X



【MAZDA】マツダCX-8★54列目【3列SUV】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4754-fpdU [60.103.245.174])
垢版 |
2020/10/22(木) 07:02:19.72ID:jtfluQhe0
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。

「MAZDA CX-8」を商品改良
― 3列シートクロスオーバーSUVとしての利便性・快適性を向上 ―
2019/10/23発表 11/28発売
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201910/191023b.html

>>950 次スレよろしく

※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★48列目【4列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580870012/
【MAZDA】マツダCX-8★49列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584151808/
【MAZDA】マツダCX-8★50列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589542562/
【MAZDA】マツダCX-8★51列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593039036/
【MAZDA】マツダCX-8★52列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596625991/
【MAZDA】マツダCX-8★52列目【4列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600605364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877c-BiGr [60.37.174.125])
垢版 |
2020/12/06(日) 20:41:27.62ID:4QdZKDhc0
>>541
まだ終わらんの?
この前別の車の納車打ち合わせ行ったらディーラーオプションのコーティングがジーゾックスだったから頼んじゃったわ。

8もジーゾックスにしようかな、、
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf29-JwSi [92.203.154.147])
垢版 |
2020/12/06(日) 21:13:09.02ID:z9lZv87L0
>>880
ハリアーからの乗り換えだけどエアコンはメチャクチャ効く今までで1番効くよ?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-42pZ [163.49.208.181])
垢版 |
2020/12/06(日) 21:52:32.74ID:o/ZfPIyxM
>>865
ネットにあったCX-8のエアコン写真
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f005%2f950%2f951%2f5950951%2fp2.jpg%3fct%3d89dba0d83096
どう見てもデンソー製

ちなみにCX-5とは形が全然違う
https://www.youtube.com/watch?v=YcmY_Fqhp-E

嘘つき呼ばわりしたのは良くないよね
素直に謝った方が良いと思う
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb57-dozL [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/06(日) 22:10:45.24ID:0x22ETEe0
>>888
なぜ新型ハリアーにしなかった?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3762-JQIg [133.206.48.128])
垢版 |
2020/12/06(日) 23:51:48.05ID:YjlTq74W0
聞きたいんだが パフォーマンスダンパー とかモーションコントロールバーとか効果あるのか
教えて下さい
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57ff-jrSk [217.178.101.148])
垢版 |
2020/12/06(日) 23:53:47.60ID:U/FS4hLW0
>>895
そうでしたか ありがとうございます。

エアコンの構成部品である
ブロア・モータ (フロント)
ブロア・モータ (リヤ)
冷媒
A/Cコンプレッサ
マグネット・クラッチ
コンデンサ
エキスパンション・バルブ (フロント/リヤ)
エバポレータ (フロント/リヤ)
PTCヒータ
センサ
アクチュエータ
のうち、コンデンサ、コンプレッサ、PTCヒータだけが
日本クライメイトシステムズって事ですね
PTCヒーターがあるのはディーゼルだけだと思います。

実際のエアコンを制御する部品の大半がデンソー製なら、
デンソー製のエアコンって言って問題無いように思います。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-6pId [163.49.214.201])
垢版 |
2020/12/07(月) 06:42:04.65ID:8tcqhtAyM
デンソーでもどっちでもとうでもいいわ
どっちもしつこ過ぎ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f9b-3HFy [203.196.64.223])
垢版 |
2020/12/07(月) 07:04:53.89ID:5t8A2VGz0
>>893
金がなかった
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-W0Sg [150.66.74.124])
垢版 |
2020/12/07(月) 07:25:02.96ID:Sn/WgOUEM
>>899
発売元が日本クライメイトシステムズなのになぜデンソー製と言わないかんの???
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM67-W0Sg [150.66.74.124])
垢版 |
2020/12/07(月) 07:26:36.97ID:Sn/WgOUEM
>>885
コンプレッサーがデンソー製だというソース出して、嘘つきくんw
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b49-nHEF [218.228.3.117])
垢版 |
2020/12/07(月) 07:38:31.54ID:k035YTQB0
エンジンがFRがどーとかなんたらがどこどこ製とかスゲー詳しいよなぁ。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b49-nHEF [218.228.3.117])
垢版 |
2020/12/07(月) 08:52:51.67ID:k035YTQB0
>>908
あ〜、関連の仕事してる人やったんね。詳しくて当然ですね。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-cOqn [126.233.64.56])
垢版 |
2020/12/07(月) 13:38:25.30ID:U9XvWLKOp
同じ色だけど、北米クロマブラウンで
国内はオーバーンでは?
カタログも注文書もオーバーンだよ。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-RKqY [106.129.119.51])
垢版 |
2020/12/07(月) 13:54:54.57ID:VHMCPUKCa
プラチナクォーツは上級グレードしか選択出来んのかよ…
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d755-EhUR [114.181.238.207])
垢版 |
2020/12/07(月) 15:45:30.78ID:v0XtF87D0
>>918
ホンマや!国内公式サイトもシレっと「オーバーン」に修正しとる
12/3の公式発表当日に公式サイト見たときは「クロマブラウン」とカタカナで買いとったんよ
見積もりシミュレーションのページにもハッキリと「クロマブラウン」と買いとった
公式サイトのミスに気づいて数日でシレっと「オーバーン」表記に修正しよったんやな
その証拠に12/3の情報を元に出された記事で「クロマブラウン」と明記してしまったサイトも結構あるで

