X



【三菱】 エクリプス クロス 日食29日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/24(火) 22:49:32.41ID:Pq8z8dv40

三菱 エクリプスクロス

公式サイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross

前スレ
【三菱】 エクリプス クロス 日食26日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601224542/
【三菱】 エクリプス クロス 日食27日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602852709/
【三菱】 エクリプス クロス 日食28日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603726413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/24(火) 22:51:53.65ID:Pq8z8dv40
俺乙!
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/24(火) 22:58:10.03ID:Cgt2rCVJ0
リアモーター68馬力のノートeパワー4WDが
最大の競合車かもと思ったけど、デザイン糞ダサw
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/24(火) 23:08:32.06ID:Pq8z8dv40
雨漏りしないよね?
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/24(火) 23:52:11.99ID:tioFEhpt0
まだカタログは出来てないのかな?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 00:19:12.27ID:zYpiM+i10
リアモーター50kwのノートeパワーのシステムが、
キックスやセレナにも載ったら人気出るだろうけど、
1.2Lエンジンの発電で間に合うのかな?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 00:35:47.67ID:bx8JDcde0
ノートeパワーの四駆がキックスにも移植され、
その三菱版が新型RVRだったら良いのに。
制御関連は澤瀬さんが作り直してS-AWCで。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 00:39:10.63ID:GqTkEgVm0
長時間最高出力が必要になる状況ってあまり無いんじゃないかな?

電動車を普及させるにはこの程度でいいやという割りきりが見えるのがe-POWERで、反対に妥協が無いのがPHEVだな
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 01:08:07.48ID:nty/d6600
前スレのプリカス居らんのか?

このスレ荒らそうぜ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 02:25:08.08ID:A9YLuI480
>ランダーは、2リットルで足りなくて2,4になったのに不思議だよね。制御が違うのかな?
ヨーロッパでの高速連続走行で、パワー不足対策だったはず。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 08:50:06.40ID:bx8JDcde0
三菱のPHEVはアウトバーンで連続高速走行するためだと中の人に聞いた。
街乗りだけならeパワーでちょうど良いから、
それはそれで必要。
軽eパワーを出せば無敵かと。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 09:29:48.69ID:rYJ9f4nE0
軽NAで高速道路走るごとくエンジン唸ってそう

e-POWERに夢見るなよ所詮シリーズハイブリッドなんだから
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 11:52:58.04ID:UnjDAka70
発表会まで、あと9日。
カウントダウンと共に開発者の上平が毎日呟きます。
アウトランダーで使用していた「PHEV」と「S-AWC」のロゴデザインが、新しくなりました。
PHEVシステムやS-AWCが、唯一見える形になるのが、このロゴです。
革新的なレベルでシステムが改良されると、
開発陣やデザイナーはどうしてもアピールしたくなるのです。
https://i.imgur.com/GLu7fiv.jpg
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 18:28:42.60ID:Ud8A1mUd0
ドアのとこのphevプレートはでか過ぎだし、場所も良いとは思わない。

らんだーと同じの使い回さなくても良かったなとは思うが、まあ仕方ないよね。
キレイに剥がせるのかな?
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 23:17:20.68ID:nty/d6600
>>21
売値下がるだろバカが

車を無価値にする趣味でもあるのか

そういう中途半端な厨二病感満載な工作やら図工レベルのプチ改造はやめとけよ

俺の車、実はPHEVなのにPHEVプレート剥がしてるんだぜ?ワイルドだろ??ってなると思うか!!!?スギちゃんか???
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 23:18:13.11ID:+Spgcg190
売る時に貼り直せよ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 23:36:12.05ID:63Bg23+u0
いつも通勤途中にレッドダイヤモンドとすれ違うんだけど今日はその前に白色もいたんよ!こんなど田舎で至近距離で3台もいて少しテンションあがった
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/25(水) 23:56:26.27ID:nty/d6600
エクリプスクロスは走ってるの一度も見た事ないな

アウトランダーなら何台もあるんだがな
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 09:58:08.95ID:h3mhhMum0
ドイツ人なら国産車乗りそうだけど、そうでもないのか?
日本でもわざわざVW乗る人いるものな
欧州撤退の話はどうなったんだ?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 11:43:23.19ID:h3mhhMum0
三菱にチューするくらいだから独でも喜んで乗ってくれる人もいるんだ
電動系だけ残して内燃は自然消滅すんのかね
しかしパーツ供給なんか面倒くさそうだけど欧州でそうしてまで売るなら
日本にもパジェロスポーツやらXパンダーやら入れて売ればいいのにね
品揃えが少なすぎて寺暇そうだぞ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 13:56:31.96ID:9RncpfuX0
三菱も光岡にネオレトロ風の外装を作って貰えば良いのに。

1990年代のパジェロプロト風のエロスとか出たら
羞恥心を忘れて買っちゃうやん?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 23:21:24.84ID:88sAUqpZ0
かっこいいけど荷台斜めで車泊は難しそうだ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 23:25:19.84ID:8+9H53nX0
傾斜決まってるんだから土台作ればええんやで?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 00:23:56.44ID:dU4/FFd20
そういえば前スレで見たCarPlayの不具合ってもう解決した?

怖くてiPhoneアプデ出来ないんだが

新型にはタッチパネル付いてないからあんまり関係ない?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 10:53:40.19ID:Dh0aoz1b0
ごめん、動画上でみただけ。
でもエクストレイル、rav4よりかは奥行きも短そう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況