル
かなあ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/17(木) 13:21:48.03ID:ZT1LMBHn0
>>26
デリカで上級グレードで見栄はれんだろ
ドレスアップのドノーマルと弄ってるで見栄ははれる車種だろ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdf7-wbBZ [58.91.98.2])
垢版 |
2020/12/17(木) 13:52:25.24ID:pK5Z2qNY0
>>26
そもそもアルヴェルは車で見栄を張りたい下品な奴等がメインターゲットだろ?
デリカは見栄張る車じゃ無いし、
アンチアルヴェルが多い。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdf7-wbBZ [58.91.98.2])
垢版 |
2020/12/17(木) 13:57:51.72ID:pK5Z2qNY0
>>29
価値を感じるかは人それぞれでしょ?

洗車、ワックスをマメにする人なら価値は下がるでしょう。
俺は何もしないからコーティングしたよ。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1973-5dWz [222.12.35.217])
垢版 |
2020/12/17(木) 17:41:00.36ID:X8l3HEuD0
>>27
流れがよくわからんけど洗車は汚れてきたら洗車機につっこんでる。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/17(木) 18:51:58.72ID:ZT1LMBHn0
ガードバーつける前にリフトアップしろって言いいたい
ノーマル車高で社外品は意味無し
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eef7-Gz4g [153.175.135.34])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:02:40.77ID:+gUQ8GKd0
>>24
歩行者傷害軽減ボディにしたのにメーカーの努力が無駄になるな
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-5dWz [1.75.215.24])
垢版 |
2020/12/17(木) 21:40:34.29ID:fu5yrHuXd
>>33
その発想はなかった。
27は小人か。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-5dWz [1.75.215.24])
垢版 |
2020/12/17(木) 21:46:14.56ID:fu5yrHuXd
>>37
ぼくは手洗い洗車してすぐに洗車機いれてとどめにもう一回洗車機入れるの?
きれいだったら洗車機いれてよくて汚れてきたら洗車機いれちゃだめなの?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/17(木) 22:55:21.12ID:ZT1LMBHn0
>>41
アルミ交換するぐらいで止めろって事か?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-WcWr [106.128.56.6])
垢版 |
2020/12/18(金) 06:47:04.68ID:+aybMYFTa
>>43
デリカは8人乗りのが多いイメージかな。
他のミニバンよりキャプテンシートに力入れてないから使い勝手の合ってる方で良いと、思うよぅー
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-2BRN [106.73.75.0])
垢版 |
2020/12/18(金) 07:21:49.47ID:CQDkYRRr0
ミニバン的な使い勝手なら7人で、アウトドアドア的な使い方なら8人かな。

自分は7人で、理由はスノボによく行くので荷物が起きやすいのと、小さな子どもが2人いるからチャイルドシート、ジュニアシートを両方設置してもe列目にいけるため。

8人乗りの3列目を1つ倒しても6人乗れるのは魅力です。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/18(金) 07:41:40.63ID:6aq0TT9u0
いま白デリカのノーマルにテールランプガードつけてるの見た

変なの
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/18(金) 08:16:20.37ID:6aq0TT9u0
>>47
自分の好みなら良くね
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/18(金) 08:44:38.58ID:6aq0TT9u0
>>49
あんなもん飾りだわ!アホか
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/18(金) 09:04:18.60ID:6aq0TT9u0
>>51
三列目使うなら7人乗りにしときな
8人乗りは三列目に乗りにくい

