X



【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part106【POLO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-sJ3t [1.75.254.165 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/12(土) 18:17:56.88ID:t7lYfktOd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
フォルクスワーゲン・ポロに関する情報交換の場です。

1. ポロの話題は基本的に自由ですが、他の気分を害すようなレスは禁止。
2. 荒らし(ワッチョイ厨、煽り、スレチ)は完全無視、スルーして下さい。
3. 荒らしは相手にしない事が一番です。
4. 荒らしへの反応は、荒らし(自作自演)になります。

■公式サイト
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/polo.html

■R-Line公式サイト
https://sp.volkswagen.co.jp/r-line/polo/

■GTI公式サイト
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/pologti.html

■前スレ
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part105【POLO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588771249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0153でんぎもり (ワッチョイW 63b8-gFff [218.40.131.223])
垢版 |
2020/10/04(日) 22:57:23.95ID:enaKgXuW0
コンフォートラインリミテッドってホイールダサいと思いませんか?
0155鈴木ひであき (ワッチョイW 63b8-gFff [218.40.131.223])
垢版 |
2020/10/05(月) 22:32:10.63ID:bBRKK/sv0
Rライン買うしかない
0156鈴木ひであき (ワッチョイW 63b8-gFff [218.40.131.223])
垢版 |
2020/10/06(火) 06:20:16.90ID:iToepNjV0
ポロの限定車出るのか?
0158鈴木ひであき (ワッチョイW 63b8-gFff [218.40.131.223])
垢版 |
2020/10/06(火) 17:44:46.94ID:iToepNjV0
いつ登場したんだ?いくらだ?
0162鈴木ひであき (ワッチョイW 63b8-gFff [218.40.131.223])
垢版 |
2020/10/06(火) 21:46:00.79ID:iToepNjV0
>>159
最近5台に1台外車ペース
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-hl6W [106.128.107.70])
垢版 |
2020/10/07(水) 13:04:50.95ID:NQCFz1+wa
Polo6Rのデフォのヘッドライトって極端に暗い?
交差する道路から出てきて右折しようとしてる車と衝突しそうになり、急ブレーキや急ハンドルで回避したが、同じ道路で2日続けてあった
直進する自分の車を見落としたのか完全に見てなかったのか分からないが、もしかしたらカーブミラーで確認して見落とされたのかなと
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-RdWZ [1.75.0.177])
垢版 |
2020/10/08(木) 01:16:31.75ID:/cJvDZ2Ad
>>166
これ記事を読むと、ポロのフェイスリフトではなく、
2021発売予定の新型シュコダファビアのテスト車両をポロの外装で偽装したものの可能性が濃厚って書かれてるね
https://www.motor1.com/news/447515/new-skoda-fabia-spied/

別記事によれば、チェコのナンバープレートを付けていて、周囲にはシュコダの車両が帯同していたとの情報も
0169鈴木ひであき (ワッチョイW ba85-y58a [123.219.64.205])
垢版 |
2020/10/08(木) 07:52:28.54ID:o5Zfp/Di0
好き好き好き!そのブラを引っ剥がしてポローンと出して欲しい
0170鈴木ひであき (ワッチョイW ba85-y58a [123.219.64.205])
垢版 |
2020/10/08(木) 07:53:07.47ID:o5Zfp/Di0
お尻は変わらないのか?
0172鈴木ひであき (ワッチョイW c747-y58a [122.20.148.128])
垢版 |
2020/10/08(木) 10:09:08.32ID:fZLhi/EA0
あっはーんいやーんと見せて欲しい
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba28-foST [123.225.209.144])
垢版 |
2020/10/08(木) 11:45:59.22ID:aVfyL6FV0
新しいSUV情報は出るのに置いてきぼり感があるAWポロちゃん
0174鈴木ひであき (ワイーワ2W FF32-y58a [103.5.140.157])
垢版 |
2020/10/08(木) 12:26:26.39ID:tiksecuKF
そうですよね。もっとマイナーチェンジ情報ほしい
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-RdWZ [1.72.7.114])
垢版 |
2020/10/08(木) 14:59:04.10ID:RJWXt8Vjd
だから>>166はシュコダファビアだってば

https://www.motor1.com/news/447515/new-skoda-fabia-spied/
The Czech registration plates and the sensors attached to the wheel hubs tell us this is 99.9 percent a Fabia mule
チェコのナンバープレートとホイールに装着されたセンサーから、99.9%ファビアの偽装車であることがわかる

