X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a83-rK9b)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:47:58.02ID:94N6Stpr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600584682/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602425614/

【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595032304/
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598856747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-lNmH)
垢版 |
2020/11/05(木) 11:01:00.07ID:f4i1RW0Z0
バス酔い 席 でググッたらタイヤから離れた真ん中が酔いにくいとあったが…
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e28-bV7h)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:59:28.36ID:GZFUj7Da0
https://blog.goo.ne.jp/one-off-item/e/d679e0bdb48b689a1b6dba7bc6abdbad
ここが参考になるかな?

俺のウェザーストリップ内のサビ対策は
サビを落とす→亜鉛塗料→ブチルテープでボディ側を封印
→ブチルテープの上にウェザーストリップを装着

ウェザーストリップ<<<<<<<<<^
ブチル________ ^
ボディ=== I ^
ブチル ^
ウェザーストリップ>>>>>>>>>^
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-728x)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:23:31.23ID:8G2h1lWnM
俺はウェザーストリップを半年毎に剥がしてサビ置換剤を塗り塗り
サビが見つからないと塗れなくて寂しくなる
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-lNmH)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:45:25.85ID:f4i1RW0Z0
お前らここよりあっちに書きすぎだろ
向こうでも顔真っ赤にしてマウント合戦しやがってw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-lNmH)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:16:18.89ID:KARZ4TYp0
最近洗車してないな俺もそろそろ洗車機ぶっ込むか
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-lNmH)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:56:42.21ID:KARZ4TYp0
トルセン付けてるよメンテナンスフリーで気に入ってる
オクでハイエースにつけるためのスペーサー売ってるからそれ買って取り付け
つける前と後で安定感が激変するってのが感想
ぐいぐい走る感覚になって直進安定性向上、高速の横風に恐怖しなくなる、濡れた路面で登り急勾配鋭角曲がり角も内輪空転しないで登る
付けて損は無いけど詳しく無いなら工賃払ってプロに任せた方が絶対にいい
いろいろ専門の工具や道具が必要だからね
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-qwLw)
垢版 |
2020/11/07(土) 07:47:46.80ID:wl2WSV3Er
デフ自分で入れるなんて、車いじってる友人とかいないなら絶対無理だからあきらめたほうが吉。
YouTubeで、チェイサーかなんかのデフ入れてる人いるから見てみ。リフトとかそれなりの設備ないとほんときついぞ!バックラッシュ調整とかできんのか?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2e2-wqoK)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:00:37.31ID:1WCTixPv0
ダメだ、リアドアの雨漏れが直らん…
ウェザーストリップ外して付け直してテールランプのフチにコーキングしただけでは無意味だった。
ウェザーストリップの内側を綺麗に洗浄してコーキング塗りたくって付け直したら雨漏れ直るかな?
頑張ってリアのカーペット乾かしたのにまた同じ事起きて悲しい。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM96-nE0X)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:41:11.41ID:E9EbiY2XM
いや、かなり前のスレかもしれないけど、納車半年くらいで真っ赤に錆びてたって人いたような気がするよ
元々のフィッティングが悪いんだと思う(どのハイエースも)だから6型から?設計変更あったんでしょ
自分のもたぶん錆びてると思うけど、怖くて見てないよwどうせ4〜5年で乗り換えるつもりだし
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e28-bV7h)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:01:58.44ID:ChfCn2se0
>>129
だから俺が上に判りやすい図を描いたじゃんw
雨水はウェザーストリップと鉄板の隙間を通って侵入してくんのよ
だから防サビ処理したあとその隙間をブチルテープで密閉する
コーキングでも良いんだけど今ある錆を錆の真上から確実に密閉する為にブチルを使った
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-lNmH)
垢版 |
2020/11/08(日) 01:00:53.16ID:CfS3oEFF0
圧が下がって当たりが悪くなって隙間出来てる可能性あるから試しにゴム内に詰め物しろ
例の水槽用シリコンチューブとか
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-lNmH)
垢版 |
2020/11/08(日) 08:51:50.15ID:O8JAdvnOa
ゴムには2ストオイル
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2e2-wqoK)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:55:14.94ID:KvtDUjZr0
よし、みんなの書き込みを見てもう一度だけリアドアの雨漏れに立ち向かう事にした!
ケチってウェザーストリップ買わない方向で考えてたけど、新品購入してシリコンチューブも穴から入れてみようと思う。
あとはウェザーストリップ剥がした所の鉄板の繋ぎ合わさったところを錆止め塗ってから一周丸ごとコーキングする。
厄介な事にリア一面は標準クッションの上にクッションフロア敷いてるから染み込んでても気付かないって事なんだけど、そこはまた対策考えてみるか…
水分を吸い取るようなシートあればそれも敷いておきたいけど、そんな都合の良い物は無さそうだね。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a954-SLJv)
垢版 |
2020/11/08(日) 14:22:03.19ID:EvcPN8S40
錆から腐食へ…終わりだよもう
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-hPa3)
垢版 |
2020/11/08(日) 15:45:06.65ID:9FDbSS42p
こちら3型ワイド。
カーペット等に濡れは無くコーナー部にも錆は無し。
やはりゲート下のパネル外してウェザーストリップを外したら中だけ少し錆発生。ゴムのベトベトが硬化して効果を失った為だと思われる。
とりあえずウレアグリス塗っといた。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-lNmH)
垢版 |
2020/11/08(日) 16:55:04.03ID:CfS3oEFF0
硬化して効果を失うとか洒落たウェザーストリップちゃんめ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-tH9v)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:02:00.50ID:JyGScVAmd
>>177
そうですか良かったですね
ちなみにどんな条件で出てたとかありますか?
俺のは段差でって感じなんだけど全部の段差じゃないっていうかあと走り出したとき(冷めてる状態)がひどい気がする
あとタイヤホイール変えて2日目くらいからってタイミングなんすよね〜たまたまかもしれないけど
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-lNmH)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:25:27.70ID:fFX0/awl0
ショートスタビあたりが怪しいなブッシュへたりとか
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMad-wr2Y)
垢版 |
2020/11/09(月) 22:47:24.85ID:GEtxXSCgM
6型でミリ波レーダー黒いの見たけどあれは純正品?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-lNmH)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:54:55.77ID:fFX0/awl0
6型ミラーの値段は笑ってしまうけど欲しい人、買う人が居るんだろうな
新車外しとかあるけど旧型のに付け替えたりしてんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況