X

【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa3-Eh3t)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:42:06.46ID:jIEkozVna
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580355491/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582083598/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584624948/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587558820/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590928484/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593350599/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594813346/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596906709/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598843853/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600559052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-BGDy)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:11:56.78ID:vMPVW2KB0
>>263
今年購入決めていて来年納車の場合、納車されるのは海外製作版だったりするかな?

6〜7月に購入決めて納車待ちなんだけど
2020/10/25(日) 14:16:02.39ID:U0tGFNMup
>>266
高さ的にブリーザーだろ
ホースで延長すれば良い
2020/10/25(日) 15:29:10.20ID:Ll5GgNSS0
そもそも普通のクルマは「渡河はダメ」とマニュアルに書かれているくらいだから
安全マージンを取った上で30cmと謳っているにはそれなりにちゃんと作っている証拠
2020/10/25(日) 15:42:28.81ID:UU0kqB+/d
そもそも渡るなって書かれてるよな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d41-8DiG)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:59:26.85ID:4JQ7I+DJ0
>>266
ワッチョイ追ってみたよ
悲しい人生だな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e938-g/M/)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:06:02.02ID:9P2TZMRp0
>>271
そなん?
1インチup入れようか悩み中なんだが
ビル足B6にも組めるよな
エロい人教えて
2020/10/25(日) 16:07:20.34ID:tM08s93fd
>>277
高速ウニャウニャになるけどいいの?
2020/10/25(日) 16:27:24.92ID:LsrC5DdY0
30でわめている荒らしは法律知らないだけだろ
あれ基本、車高で決まるのに
ジムニーでもランクルでも規定よりは深く浸水しても走れる
あくまで走れるだけでOH必要

走りたきゃどんな車でもシュノーケルやら構造改変するか
英国三聖人みたいにワセリンとコンドームとタンポンでシールしろ
2020/10/25(日) 17:35:53.32ID:JOMtnexn0
ジムニーは浮いて、トラクションかからないよね
2020/10/25(日) 17:55:16.91ID:paQ7WaWV0
>>267
266みたいな人が、ゲリラ豪雨で冠水したとこに突っ込んで立ち往生するんだろうなぁ
2020/10/25(日) 17:59:12.32ID:Vm4ZluKa0
>>277
自分もtubeみて買ったけど悪くないよ
純正からロールもだいぶ減るし
2020/10/25(日) 18:02:41.19ID:UU0kqB+/d
去年の台風でそんなのいっぱい見たわ
2020/10/25(日) 18:09:41.72ID:6b73+rq+p
>>180
山崎友貴の別名(ペンネーム)だと思われる
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 022d-8DiG)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:49:30.75ID:n7/CxnM60
川や水没した道路なんか走ると
エアクリーナーやマフラーまでは
とりあえずエンジンが動くってだけで
ベアリングとかグリスアップした所にダメージがいくので
メンテナンスが必要になる
放置すると後でツケがくる
2020/10/25(日) 20:30:22.83ID:K249JF340
>>151
数造れないから売れない
2020/10/25(日) 20:35:29.21ID:K249JF340
>>266
30センチ?普通車の電装品がフロアとかに付いてるけどアホなん?
水没車扱いだぞ?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d41-8DiG)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:33:06.14ID:4JQ7I+DJ0
ランクルとかの渡河性能70cmって室内水浸しだけど取り敢えず動けるってだけだよね
シエラの30cmは室内に浸水しない深さだと思う

フロア高の差が40cmも差があると思えない
2020/10/25(日) 22:28:54.39ID:RnMQ6TKOp
ランクル70は取説に70cmまでOKとあるが1mでも走るだけなら走れちゃうらしい(後処理は大変)
2020/10/25(日) 23:35:01.51ID:Vm4ZluKa0
>>287
30でフロアつかるとかw
お前のシエラ偽物だぞw

最低地上高の21cmはホーシングまでの距離だから
30cmで電装品つかるシエラなんかねーだろ
2020/10/25(日) 23:49:18.15ID:tAHZUFxi0
錆対策って皆さんどうしてますか?
2020/10/26(月) 00:02:18.33ID:qKtjxo4S0
錆対策って裏側や足回りならノックスドールかべた付き嫌ならシャシーブラックで良くね?