https://www.autoexpress.co.uk/skoda/fabia/108591/new-skoda-fabia-spied-volkswagen-polo-disguise-ahead-2021-debut
Our spy photographers are adamant it is not a Polo facelift
我々のスパイフォトグラファーは、これは断固としてポロのフェイスリフトではないと言っている
the Czech plates are a giveaway, and it was spied as part of a convoy of other Skoda vehicles.
チェコのプレートが与えられており、他のシュコダ車両との隊列の中で撮影された
0183鈴木ひであき (ワッチョイW 3ab8-y58a [219.121.139.30])
垢版 |
2020/10/11(日) 11:23:59.61ID:jWR0Wh230
ポロの1.0に17インチ履いた限定車出るのか?
0186鈴木ひであき (JPW 0Hef-y58a [210.191.40.242])
垢版 |
2020/10/12(月) 09:00:22.12ID:Zup1EPkLH
ポロの1.〇で、スポーツパーツと大径ホイールをまとった限定車で、260マンくらいで出す予定あるのか?
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba55-bzH7 [125.203.188.72])
垢版 |
2020/10/12(月) 13:44:26.27ID:pAYFJ4by0
リコールきたね
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 378a-SIKU [138.64.209.54])
垢版 |
2020/10/13(火) 06:37:46.43ID:1Y5PiWgX0
>>188

物持ちが良いですね
エンジンの水回り系のプラスチック部品とか大丈夫ですか?

うちは2009年式9Nで13万2千キロで
天井の布やドアの内装布落ちまくり
アンテナのプラスチックはひび割れ、
ショックアブソーバーは油漏れで交換しました
近所のディラーはショックアブソーバー交換の時に、買い替えませんか?と念押ししてきましたが
もうしばらく買い替えない、と答えたので
新車購入の誘いはしてこなくなりました
0193鈴木ひであき (ワッチョイW ff85-+cNN [153.188.103.47])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:32:34.61ID:0To5/61x0
限定車、マイナスチェンジ情報くれ
0194鈴木ひであき (ワッチョイW ff85-+cNN [153.188.103.47])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:32:51.87ID:0To5/61x0
あっ、マイナーチェンジ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-Z7EB [60.43.45.224])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:35:20.14ID:QcYUiktN0
6Rを8万キロくらい乗っているけど、バックにギアを入れても空回りするような音がしてギアが入らない現象が発生。
確かにここ数か月くらいバックギアに入れてから動き出すまでにタイムラグがあったかな…
修理費高そう…
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9755-ntOo [220.108.250.168])
垢版 |
2020/10/14(水) 22:55:42.63ID:iO85SgJh0
>>188
ハンズフリーマイク
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e4-nAXI [220.157.209.201])
垢版 |
2020/10/17(土) 16:11:49.28ID:6ZYtwCa10
>>199
プラグ、プラグコード交換、あと燃料計の添加剤加えてカーボン取るととかなり走り変わるよ。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e4-nAXI [220.157.209.201])
垢版 |
2020/10/17(土) 16:12:53.78ID:6ZYtwCa10
>>199
2013からニードルスイープ出来るって書くの忘れた。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-nlEF [126.72.198.130])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:10:51.62ID:PSjFhIEb0
>>202さん
ありがとうございます。クリープ出てから優しく発進ですね。

>>205.206さん
オイル交換はしてもらいますがスパークプラグとかは全く考えてませんでした。
無意識でしたが今までの車は車検の時とかに交換されていたのかと思われますが、
リコール直しに行く時ディーラーさんに聞いてみます
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-Eh3t [182.251.255.7])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:21:09.38ID:dDm6eBZ7a
>>201

