X



【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.6【EV&マイルドHV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f12-ZhtZ [124.98.53.30])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:19:15.45ID:NTu4/Oal0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

マツダ初量産EV車、MX-30のスレッドです。
日本ではマイルドHVから先に登場。

公式HP
https://www.mazda.co.jp/cars/mx-30/

主要諸元

全長×全幅×全高 4395mm×1795mm×1550mm
ホイールベース 2655mm
タイヤ 215/55R18
車両重量 1460〜1520kg
エンジン 直列4気筒DOHC 2.0リッター直噴+モーター
最高出力 156PS(6000rpm)
最大トルク 20.3kg-m(4000rpm)
モーター最高出力 6.9PS
モーター最大トルク 49Nm
トランスミッション 6速AT
WLTCモード燃費 15.6km/L(2WD)
15.1km/L(4WD)

前スレ
【MAZDA】マツダ MX-30 Vol.5【EV&マイルドHV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602665153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-6/E2 [223.217.231.251])
垢版 |
2020/11/06(金) 13:05:50.35ID:2j5PmwPG0
MX-30、先月で展示車 試乗車吐き出したのか?

今月はランキング外の50位マーチの470台以下。

マツダで一番売れてるMAZDA2で2100台。
マツダ全部足してもハリアーとどっこいどっこいだぞ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-6/E2 [223.217.231.251])
垢版 |
2020/11/06(金) 13:56:21.76ID:2j5PmwPG0
>>751
一般購入者ゼロとは?

俺が先月試乗しにいったときに納車されてたMXは幻だったのか。

Twitterで納車されてる人らは嘘だったのか。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-6/E2 [223.217.231.251])
垢版 |
2020/11/06(金) 14:46:59.40ID:2j5PmwPG0
>>755
MAZDA2はデミオに戻しトヨタからヤリスをOEMで貰えばいい。
CX-5もハリアーを貰えばいい。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-6/E2 [1.79.88.176])
垢版 |
2020/11/06(金) 15:49:04.49ID:aixLG/7Id
物珍しさで試乗はしにくるけど契約はしないんだろうな。

かといってMAZDA3やCX-30も固定客分は行き渡り年次しても期待できんだろ。
それどころか人柱さんたちがアンチになる可能性もあるw
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f29-C2LB [180.27.252.218])
垢版 |
2020/11/06(金) 16:00:25.63ID:/Pum96dQ0
誰だよ嘘ついたやつ、MX-30後部座席広いじゃんかよ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-xOwc [133.106.180.7])
垢版 |
2020/11/06(金) 16:05:19.85ID:hz7GYgW9M
>>741
まぁ、頭があれなお一人様にはいいだろうね。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-C2LB [150.66.120.198])
垢版 |
2020/11/06(金) 16:21:22.11ID:tEw2pHdeM
来年ハイブリッド出すらしいな、マツダのハイブリッドのレベル知らんけど
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-HEeu [126.94.254.103])
垢版 |
2020/11/06(金) 18:38:30.88ID:CTb6KERI0
>>752
落ちつけよ君は少しトゲトゲしているぞ
コルクのように素朴、こころをフリースタイルドアのごとく開け
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-4vwL [114.187.209.92])
垢版 |
2020/11/06(金) 20:58:01.40ID:yhH2JGkS0
ハイブリッド出すのかな?
飛び越してレンジエクステンダー出すと思ってんだけど。
BMWi3的な。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-C2LB [150.66.120.198])
垢版 |
2020/11/07(土) 00:27:00.56ID:KF0YqXWwM
>>769
来年出すと聞いたよ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-jnga [49.97.104.105])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:05:17.98ID:AUEYE1vid
自分が欲しい車を購入してるだけなのに販売台数なんて気にするか?
数年使うだけの1ユーザーにはどうでも良い事だし
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-PZOp [183.77.200.213])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:16:51.60ID:iQ5o3ACS0
安いなーって思ったけどカンタン見積りしたらCX30と変わらなくてなんか残念
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-6/E2 [223.217.231.251])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:29:30.56ID:61XlIFl60
売れなすぎて廃盤になると下取りが悲惨なことになるだろ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-jnga [49.97.104.105])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:41:00.11ID:AUEYE1vid
>>779
何年乗るの?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-jnga [49.97.104.105])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:48:51.11ID:AUEYE1vid
2000ccガソリンの2ドア、マツダ車
どう考えてもリセール悪い部類に入るこの車買う奴が、そもそもリセールなんて気にするか?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-6/E2 [223.217.231.251])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:50:24.34ID:61XlIFl60
三年毎に買い換えてる
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-jnga [49.106.192.224])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:54:41.14ID:TOW63YOxF
>>782
3年で廃盤になる事は無い
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-9v7t [106.132.164.73])
垢版 |
2020/11/07(土) 11:10:51.69ID:PQkpfSd+a
前スレの気持ち悪い信者は息してる〜?