俺はデリカd5を3台乗り継いでる

8人>8人>7人
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/18(金) 10:53:17.31ID:6aq0TT9u0
車で車中泊なんて無理にしなくても良いだろ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eef7-Gz4g [153.175.135.34])
垢版 |
2020/12/18(金) 11:53:13.80ID:jYec8out0
立ち往生したとき車中泊が楽のはいいな
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/18(金) 12:02:33.69ID:6aq0TT9u0
>>65
車は移動手段でホテル泊まりよ
星のリゾートした泊まらないと決めてる
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-kF3/ [49.98.16.17])
垢版 |
2020/12/18(金) 13:40:09.79ID:z1M79rNfd
>>67
有名なあれ
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-kF3/ [49.98.16.17])
垢版 |
2020/12/18(金) 13:42:16.84ID:z1M79rNfd
>>54
皮シート安すぎて草
他社だと40いくだろ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-kF3/ [49.98.16.17])
垢版 |
2020/12/18(金) 13:43:58.32ID:z1M79rNfd
>>44
まあ力入れてない順で言うと
8人乗りシートは設計古すぎ
7人は後から設定されたのでまだいける感じ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2988-Gz4g [116.64.151.173])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:30:38.43ID:QeFYrCxH0
キャンプにスノボと積載量が多いいなら7人乗り一択。
スキーもスノボもセカンドシートの間にドッカリ置ける。
テントもタープもセカンドシートの間にすっぽり入る。
その状態でもサードシートにアクセスできるし。
車中泊って言っても、片側のシートで十分寝れるだろ。
二人だったらむしろ離れていたほうが寝やすい。
ベッド組むなら7人乗りも8人乗りも関係ないどころか、ベッド下収納が7人乗りの方が広い。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdf7-wbBZ [58.91.98.2])
垢版 |
2020/12/18(金) 16:05:25.14ID:0Vyjux4Y0
>>72
本革がそんなに良いのか?
俺には理解出来ない。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-WcWr [106.128.89.18])
垢版 |
2020/12/18(金) 17:40:19.24ID:dbQ0jQena
>>71
肩からシートベルト出たり実は変わってるんやで
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-kF3/ [1.79.82.101])
垢版 |
2020/12/18(金) 17:41:38.52ID:bUiVy8ELd
>>72
ジャスパーだと
なんとヒーターレスにできちまう
ヒーター嫌いには最高
ヒーターあると蕁麻疹出るからいいねジャスパー
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-kF3/ [1.79.82.101])
垢版 |
2020/12/18(金) 17:42:06.28ID:bUiVy8ELd
>>77
おおおそうなんだサンキュー
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ec-kF3/ [220.158.91.41])
垢版 |
2020/12/18(金) 20:09:53.02ID:0YnK4NfX0
>>78
助手席のヒーターがなくなったらまずくないのか?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM25-mmZi [202.214.125.118])
垢版 |
2020/12/18(金) 21:22:26.81ID:9TINQT4rM
山梨から東京戻るとき、遅くなってこんでたら
談合坂で仮眠する。
8人乗りサイコー
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-g6Rz [126.156.30.245])
垢版 |
2020/12/18(金) 21:40:25.26ID:g52yNoThp
仕事でキャラバンディーゼル乗る機会あったけど、それに付いてたヒートアップスイッチが朝イチのアイドリングなんかでかなり便利だったわ
ヒートアップスイッチが欲しい
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 891e-kF3/ [14.132.186.132])
垢版 |
2020/12/19(土) 07:14:59.75ID:DOgIVLGI0
>>81
だってジャスパーだもん
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/19(土) 11:58:19.47ID:T2O0O2x90
しかし、セカンドシート寒くないか?

とくに足元

コンソールBOX下に吹き出し口が欲しいな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-mmZi [163.49.201.205])
垢版 |
2020/12/19(土) 16:06:14.01ID:dHT34ZlrM
年間走行距離が多い人、エンジンオイル交換は
どうしてる?
年に30000kmくらい走るからメンテパックだけでは
間に合わないので5000km刻む毎に別途ディーラーで
交換してるけどディーラー遠くて。

自分でやってる?
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:14:39.56ID:T2O0O2x90
>>95
シッタコッチャネー
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d57-WcWr [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:15:10.10ID:T2O0O2x90
>>96
めんくさ
手間代の損
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-kF3/ [150.66.78.139])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:25:35.28ID:cfeZ0bF1M
>>96
過走行の場合は最長10年10万km特別保証延長も意味ないんだから、点検パックに拘らなくてよいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況