X



【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.6【EV&マイルドHV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f12-ZhtZ [124.98.53.30])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:19:15.45ID:NTu4/Oal0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

マツダ初量産EV車、MX-30のスレッドです。
日本ではマイルドHVから先に登場。

公式HP
https://www.mazda.co.jp/cars/mx-30/

主要諸元

全長×全幅×全高 4395mm×1795mm×1550mm
ホイールベース 2655mm
タイヤ 215/55R18
車両重量 1460〜1520kg
エンジン 直列4気筒DOHC 2.0リッター直噴+モーター
最高出力 156PS(6000rpm)
最大トルク 20.3kg-m(4000rpm)
モーター最高出力 6.9PS
モーター最大トルク 49Nm
トランスミッション 6速AT
WLTCモード燃費 15.6km/L(2WD)
15.1km/L(4WD)

前スレ
【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.5【EV&マイルドHV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602665153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-6/E2 [223.217.231.251])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:43:06.68ID:61XlIFl60
>>798
ソニカ プラウディア CR-Z エレメント etc.etc

ってかggrks
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-5+qR [121.82.9.158])
垢版 |
2020/11/07(土) 16:48:54.12ID:nQARZlHx0
マツダの規模としたら
今新型を出せるなら
他社と決定的に違う物で
勝負していくしかない
これだって物がない以上
このやり方で行くしか
基本どこの車であろうとも
それ程変わらないと思う
後は、気にいるか気に入らないか
マツダには、頑張って欲しいけどね
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfed-GqKp [122.17.205.70])
垢版 |
2020/11/07(土) 17:16:17.93ID:62ryGNKZ0
でみんな試乗してきたか? 乗れば剛性の高さ分かるよ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-C2LB [150.66.120.198])
垢版 |
2020/11/07(土) 17:17:57.14ID:KF0YqXWwM
RAV4と迷う。こっちのが30万くらい安いんだよな。試乗したけど申し分なかった
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1e-C2LB [14.133.41.32])
垢版 |
2020/11/07(土) 20:18:07.19ID:XZDizAnU0
>>809
Yes I買っちゃいます
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-7gGZ [183.77.119.77])
垢版 |
2020/11/07(土) 20:29:03.10ID:zeNo52fo0
日産フィガロ→フィアットバルケッタ→ダイハツコペンとオープンカーを乗り継いで子供が産まれ日産セレナに乗って10年。
奥さんから10年経ったら好きなの乗れと言われてたが、ピンとくる車も無く。。
CMを観て突然物欲が湧き、MX-30頼んじゃいました。たぶん4ドアが嫌いなのと変な車が好きなんだろうか。12月、納車します。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfed-GqKp [122.17.205.70])
垢版 |
2020/11/07(土) 20:34:06.42ID:62ryGNKZ0
>>809
今キャンプ場でニワカキャンパーは大体RAV4
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe2-LXTZ [121.94.52.207])
垢版 |
2020/11/07(土) 22:50:22.60ID:08ODKJLM0
>>815
えっ、海外にはサンルーフ有るのですか?
俺もサンルーフ欲しいんだよね。
寒い冬が終わってようやく春になり田植えの終わった広域農道を窓全開にして走るのが気持ちいいんだよね。
マツダ3はXでないと付けられないし。
サンルーフはMXー30のほうが似合うと思うんだが、頼みますよマツダさま。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-sq+2 [1.66.105.246])
垢版 |
2020/11/08(日) 07:48:16.61ID:gxIfJrP/d
>>819
同じスイスのサイトでも、
https://de.mazda.ch/modelle/brandneuer-mazda-mx-30/aussen/
このページのトップ動画の正面アップになるカットでは国内仕様と同じデイライトの光り方だね
(豆粒LEDが明るく光っていてリングは薄暗い)

https://de.mazda.ch/modelle/brandneuer-mazda-mx-30/technologie/
一方、このページの技術説明のCG動画では>>819の指摘箇所と同じくリングだけ点灯
ウインカー部分とテールは光ってないから確かにデイライト状態っぽいけど、これはCGが間違ってるだけじゃないかな
>>819の場面もCGだよね(よく出来ているけど)

スイスに限らず欧州各国のサイトでも同じ動画が使われてるから欧州仕様共通の話になるわけだけど、
欧州仕様のレビュー動画でフロントのリングだけが光った状態は今のところ見たことがないな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ffb-oFK+ [157.147.161.218])
垢版 |
2020/11/08(日) 16:09:43.93ID:tMa8LlvY0
今日現物見てきた
かなりカッコいい
フリースタイルドアもそれほど使い辛いワケではない

