X



【MAZDA】NDロードスター Vol.241【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf22-0TEw)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:38:25.02ID:wwa71OHw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.235【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592538202/
【MAZDA】NDロードスター Vol.236【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594017764/
【MAZDA】NDロードスター Vol.237【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595316204/
【MAZDA】NDロードスター Vol.238【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596459246/
【MAZDA】NDロードスター Vol.239【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597662179/
【MAZDA 】NDロードスター Vol.240【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598927718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-mG8H)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:56:33.07ID:BIFfNKbgd
ゴメンね、いわゆる荒らしと言われるのは想定内ですが。言いたい事は>>522の言う通り

NDロードスターの30周年車を見ての通り高い車になってしまったんだなと思うばかり、まだまだ中古市場もRFは高いしMTは少ないからな。

やっぱFRですから競合するのは86だよね、前期モデルは安くなってきたからね。
ロードスターの前モデルに比較も今更だけど、NCロードスターで車格がRX8と兄弟で幌か電動ルーフの選択はありだと思ったが。

NDは高い車ながら現行はホイールは何故か4穴になっているから原点回帰なんだろうかね。ここはNCの5穴の流れでも良かったと思ったりする86にしろ5あなだしさ。

高いで思い出したが
そう言えばNDロードスターってアバルトスパイダーと兄弟車でしたね、スレち失礼!
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eba-iaJV)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:19:30.71ID:B7bDSMIR0
>>529
前乗ってた車でwilwoodの入れてたけどめちゃくちゃコンパクトで軽いけどキャリパー剛性低くてすぐ開いたよ
キャリパー容量の問題もあるし
ローターもソリッドだったのにクラック入ったけど国産ノーマルのローターより弱いと感じたよ
ハードに使わないけど効きを良くしたいなら安いしおすすめだけどハードに乗るなら峠レベルでもやめた方がいい
純正ブレンボの方が何倍もマシ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-mG8H)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:30:10.79ID:BIFfNKbgd
ブレーキについて、実質的には後からバットを変えたら良い。
そうかも知れないね、でもそこまで熱くサーキットに走りに通うかな?
と言う話にもなる、
 単純にブレンボがカッコイイ後々のリセールでもないが、やはりどうせ買うなら設定あるならば欲しい
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-mG8H)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:33:31.86ID:BIFfNKbgd
割高なRSグレードをあえて買う意味を冷静に考えて
買うので精一杯で、後々いじる余裕も無いとは思うが、そこそこFRで遊びたいヤツにしたら

トルセンデブは標準だよね、ワンウェイと思えば無いよりはマシだろうしビルシュタイン付きで車庫も少し落ちている

ならばこれで十分過ぎる仕様と言える。
https://s.kakaku.com/kuruma/used/item/24329264/
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03fe-AIC5)
垢版 |
2020/09/25(金) 11:43:52.34ID:zUFI74zA0
300ならボクスターのいい中古が買えるな
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-u5A2)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:22:41.95ID:dzXAPbRfM
サーキット行かなきゃ大して変わらなく無い?
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c691-E55q)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:35:22.92ID:31Vj0IUI0
約5万キロ走行のHKSの車高調が3万円(ゴムの劣化がなければ4万円)で買い取ってもらえたんだけど優しい走り方してるって事なのかね?
街乗りだと大体そんなもの?
格安テインの時も4万キロ走行してても3万円で買い取ってもらえたし
車高調ってコスパいいな
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f33-PsKz)
垢版 |
2020/09/25(金) 14:53:00.64ID:ZWL/QrlT0
ヴァンゆん
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b30-KNwZ)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:50:36.00ID:ge+bVSED0
>>551
車高調は状態の説明が難しそうだし、それでトラブりたくないしでやめておいた
7,8万だったらHKSとテインの新品購入価格と同じくらいになっちゃうからそれはないなw
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 529e-Ool/)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:11:49.45ID:XOLcfLhw0
D2の6ポッド入れて満足してるハゲよりは
純正ブレンボいれるほうが頭良いな
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 529e-Ool/)
垢版 |
2020/09/25(金) 19:15:06.34ID:XOLcfLhw0
ポッドってなんだよ・・・ポット間違い
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6249-6BmT)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:17:45.34ID:TikEOq2H0
>>562
逆にすぐにMCは無いのではないかな
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6249-6BmT)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:21:50.93ID:TikEOq2H0
>>527
究極の軽量化のためと聞いた気がする
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eb2-aCyu)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:42:55.07ID:gmSvlmEu0
「よそでやれ」言うやつが多いのか、一人が言ってるのか知らんが、
尻の穴の小さいこと
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 529c-E55q)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:54:04.88ID:2OORBThD0
>>565