レスポンス
https://response.jp/article/2020/12/03/340921.html

ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb1e0d91cf3c1a23aa32f1df9044afdd5377f82

などなど
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-cOqn [126.233.64.56])
垢版 |
2020/12/07(月) 16:24:14.18ID:U9XvWLKOp
>>924
つべで、マツダの社員がクロマブラウンって
紹介してたしねw
レッドもバーガンディって言ってる店も
有ったらしいし、マツダらしいわなw
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d755-JQIg [114.189.87.149])
垢版 |
2020/12/07(月) 18:53:10.85ID:08gRzIQT0
>>924

11月初旬の発注時には既にカタログのデジタルデータがディーラーに来ててしっかり「オーバーン」って言ってたんだよ。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf90-9rBX [115.37.181.128])
垢版 |
2020/12/07(月) 19:30:46.84ID:gStpt2ki0
>>920
>>923
コンプレッサーはHanon systemsの可変容量斜板式コンプレッサーです。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-nrLx [1.72.2.163])
垢版 |
2020/12/07(月) 21:03:38.02ID:BSunjGDkd
どうでもいいですよー
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1754-fkAB [126.121.8.110])
垢版 |
2020/12/07(月) 22:02:45.31ID:69cm5dnv0
>>928
板金屋が出来なくてどこができるのか
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-fkAB [126.255.11.86])
垢版 |
2020/12/08(火) 12:51:19.62ID:EWTcNzp1r
板金屋を舐めすぎでは?
まあピンキリだろうけどね
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb57-dozL [122.196.229.250])
垢版 |
2020/12/08(火) 16:23:05.25ID:HCUN7rw90
>>938
今買えよ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d755-EhUR [114.181.238.207])
垢版 |
2020/12/08(火) 17:09:08.57ID:zds1+wqw0
カイジの遠藤さんも「カイジから金取る手間暇考えたら板金屋のオヤジ脅したほうが早い」
って言ってたぐらいだから板金屋って補修したあとに難癖つけられてタダにさせられたりやり直しさせられたり
ヒドイ時は示談金という名目の恐喝されたりと大変な仕事だよなぁ・・・結構CX-5とか8もチンピラみたいなの乗ってるからなぁ・・・
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-9BSi [59.138.66.9])
垢版 |
2020/12/08(火) 18:43:10.94ID:Xi0AybsY0
>>941
4900mmの全長がネックになって目黒、世田谷、大田辺りの路地では取り回し苦労するかも。例えば自由が丘に住んでいるもしくは遊びに行く予定だったら取り回しでイライラしそう。逆に都心部の整備された幹線道路ではCX-8は気持ち良く流せると思う。
当て逃げって点では最近幅が1900mm近いもしくは1900mm超える海外メーカーの車乗るオッサンが増えてきて(車幅が拡大傾向のため)、そいつら運転下手くそな上に迷惑極まりない動きするからCX-8くらいの大きさだとコインパーキングとかで当て逃げされるリスクはあるかもね。BMWの7シリーズ、X5、Audi Q7とかその辺り乗ってるキモおやじ。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877c-BiGr [60.37.174.125])
垢版 |
2020/12/08(火) 19:06:54.91ID:Lqmgd4rP0
東京の大半の会社の役員車より小さいのに困る訳ないだろ。

>>945は釣りだろ。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa8-vA6M [131.213.87.109])
垢版 |
2020/12/08(火) 21:32:49.85ID:k5DEpj8t0
>>941
地方の方が酷いと思うが
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-dozL [106.128.39.11])
垢版 |
2020/12/08(火) 21:56:08.78ID:cap4t39Ha
道路が広いと言われるトヨタ県の住民だけど、古い市街地とか畑地が住宅地に変わった所なんかでは軽自動車じゃないと取り回しに苦労する所が案外多い。
まぁ大抵セカンドカーかパートナーが軽かコンパクトカー持っているから、普通にCX-5も8もそこら中走っているけど。
今KF乗りで次はCX-8かFR系になる予定のCX-80?にする予定。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a155-W9VC [114.189.87.149])
垢版 |
2020/12/09(水) 08:19:31.18ID:2DVQTZ9q0
田舎ヤンキーはミニバンか、中古のレクサスLXだよ。CXなんて半端な車には乗らない。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bca-lRqm [153.182.1.115])
垢版 |
2020/12/09(水) 09:25:23.72ID:JksCijyN0
若葉マーク付けたcx5見たぞ
購買層が広がるのは良いことだ
何せ金を持ってる
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-WLle [49.106.213.142])
垢版 |
2020/12/09(水) 13:24:05.92ID:Mr+BuSr9d
>>967
間違ったわ紅葉マークだ
若葉もいるかもしれないな
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab91-Vs3D [113.34.41.126])
垢版 |
2020/12/09(水) 14:27:06.62ID:GDoJAAV70
高齢者マークはホント怖い
黒塗りのベンツやロールスより怖い
高齢者マークのプリウスとか最恐
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e954-fQss [126.121.8.110])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:37:53.35ID:3MYrQLcg0
うちの嫁は初心者マークつけてこの車乗ってるよ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5390-LBAI [115.37.181.128])
垢版 |
2020/12/09(水) 20:41:23.89ID:B8S5AU5f0
>>973
今どきのアルファードは主婦が運転してる事の方が多い気がする。
月に1万台も売れてるから中にはDQNもいるだろうけど。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3149-6xLJ [218.228.3.117])
垢版 |
2020/12/09(水) 21:07:46.57ID:m+cnzKt90
契約日より納車日じゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況