リアランプの茶筒がニョキっと出てるのが気に入った
https://i.imgur.com/00JEuAz.jpeg
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc0-t1Nk [202.125.56.205])
垢版 |
2020/11/08(日) 23:39:18.63ID:Sw3UTLAY0
世間に溢れているミニバンデザインとそれに伴うスライドドアは好きではないけど、CX-8あたりがスライドドアになってもきちんと今のデザインを維持できるなら問題ないと思うけどなあ。

MX30も、現状のドア形状のままで良いからリアが電動スライドドアだったらもっとクールだったと思うな。
寸法的には後ろだけ開けても乗り降りは困難だろうから、ドアの開く順序は今ままでも構わない。逆にスライドドアならデザイン劣化無しにもう少し後ろまで開口部伸ばせたんじゃないかね?
・・・電動ドアにするなら、自動で前ドアを少しポップアップして開くことも可能かも。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-PZOp [133.106.183.6])
垢版 |
2020/11/09(月) 16:50:21.06ID:qjeKneyJM
車中泊は一泊くらいなら行けそうか?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2d-cc/n [220.208.249.79 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/10(火) 02:11:36.41ID:ZorOlRxG0
>>853
家族持ちのファーストカーとしてはあんま相応しくないんだよねMX-30
使い勝手からするにどう見てもセカンド以降か単身者、子供が巣立ったセミリタイア夫婦向け
まぁマツダもそれは分かってて、デザインと観音開きの珍しさで見に来た新規客に
5や30をいかがですか?と勧める作戦なんだろうけど
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df31-vcWn [114.160.119.205])
垢版 |
2020/11/10(火) 03:46:13.90ID:ZOTm8LOG0
自分だけの組み合わせとか言って、自由度無いじゃんと思ったら、
Your Original Choiceってとこからだと、パッケージを組み合わせられるのね。

つってもBASIC Package要らないのに、付けないと他パッケージ選べないとか
特定装備だけピンポイントで装着とかは無理とかで
結局殆ど全部載せになりそうな…
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-cc7D [106.72.163.161])
垢版 |
2020/11/10(火) 06:30:39.28ID:TBn2VR+P0
>>864
撒き餌に金かけすぎだよ馬鹿
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-PZOp [133.106.183.6])
垢版 |
2020/11/10(火) 08:57:43.99ID:Er/yZTWIM
>>865
それ俺もわからんかったわ
結局色んな組み合わせができるってことだよな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-7gGZ [126.247.77.71])
垢版 |
2020/11/10(火) 11:10:30.16ID:5caloNnYp
納車待ちの身とすると、この調子でイロモノ扱いで、良いんだけど売れなかった車って感じになって欲しい。あんまり人と被りたくもないから
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-4vwL [114.187.209.92])
垢版 |
2020/11/10(火) 11:22:23.21ID:WIlayjMN0
ほぼ同じスタイルでEVなi3は家族向けや友人旅行想定した様なPRしてるのが不思議。まぁ売れてない訳だが(笑)
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-jnga [49.97.104.174])
垢版 |
2020/11/10(火) 13:04:19.72ID:mgKqQCdmd
>>876
リアを便利に使う事が優先な人はコレ以外かいなよ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-nsd1 [1.75.3.129])
垢版 |
2020/11/10(火) 14:39:50.06ID:hOzL/eJad
>>867
全載せでトントンだから、マイルドハイブリッド分お得と前向きに考えるか

>>871
他の車と違って、グレードはパッケージ選びが面倒な人向けって感じっぽいね

そういえばこの車、マイルドハイブリッドとはいえ、ハイブリッドなのに100V1500Wコンセントとか無いのね
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-EbnI [126.233.20.215])
垢版 |
2020/11/10(火) 15:51:34.33ID:ORdncLhup
欧州はヤリスでカバーするだろ?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df80-jnga [58.1.124.223])
垢版 |
2020/11/10(火) 18:52:32.95ID:TiJy4LBX0
北米と中国でTHS積んだSUV出すってさ
https://kblognext.com/archives/11841.html
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-pF6N [27.92.171.106])
垢版 |
2020/11/10(火) 20:05:56.81ID:2vAXKxNU0
これRシートバックを倒したら荷室の奥行きは159cmらしいけど、Fシートを一番前進させてヘッドレストを抜いたら、背面を後ろ倒し或いは前倒しで、ある程度寝られるようになるもんだろうか?
そんな事「するような車」ではないことは承知ながら「いざという時には出来る」と思えば、愉しさが増すような気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況