X



【4G63】ランエボ スレッド 195【GSR・RS・GT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 19:59:57.15ID:NGqyuB9C0
【テンプレ】

〇前スレ
【4G63】ランエボ スレッド 194【GSR・RS・GT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594808133/

4G63エボ(エボ1〜9.5)までについて語るスレ。
荒らしや煽りは放置願います。


▼次スレについて
次スレ建ては>>970がレスで宣言の上でお願いします。
規制などでスレ建て不可の時も宣言お願いします。

970が出来ない場合は、または>>980まで来てもスレ建て宣言がない場合は、
別の人がボランティアで宣誓してスレ建てお願いします。(被ったときは早い順。)
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 12:19:51.87ID:nzB2n5S40
>>126です
調子の悪いCPを今日ディーラーに出してきました
診断機では何も出なかったので、とりあえずスロットルとエアフロは問題ないみたいです
担当してくれたメカの人が、ソレノイドバルブから伸びてる二本のホースを見て
片一方、どこにも刺さってないですねと言われたんですが 

あれって一本がソレノイドバルブからアクチュエーターとタービン側に伸びてて、もう一本はソレノイドバルブから伸びて、どこにも刺さってないのが普通じゃないのでしょうか?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 12:40:36.76ID:Ay1OffdD0
俺ブーコン付けてるから現物確認できないけど
整備解説書の配管図ではエアフロとタービンコンプレッサーの間に割り込ませて戻してるぞ
想像だけどアクチュエーター動かしている圧縮空気もエアフロで計測された空気だから
既定圧になるまでエアフロで計測した空気をタービンからソレノイドを通じて捨ててるようなものじゃね?
燃調おかしいのもアイドリングがおかしいのもそれで説明がつくような
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 13:09:02.23ID:nzB2n5S40
エアクリーナー、エアフロ、サクション、タービンの順に繋がっているところの、サクションの途中からホースが一本出ていて、そこに目くらされてるんですが
もしかしてそことソレノイドバルブから伸びてる二本のうちの一本のホースが繋がるんでしょうか‥
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 14:02:03.91ID:CLYa6Dlz0
>>162
そのホースは本来エアフロ前に戻るのだが、繋がってないと言うことは、戻るところが塞がってないということ
つまり二次エアを吸ってるって事だな
たいした量ではないが、多少は影響あるんだろうよ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:06.32ID:CLYa6Dlz0
おれもEVC付けてるけど、バルブ本体の排出穴の保護ゴム外して、一応エアフロ前に戻すようホース付けてる
ブローバイを大気解放しないように
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 14:17:37.20ID:yMVLQkst0
>>166
前じゃなくて後ろね。エアフロ前はエアクリーナーしかないよ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 18:13:55.60ID:nzB2n5S40
>>163

>>167

>>168

>>169

皆さんありがとうございました
ディーラーに電話して引き取りに行って
手持ちのシリコンホースで早速ソレノイドとサクションを繋ぎました

クスコのタワーバー外して、バッテリー移設してる直下にソレノイドあるんで
バッテリーとバッテリーケース外しました

サクションには目くらがしてあって、ソレノイドの方は純正のホースが長さ足りないまま、だら〜んと垂れ下がってました
ブーストコントローラー外して、純正戻ししようとしたけど、ホースの長さ足りないからこんな中途半端にしたんでしょうか?


