X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a83-rK9b)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:47:58.02ID:94N6Stpr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース116
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600584682/
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602425614/

【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595032304/
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598856747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efac-hnZ/)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:12:28.21ID:WBT5S9lp0
>>727
見事にどれも知らなくてワロタ
てかこれの方がよっぽどザブングルやろ
https://i.imgur.com/lk9zUHm.jpg
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-sdLK)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:12:17.92ID:zhkHIR/8M
>>766
こーゆーの2年後とかに外したりすると逆に他のボディ部分に比べて色褪せてなくて目立つとかないの?
5型は納車3ヶ月の今頃国道走行で飛び石喰らってフロントガラスがヒビ入った(´・ω・`)
保険使うと1等級ダウンだし7sスタートだったからリペアの店で修理した(12,000円ぐらいだったか)
これからの時期は高速乗らなくてもスタッドレスからの飛び石が多発なので注意しましょう
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-rM7e)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:23:20.07ID:uaQOJ/+30
そして多くの人がメーカー施工やメーカー純正に落とされる
トヨタに出しても全部がトヨタが自社でやってないからね
下請け孫請けがやってる
俺は個人だけど誰もが知ってる住宅メーカーの仕事もしてるし、有名な電気屋さんなんかの仕事もしてる
そんなもんだ

飛び石する確率ってどのくらい?
そんで直すのどのくらいの費用?
それよりも車庫に屋根を付けた方が車にはいいと思うけどね
日差しで塗装は日に日に痛むよ
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a5-u8Ef)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:29:57.83ID:M5s1rMco0
ボンネット飛び石と虫ペチャは顔面絶壁ハイエースの宿命
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efac-hnZ/)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:17.51ID:U87z81kY0
ショボいとか逃げ道とか言い訳せずに「人それぞれ」に対して反論したらいいのに
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-sdLK)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:57:42.80ID:cMVoJKoLM
今日嫁のヤリス運転させられたけど最近の車って
超楽だね
ACCとか最高やな
もうハンドル握ってるだけ
前車の下手くそなアクセルワークとか分かったりしておもろいね
BSMも良いね
自動防眩ミラーないのがちょっと残念
トヨタの自動防眩って300万円クラスからだっけ?
ヤリスクロスもないよね?カロスポぐらいから?
つかヤリスについてる装備ぐらいつけて欲しいよなぁ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-rM7e)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:07:06.16ID:uaQOJ/+30
渋いよ
決まった値段で売ってるからね
少しサービスしてくれるくらい

それだからトヨタで買って自分でカスタムした
(物は用意してお店に出したけど)
契約してからの納車はフレックスが1番早かった
何故かトヨタよりも早かったw
どちらもオーダー車での話
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-Qm3j)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:14:46.56ID:0Ar8/fDtd
新車コンプリートで売ってるショップはどこも値引きはかなりしぶいよ
やってくれても端数少し切ってくれる位
その代わり内装の注文も事細かく聞いてくれるから満足度は高いよ
金額にこだわらないならオススメ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-wVGs)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:32:31.04ID:/Oxz2Vrod
>>804
そんな面倒くさいことする?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-rM7e)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:48:25.55ID:dHL9/wEt0
それ、都市伝説じゃない?
どこも忙しいからやらないと思うし、バレたら終わりだからそんなリスクを背負うかね?
中古車ならやってもバレにくいだろうけどさ

前にロレックスの時計でも言われてた
ロレックスなんかだと部品が変わってたり中に不正なメンテナンス箇所があると、正規取扱店じゃ扱ってくれなくなるんだって
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-pQ0g)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:27.47ID:6vUIql9ea
>>820
買えなかったの?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdf-hnZ/)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:57:28.34ID:+CBagcktp
>>827
まぁ自分の乗ってる型が1番って気持ちはわかる
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b2-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:02:35.49ID:nFU2t37g0
消せへんからこれからはパッシングで合図するねん
2〜3回は「入ってイイで」、20〜30回は「入るなゴルァ、ワイわ器小さいんじゃゴルァ」
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-u8Ef)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:12:41.31ID:6S+BcO6Sa
左からの合流車入れるときは左ウィンカーや
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6b2-9G4c)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:22:55.92ID:XdqbLiAB0
>>812
え?ガチで理解出来んわ
トヨタとFLEXで同時発注しないとどちらが早いか分からんでしょ?

「トヨタで買って自分でカスタムした」

「契約してからの納車はフレックスが一番早かった」

数あるハイエース専門店の中から何台も同時発注しないと
一番早いって日本語にはならんでしょ?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b2-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:03:57.24ID:nFU2t37g0
ヘッドライトのヒューズにこれ刺して赤線切って黒線にリレー繋いでスイッチでコントロールしたら任意でヘッドライト消せるで
キレイに作ったら車中泊グッズで売れるんちゃうか、俺のは5型で強制点灯ちゃうからやってないししらんけどw
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b2-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:04:21.81ID:nFU2t37g0
リンク忘れた

ttps://www.monotaro.com/g/00273810/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況