ウワワッ コレはダサい
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123c-GL3m)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:30:19.45ID:fQsWcH8U0
エクゼ色んな商品を企画してるんだな
外注でw
YouTubeにマフラーとリアのテールライトがアップされてる
マフラーはフジツボだなフジツボも新商品のマフラー挙げてるから
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37d-E55q)
垢版 |
2020/09/25(金) 21:53:01.76ID:oTlUHKIR0
トルセン「デブ」とか「コーディング」とか頭の悪そうな書き込みを見ると
「頭」の「頭痛」が「痛い」わ。
そう言えばどっかスレで「〜とゆあれる」って書き込みも見たな。
勉強しないと「後で」「後悔」するぞ。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 529e-Ool/)
垢版 |
2020/09/26(土) 02:20:24.13ID:ZnXXilBA0
エクゼ、某雑誌の群サイ?タイムアタックで純正より遅かったから
ただの補強屋から走りの方を頑張ってみたのかな?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b55-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 04:54:39.31ID:qy9EfZdq0
>>587
エアロやら何やらの重量増
エンジン熱直吸いでパワーダウンが有名なスポーツインダクションボックス
マイナス要素はこんなトコじゃね

足はドライバー3人とも評価高いから良いんじゃないかと思う
大人の事情とかコキ降ろすトコにお世辞は言わんだろうし
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-GL3m)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:15:23.82ID:xO2UJUg/p
マフラーがフジツボとエクゼに供給されたのとテールデザインが多少は違うだろうが幾らの値段を付けてくるか笑いながら待つんだけど
エクゼは既に10マン超えでホームページにアップされとるな
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c25d-E55q)
垢版 |
2020/09/26(土) 12:09:27.83ID:wXL+kir50
>>591
俺も思った
あのテールランプはないわ
あれ見て「あ〜エクゼとは感覚合わないんだなぁ」と思った
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c25d-E55q)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:49:27.17ID:wXL+kir50
横ラインのランプにしたいってのはいいんだけど
円形部分がそのまま残ってて違和感がすごい
円形部分も何かに生かすようなデザインにすればいいのに
それかトランクリッドとバンパーにカバーして直線的に見せるパーツも出すとか
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-GL3m)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:02:56.58ID:xO2UJUg/p
俺さ解らんけどさライト系は疎いから聞くけどリアだけのテールをエクゼが出すテールにしてってのはどうなの?
フロントのヘッドライトはノーマルのままってのは違和感ないの?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-GL3m)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:18:55.64ID:xO2UJUg/p
どうせならヘッドライトも出してくれたら純正ヘッドライトがダメになったら受け皿的な感じでありがたいけど
価格も左右で15マン以内なら助かる
純正はヘッドライト片側13マンらしいからw
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-oFxJ)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:42:24.46ID:H3wh/zHt0
あとハンコ押すだけだ…どうする現車確認もしてないのに
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-mG8H)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:21:15.74ID:d1ySEofxd
>>565
単純に走行3万キロでグレード考えると価格が微妙だよね

色々とパーツが付いている中で、足回りは車高調だけどどんだけ使った車高調かも言わないのは地雷感がある、まだまだ大丈夫かもにしろいずれはへたる訳だしオーバーホールするにしろ、ノーマルパーツは欲しい。

デブ変えてあるのはポイント高いんだけど、ファイル変更する意味はサーキット走行との事だか、OS技研のLSDは耐久性も抜群らしいドリフトもやれる悪くないけど、やはりどう見ても300は高いでしょう。

↓以下転載

○OS技研スーパーロックLSD+ATファイナルギア
サーキット走行のために取り付けたパーツですが、市街地走行など一般走行において純正と違和感はありません。
ファイナルが2.8→3.4とローギアーになっていますので、100キロ6速でのエンジン回転数は3000回転になり、5速までを6速で走る感じです。
なおメーター内にあるシフト表示がエンジンの回転数をセンサーで拾っているためか表示が1段低く表示されます。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-dRpf)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:12:50.87ID:kLCFH6+50
誰か100周年かnr-a について語ってください
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-GL3m)
垢版 |
2020/09/26(土) 18:18:53.71ID:xO2UJUg/p
>>610
最悪のタイミングでコロナでしたから
販売も言わずもがなだよね
見込みより大幅減でしょ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-dRpf)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:08:00.85ID:kLCFH6+50
100周年契約しようと思ってますが皆さん値引きありました?私が行ったDはなかなか渋そうでした。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMea-bmYq)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:00.10ID:cMo3t8aMM
試乗車全部中古に回ってて他県に行かないと試乗車ないんだが。
近々マイナーチェンジするの?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eb2-aCyu)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:28:26.75ID:VEIT1AYP0
うちも来た
ただで半年点検しますって案内が来た
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 123c-GL3m)
垢版 |
2020/09/26(土) 20:29:34.70ID:R0g4syBt0
やばいに決まってんだろ
どう考えて売れてるとか大丈夫とか言ってるんだ
営業はヤバくても客から値引き交渉されない為に売れてます好評と言うだけ
国内の販売はマツダに限らずズタボロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況