X



【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 14:58:30.71ID:Gvznus0B0
W213, S213, X213, A238 Eクラスを語りましょう。
荒らしは華麗にスルーしてまったりやりましょう。

前スレ
W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588908084/
W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593305210/
W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597420088/
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 03:42:23.58ID:HesIZTdd0
>>390
そんなに新型がいいか?
値上げしながら、あちこちスペックダウンしてるぞ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 04:44:34.14ID:4hpQPLrv0
>>391
正直スペックダウンしてても、ハイテク装備も使いこなせてない車音痴だから
どうせ買うなら新型の方が気分いいじゃん

フットブレーキ押し込むとホールドされる機能があったの知ったのつい最近だし、
高速のクルーズ走行ての?アレですら使いこなせてないわw
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 08:45:45.35ID:f16l/sHe0
以前、このスレで30kmで任意スピードリミッター作動させてしまい、渋滞作った人がいた。ブレーキホールド機能だって10年以上前からある装備。最低限、取説読むとかレーダー装備の理解ができないなら、免許返納も考えてみてはどうだろうか? 勇気のいることだが、晩節を汚してしまうよりいいだろう。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 09:10:02.97ID:eJ50IKir0
お前は全国3000万人のジジイを敵にした
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 10:07:37.56ID:Y/wiZXvm0
>>392
今どきクルーズとは言わないしな笑
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 10:15:34.50ID:GwQt8pbU0
Cクラスがモデルチェンジしてナビ画面が今のEクラスくらいになったら次はC220dにしよっと
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 10:48:32.17ID:OvJjlChZ0
>>392
スペックダウンといっても、左側シートコントロールのように機能を知らなければ無くても同じものもあれば、フロントブレーキやHUDやアナログ時計みたいに無意識に使ってるものもあるけどね
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 10:52:58.39ID:OvJjlChZ0
>>398
体格によるんじゃない?
知り合いでCに乗ってる男女がいるけど男性は身長160cm前半だわ
二人ともEに乗ってる俺よりは金持ちだけどw
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 10:59:43.31ID:w/hhD/4O0
後期のE200、後ろのヘッドレストを落とすスイッチも省略されてる?
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 13:13:01.06ID:HVFAWrn/0
>>402
もはや年寄りと病人しか死なないコロナだぞw
アメリカのみで死者が爆増してるのは常軌を逸したレベルの肥満が多いのと、想像を超えるバカが多いから
「マスク義務化」となったらベネチアンマスクとかファントムマスクとかを着けてくるバカがそこかしこにいるような国だからなw
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 13:16:08.57ID:HVFAWrn/0
あと「マスクをしない自由!」「自由に咳をする権利!」「治療を拒否する自由!」とか意味不明な主張を本気でしてるやつらも至るところにいるw
今、死者が増えてるのはそういう連中を抱えた国だけ。まあ要するにアメリカ大陸全域とアフリカなw
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 13:51:41.44ID:GwQt8pbU0
>>398
後部座席は狭いねw
運転席と助手席は距離が近い気がするけど、座席自体はEと同じ大きさじゃない?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 14:31:00.24ID:4hpQPLrv0
パーキングアシストとか皆使ってんの?
納車されてから2-3回試しに使った程度だわ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 14:57:34.70ID:ndifVI5R0
一度も使ってないね
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 18:29:50.95ID:xr8BJkgR0
新型の実物は、近くで見ればカッコイイよ!遠くから見たときにナマズっぽく見えるけど好みは人それぞれだし。