144 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/10/15(木) 13:21:25.10 ID:/YMrdyUF0
id:4G4MRwz00=LqT4sGGM0=X3g9kqjt0=lJkUuuGe0=今日もIDコロコロ基地外アンチ発狂中w

5ちゃんで落書きすればするほどMX-30の注目度が上がり試乗→成約を増やしている事が分からない究極の馬鹿ww
ネット工作員失格だわ


262 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/10/16(金) 08:19:19.74 ID:Q7EMra2Q0
これで不満なら他車にすればいいだけ
これしか選べないわけではない
ネットで不満タラタラと暇人の妬み
それだけMX-30が注目されて大人気


938 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/10/18(日) 13:06:09.73 ID:FSGVV+p60
>>861
誰も後部座席の快適性など求めてないのにバルはすぐに曲解するね
アンチの願望に反してマツダディーラーにはMX-30目当ての来客でたくさん
同じ通りのバルやンダは日曜でもいつも通りガラガラ

注目w 成約w 大人気w
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-WJJu [49.104.26.218])
垢版 |
2020/11/07(土) 11:35:37.70ID:VcK+2Inid
会社が続けばいいんだよ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-1Tdc [106.172.133.249])
垢版 |
2020/11/07(土) 11:51:14.50ID:cv1rsz3T0
ルーフキャリア付けた香具師(死語)手を挙げなさい。先生怒らない。
似合う気もすんのよね
アクセラの時はずっと付けっぱだったが
GHアテンザは不思議と風切り音が強くなるので必要により付けたり外したりしてた
あとトランクシートは釣具屋で売ってるタカ産業のビニールシートが最強だと思う。コマセにも強いし。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-6/E2 [223.217.231.251])
垢版 |
2020/11/07(土) 13:16:20.15ID:61XlIFl60
>>783
いや、五年で廃盤になる車の三年目に買う場合もあるだろ。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df80-jnga [58.1.124.223])
垢版 |
2020/11/07(土) 13:28:18.62ID:SlX3KXxT0
>>797
今までに5年で廃盤になった車教えて
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-6/E2 [223.217.231.251])
垢版 |
2020/11/07(土) 15:43:06.68ID:61XlIFl60
>>798
ソニカ プラウディア CR-Z エレメント etc.etc