個人的にあまりにも報告はやかったスペアタイヤのマウントの接合面の錆が気になる
あれネジ外してネジ穴だけ塞いで接触するボディ側の面に5-56吹いてゴムスペーサーカマせりゃ充分かな?
現行ジム錆報告だけやたら多いのが気になる
2020/10/26(月) 00:05:01.82ID:qKtjxo4S0
あ、ボディのマウント当たる面なら5-56でなくシャシークリアの方が無難かな?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d41-8DiG)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:24:25.55ID:jvmFgyvV0
>>290
お前のシエラは30cmの水深の中を波一つ立てずに進めるんだな
物理法則無視出来るなんて凄いわ

馬鹿なのか?
2020/10/26(月) 00:53:06.93ID:3DmD3kg50
>>294
速度出さなきゃいいだけの話
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d41-8DiG)
垢版 |
2020/10/26(月) 01:16:20.29ID:jvmFgyvV0
速度出さなくても波は必ず起きる
そして目視で正確に水深なんて分かる訳無い
馬鹿が調子に乗ってフロアに浸水してクレーム入れると困るから安全マージン取って30cm以上の水深の場所に
入るなって謳ってるんだよ
2020/10/26(月) 02:13:51.73ID:G2Bfw4Ugr
シエラ買ったけど普通の道以外走るつもりはない
2020/10/26(月) 03:39:11.24ID:0DjKdO+L0
シエラ買ってそろそろ2年になるけれど…
まだ林道へ行けてないorz
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Ei3/)
垢版 |
2020/10/26(月) 06:03:45.80ID:1NXRuPEFd
>>291
簡易的にグリススプレー
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Ei3/)
垢版 |
2020/10/26(月) 06:17:17.70ID:1NXRuPEFd
>>272
MTだと早くて半年、ATは未だ1年待ちと言うね
来年はまだ国内生産してる事願いたいね
2020/10/26(月) 06:29:11.72ID:O+v/MuYB0
>>298
田舎じゃあるまいし、どこに林道とか河川敷があるんた?
入っていいのか?
2020/10/26(月) 06:30:21.46ID:hL0NcP//0
>>301
田舎者ですみません
2020/10/26(月) 06:33:24.61ID:L/dr+eYY0
入ってOKな林道があるところまで移動する手段あるじゃん
2020/10/26(月) 06:39:07.82ID:BtfHXBn0d
>>300
コロナすげえからな…
下手したら来年は生産中止まであり得るし
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-dBqO)
垢版 |
2020/10/26(月) 06:43:23.41ID:Mdgc/AjHd
実家に帰れば海山川雪なんでもあるんだけど
東京だとどこに行けばいいのか教えてほしい
2020/10/26(月) 07:02:27.04ID:5y3iK2u70
等々力渓谷でも行っとけ
2020/10/26(月) 07:09:18.31ID:Wwz5tymMM
>>293
亜鉛入り錆止め塗料
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd06-QCsh)
垢版 |
2020/10/26(月) 08:06:59.44ID:0XWZcF4B0
レンタカーで川を渡ろうとぷかぷかしたシエラがおったな
2020/10/26(月) 08:52:46.73ID:Qtn3QLUG0
>>293
周りにコーキングしたら水入らないのでは
2020/10/26(月) 08:54:35.10ID:bHoNFEV50
政府が年末17連休要請とは、、納車にも影響かな?
2020/10/26(月) 08:54:58.28ID:Qtn3QLUG0
奥日光から会津田島まで林道を通ったな
2020/10/26(月) 09:23:28.83ID:0DjKdO+L0
東京からアクアラインで房総半島行けば林道あるな。
2020/10/26(月) 09:25:43.41ID:qKtjxo4S0
>>307
見えない所とは言えジンクは躊躇するチキンだわw

