X



【TOYOTA】2代目 シエンタ Part31【Sienta】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e5b-rOMz [223.252.72.145])
垢版 |
2020/09/24(木) 22:37:09.32ID:RNaLQAbD0
!extend::vvvvvv:1000:512
2代目シエンタのスレです。
公式 http://toyota.jp/sienta/
初代:2003年発売
2代目:2015年発売(2018年マイナーチェンジ)

主要諸元表(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_spec_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_spec_201809.pdf
ガソリン車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_201809.pdf
ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_hybrid_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_hybrid_201809.pdf
Wiki
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF
※次スレ立てる方は、一行目に必ず「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入れること
※荒らしは徹底スルー、アボーン対象。絡むのもからかうのも禁止。
※意見がまともでも差別用語と侮蔑用語が入っていたら荒らし、アボーン対象。
前スレ
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part29【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595161308/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part30【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598314384/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f78-oFK+ [220.145.207.19])
垢版 |
2020/11/04(水) 13:19:44.96ID:ikRYRWGD0
こういう状況だから必然と月の販売台数が大きく減って順位を落としているんだな
ネット上のニュースでは人気が落ちたから販売台数が激減とかそんなのばっかだけどね
登場して5年経過してそりゃ販売台数は減ってはいくだろうけどトヨタのミニミニバンは唯一だよね
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3e-L1wp [210.158.174.227])
垢版 |
2020/11/04(水) 18:56:22.03ID:c1Yew8460
燃料計の調整ってできるのかな?
ガソリンの2WD車だけど、燃料を満タンにしてから20kmも走らないうちにメモリが一つ消える
メーターが残り1つになってから満タン給油をしても30リットルも入らない
平均燃費が16km/Lくらいだから、満タンにしてから1Lちょい減ってメモリが1つ消えて、
メモリが残り1つになっても10L以上残っていることになる
慣れればいいのかもだけど、スゴイ違和感があるわ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f78-oFK+ [115.176.106.123])
垢版 |
2020/11/04(水) 20:30:52.38ID:R070uIwq0
>>702
もっと燃料を消費して一度メモリをゼロにしてしまえばどうだろう?
以前の車でメモリの減り方が変になってもメモリ半分ぐらいで給油したら直ったっけ
10ℓしか減っていないのに給油したせいなんだけどね
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-Hntt [125.9.79.108])
垢版 |
2020/11/04(水) 21:32:38.98ID:rT4uicCC0
ヘッドライトガーニッシュつけないと、ちぎれてる感あるな
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbf-EbnI [58.183.64.59])
垢版 |
2020/11/05(木) 00:47:51.34ID:eo4z1Ty10
前期用パーツで、後期であるように見せるようにするエアロ(前の髭の形状を変える)を街で見たんだけど、意味あるのかな?ちなみにグリル形状は変わらない
髭の形で前期/後期が判別できるような人ならグリル形状で判別できると思うんだけど…
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb2-K92V [121.85.164.101])
垢版 |
2020/11/05(木) 23:14:41.44ID:nVGy9jIF0
長さと幅はシエンタで良いから高さもうちょい+で。
あと、座席のヒップポイントももうちょい+がええな。
おっと、最低地上高もだ。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb2-K92V [121.85.164.101])
垢版 |
2020/11/05(木) 23:23:50.05ID:nVGy9jIF0
最低地上高あると
FFでもまあええかとも
少し思える。

本当はE-four欲しいけど…
あと、エンジンは
1800〜2000の4気筒がええな。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-8J5R [14.9.39.0])
垢版 |
2020/11/06(金) 00:11:56.66ID:aXxq4IDN0
シエンタは、積載力はまず不満ないけど、高速道路上での動力性能はもう少し欲しいかな。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-hPa3 [133.106.49.140])
垢版 |
2020/11/06(金) 09:37:00.15ID:T5+bhdRlM
寒冷地だと立体駐車場が安地だからな
シエンタクラスがちょうどいい
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb2-K92V [58.188.248.218])
垢版 |
2020/11/06(金) 10:55:20.45ID:MZguLphB0
>>745
ああ、すまん、
書いてなかったけど
AC100V1500W電源も欲しいんよ。

フリードは付いても100Wだった様な。
シガーからのインバータ取り出しは
嫌なので却下です。
(W数が少ないとか、
 エンジンのON/OFF制御ないとか、
 いろいろ不便なんで。)
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-OuO2 [60.130.238.40])
垢版 |
2020/11/06(金) 13:55:07.58ID:yLd6wfIj0
>>754
ガソリンかハイブリッドか
グレードとオプションと色
事故の有無
そういうの書かないと答えようがない
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-aTGQ [106.73.5.64])
垢版 |
2020/11/06(金) 18:24:38.52ID:mzkhKcLf0
>>759

それはCVTだからじゃなくて、最終減速比が同じなら、ロックアップATの方が燃費がいい

CVTは定速走行が苦手というのは、anoparaさんを持ち出して悪いが、これとかわかりやすい

http://anopara.net/2016/10/19/%E7%A7%81%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9Ccvt%E3%82%92%E5%AB%8C%E3%81%86%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B/
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f81-xwXX [203.135.220.36])
垢版 |
2020/11/06(金) 21:33:43.51ID:ISXyBA7K0
離婚で売却
縁起悪いので、ある意味事故車
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-N5ZB [110.163.13.108])
垢版 |
2020/11/06(金) 22:03:02.13ID:nmk8axURd
ベンツのEクラスが今じゃ1.5リッターエンジンよw
(NAではないけど)
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f62-j5Tt [133.206.85.32])
垢版 |
2020/11/06(金) 22:50:07.34ID:yP1Zo7p60
トヨタの高重心のミニバンに乗っているからシエンタの低重心の身のこなしは羨ましい
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-U0+6 [182.251.158.167])
垢版 |
2020/11/06(金) 23:03:51.41ID:hqEi+vNQa
まだ50代だが、オートマは急発進が危ない、、
これから高齢、、70代に至るまでの運転を考えて
20代の時はスリーペダルミッションに乗ってたので
今後スリーペダル・ミッションを選択して行こうと思う。。
現行発売車では、、ガソリン車の選択になるのだが
ハイブリッド車って、スリーペダル・ミッションって
メカ的に組めるのですかね??
その組み合わせの車って発売ないでしょう。。
組めるのなら、トヨタ他、各メーカーにどんどん
提案、啓発しようと思う。。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-CEnV [106.72.174.128])
垢版 |
2020/11/06(金) 23:31:40.17ID:HJO4UM7z0
ミッションインポテンツ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7b-CEnV [106.72.174.128])
垢版 |
2020/11/06(金) 23:32:31.93ID:HJO4UM7z0
>>773
減量すればOK
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbf-EbnI [58.183.64.59])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:50:41.68ID:G06D/ehU0
初マイカーなんですけど、買っておくべきものって有りますか?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-728x [49.98.139.125])
垢版 |
2020/11/07(土) 11:10:01.89ID:syNOuF2fd
一軒家ならカーポート
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f1e-z33Z [118.105.222.229])
垢版 |
2020/11/07(土) 11:51:23.56ID:GsNXCIkR0
>>787
コンパクト系のエンジンはダイハツがつくってたような
今は一部に限ってはトヨタが自制してるみたいだね
トヨタの社員も食わさなきゃいかんし子会社のダイハツ社員も食わさないといかんからねー
高級車のエンジンはヤマハのイメージだわ
アルファードやエスティマは中華エンジンのイメージ
今は違うんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況