ってかggrks
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-5+qR [121.82.9.158])
垢版 |
2020/11/07(土) 16:48:54.12ID:nQARZlHx0
マツダの規模としたら
今新型を出せるなら
他社と決定的に違う物で
勝負していくしかない
これだって物がない以上
このやり方で行くしか
基本どこの車であろうとも
それ程変わらないと思う
後は、気にいるか気に入らないか
マツダには、頑張って欲しいけどね
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfed-GqKp [122.17.205.70])
垢版 |
2020/11/07(土) 17:16:17.93ID:62ryGNKZ0
でみんな試乗してきたか? 乗れば剛性の高さ分かるよ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-C2LB [150.66.120.198])
垢版 |
2020/11/07(土) 17:17:57.14ID:KF0YqXWwM
RAV4と迷う。こっちのが30万くらい安いんだよな。試乗したけど申し分なかった
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1e-C2LB [14.133.41.32])
垢版 |
2020/11/07(土) 20:18:07.19ID:XZDizAnU0
>>809
Yes I買っちゃいます
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-7gGZ [183.77.119.77])
垢版 |
2020/11/07(土) 20:29:03.10ID:zeNo52fo0
日産フィガロ→フィアットバルケッタ→ダイハツコペンとオープンカーを乗り継いで子供が産まれ日産セレナに乗って10年。
奥さんから10年経ったら好きなの乗れと言われてたが、ピンとくる車も無く。。
CMを観て突然物欲が湧き、MX-30頼んじゃいました。たぶん4ドアが嫌いなのと変な車が好きなんだろうか。12月、納車します。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfed-GqKp [122.17.205.70])
垢版 |
2020/11/07(土) 20:34:06.42ID:62ryGNKZ0
>>809
今キャンプ場でニワカキャンパーは大体RAV4
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe2-LXTZ [121.94.52.207])
垢版 |
2020/11/07(土) 22:50:22.60ID:08ODKJLM0
>>815
えっ、海外にはサンルーフ有るのですか?
俺もサンルーフ欲しいんだよね。
寒い冬が終わってようやく春になり田植えの終わった広域農道を窓全開にして走るのが気持ちいいんだよね。
マツダ3はXでないと付けられないし。
サンルーフはMXー30のほうが似合うと思うんだが、頼みますよマツダさま。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-sq+2 [1.66.105.246])
垢版 |
2020/11/08(日) 07:48:16.61ID:gxIfJrP/d
>>819
同じスイスのサイトでも、
https://de.mazda.ch/modelle/brandneuer-mazda-mx-30/aussen/
このページのトップ動画の正面アップになるカットでは国内仕様と同じデイライトの光り方だね
(豆粒LEDが明るく光っていてリングは薄暗い)

https://de.mazda.ch/modelle/brandneuer-mazda-mx-30/technologie/
一方、このページの技術説明のCG動画では>>819の指摘箇所と同じくリングだけ点灯
ウインカー部分とテールは光ってないから確かにデイライト状態っぽいけど、これはCGが間違ってるだけじゃないかな
>>819の場面もCGだよね(よく出来ているけど)

スイスに限らず欧州各国のサイトでも同じ動画が使われてるから欧州仕様共通の話になるわけだけど、
欧州仕様のレビュー動画でフロントのリングだけが光った状態は今のところ見たことがないな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ffb-oFK+ [157.147.161.218])
垢版 |
2020/11/08(日) 16:09:43.93ID:tMa8LlvY0
今日現物見てきた
かなりカッコいい
フリースタイルドアもそれほど使い辛いワケではない

リアランプの茶筒がニョキっと出てるのが気に入った
https://i.imgur.com/00JEuAz.jpeg
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc0-t1Nk [202.125.56.205])
垢版 |
2020/11/08(日) 23:39:18.63ID:Sw3UTLAY0
世間に溢れているミニバンデザインとそれに伴うスライドドアは好きではないけど、CX-8あたりがスライドドアになってもきちんと今のデザインを維持できるなら問題ないと思うけどなあ。

MX30も、現状のドア形状のままで良いからリアが電動スライドドアだったらもっとクールだったと思うな。
寸法的には後ろだけ開けても乗り降りは困難だろうから、ドアの開く順序は今ままでも構わない。逆にスライドドアならデザイン劣化無しにもう少し後ろまで開口部伸ばせたんじゃないかね?
・・・電動ドアにするなら、自動で前ドアを少しポップアップして開くことも可能かも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況