X



【MAZDA】マツダCX-8★54列目【4列SUV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/08(火) 23:34:23.08ID:zN3ke+7a0
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。

「MAZDA CX-8」を商品改良
― 3列シートクロスオーバーSUVとしての利便性・快適性を向上 ―
2019/10/23発表 11/28発売
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201910/191023b.html

>>950 次スレよろしく

※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★54列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603317739/
【MAZDA】マツダCX-8★49列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584151808/
【MAZDA】マツダCX-8★50列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589542562/
【MAZDA】マツダCX-8★51列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593039036/
【MAZDA】マツダCX-8★52列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596625991/
【MAZDA】マツダCX-8★52列目【4列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600605364/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/06(水) 21:09:15.14ID:JV6H93eV0
>>950
俺はむしろ7人乗りをお勧めする。センターコンソールはどっちかっていうとお客様向けの装備だから、家族にはあまりご利益はないかな?と思う。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/06(水) 21:21:21.84ID:qOiAhuSF0
>>950
どっちでもいい。

次スレよろしく。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/06(水) 21:22:35.29ID:VhQNiDRd0
>>950
次スレよろしく!
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/06(水) 21:32:17.15ID:0oILeV790
>>950
まず乗って考えてみたら?
6人も通路に荷物置けるけど7人はフラットに出来る
ジジババは乗り降り等でセカンドが断然いい
子供を考えるとジジババ元気な方を3列目か7人乗りで
ジジババ子供を乗せる感じかな
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/06(水) 21:58:25.13ID:0oILeV790
>>957
2列目に三人な
言葉が足りなかった
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/06(水) 22:02:30.99ID:kK1S+UXc0
>>950
次スレ宜しくお願いします
6人乗りでベンチレーション、ヒーターの快適重視。
荷物載らなきゃ、ジェットバッグ買ってそこに入れる。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/06(水) 22:12:35.06ID:PhjB2hLY0
>>935
そうなんだけど電池が大きいわけで色々メリットある。絶対高くなるけど。

入出力を大きくし易い
パワー出し易い
回生効率が良い
長い下りでも回生放棄せずに済む
日常使いはほぼEVなのでスムーズな加速が気持ちいいかも?
一部の人はEV走行した過ぎて充電気にせず長距離走れるメリットを忘れて充電する権利を主張してEV勢と揉める
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/06(水) 22:53:00.10ID:kK1S+UXc0
>>960
電池を小さくし蓄電?量が増える事があれば3列PHEVも可能?
ものすごくトンチンカンな事をゆーてたらすみません。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/06(水) 23:55:33.15ID:QqSFqnLP0
街乗りばかりだからCX-8Lパケ 2.5Gで十分なんだけど
グレードでエクステリア変えるのなら
bose→6スピーカみたいなマイナスオプションもう少しあってもいいと思う

特にシートはレザーパワーシートでなくて
手動クロスが好みだったりする
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 06:58:11.34ID:3yZsYsfn0
>>961
今のPHEVはほとんどガソリン車ベースで作られててラインナップの一つとして提供されている
PHEVのモーター、発電機、充電器、電池を同じスペースに押し込んでいる
CX-8はアメリカの超大型SUV除けば世界で唯一三列目もしっかり座れるSUVだと思ってるけど、
ガソリン車ベースでは三列目しっかり座れるPHEV化は難しいと思う
例えばプリウスのPHEV版もスペースなくてトランク嵩上げして荷室を犠牲にしてる
三列目に席があるとこらも難しい。
技術の進歩で電池はどんどん高密度化してるけどまだまだという印象
高いしでかいけど専用設計のEVならテスラ モデルXは三列目もかなり座れる
電池が床下にあるから。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 17:07:40.88ID:lC37rk020
ホールドスイッチに子供がジュース撒いたせいで
クリック感がなくなってボタンが変になったんやけど
なんぞこれ?糖分で中のコネクタがネチネチになったのかね?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 18:43:24.66ID:cEXPZytQ0
毎日雪被ってブラシで雪落としてたらBピラーのピアノブラックが傷だらけになった
春になったらコンパウンドかければ戻るのだろうか
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 18:56:02.90ID:lC37rk020
あとさ、シートヒーターの強は暑すぎないか?
ケツが火傷する勢い。強にしてる人いるんか
弱か中でちょうどいい暖かさなんだけど
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 19:23:23.34ID:2wkvK0r90
CX-8コンバーチブルだったら冬のオープンドライブに丁度いいんだと思う。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/07(木) 20:24:34.50ID:wn7aggzG0
>>983
誘導ワッチョイさんくす
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/08(金) 09:11:54.97ID:9LXwSens0
>>989
日焼けマシーン搭載してるんかよw
>>979
ピアノブラックは諦めた方がいいよ
そっちのほうが精神的に楽
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 21時間 38分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況