コンチネンタルはゴムが硬いので突き上げの振動が少し気になる
ダンロップにしたら柔らかくなった
ルーピー九鳥山に貢ぎたくないので
鰤寺酢豚は選択肢にない
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-PNUg [1.75.251.159])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:05:55.21ID:pAVohD2Wd
スリム内間が ナカヤ状態で草w
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e4-nAXI [220.157.209.201])
垢版 |
2020/10/20(火) 03:39:37.09ID:3mT3sK360
中古車買うときはどの車でもそうだけどエアコンのフィルターも交換した方がいい。5年も経ってると卒倒するくらい色々と詰まってる。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d28-fjTi [118.0.75.2])
垢版 |
2020/10/22(木) 10:34:57.75ID:2IKRSjpO0
AWコンフォートラインのハロゲンヘッドライトは暗いでしょうか
LED付きのグレードを進められたので
自分はハロゲンの温かみのある色が好きなのですが
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-eUPS [1.75.251.159])
垢版 |
2020/10/22(木) 22:37:19.33ID:d1spk0OWd
>>215 ナカヤ爺さん耐性無さ過ぎて草w
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2daa-ELTL [118.236.117.53])
垢版 |
2020/10/23(金) 23:00:45.88ID:ixmh1xrX0
10年目で大きなトラブルもなくここまで来たがエンジンの警告ランプがつくようになった
最近エアコン使わなくなったから妙に燃費いいくらいで他に何も異変はないが何なんだろうか
取説はディーラー来いって書いてある
先月メンテしてからまだ1ヶ月もたってないがや
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc9-B6QP [126.226.158.32])
垢版 |
2020/10/24(土) 08:01:53.99ID:DRO9PAhNx
体感も音も異常ないならセンサーの異常じゃないかな。
10年過ぎるとたまにあります。
いずれにしてもDでテスターにつなげばすぐにわかるけど。
0224鈴木ひであき (ワッチョイW 2b47-4iiL [153.196.196.248])
垢版 |
2020/10/24(土) 12:12:27.64ID:QyhwU1nQ0
12年は持ってほしい
0226鈴木ひであき (ワッチョイW e3b8-4iiL [219.121.139.30])
垢版 |
2020/10/24(土) 23:37:41.08ID:fztpEAEv0
まだマイナーチェンジしないのか?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4309-pYMh [133.201.153.128])
垢版 |
2020/10/25(日) 11:38:54.50ID:NN83ovWB0
9Nポロの純正ナビを変えようと思うんですけど
クラリオンのナビならポン付け出来るかな?
もしそうならオクで適当な近年もの探そうかと思ってます
あと、ナビ外すのって周りの枠マイナスとかでこじ開けたら外れるもんですか?

https://file14-d.kuku.lu/files/20201025-0228_c093abeab354317a19f486b7d2075333.jpeg

この斜線部分

それともセンターパネル全体外さないとダメかな?
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-LA9s [220.108.250.168])
垢版 |
2020/10/25(日) 18:28:56.19ID:pHE2wjn70
>>229
6Rでクラリオンから楽ナビにDIYで交換してたから参考に。

2NDサイズの規格なので黄色枠は再利用すると思われ。
本体外すには黄色枠の更に外側のパネルを外す必要がある。
(エアコン吹き出しまで一体化のパネル)

ナビのメーカーによって、車速パルス・スピーカー・電源等のケーブル(一体式)と
GPSアンテナ・TVアンテナ・VICS受信機(光ビーコン)・ステアリングリモコンの
形状が違うので注意されたし。

クラリオン同士ならポン付けできる可能性あるけど
年代によってプラグ形状が変わっていたり、
コードの配列が変わっている可能性もあるから要注意。
でも、クラリオンナビ使いづらくないかしら?w
メーカーを変える場合(私の場合)は・・・
メーカーごとに車種別キットがあるので利用し、化粧パネルと電源ハーネスを確保。
pb社のCAN-BUSアダプターとステアリングリモコンを使用。
TVアンテナは変換プラグを噛ませ車載アンテナ(ガラス埋め込み)利用。
GPSアンテナは変換プラグが見つからず、車載アンテナ利用は諦め
ナビ付属のをダッシュボードに設置した。

店に任せて結構な取付費や部品代を考えたらDIYすべし。愛車に愛着が更に湧くw
但し新旧ナビの取付説明書を見比べ、電源ケーブルの配線位置を1本1本確認してから
行なわないと最悪車両側が故障する可能性もある。

以上ご参考に
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-LA9s [220.108.250.168])
垢版 |
2020/10/25(日) 19:04:14.82ID:pHE2wjn70
追記
取付説明書は各メーカーHPからDLできるし
クラリオンのOEM元の型番が分かれば無問題かと。
最近のナビはETCやドラレコ・バックカメラなどを繋げられるので幸せになれますw

