X



【TOYOTA】GRヤリス RS専用 part2【GR YARIS RS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3954-yOpk)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:21:31.81ID:Fdn0Parp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://toyota.jp/gryaris/?padid=tjptop_topmv_gryaris_car
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス RS専用 part1【GR YARIS RS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591250637

納車待ちスレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599389435

RZ-highperformance RZ RC 専用スレ
【TOYOTA】GRヤリス RZ専用 part25【GR YARIS RZ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594228080
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b347-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:07:57.17ID:2HUcaiot0
>>141
その人が紹介した動画上がってるでしょ
 何人かがRZとRZHPとRSに乗り込んだ動画あるし
・・・あの手の人達が揃いも揃って「意外に良いわ〜」って感じでさぁ

あくまでもエンジンパワーあるRZより比べて幻滅するだろうなって前提で乗った上で「期待以上の乗り味」って評価の仕方してんねん
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-NXq8)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:35:54.91ID:rGuDxN4a0
>>140
ロードスターの初代(正確には途中)から三代目が貴島さんというのは間違いじゃないけれど、
普通はロードスターの初代は平井さん、二代目、三代目は貴島さんとしてるよ。

それとこれは言葉のあやだと思うけど、
貴島さんは数字にこだわる人の印象だけどなあ。
目に見えない部分でも数字が関係してくる部分はしっかり作り込む人。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-zVyl)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:44:59.60ID:kp+O2dGtd
今日、Dラーからフレームナンバー完了の連絡きたよ
ディーラーオプションの4本出しマフラーの関係で書類が二度手間になるので、14日車検書が出来て20日納車です。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b8-8YkJ)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:00:57.70ID:Zg0+sZZF0
納車された時に確認して頂きたい事がありまして、以下の2点お願いできませんか?
・助手席を開けた所に貼ってあるコーションのPLANTが何か?A25?M?
・PowerMode時にTRCを短押しした時のエンジン回転数の挙動、何も変化が無ければTRCを長押しもお願いします
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-zVyl)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:36:42.55ID:kp+O2dGtd
何かよく、分からないけど納車したら確認します
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-zVyl)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:46:39.42ID:ewLFWGvHd
>>150
レカロの開発には腰が中心だけど、最近多発してる首の病気ストリートネックは、バケットシートでさえ首が痛くなる
歯科医の椅子とか美容院の椅子には、首の後ろ凸で首を守ってくれる
スマホ首にならない用にヘッドレストは首の後ろに欲しいよ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de55-51JX)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:49:55.74ID:6bKLMZgQ0
>>155
んなわけないじゃん。ディーラーが作業しました。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-+Jfp)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:25:10.65ID:0f/FzE1wd
>>155
外す場所にもよるだろうけど、カプラー付け忘れてエンジンを掛けるとエラーとして既読されてるみたい
スピードセンサー、エアバッグ、ハイブリッド系が絡むと何処何時に作業したかが問われる
ディーラーで作業なら既読されても大丈夫
オートバックスとかはどうなんだろ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:56:30.66ID:49x/idtq0
>>155
メンテナンスノートの保証事項に書いてあることがすべてでしょ。
メンテナンスノートに記載されていないけど保証対象外です。なんてやったら企業としてアウトだよ。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-+Jfp)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:04:34.05ID:gvZYYuNsd
スタッドレスに履かせるホイールとタイヤは決まった
TC-T5 1675-32-5-114.3 205/50/205VRX
18インチのスタッドレスVRX買うくらいの金額になった
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-+Jfp)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:07:00.41ID:gvZYYuNsd
>>164
205/50/16の間違い
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-+Jfp)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:50:01.27ID:gvZYYuNsd
>>166
カタログのデモカーはスイフトのラリーカーだったけど、フロントがはみ出しに見えた
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db7a-844g)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:02:20.67ID:KvkdcBZy0
申し訳ないが見た目だけが命のグレードなのだ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cab0-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:22:06.15ID:xp7mzzKe0
前にエンジンがある車はエンジンの重量と荷重移動で
フルブレーキング時にはフロントタイヤに過大な荷重がかかり
逆に荷重の抜けたリアタイヤはブレーキの利きにあまり寄与できない
エンジンが後ろにある車はフロント、リアの荷重バランスがいいから
リアタイヤもちゃんと仕事してくれる
車重とかタイヤとかブレーキシステムだけの問題ではないんだわ
今、エンジンが後ろにある車に乗ってるけどブレーキは最高にいいよ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-+Jfp)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:57:41.03ID:dWvr6WWqd
>>165
スタッドレスだとロードインデックスが87しかないので、206/55/16に変更しました。
ホイール 【ホイール外側】 -0.35mm
【ホイール内側】 +12.35mm
( +は、純正より外側へ、-は純正より内側に入り込みます。 )
タイヤ外径 【純正タイヤ外径】 637.2mm
【交換タイヤ外径】 631.9mm
【交換タイヤ外径差】 -5.3mm
車高 【交換後】 -2.65mm
スピードメーター 【誤差】-0.83%
速度 ●スピードメーターが100km/h時、実際の速度は約99.17km/h
●実際の速度が100km/h時、スピードメーターは約100.84km/h
走行距離 ●オドメーター(走行距離計)が100km時、実際の走行距離は約99.17km
●実際の走行距離が100km時、オドメーター(走行距離計)は約100.84km
ホイールメーカーからはRZ用は18インチで展開してるけど、RSに関しては実車が無いのでインチダウンの保証は出来ないだった
俺が人柱になって冒険するしかないかな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-+Jfp)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:42:33.66ID:dWvr6WWqd
>>183
また打ち間違えた205/55/16
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0WCS)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:07:39.40ID:ut7y6FCwd
今日、車検書が出来てきたよ
納車までに保険切り替えだけど、軽トラから乗り換えで軽トラを新規に作る予定
納車したら嫁の車🚗になる
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0WCS)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:38:14.62ID:ut7y6FCwd
今日、車検書が出来てきたよ
納車までに保険切り替えだけど、軽トラから乗り換えで軽トラを新規に作る予定
納車したら嫁の車になる
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0WCS)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:49:03.19ID:ut7y6FCwd
今日、車検証が出来てきたよ
納車までに保険切り替えだけど、軽トラから乗り換えで軽トラを新規に作る予定
納車したら嫁の車🚗になる
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb0-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 07:27:34.14ID:rQINbQk60
確かに嫁という言葉は息子の妻を指す言葉であり
自分の妻を嫁と呼ぶのは正確に言えば誤用にあたります
しかしながら嫁という呼称は電子掲示板を中心に広く
使われ始めており既に市民権を得て定着したと言っていい状況です
以上のことから>>198>>199のご指摘には当たらず全く問題りません
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0WCS)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:09:30.48ID:hTraasD1d
前にコーション番号教えてと言われたけど
下7桁-00010?? 1001番からスタートしたとして2桁の番号だったよ
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0WCS)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:26:17.21ID:hTraasD1d
RZと同じ繋がり番号じゃないよね
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0WCS)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:12:44.45ID:hTraasD1d
RSを証明する番号でした
ここでの公開は控えます
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-0WCS)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:51:30.91ID:UZ0JVeOYd
今日無事に納車しました
ナビはランク上げて、ドライブレコーダー、ETCをDラーオプションで装着
納車して大問題発見、大失敗しましたバックモニターが付いてません、ナビもランク上げたのでバックモニターも標準装備と思い込んでました
まだ他にも付け忘れがあるかも
走りは、素ヤリスとは全然違ったよ
スポーツマフラーの音は室内には、心地よい音が響き渡ってくるよ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-36R9)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:57:25.39ID:iQq3C8QcM
業者乙
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-0WCS)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:45:16.43ID:UZ0JVeOYd
>>212
スポーツマフラーを装置してるからかな
ギヤーの切り替わり2速3速のひっぱる感じがMTの加速感に似てた
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-zmyJ)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:33:48.17ID:vdRUZrcyd
>>214
トヨタ車を新車を初めて買う初心者
純正ナビなのでバックモニターは普通に付いてると思ってた、ど素人だよ
バックモニターはメーカーオプションにあったのかもしれないど、どこにもその項目がない
Dラーにも、この事伝えて調べてもらってる
もし無いなら社外品で探すしかないな
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd7b-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 05:30:12.06ID:+NMfjEr30
>>210
納車おめでとーです
契約いつですか?
RSは今いつ契約の人が納車はじまってるのかなー