バッテリーしばらく外したから、50キロ〜100キロぐらい走れば再学習されますかねぇ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 18:48:56.14ID:nzB2n5S40
>>173
とりあえず低いギアでベタ踏みするともっさりした感じがしますが、15キロぐらい走ってきたぐらいなんですが
まだ良くわかりません
ただ、アイドリングは以前あったような足元がゴロゴロ?言うようなのが無くなって
静かな感じになりました
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/22(火) 22:43:33.25ID:SROTfxMN0
>>174
一度パワーチェックにでも載せてみろ。
本人の感覚だけでもっさりしているとか言われても判らんわ。
ちな、過去に5000位からもっさりする事あって色々試したらブローオフバルブが
一見まともそうに見えてたが、高圧でエア抜けしてた事あったわ。
ブローオフ逆付けすれば確認出来るから疑うんなら試してみ。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 01:10:36.04ID:VNTkfvZz0
>>176
ありがとうございます
ブローオフ逆さ付けですね
やってみます
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 03:17:05.88ID:gTG+HAuV0
ちなみになんですが、純正ブローオフがへたってきたり壊れてると、アイドリング不調や交差点でエンストとかもありますかね?
なんか、純正の樹脂製のやつ普通に取り付けてるんですが、社外のみたいに結構でかい音でプッシュンプッシュンいってるんですよね
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 11:41:16.49ID:Pe+89IOi0
そのへんは人それぞれだが
トラブった時に解決できるスキルか相談できるショップをつくっとけという話
ここでしつこく聞かれてもうざいだけだから
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 17:46:51.08ID:kxNaf4zv0
俺もどノーマルで乗ってるけど
身体が慣れちゃって、これが普通なのか
何処かに異常があるのか解らん位に
パワーが無いように感じるけど
2速とかで踏み切ったら、それなりに凄い加速
するから正常なのかなと、思い込んでる
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 18:13:02.47ID:gr0EmJv80
ターボ車って、経年でNAより遥かにパワーダウンしますからねぇ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 01:52:21.96ID:F3YnCXwU0
>>187
剥き出しです
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 06:32:24.84ID:H1b0oEP60
>>178
純正ブローオフバルブがへたることは無いにしても、もし不具合で開きぎみになってたとし、その時のアイドリングには影響なし
大気解放にしてなければ
問題になるのは、ブーストが掛からなくなったり、立ち上がりが鈍化する
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 06:55:20.67ID:Gf8p20uO0
ほんと全部純正に戻したいです‥
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 09:02:13.09ID:255NBwA50
>>188
だったらリリーフ音がでかいのは普通。だいたいブローオフがヘタるのってリーク方向に向かうのがほとんど
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 11:06:51.81ID:yFTe5xyU0
純正加工バックタービン仕様のブローオフつけたときはなんだか速い気がしたなあ
すぐ元に戻しちゃったけど
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 12:30:49.90ID:3hFMEwAG0
>>193
純正加工のバックタービン仕様ってなんだw
昔はよくヤフオクとかショップとかで純正加工の強化ブローオフとか売られてたけど
単に、エマージェンシー用リリーフ経路を殺しているだけだったよな、あれで強化って……
知っている人はあんなの買わないで逆付してリリーフ殺ししてたね。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 13:13:28.20ID:F3YnCXwU0
ってことは純正ブローオフが壊れてるって線はないですね
アクチュエーター新品にしてからブースト凄くかかるようになって
1.7とかいったりしてたのはソレノイドバルブの配管が一本抜けたままだったからっぽいなぁ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 17:07:33.29ID:WyVKGWI10
多分、オーバーシュートするのはソレノイドに関係ありますよね
ソレノイドから2つ配管が出てて、片一方がアクチュエーターとかタービンにいって、もう片一方がタービンとエアフロの間にいってるんで、どっちも検知して制御かけてると思うんで

アクチュエーターが錆びてて動き悪くて、新品に交換したらブーストがっつりかかって、オーバーシュートもめちゃめちゃ出るようになったんで

アクチュエーターのロッドは触ってないですね
長さ的にタービンに留める二ヵ所のボルトから、アクチュエーターの先端の留めるとこまでドンピシャだったんで
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 17:20:10.20ID:4McDB5nh0
片方の配管が外れていると
ソレノイド内の圧力が高まらないからな
ブーストは上がる傾向になるはず

しかしソレノイドに圧力センサーもあるかどうかは知らん
エアフロからの数値を計算してECUがソレノイド動かしてるのか?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 18:51:41.60ID:F3YnCXwU0
>>201
自分も全然詳しくないので偉そうに言えませんが、アクチュエーターとかみたいな単体の機械で、それ事態に電源とかセンサーがついてるようなもんじゃなくて
アクチュエーターやタービン、エアフロ間にも配管回ってソレノイドに全部回ってきててソレノイド事態にコネクターがあって電源来てて、感知した圧で信号なり出してECUになんかしら影響及ぼして制御してるんじゃないかと

ブーコンつけたのに純正ソレノイド生かしたままだと変になるぐらいですしね
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 18:57:04.88ID:b9NHEgpJ0
オーバーシュートは仕様ですよ
特に8.5以降は結構シュートさせてから、1.1キロか1.2キロくらいまで落としてます。