それよりも主要パーツのコストダウンを気にした方がいいと思うな。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 21:22:57.10ID:8zJ8ffvi0
>>398
どんなイメージだよw
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 21:37:27.10ID:DUVAxirz0
今度のSの方が精悍に見える。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 21:41:30.56ID:ndifVI5R0
そいや先日ふつーにプラドに煽られたけどw警察呼んでのトラブルになってしまった。相手は怒られていた。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 21:49:44.09ID:vkeYn6Bz0
新しいSはテールがちょっと残念だわ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 22:48:06.05ID:OvJjlChZ0
>>416
自動運転ってACCのこと?
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 23:02:44.92ID:8zJ8ffvi0
>>415
Sはまぁともかく、クーペカブリオレのリアがなぁ
スターダストエフェクトの方が全然いいと思うのだが
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 23:07:25.64ID:rATM68oK0
ベンツってさ
毎回モデルチェンジするたびに
カッコ悪いですよ
でも慣れてきて、凄く売れるんだよね
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 01:59:13.03ID:Xk4CuulR0
>>420
あれは運転支援で自動運転じゃないよ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 06:43:19.77ID:LKw+Cb4U0
>>369
俺レクサス。高みの見物
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 11:29:35.23ID:Xk4CuulR0
>>423
車幅というよりトレッド幅外寸なら今までギリギリだった駐車パレットが音を出すかもしれん
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 12:11:16.93ID:UMLFJGPw0
>>423
日本では欧州と違い、mmは0か5に丸める事になってるので、1852は1850の表示になる。
今の220dは欧州参考値だから、丸められてないだけ。大きさは前と変わらないはず。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 12:50:25.88ID:LYGEPMi00
センサーの誤作動が多過ぎて
パーキングアシストなんか使う気になれない
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 13:40:59.82ID:EZigQVZU0
>>427
今のやつも鉄板の上で誤作動したり
大雨でセンサー反応したりするの?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 14:11:15.59ID:p8x9dzsn0
>>428
5mm単位に切捨てで丸めるって意味だろ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 15:03:50.36ID:me70NOP10
>>430
1の位は切り捨てって言ってるだろこの吸っとこパイパイ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 15:04:37.60ID:me70NOP10
すっとこどっこいの間違い
推測変換しね
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 15:18:58.43ID:hjJiyVlf0
車検証は5ミリ記載あるだろ
バカ中出し
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 15:19:28.05ID:hjJiyVlf0
バカ丸出しの間違い
推測変換しね
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 15:58:19.93ID:p8x9dzsn0
>>435
すまん、カタログ寸法は型式認定値とは違ったわ
確かに「道路運送車両の保安基準」第3条細目告示の第3章第162条によると、車体寸法の測定はcm単位(1cm未満は切り捨て)となってるな
0443426
垢版 |
2020/09/25(金) 16:39:57.77ID:rfogUj/X0
日本のカタログ上は0か5に丸める。
8〜2は0。3〜7は5。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 17:55:47.54ID:GHGb1yuY0
>>442
自分のは2016年モデルだからそうだけど
今のモデルでも同じなんですね

2016年の納車当初はディーラーに相談したけど
そんなもんですねーで終わってたんですよね
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 18:12:34.54ID:250dQpcJ0
>>429
ないですよ。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 20:17:00.09ID:y3CefbtR0
それならヤンキーが接客してるお店で買えば良いのでは
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 20:33:37.76ID:+QpoP4dj0
212買った時、カタログ寸法が1,855mmだから、立駐入らないかと思って担当に話したら「車検証はmm切り捨てだから大丈夫ですよ」って言って、実際車検証が1,850oになってたから入った。
238は1,860になってたから、最初からダメ
次は911にする
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 00:13:07.08ID:6TneU3kt0
メルセデス・ベンツも、今後はオンライン直販がメインになって行くのだろうか?
電気自動車はグレード構成がシンプル化するだろうから、ますますオンライン直販に
移行しやすくなってしまうような気がする。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 00:14:42.98ID:Kyf8sn810
>>450
中古買えば
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 00:38:20.49ID:WoELI1Uh0
>>449
車検証はセンチ単位じゃなかった?
0454426
垢版 |
2020/09/26(土) 03:06:10.91ID:8r/yjlMM0
今は関係ないかもしれんが、税金に関わることは基本切り捨て。車検証はmmは切り捨て。
それとは別にJISは法律とは違うのでmmまで表示。0と5で丸める。欧州はmmより下は切り捨てがどうか知らんが、mmまで表示なだけ。

日本で販売するものは大概JIS表示。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:40.73ID:PBQKBytF0
>>429
コントラストが強い日陰を通過すると反応することあり
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 13:11:03.10ID:eOHDC9tk0
最近では自動運転実用化に一番遠いメーカーだと確信した
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 14:30:45.52ID:Otweqr9k0
ちょっとガタガタの道走ると左側からビビり音がしてくるんだけど、この車のびびり音出やすいところとか情報ありますか?
ちなE43のワゴン
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 16:17:11.23ID:p7DJWwMT0
レーダーセンサーの動体検知機能の付いたドラレコがやっとベンツにも、付けられる様になったね。Eクラス限定だけど
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 19:16:04.94ID:AKj4KBGH0
最初雨多いせいかセンサーがピーピーうるさい
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 11:22:07.81ID:cNgj1j3W0
ドラレコの話題だけど、皆さんディーラー純正のものを購入されていますか?
来月定期点検なので、あわせて頼もうかそれとも、オートバックスなどで市販の高性能なものにするかどうしようかと。
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 12:02:00.48ID:UWrP+jNC0
ベンツEクラスを所有できる階層