>>309
マウントが食い込んでボディの塗装最初からか乗ってるうちに剥がしていくから
コーキングしてもネジ山や内部の隙間から湿気入って錆びるかな…

やっぱりシャシークリアしてゴムワッシャ噛ますのがベストかなあ
2020/10/26(月) 09:42:09.80ID:dABuC+PJ0
>>310
従業員を働かせるな!休ませろ!給料増やせ!
とか言ってるくせに、ダブルワーク認めろ!とか意味わかんない社会だからなぁ。
2020/10/26(月) 09:48:03.18ID:BtfHXBn0d
>>313
20年後まで乗れるかも知れんけど、ガソスタがもう無くなっている可能性……
2020/10/26(月) 14:38:01.91ID:zcsH1CAMa
調べてたら車両価格にプレミア上乗せなし定価で未使用車も出てるみたいだ
2020/10/26(月) 17:58:57.94ID:Qtn3QLUG0
>>315
ジムニー向け電気自動車キットとか製品化するジムニー専門店が現れる
2020/10/26(月) 19:34:01.69ID:aP+ZfmCk0
クロカンとモーターって相性良さそう。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-BGDy)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:40:19.27ID:OAfjzU6+0
ナビってオンライン代は払わなくていいんだっけ
2020/10/26(月) 19:59:47.61ID:DuyIDeaX0
なんか今日はグレーをよく見かけた
人気あるんだろうか
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e5e-fjTi)
垢版 |
2020/10/26(月) 21:16:50.67ID:xuo9wCUa0
>>312
>東京からアクアラインで房総半島行けば林道あるな。
地元民だけど、未舗装は狭いか、やめといた方が良いよ。
2020/10/26(月) 23:06:20.15ID:RP/mD8wQr
>>319
いいよ
2020/10/27(火) 03:07:55.66ID:sS0A0yqm0
>>321
やっぱり林道初心者は止めた方が良いですか?
昨年雨続きでコンディション悪そうで止めといたが…
今年は大丈夫かなと思ってんだが…
2020/10/27(火) 04:41:00.57ID:TQLgRqdQp
>>320
グレーかっこええ 俺は色で失敗した
2020/10/27(火) 06:33:50.90ID:dszHzlAR0
人気カラーNo. 1は何?
自衛隊カラー?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-BGDy)
垢版 |
2020/10/27(火) 06:50:42.64ID:xpA3QMVX0
>>324
何色にしたの?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-BGDy)
垢版 |
2020/10/27(火) 06:53:16.56ID:xpA3QMVX0
純正のコーナーセンサー付けた人いる?
ジムニーシエラのオプションカタログで83600円でかなり高額だけど付けて良かった?

純正のナビとの連携もあるみたいだけど良いところ悪いところ色々聞きたい。
2020/10/27(火) 07:31:15.78ID:TQLgRqdQp
>>324
2020/10/27(火) 08:57:43.80ID:vnGSYt040
>>328
黒ってやっぱ光の当たり方によっては青っぽい?
2020/10/27(火) 09:40:49.28ID:5AjTXrF90
黒って汚れが目立つ
白はいかにも仕事車で地味
2020/10/27(火) 09:56:55.90ID:XlIpg4ESd
じゃあキモヲタイエローで
2020/10/27(火) 10:55:06.37ID:o+ZL1Uwrd
>>327
自分が買ったときはオプション制定自体ががなかったなぁ
2020/10/27(火) 11:24:32.45ID:rDNG1DtC0
>>327
多分ここには、そういう装備を付ける人は居ないと思います。
初心者やペーパーや高齢者を対象としたオプションです。
(周りのジムニー、シエラ乗りで見たことがない)
価格ほどの価値があるとは思えません。