オク利用ならなるべく高年式の地図は当たり前だけど
上記接続できるものが良いでし。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-LA9s [220.108.250.168])
垢版 |
2020/10/25(日) 20:59:33.32ID:pHE2wjn70
>>234
303IIシリーズ良いですねw
と言うか、カロナビは地図が見易いし、軌道跡も残るのが良いでし。

私、6RではRL09の8インチ取り付けました。
当時、化粧パネルがほとんど無く、アルパインのBIG-X用を加工し流用しましたw

今はAWのGTIで車両情報やメーターとリンクしてるので交換できませんorz
ナビはアイシンAW製ではっきり言って糞ですよ・・・w
0236鈴木ひであき (ワッチョイW e3b8-4iiL [219.121.139.30])
垢版 |
2020/10/25(日) 22:12:50.50ID:FmeWnfzQ0
次期ミニが出ちゃうんじゃないかな?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-Irm7 [133.201.153.128])
垢版 |
2020/10/25(日) 22:36:05.35ID:NN83ovWB0
>>231-232
ありがとうございます。
詳細丁寧に頂いたので作業のイメージを持つことが出来ました。
久しぶりに9Nに手を入れてあげようと言う気持ちを沸き起こされた気がします。
新旧ナビの説明書は持ってなかった観点だったので助かります。
今は自宅にいながらドキュメントを手に入れられて便利ですよね。

>>233
クラリオンポン付け狙いで中古を探してみます。
GPSアンテナ再利用が出来たらセンターコンソール外さなくていいかなって狙いもあって。
クラリオンが最新のモデルを出さなくなったのは残念ですけど数年前の中古でもさすがに13年前のナビよりマシかなと。
今年3月に買い替えと悩んで車検を通す選択をしたんですが9Nに愛着を持ち過ぎてもう1回車検通す気持ちになったので。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4de4-FTt/ [220.157.209.201])
垢版 |
2020/10/26(月) 06:11:42.82ID:K9Dxdhma0
やってみればわかるけど、9Nは工具を使って引っ張り出さないとならない。6Rからはネジだから簡単だけど。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f588-3XbD [106.165.117.147])
垢版 |
2020/10/26(月) 16:36:28.31ID:O8fDZhwX0
専用工具が必要なのは、9n純正のステレオラジオだけだったと思う(枠ぴったりのサイズで、2DINより大きい)
写真で見る限り、工具を差しこむスリット穴(4箇所)が見当たらないから、9nの純正ラジオ固定用のロック機構を使わず、2DIN取り付けキットを使ってると推測。
つまり、センターパネル内に
1 取り付けキットをはめ込む
2 ナビ本体をはめ込む
3 取り付けキットとナビ本体をネジ止め固定
4 化粧パネル(黄色枠のやつ)をはめ込む
という感じで取りつけてると思うから、その逆をやればナビ本体を取り出せるはず。

もし専用工具が必要となった場合は、ネットでも売ってるし、不要になった銀行カードや会員カードをハサミで切って代用も可です。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b58a-B6QP [138.64.195.48])
垢版 |
2020/10/26(月) 21:08:15.79ID:8ntkymwW0
9Nポロに市販のナビを取り付けた時に
ダッシュボードの小物入れの上に接着シートで貼り付けたら
あっという間に取れた
仕方ないので小物入れのフタを開けて
ナビのモニターを挟んだらしっかり挟まったのでそのままナビをダッシュボードの上に蓋で挟んだ状況で使ってる
0241鈴木ひであき (ワッチョイW e3b8-4iiL [219.121.139.30])
垢版 |
2020/10/26(月) 21:45:43.44ID:XJeD8DqN0
マイナーチェンジいつだ?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-cVBK [125.203.188.72])
垢版 |
2020/10/27(火) 18:34:37.70ID:YuF3/PC+0
皆さんハイオク入れてます?
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-NcUp [126.208.171.119])
垢版 |
2020/10/28(水) 07:07:58.13ID:IjitoBQpr
どこかの石油会社の社長が、レギュラーもハイオクも変わらんってぶっちゃけて以来ハイオクもバカらしくてレギュラーに変えた。
0249鈴木ひであき (ワッチョイW d643-hnii [153.142.84.10])
垢版 |
2020/10/28(水) 09:16:39.59ID:0bYz4y9p0
すげえ生意気なビートルに乗ったやろうが、レギュラーばっかり入れてノッキングしてエンジン不調で、20万以上かけて修理した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況