・シロガネーゼ
・ニコタマダム
・アシヤレーヌ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 14:28:22.42ID:0MjX+V+E0
>>462
フロントだけだと、純正で工賃込みで65千円
高いと思ったけど、メルセデスのロゴとスリーポイントスターのマーク代と思って付けて貰った。
性能は並でしょう、社外で探せば、もっといいやつがあると思う。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 15:52:55.84ID:UWrP+jNC0
(×)スリーポイントスター

(〇)スリーポインテッドスター
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 16:22:04.31ID:NEXZHjfu0
>>463
なぜ階層が女なのか
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 20:50:13.07ID:cNgj1j3W0
>>464
コメントありがとう
金額はそれ程気にしないけど、性能とか取り付けをしっかりやってくれるかが気になってました。
悩むのもあれだし、ディーラーに頼みます。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 21:35:28.53ID:zUaBQqjg0
>>463
ウンコスギマダムは?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 21:37:38.28ID:30aLp+Ah0
エンジニアの派遣社員の時から乗っていた。
今はフリーランス。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 21:40:02.41ID:/EN4TYPU0
>>468
それは軽自動車の層だろw
Rワゴンにエヌックス、それとトタン?あとよくわからんけどそういうのでヒエラルキーがあるんだろw
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 00:04:59.87ID:5OwbWBfd0
>>459
私も左側ビビりで一通り調べてもらったら結局ルームミラーでした
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 11:08:26.87ID:xInod/+A0
>>472
見た目
AMGラインがどうかじゃん?
カーセンサーでグレード別に検索したらよし
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 13:41:50.81ID:Gi4CYnZ/0
>>471
レスありがとう
それって結局どうしました?
メルケアで無償修理?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/28(月) 23:23:54.83ID:5OwbWBfd0
>>475
メルケアでミラー本体の無償交換でした
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 00:23:34.89ID:D/b1AEki0
>>476
何でもアッセンブリ交換だな
保証があるうちはいいけど、保証が無くなったらヒヤヒヤものだわ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 10:58:58.36ID:Cpm7CdRa0
ビビリ音ってメルケア対象だっけ?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 11:21:49.71ID:IAPdwO4Z0
人の手が触れるところは云々言いそうだけど
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 12:43:28.70ID:Apzn+gVx0
>>476
ありがとう
今度の点検でヤナセに交渉してみます
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 14:20:50.95ID:fjMOsNP/0
>>397
Cクラスは次のフルモデルチェンジで新型SクラスみたいなiPad型のパネルになるでしょ
わざわざEクラスやその他の現行モデルに採用している横長2枚パネル型にはしないよ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 16:13:55.96ID:fjMOsNP/0
シルバー色って新型Eクラスからイリジウムシルバーからハイテックシルバーに変わったの??
それとも新型Eクラスだけかな
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 16:16:47.81ID:Og3yylDD0
SクラスとCクラスの内装なんて雲泥の差だろ、今の現行でもそうだし新型でもそうなるよ、同じようなパネルなんてナイナイ
車の値段が倍以上違うんだから当たり前だけどな
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 16:17:26.07ID:urkNN4ap0
新車もうまったく売れてない
MCでコストダウンして値上げしたから尚更

コロナで仕入れが少ないから認定中古車の玉もない
そんで中古オークションに参入するヤナセwww
激悪だったリセールがこれから改善する

213前期の新車か認定中古車を特大値引きで
安く買った人が勝ち組になるとは…
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 16:47:54.61ID:fjMOsNP/0
>>484
そりゃあ内装の質感なんかは全然違うけどインパネ周りの構成は同じになるだろ
運転席正面に一枚パネル、ドリンクホルダーらへんにiPadみたいなやつ一枚の構成になるはずだよ次期Cクラスも
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 16:54:03.62ID:IAPdwO4Z0
中古相場あがってる?まじ?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 17:35:13.33ID:pHTBnz400
軽油でリッター20キロ走るからと足車に前期中古買った俺を褒めてください。
確かに買った時みたいな値段の個体は全然出回ってないわ。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 18:12:01.42ID:urkNN4ap0
中古は需要と供給でハッキリ決まるよ。
半年前みたいなお買い得の見当たらない。

これからジワジワ上がって行く感じかな。と言っても、外車特有の激落ちリセールが国産新車みたいにマイルドに落ちていく感じになる。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/29(火) 19:05:21.38ID:JimIdNzO0
Aクラスの内装の質感はCクラスに負けてないな
アンビエントライトはAのほうが豊富で明るい
Cクラスの基本スピーカーとAクラスのOPのアドバンスサラウンドって一緒?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況