運転は慣れです。
その分のお金を別の社外パーツや冬タイヤ代に回しましょう。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-Ei3/)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:38:56.77ID:iW6PHGRmd
マット・ワトソンは黒買って燥いでたな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d32-BYir)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:39:57.84ID:tIfPJYPM0
>>328
グレーがよく見えるが
そううち黒が良くなってくる
シエラは黒が1番いい
2020/10/27(火) 12:49:18.82ID:o+ZL1Uwrd
>>333
十分に爺さんだからチョット欲しい
2020/10/27(火) 13:49:00.70ID:PdQLtq9zd
塩ビ灰色サイコー
2020/10/27(火) 14:10:15.80ID:TQLgRqdQp
>>329
正しく、ネイビーメタ
2020/10/27(火) 16:59:20.46ID:9wlSJdjra
白かキモヲタブルーで迷ってます
2020/10/27(火) 17:36:04.13ID:DKmOaYM/0
>>339
ベージュにしとけ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3954-Ei3/)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:38:54.23ID:38U8r39O0
外しの選択としてはいいね
2020/10/27(火) 17:53:27.04ID:vd5xjj360
知り合いが納車後にルーフだけブルーイッシュブラックパール塗ってツートンルーフにしてた
けど、それ見ながら最終手段としてオールペンという手があるよなーと思った
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-BYir)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:05:48.04ID:LQkY3vi1d
色は主観になるが黒がベスト
グレーは濁る
2020/10/27(火) 18:11:03.44ID:SHEkSCjYd
シルバーがマジで見かけん
2020/10/27(火) 18:11:36.60ID:mtNjTgzid
>>343
濁るとは?
2020/10/27(火) 18:29:54.56ID:5AjTXrF90
>>344
じーさんがやってるYouTubeでシルバーあったな
シルバーもいいなと思った
2020/10/27(火) 19:03:49.22ID:iZdjCFvoa
ブルーも見かけない
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65c5-I4Oq)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:06:58.00ID:xiJ0NXjG0
ブルーは・・パステルブルーだったら女子にウケたかもしれない
2020/10/27(火) 19:07:17.60ID:8FNKNwtf0
黒からグレーに買い替えたい
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-BGDy)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:15:11.10ID:xpA3QMVX0
>>333
ここ数年車乗ってないから付けるわ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd7b-BGDy)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:17:11.90ID:xpA3QMVX0
>>332
ジムニーシエラカタログってやつで本体のカタログとは別に付属品だけのカタログがあるんだけど無かった?
2020/10/27(火) 19:27:58.15ID:WoaQrAvM0
せっかくJL注文したのだから
軽トラホワイト選べばよかったと後悔してる
2020/10/27(火) 19:54:00.30ID:2PsCbRCs0
>>351
最初期はなかったよ
2020/10/27(火) 20:01:39.21ID:vd5xjj360
>>347
Carwow見てると青シエラもなかなかイイな
マットがあまりにも楽しそうなんで、釣られて印象がよくなってる可能性は高いがw
2020/10/27(火) 20:19:04.90ID:vHcSrvudp
黒が悪いってかスズキのブルーイッシュブラックが中途半端なんよな
前乗ってた23のワイルドウインドもこれだったがなんていうか深みが全く無くて磨き上げてもイマイチだった
傷つきやすいし洗車大変だけどいっそトヨタの202みたいなソリッドの方が満足感高いかもな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-NGgc)
垢版 |
2020/10/27(火) 20:50:13.72ID:1Jk9/+rLa
>>263
可能性ありだな
2020/10/27(火) 20:59:38.15ID:wZG76PdYa
俺北海道なんだがあるショップの人が錆対策で
なるほどと思う方法をしていた。それは下回りを
クリア塗装する。それだけ。
これの肝は内部が見える事だそうで、錆びが出たら
早めに対処出来るそうだ。黒く塗ると錆びに気がつく
のはかなり大きくなってからで、ノックスドール
も同じ事が起きるらしい。防錆処置を信用せず
実用的な方法だと思った。手間がかかりそうだけど
2020/10/27(火) 21:34:45.57ID:8ywva2VM0
>>348
旧ディフェンダーにあったアルルブルーとか似合うだろうね
2020/10/27(火) 21:35:37.21ID:dszHzlAR0
シエラの青はみないな
ジムニーの青はよく見るけど
2020/10/27(火) 21:41:02.64ID:xQGFhFbk0
>>358
あーーすげぇ似合いそう
2020/10/27(火) 21:45:37.77ID:adakXDn6a
ウチの町内と近辺
ジャングル
ブルーツートン
イエローツートン
アイボリーツートン
ジムニーのジャングルで、ジムニーだけインチアップでオープンカントリー履いてる。
後はどノーマル
2020/10/27(火) 21:46:33.72ID:1I+YyZeJd
>>359
シエラ自体が珍獣レベルで見ないからな🥺
2020/10/27(火) 22:09:47.32ID:GYGi6riP0
青は俺だけ?w
2020/10/27(火) 22:12:24.39ID:dszHzlAR0
青、いい色だよね
2020/10/27(火) 22:19:32.57ID:DL7sC3Gnp
いい…
2020/10/27(火) 22:32:15.29ID:LhPGhZWed
スペアタイヤに傷跡が、、、バックした時にぶつけてたっぽい、、、タイヤだけ押し込んでた感じならボディまでダメージいってないよね?
2020/10/27(火) 22:37:15.21ID:dszHzlAR0
ぶつけたことに気づかなかったの?
2020/10/27(火) 22:43:40.04ID:LhPGhZWed
>>367 音楽爆音なんで気付かなかった、、、ギリギリゆっくり寄せたけどぶつかってたとは気付かずに食事して次の日気づいたわ、、、
2020/10/27(火) 22:45:59.77ID:zRPd4ePvd
人挟んだかもな…
2020/10/27(火) 22:52:07.22ID:vd5xjj360
台数少ないから、ひき逃げしてもすぐ特定されそう
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd06-QCsh)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:55:50.44ID:tP42YwOq0
シエラかうか
スイスポかうか
マニュアルならなんでもいい気がしてきた

制限がないならロードスターとかS2000とかフェアレディZとか買いたいんだけど
2シーターは荷物置けないからダメだね
二台目ならいいんだろうけど二台持つのはちょっと

やっぱりシエラかスイスポだな
納期が3ヶ月くらいにならんかなシエラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況