ECUの中見ると目標ブーストがそのように設定されてます。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 19:08:25.87ID:F3YnCXwU0
>>204
CT以降はそうみたいですよね
CPだと、余程吸排気とか色々手を入れない限り1.7とかはいかないと思いますね
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 19:13:02.80ID:vCx+09dZ0
仕様ではなくソレノイド方式の限界
ECUも目標としてるのでは無くそこまで上がるからマップを入れてると言うのが正確な所
ツインソレノイド化は少しでもブースト制御の精度を上げるための手段
早い段階からアクチュエーターを動かせるならあんなオーバーシュートも消せるが
ランエボはギリギリまでウエストゲートを開かせない尖った制御だからああなるんだよ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 08:09:51.36ID:/KidXiTm0
意図的にオーバーシュートさせて、出足でダッシュするように出来てるんですよね
ただ、それまでのターボ車だとオーバーシュートで1.7以上かかるってのはありえないから、みんなビビって
ブーコンで1.2ぐらいに制御して結果遅くなるという
0215名無し募集中。。。
垢版 |
2020/09/25(金) 08:48:15.59ID:6vH1mpTi0
レスポンスの良いターボチャージャーはオーバーシュート抑えるのが難しい
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 14:37:21.06ID:/KidXiTm0
例えばCPあたりでも、スポーツ触媒入れたら凄くオーバーシュートするとかあるのかな
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 23:36:28.48ID:ES7k+FJ10
アクチュエータに行ってるホースにオリフィス入れるとオーバーシュートする
インターセプトポイントである規定圧に到達させることを送らせるからな
そのオリフィスの原理がホースAな訳よ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 02:04:47.38ID:iHL+JtXz0
最近は入った新人(20代後半)に出勤時の職場駐車場でばったり会い「スポーツカーですか?」と聞かれた。
今の若者は車に興味無いのは分かるが、エボも知らないのに驚きつつ「家族で乗れるファミリーカーだよ」言っといた。
\だけど、もう15年以上経ってるから20代から見ればこんな認識か
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 06:25:42.00ID:bNZCsbVZ0
>>220
入ってるんじゃないかな
単に機械的な動作しかしないアクチュエーターみたいなもんだったら、コネクターついてないと思うし
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 08:00:23.22ID:eT81y3PX0
配線図見たら
電源→ソレノイド→ECU
になってるんだよね
ECUがソレノイドをコントロールしている?
それならオリフィスなんていらないしECUの書き換えでブーストアップもできそうなもんだけど
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 08:14:37.59ID:thDmMC420
オーバーシュートさせないならオリフィス抜いてブーストのコントロールできるだろうね
実際社外のブーコン、ソレノイドで制御してるわけだし
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 08:25:39.39ID:eT81y3PX0
ECUがコントロールしてるならばらつきの大きい
オリフィス使わなくても疑似的にオーバーシュートも再現できるんじゃないの?
EVCではできたし
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 08:44:54.56ID:OnbZuMoX0
ソレノイドの配線になにか割り込ませてモニタリングしてみろ
そうすりゃどういう動きをしてるかわかるぞ
電気式VVCの原点だ
あのソレノイドを自分で制御てきるものを作れば思いのままだぞ
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 08:51:52.11ID:wAxcC9sR0
ブースト制御はソレノイドで完結してるよ
ECUは異常時に電源カットして
ソレノイドを開放してブーストが掛からないようにしているだけ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:02.74ID:RQmkH0Mb0
>>222
20歳位?のガソスタの店員でも知らない人居たよ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 10:28:19.60ID:TxLIKbqz0
ブースト圧とかオーバーシュートに関してはアクチュエーターとオリフィスが決めてて、ソレノイドはその圧力を検知してECUに信号送って燃料とかある程度決めてるって理解でいいのかな
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 10:36:40.78ID:TxLIKbqz0
アクチュエーターがブーストの圧力を制御してくれているのは間違いないのですが、このアクチュエーターを制御する部品もあり、その部品はソレノイドバルブとなります。カンタンに考えると「アクチュエーター・ウェストゲートバルブ・ソレノイドバルブ」はセットで考えてみてください。

実際の動作は、ECUがソレノイドバルブの開閉を制御、ブーストが上がりすぎるとソレノイドバルブを閉じてアクチュエーターに圧力をかけ、ウェストゲートバルブを開き排気ガスがタービンに当たらないようにしブーストの上昇を抑えています。

ブーストが上がらないからといってソレノイドバルブを何らかの理由で開きっぱなしにしてしまうとウェストゲートバルブは開きませんのでブーストがかかり放題になってしまいます。ただ、実際にこの方法をやってしまうと間違いなくエンジンは壊れてしまいます。社外品のブーストコントローラはこの方法を用いるのですが、ソレノイドバルブを別の物にし独立制御させることでブーストアップができるようになっています。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 10:57:20.56ID:wAxcC9sR0
ECUがソレノイドの開閉を行うのは異常時だけだよ
試しにソレノイドをバッ直にしてみ
それでも正常に制御されるから
FDとかはECUがコントロールしてるからそれで正しいけど
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 12:49:39.41ID:OTJSMCKd0
バッ直にしたら「カチッ」って開いて終わりじゃねーか
限界までブーストかかるわ
あれはオンとオフを繰り返して圧を抜いてるのよ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 14:24:37.12ID:Z5f9glq00
アクチュエーターはそのまま圧力をかけると0.7位で動く。その力でウエイストゲートを開いて
タービンの回転を抑止し、加給しないようにする。
でも本来のブーストは0.7以上にしたいから、アクチュエーターにかかる圧力をソレノイドで適度に抜いてやり
狙ったブースト圧になる様に制御する。