RSは納車早まってないのかなー

私はいつになるのやら・・・
9月27日契約 納車待ち
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-zmyJ)
垢版 |
2020/10/21(水) 16:07:04.71ID:4xiZPwK8d
>>219
契約は事前予約の7月17日
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-zmyJ)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:38:49.51ID:9GbYIqaEd
>>221
事前予約だったので、予防安全パッケージの詳しい内容までは分からなかったよ
あちこちにカメラが付いててセンサーが働いて自動ブレーキくらいしか認識無かった
メーカーオプション30万だったかな
メーカーオプションなので後付けは不可能なのでバックモニターが付かないのは涙目だよ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-zmyJ)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:14:56.32ID:UcvBkjFVd
>>225
社外品の変換アダプターを使う方法だね
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-zmyJ)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:47:28.38ID:8mI+ZzCcd
>>228
情報はビデオでみたよ
後付けはDラーの整備士から連絡まち
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr11-bmPR)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:25:10.09ID:AWCdB4Y4r
ドアは少ないけど
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-zmyJ)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:12:38.56ID:LW+XnnsQd
>>216
今日Dラーの整備士から連絡きました
カメラとTSSのモジュールは取り寄せ出来るかもしれないけど、配線が底下のハーネスに組まれてないので、それ用のハーネスも一体交換になると大変な作業になるみたい
冒険でカメラを購入して純正ナビのバックモニター映像入力に入れても、作動するか不明だって
整備士からも純正カメラよりインナーミラー買う方が安く済むとか言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況