配管内のオリフェス(ホースA)を勘違いしている人多いけど、あれはブーストを上げるものでも
オーバーシュートさせる為の物ではない。
ソレノイドバルブは基本的に開く、閉じるだけの荒い制御なので、ソレノイドバルブで直接制御させると
ブーストが細かく上がったり下がったりハンチングを起こすので、圧力の変化を遅くするために
配管内にオリフェスを入れて圧力変化を遅くしている。
その結果、ブーストを下げる制御が遅れてオーバーシュートが発生するし、目的のブースト圧に
達する時間が遅くなりブーストアップのような状態になったりする。

ちなみに社外のブーコンだとステッピングモーターを使ってたりして、細かく圧制御が出来るから
オリフェスは逆に邪魔になるから取り払う。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 16:16:50.27ID:7/bGzwgc0
>>238
すげー勉強になる
ちなみに、CPだとソレノイド一個で、CTだと確かソレノイド二個だと思うんだけど、あの配管が2つ(CTだと4つ)出てるのってどういう仕組みなの?
1つがアクチュエーターとタービンに二股に分岐して、もう1つがエアフロとタービン間のサクションに刺さってるけど
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 20:47:40.86ID:Z5f9glq00
>>239
ソレノイド2つになったのって9,9MRじゃなかったっけ?
ソレノイドの配管2つは片方はアクチュエーターとタービン側につながっていて@
片方はエアフロとタービン間のサクションに繋がっているけどA、
@の方はタービンから加給圧を取出しアクチュエーターにかかる圧力を0.7以下に逃がす為のIN側
Aの方は@で繋げたホースの圧力を外に逃がす為のOUT側
ちなみにこの圧力のエアーはエアフロー通過した後のエアーなので大気開放するとエアフロによる
空気量の計測が少なくなってしまい、燃調が濃くなってしまう。
なのでOUT側は大気解放は絶対にダメ。さくしょんに戻しましょう。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 21:20:12.93ID:TxLIKbqz0
>>244
なるほど
ソレノイドのOUT側の配管はちゃんとサクションに戻さないと燃調濃くなるんだ
じゃあ、加速もっさりになるのかな

ストレートサクションにしてて、ソレノイドのOUT側の配管が結構ゆとりもって長めなんだけど、極力短い方がいいのかな?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 21:25:36.49ID:m57R2Qfo0
白のZだが、幼稚園の男の子がこの車カッコいいねって言ってたw
エボに乗ってるとそういう機会によく合うねw
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 22:25:27.28ID:5BAR03ss0
>>249
ネーチャンとは? 
0254240
垢版 |
2020/09/27(日) 07:30:16.48ID:K+ZZSMxV0
>>252
制御は全然安定してる
パッチ当てれば圧力センサーでも制御できるし、純正フェールセーフも使えるからマジ最強
セッティング作業は面倒くさいけど(毎回書き換えがいるから)
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 16:44:04.02ID:4cTw4FEM0
>>254
純正ECUでDジェトロ化できるということですか?

3ポート化するとブーストの立ち上がりがするどく出来るみたいですが、実際どんな感じですか?
0256240
垢版 |
2020/09/27(日) 16:56:12.72ID:K+ZZSMxV0
>>255
ごめん、純正は吸入空気量から計算したLoad値を目標にブースト制御してるけど、パッチを当てるとMAPセンサーの圧力を目標に制御できるという意味
ブースト立ち上がりの違いは正直よく分からなかった

あと、あまり日本じゃ流行ってないけど純正ECUでDジェトロ化もできるよ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 17:43:48.23ID:4cTw4FEM0
>>256
どもです。

もうひとつ質問なんですが、knockのログで試走行でベタ踏み時に(4000rpm以上)1~2くらいポロポロknockがでるんですがこのぐらいなら問題視する必要ないですか?

どの程度のknockがヤバイのかよくわからなくて判断しかねています。
0258257
垢版 |
2020/09/27(日) 17:46:13.66ID:4cTw4FEM0
ちなみにチタンタービンです。

チタンタービンだとknockが誤判断で出るみたいなことを、どこかのサイトでみたのですが、どうでしょうか?
0260240
垢版 |
2020/09/27(日) 19:10:21.71ID:K+ZZSMxV0
>>257
merlinさんのところにあるとおり、自分は常時3以上のノックが出なければokとしてる
自分も8MRのチタンタービン仕様だったけど特別ノックが出やすいとかは無かったよ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 20:57:45.65ID:8WBL1C/F0
エボ7買ったんですが、アクセルをベタ踏みするとパワー感ないのでエンジンルーム色々調べてたら、純正ブローオフから伸びたホースがスロットル前のサクションに接続されてて、そのホースにビニールテープがぐるぐる巻きにされてるの発見しました

暗くなったんで作業中断したんですが、これ、ホースの亀裂を一時的に補修してそのままみたいなやつかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況